
塾、予備校の口コミ・評判
396件中 381~396件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「鹿児島県」「小学生」で絞り込みました
昴鴨池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はけっして安くはありませんがカリキュラムもいいようですしこんなものかなと思います。
講師 先生方も熱心に指導してくださいます。挨拶も元気よく、良く指導されているようです。
カリキュラム いろいろな情報をもとにいいカリキュラムを組んでいるそうです。
塾の周りの環境 少し、送迎時間には混みますが先生方がスムーズにいくように誘導してくれています。
塾内の環境 教室に入ったことはありませんが、子供の話だとおしゃべりする人は少なくまじめに受講しているようです。
良いところや要望 先生方が熱心に教えてくださいますし子供も充実しているようです。
昴鴨池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干お高めだとは思いますが内容もしっかりしているしこれくらいかなと思います。
講師 挨拶も徹底していて礼儀正しく気持ちのいい塾です。先生方も熱心です。
カリキュラム 授業も考えられておりいいと思います。フォローをして下さるので子供も熱心になっています。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので送迎には多少の渋滞になります。すぐに解消されますが。
塾内の環境 教室内には入ったことがないのですが、子供の話だと無駄なおしゃべりはしないそうです。
良いところや要望 子供は満足しています。先生方が熱心に指導して下さっています。
英進館谷山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はけっして安くはなかったが成績がどんどん上昇したので費用対う効果はいいと思った。
講師 講師の教え方が良くて子供も勉強にやる気を出して成績がぐんぐん上昇した
カリキュラム 子供の特異不得意を7十分把握してカリキュラムを作成してくれて子供が勉強にやる気を出せた
塾の周りの環境 塾の周囲は少し交通量が多くて通うのに不便であったがいったん塾に入ると気にならない様子で勉強できた
塾内の環境 教室は整理整頓されていて勉強に集中できる環境であった。また成績向上につながるプリントなどを自由に閲覧できた
良いところや要望 講師の実力と子供の成績を向上させてやろうという態度があり子供も勉強に打ち込めた
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが費用対効果が良いことは満足できてほかの友人にも勧めたい気分になった。
[九州]日能研鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高学年になると月々の月謝に加え、テキスト代や長期休暇の講習代、オプション代等でかるく100万越えたと思います。でも授業数や内容が充実していましたので、納得できました。
講師 どの先生もプロ意識があり、素晴らしい先生方ばかりでした。子供は楽しく通塾していたようです。熱意があり、面談では親身になって対応してくださいました。
カリキュラム カリキュラムはしっかりしています。毎週末のテスト後、その日のうちに復習でき、1-2日後には結果がわかるシステムが良いと思いました。
[九州]日能研鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はふつうレベルだと思いました。他の塾がどれくらいの料金でやっているかもあまり知らないですね。
講師 学ぶって楽しい面白いというキャッチフレーズがあり、そのように子供がなればいいのですが、いまいち勉強に対して積極性がないですね。先生は紳士的な人ですね。通学も自転車で行ってます。
カリキュラム 子供の成熟具合に適したレベルの内容で進めていきとてもありがたかったです。日能研の模試に向け子供もやる気を見せてます。
塾の周りの環境 自転車で通学しなければならないことが心配になるときがあります。交通量の多いところなのでもっと近くの塾でも良かったのですが...。
塾内の環境 とてもいい環境なところにあると思いますよ。自宅からちょっと離れているのが心配のネックですが。
良いところや要望 先生たちが子供が言うには紳士的で熱心だそうです。その点については安心してます。
その他気づいたこと、感じたこと 友達がいる限りこの塾に行くそうなので、友達と一緒に頑張ってもらいたいですね。
昴受験ラサール加治屋 小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とてもわかりやすい解説をしてくださります。あっという間に授業時間がすぎてしまうほど、引き込まれる授業です。休み時間に、質問や進路相談に行っても優しく丁寧に教えて下さります。
塾の周りの環境 中央駅からも近く、中央駅から徒歩15分くらいだと思います。市電も、加治屋で降りれば、徒歩3分くらいです。たくさんの人が歩いている通りなので、夜遅くても安全に帰ることができます。
塾内の環境 自習室が毎日使えます。とても静かで学校の宿題でも塾のテキストの予習・復習でも、集中して取り組むことができます。先生も4教科とも自習室内にいらっしゃることが多いので、わからないとことも、すぐに質問することができます。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですよ。サラリーマン家庭は厳しいです。夏冬講習等子供がやりたがったのでさせたが、削ってもいいとこは、あったかも。中学部で安くなり、助かった。
