塾、予備校の口コミ・評判
4,832件中 801~820件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県」「小学生」で絞り込みました
個別指導キャンパス名城公園北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他はどこも高いので質が良いからという理由で選べない。親が弱点対策などやった方がコストが削れる。
講師 先生が優しそうで褒めてくれるためこどもにとって良い。中学生と勉強でき刺激になる。
カリキュラム 本を一冊教科ごとにテキストを買わないといけない。
他の生徒が中学生ばかりなので小学生を気にかけてもらえる。
塾の周りの環境 自転車で5分くらいの個別指導キャンパスにした。
塾内の環境 人数が6人でほぼ中学生なのでみんな静かである。
トライプラスは夏休みなどに自習室に使えるのは魅力だったが費用が高かった。
良いところや要望 近くて自分で行ける距離にある所。
学習時間を増やせる。
比較的値段が良心的であり、教えるのが好きそうな若い先生で良い。
その他気づいたこと、感じたこと 学習時間を増やしても、体調不良かケアレスミスなどでテストの点がふるわない。
佐鳴予備校【初中等部】鹿山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思う。事前に説明が無かったのが残念。料金すら知らずに入塾した。
講師 まだ入会して間もないので分からないが、体験授業等の対応は悪かった。他の塾は対応がとても良かったが、子供が佐鳴のが授業が楽しい!と言った為、佐鳴に決めた。授業初日の対応も悪く不愉快だった。子供が楽しく学べて学力が上がれば、講師の対応が悪くても仕方ないと思う。
カリキュラム カリキュラム、教材がしっかりしている。季節講習は、まだ受けていないので分からない。
塾の周りの環境 駐車場は少なく、講師と兼用なので、停めにくいが、駐車場があるので助かる。治安、立地は良いと思う。
塾内の環境 子供は集中出来ると話している。保護者は入った事がないので分からない。
良いところや要望 何より子供が楽しく学べている。ブランド力がある。子供は指定の鞄が気に入っている。
個別教室のトライ蟹江駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師に応じて料金が違います。中学受験やベテラン講師だと料金が高いです。子供の出来高によって、時間数も増えることもあるとか。
講師 子どもにやる気を与えてくれるいい先生です。
中受の対応の講師のベテラン講師なのですが、優しい先生のようです。
子供の性格とかみてくれて、声かけてくれたり、子供は先生が好きだそうです。
カリキュラム 教材費はかからないので、助かります。5年生から本屋で売ってる程度の参考書はいるそうです。
宿題の丸つけなしないといけないです。
コマ数を買って、夏休みに当てるみたいです。
塾の周りの環境 近鉄の駅に近く、目の前のビル2階にあります。
となりに有料だが駐車場あり、駐輪場もあります。駅前なので交通量は多めです。送迎の時間帯に巻き込まれると大変です。
塾内の環境 指導中は衝立があるスペースですが、実習スペースはオープンです。
良いところや要望 実習は自由にいってよい点とテキスト代は基本無し、先生方はすごく親切です。
その他気づいたこと、感じたこと はじめての塾でしたが、他のところと体験で比較しても先生の対応も◎
なんといっても子供が勉強を楽しく、心も満たされて帰ってくる。最近のテストも100点率が高くなった気がします!