講師 最近、いい先生が減った、転勤など仕方がないが注意しておかないと子供がゆるくなってきている。
気合の入る先生がうちの子にとっては少なくなった。
先生の数も減ったと思う。時間的余裕を持って先生方も子供を見てほしいが、質問に行っても忙しそうと子供が言ってた。対応はしてくれてるが、前より忙しそうだと。
カリキュラム ハイレベルならここでしょう、鹿児島という田舎だとハイレベルしてる塾は少ないので自然と選択してしまった。学校レベルより上の事に興味があったり、学校の授業がつまらないという子供は、授業は楽しいと思う、小学部は、特に。公立学校の教師よりははるかに、楽しく授業をしてくれた。入塾時うちは、社会など歴史もはなしがたのしいと、よく聞かせてくれた、算数も。生徒もハイレベルクラスは個性派ぞろいで質問も飛び交い新鮮で楽しかったと。中学部でもそれは続いて通塾しているが、しかし、小学部の時の方が良かったと感じる。
塾の周りの環境 交通と学校からの帰り道の途中なので使いやすい。
コンビニもあり、軽食も買ってから入校できる。送迎時の車の止める場所が大変だな、近所のパーキングに停めて補助金も出してくれてる。
塾内の環境 以前はガラス張りの自習室が職員席の横にあり、正面玄関からも迎えにいった時などみえていたが、クラスが増えたせいか教室がなくなってきてその部屋は、なくなり、その時々の空き教室を自習室にしている(移動させられてると)クラスを増やしても質は落とさないでほしいところです。
良いところや要望 高いお金を払った分、元を取らない成績なら辞めようと子供には言ってた。女の子なので勉強、塾が好きで通っててその流れで中学受験もさせたが、振り返るとものすごい財産に今はなってる。子供は中学で貯金ができて良いスタートもきった。いろんなとこに子供の友達は、今でもあってみんなで遊んだりしてるよう。友達も財産になって行くのかな?
その他気づいたこと、感じたこと 長くいると先生方の転勤やら入れ替わりも見ているが昔よりいい先生は減ってる。でも自分の子をどう見て行くかは、親も塾任せではいけない。楽しめるうちは通わせてやりたい。中学生になりかなり子供がたるんできたが、少しちゃんとやればまた順位が上がる。これは小学部で鍛えてもらった力からだと思う。親もやる気を継続させるむづかしさを最近感じています。
昴上町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べて少し高いと思いますが、価格なりに先生方は一生懸命教えて下さいますし。合格率も高いです
講師 一人、一人に声をかけてくださり、解らないところを無くすように質問にも親身になって答えてくださいます。
また、学校の話しも聞いたり、情報収集もしっかりしてくださいます
カリキュラム その学年にあったカリキュラムですし、上の学年になればコースを分けて進路別にカリキュラムを考えて下さっています
良いところや要望 先生方が、いつでも話を聞いてくださるので、親子共々相談がしやすかったし、進路も親身になって考えてくださったので嬉しかったです
ナビ個別指導学院伊敷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の相場が分からないが、決して安くはないと思う。夏休みなどの講習も合わせると、高くなる。
進学し教科数が多くなると、経済的に苦しくなるのではと感じている。
講師 個別指導なので分かりやく教えてもらえ、子どもも慕っている。
講師全員が白衣を着ているので、清潔感がある。若い人ばかりなので、子どもが親しみを覚えるのはいいと思うが、経験としてはどうなのかという印象は受ける。
カリキュラム テキストも充実しており、定期的に学習状況や子どもの定着度など面談時に教えてくれる。子どもの状況に応じた指導を提示してくれるので、保護者としても安心する。
塾の周りの環境 住宅地であるので静かであるが、交通量が多いので、子どもに注意するように言っている。
バス停も近いので、便利だと思う。
塾内の環境 ワンフロアでなので、オープンな感じで、明るい。
雰囲気も良く、子どもも楽しく通塾している。
自習机もあるし、衛生的な印象を受けるので、良いと思う。
良いところや要望 随時、情報提供してくれるし、こちらからの要望も迅速に対応してくれるので、信頼できる。塾長の言動も信頼できるうえ、丁寧な対応なので、安心する。
その他気づいたこと、感じたこと 全国展開の塾なので、入塾時に塾のサービスセンター?から、注意事項などの説明があったかや言動に問題がなかったかなどの確認が来るので、しっかりした企業だという印象は受けた。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、リーズナブルだと思います。
クラスによって、若干の差はありますが、納得できる料金だと思います。
塾の周りの環境 幹線道路に面した場所なので、夜は子供たちのお迎えの車が多く、少し困りました。
立地的には良い場所なので、仕方ないのですが。
良いところや要望 学校と比べて、個人個人のデータを詳しく分析して対策をしてくださるので、親としては信頼し安心して任せる事ができました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生や職員の方の礼儀や挨拶も、とても気持ちが良く、親としては子供たちを安心してお任せできたことが、本当にありがたく思って感謝しています。
お陰さまで、受験も第一希望校に合格させて頂き、本当に良かったという思いしかありません。
昴伊集院校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とてもいい講師ばかりです。わからないところは質問受けしてくれるし、とても丁寧に教えてくださり、よくわかります。
塾の周りの環境 駅が近くとてもいいです。JRに乗って来てる人も多い多いです。近くにコンビニがあり、そこで軽食をしてから行くのもいいし昼食を買ってから行くのもいいです。
良いところや要望 とても成績が上がりました。成績が上がったのが、自分でもよくわかりとても嬉しいです。イベントなどもあり、とても楽しく学習できるところです。
昴受験ラサール谷山 小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスはよくない。
もっとカリキュラムを増やしてもいいのでは。
講師 先生によって、接する気持ちも含め、いろいろと差が出る。当たり前のことだけど、せめてスタンスだけは揃えて欲しい。
カリキュラム なぁなぁ、ダラダラな感じで、コストパフォーマンスはよくない…かな。
昴姶良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストなどを考えると、妥当な料金かもしれないと思います。どこも同じような料金みたいです。
講師 親切で、丁寧です。指導する時の声かけや言葉の選び方に感心します。
カリキュラム 学校と、同じく、教科書に添っていると思います。無理の無いカリキュラムでした。
塾の周りの環境 治安が良くて、街灯などがあり安心して良いです。公衆電話も、良かったです。
塾内の環境 清潔で、衛生面は心配ありませんでした。また、空調設備も、良かったです。
良いところや要望 子供が、自主的に、勉強するようになって良かったです。また、他校の友人にも恵まれたと喜んでいます。
その他気づいたこと、感じたこと 夏のスクーリングや、楽しみも多いのが良かったです。いろいろな体験が出来て良かったです。
鹿大医進本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的、平均的な授業料でしたので、それに関しては、あまり考えたことや気にしたこともありません。
講師 熱心ではありましたが、少しスローで、のんびりしたタイプの先生でした。
カリキュラム 少し在り来たりのカリキュラムで学校の延長のようでした。講師の方々もおっとりした方ばかりで少し不安な感じもありました。
塾の周りの環境 自転車で通える距離で街燈の明るい場所で交通量の多い道のりでしたので、自転車事故だけは心配でした。
塾内の環境 教室内は見に行った事がないので、わかりませんし息子からも聞いたことがありません。
良いところや要望 息子と塾の事に関しては話したことがないので、何とも言えません。
その他気づいたこと、感じたこと 毎日のように通っていたし、サボることもなく、成績もそこそこを維持していたので感謝しています。
セイハ英語学院イオンモール鹿児島 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したことはないが、授業の時間、回数、内容からするとおおむね妥当ではないだろうか。それほど高いとは感じない。
講師 外国人の先生と日本人の先生がいて、いろいろなことが学べるのがとても良いと感じた。初めは緊張していたようだが、この頃打ち解けてきている。
カリキュラム 会話中心の授業であり、みんなの前で発表することもあり、本人も人前で話すことの訓練ができていると思う。毎週楽しみに通っているように見える。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの中にあるため、安心して通わせされる。ただし、交通手段があまりないため、送り迎えをしなかればならない。
塾内の環境 それほど広いスペースではないが、少人数のクラスなのでそれでも十分だとおもう。雰囲気も良いのではないか
その他気づいたこと、感じたこと 本人の性格を考慮したうえでの、対応をしてもらえるので本人も少しずづであるが自信をつけてきているのではないかと思う
子供英会話イーオンキッズ鹿児島天文館校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の英会話教室とはあまり気にしていなかったので分かりません。
もう少し料金が安かったらと、思う願望はありました。
講師 先生はとても好印象でした。また子供もしばらくは楽しんで行ってました。とても良かったと思っております。
カリキュラム 子供英会話イーオンキッズはだいたいは良かったと思ってります。
指導方針、カリキュラムもだいたい良かったです。
もう少し子供一人一人に合った講習がほしかったです。
塾の周りの環境 子供英会話イーオンキッズの環境は市街地にあるので便利でした。
ただ治安に少し不安が残りましたが。交通に便も良かったです。
塾内の環境 子供英会話イーオンキッズの設備等は満足してります。
雰囲気は最初のころは圧倒されいいましたが、少しづつ慣れていったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 身に付く力はどうなんでしょう。はっきり分らない状態です。
海外に行く予定なので今から楽しみです。身についてたら良いです。