佐鳴予備校【初中等部】東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 不明点は、その時すぐに答えられなくても後で確認して丁寧に対応いただきました。
カリキュラム レッスンは休みが多く、テキストは進めても次がもらえず、子供のやる気は下がってしまったので、やる気を継続させるように考えてレッスンを組み立ててほしい。
塾の周りの環境 駐車場が砂利と急な坂で、狭く先生の車もあり他の車がいると何度も切り返す必要があり、止めにくい。
良いところや要望 レンタル料を支払い使用しているタブレットの性能が悪く、レッスンも不具合が起きる。そうすると我が子だけ止まり、他の子は進んでいき子供に「ずるい」という感情が芽生える為、改善してほしい。
名進研八事校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが、仕方がない。成績が上がってくれれば、その料金にも意味があると感じられるでしょう。
塾の周りの環境 普通です。大通りに面しており、地下鉄の駅にまあまあ近いので、悪くはないが、大学が近くにあり、学生が多く治安は良いとは言えない。
塾内の環境 普通です。まだ始めたばかりなため、良い悪いの判断はつきません。
個別指導秀英PAS桜山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は高めですが、子供の適正に合わせてくれるのでいいと思ってます。
講師 娘にあわせて講義内容を考えてくれ、楽しかったと話してました。
カリキュラム まだわかりませんが、6年の内容をする前に5年の内容から復習してくれ助かります。
塾の周りの環境 車通りの多い交差点角にありますが、人通りも多いため安心感が有ります。
塾内の環境 まだ1回しかかよってないためわかりません。
整理整頓はされていたとおもいます。
教室も静かでした。
良いところや要望 通塾時に先生が出迎えてくれ、初めての時も安心感がありました。
ECCの個別指導塾ベストワン一社駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので相応かと思いますが、もう少し安いとゴマ数増やせるのでいいと思います。
講師 個人に合わせたカリキュラムを考えて、苦手なところを丁寧に指導していただける
カリキュラム まだ始めたばかりなので良くわかりませんが、個人に合わせて進めていただけると思います。
塾の周りの環境 公園の近くで少し暗いかもしれません。家から歩いて行ける距離なのでいいです。
塾内の環境 子供から特に聞いていないのでわからないです。特に雑音などないと思います。
良いところや要望 午前中に連絡がとれるといい
LINEなどで連絡とれるといい
PICL学習教室名西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科受講できる割りにはかなりお手頃価格だと思います。理科、社会までカバーできるので安心感があります。
講師 まだ通い始めて1ヶ月ですが、目に見えて子供の学習意欲が向上しているのがわかります。
講師の皆さんの教え方がとってもわかりやすいようで、連絡ノートで学習範囲などの報告もして下さるので保護者としても大変安心しています。
カリキュラム 5教科見ていただけるので大変安心感があります。
教材はオリジナルのテキストを使用しますが、持ち運びを考えられた厚み(重さ)になっているので複数教科受講の日も子供の負担になりにくいと思います。
塾の周りの環境 周辺環境については駐車場がないのが少し不便に感じますが、道を挟んですぐのところに警察署があるので治安面では不安に感じることはあまりありません。
塾内の環境 個別指導で他の塾生さんの視線から遮られた環境で受講できるので集中しやすいそうです。
塾のまわりも税務署、郵便局、保育園など受講時間には閉まっている施設が多く静かな環境だと思います。
良いところや要望 アットホームな雰囲気で親しみやすいのですが、講師の皆さんにアルバイトの方がおらず、プロの塾講師ばかりなので教え方はもちろん、子供との関わり方も抜群に上手いです。保護者との連携も十分とってくださるので有り難いです。
個別指導 スクールIE覚王山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないですが、高いと思います。内容と経過を見てしばらく通うつもりではいます。
講師 丁寧でわかりやすいですが、若いため不安もあります。しばらく様子見しようと思っています。
カリキュラム わかりやすいくはありますが、授業料以外の費用が高く1科目でもだいぶ費用がかかります。
塾の周りの環境 駅から近く便利ですが、教室はせまいので利便性との裏返しであると感じています。
塾内の環境 整理整頓されてキレイですが、教室はとても狭いため、今後子供が集中して勉強できるか心配です。
良いところや要望 便利ではありますが、狭い、先生が若くて不安、高いと不満もあります。しばらく様子見をして通わせようと思います。
CUBE天白原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引きがあり良かった。
春、夏、冬の講習の受講が必須である。
週2コマが、他にも習い事をしているため、通うのが大変。
講師 子供は、楽しかったと言ってます。
講師は、アルバイトでなく正社員なので安心です。
カリキュラム 国語力を付けることに力を入れてを入れている。
辞書引きや、作文をやらせて頂ける。
文章を書く力は、大人になっても大切だと思う。
塾の周りの環境 自宅から近いから、1人でも行ける。
塾までは、平たんな道なので、歩いて行くのも、自転車で行くのも、大変でなく通いやすい。
塾内の環境 子供の数が少なく、集中できる。
まずは、子供が自分で考えるため、静かである。
教室中も、整理整頓され綺麗でした。
良いところや要望 まずは、子供が楽しく通えると良いなと思います。
分からないことを、気楽に聞ける環境が有難いです。
夏の講習等を、午前中にも受講できると嬉しいです。
個別指導の明光義塾西春教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾は知らないですが、一教科の受講で諸経費とあわせると毎月の費用は高いと思います。
追加でかかる特別講習も高いので考えていません。
講師 塾から合わない先生がいたらすぐ教えてくださいと言っていただきましたが、今の所そのような先生はいない様です。悪かった点は今の所はありません。
カリキュラム 本人に無理なく続けられるテキストで、毎日勉強する習慣が身につく点が良いと思う。
季節講習は追加で料金が発生するので、今の所は考えていませんが、初回に4回無料で春期講習が受けられた点が良かった。
塾の周りの環境 交番が近くて、夜も明るい場所なので治安は良いと思うが、交通量が多い大通りにある所が心配です。
塾内の環境 教室は綺麗に整頓されていて、静かに受講出来ている様です。他の席との間に仕切りがあって勉強に集中しやすいと思います。
良いところや要望 長い休みがある時に、特別講習を通わせたいが高くて通わせられない。もう少しリーズナブルな料金にしてもらえるなら通わせたい。
その他気づいたこと、感じたこと 家スタディや講師付き自習室は利用しにくいと思う。小学生なので、もう少し早い時間帯(例えば19時から)に実地してもらいたい。
大英個別指導学院岩倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別授業がある割には安いと思いました。春期講習を受けたので入塾金が免除になり良かったです。
講師 先生が子供の話を親身になって聞いて下さり、授業も分かりやすいのが良かったです。
カリキュラム 通常授業の前にオリジナルのポイント授業があり、少しの予習をしてくださるのが良かったです。
塾の周りの環境 駅のロータリーのそばなので明るく人通りが多いので安全ですが、隣が居酒屋さんなので少し心配です。
塾内の環境 何人かずつで固まって指導をされてていますが、自分の担当じゃない先生の私語が多く、声が大きい時があり、少しだけ気になりました。
良いところや要望 大英オリジナルのポイント授業が良かったです。授業をやむを得ず欠席する場合も事前に連絡をすれば無料で振替授業をして下さるので良心的です。
佐鳴予備校【初中等部】津島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額が分からないが初回にかかる費用が高いと思う。
講師 子供の為に一生懸命対応してくれています。
電話を受けた時の対応が微妙でした。
カリキュラム 子供がやる気になる教材だと思う!季節講習もやりたい気持ちがあれば積極的に参加させたいです。
塾の周りの環境 家から車で割と近いしバスで一本で行けるのは良いと思うがあまりにも駐車場が狭い。
塾内の環境 初めて楽しいと言って通っているので集中できる環境であると思う!
悪い点はないです
良いところや要望 先生の帰りの際の対応は元気に明るくて良いと思います
尚、交通整理もしてくれます。
京進の中学・高校受験TOPΣ有松・桶狭間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の塾に比べたら割高だと思います。進学塾なのである程度は仕方ないと思います。
講師 まだお会いしてないのでわかりませんが、指導に対する熱意は電話越しでも伝わりました。
カリキュラム 中学受験の予備校に通っていたときと同じ教材だったので、とても信頼して預けられました。
塾の周りの環境 授業後必ず先生方が近くの駐車場までお見送りをしてくれるので、女の子でもとても安心できると思います。
塾内の環境 授業中はしっかり集中できるそうです。休み時間は携帯を出していじっても大丈夫だそうです。
良いところや要望 今のところ満足しています。授業で使うタブレットは貸し出ししてくれます。
名進研庄内通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験の料金は高めです。季節講習にもお金がかかるので大変です。
講師 良い点は、授業も丁寧でわかりやすくてよいです。悪いところは、特にないです。
カリキュラム 良い点は、休みも勉強の週間がつくのでよいです。悪い点は、季節講習は時間帯が午前中になるので働いていると送迎が困ります。
塾の周りの環境 駅から近いので便利ですが、車の停車があまりできないのと交通量が多いので危ないです。
塾内の環境 塾の中は整理整頓されています。
成績優秀者の名前が貼り出されるので個人情報がわかってしまいます。
良いところや要望 塾の先生の対応も丁寧でわかりやすいです。季節講習の時間帯が普段の授業とかわらないとうれしいです。
個別指導 スクールIE江南江森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ごく普通の値段 特別講習などまだどのくらいかかるか不明です。
講師 塾長が頼れる感じがし 良かった。
カリキュラム 定期的な面談 テストが充実している。個別診断は参考になります。
塾の周りの環境 目の前に駐車場があり わかりやすく便利。車で待っていれば子供が来てくれる。
塾内の環境 まだ数回しか通っていないが 講師が横にいる為 騒ぐ子がいないとのこと。
良いところや要望 担当講師が見送りに出てくるので質問があればそこで聞くことが可能。
個別学習のセルモ中島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求した他の塾に比較すると、安いと思う。
講師 体験入塾の際に、子供の良くない癖を見抜かれたときはドキッとしました。そこも上手く対応してくれるかと、期待しています。
カリキュラム DOJOは気になってはいる。
塾の周りの環境 周りに他の習い事教室がいくつがあるので、雨の日の送り迎えは車が混雑しそうだなと感じた。
塾内の環境 みんな、静かにしているし、子供は集中出来そうだと話している。
良いところや要望 子供は、初めての日にあっという間に終わったと、楽しそうに帰ってきたので、第一印象は悪くないです。
佐鳴予備校【初中等部】弥富駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっと高いと思っていましたが、思ったよりも月毎にかかる金額は高くなかったです。
講師 塾の授業が楽しい楽しいと言っているので、楽しんでいることが何よりなので、良かったです。
カリキュラム 問題の解き方、丸の付け方(間違えた時には、間違えたところに印をつけておくなど)を教えてもらって、勉強の仕方も学んでいるようです。ありがたいです。
塾の周りの環境 車で送り迎えをしていますが、駐車場がなく、近くの駅のロータリーに停めているので、車での送迎はしにくいです。
塾内の環境 こどもから聞く限り、みんなで楽しく授業を受けられているし、綺麗で集中できるそうです。
良いところや要望 勉強を分かりやすく教えてくれるところが良いところだそうです。
佐鳴予備校【初中等部】乙川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 納得の価格だと思います。我が家は補助もあったのでそこもよかった。
講師 よくできた所は褒めてくれた。悪かった点はまだ、はじめたばかりなので見つかっていない。
カリキュラム 4月からスタートしたのでそれ以前に入学していた
この3月のテキストをやってしまわないと4月のテキストがもらえないのかわかりずらかった。後日子供に尋ねるようにうながした。
塾の周りの環境 立地よし。自宅からも近くいきやすい。子供が自転車で1人で通っても安心。
塾内の環境 教室内も綺麗で静か。整理整頓もされており清潔感あるので勉強しやすいと言っていた。
良いところや要望 今のところ子供が進んで行ってくれるのでこの調子で進んで欲しい。
個別指導塾 トライプラス若林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、授業形式のところよりはやはり高いと感じました。季節講習は強制ではないですし、親が教えるとお互いイライラしてしまうので、成績アップ効果があれば納得の値段です。
講師 保護者が直接講師の先生にお会いすることは今のところないのでよく分かりませんが、楽しく勉強できているようです。
カリキュラム 1時限90分ですが、60分は先生に見ていただき30分は自分で勉強する時間なので、分かったつもりを防ぐことができるところが良いと思います。
塾の周りの環境 他の塾と比べると自宅から近い方ではありますが、子どもが自分で通うには少し遠いかなぁと思います。でも、中学生以上になれば気にならないと思います。
塾内の環境 机に余分なものは置いてないですし、とても整頓されており、騒音も気になりませんでした。
良いところや要望 授業日の変更について柔軟に対応していただけそうなのでありがたいです。この子に塾があるから他の兄弟の予定が入れられないってことになると、負担になり長く続けるのが難しくなってしまいそうなので。