キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,832件中 3,4413,460件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,832件中 3,4413,460件を表示(新着順)

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 講師について良かった点は、熱心に子供に指導してくれる先生がいると思う。
子供が行った時に先生が変わる場合があるので、先生によっては熱心に指導してもらえない場合もあると思う。明光義塾だけではなく他の塾もそうだが、いい先生にあたるか、あたらないか、教え方も先生次第のところがあると思う。

カリキュラム 明光義塾オリジナルの問題集で授業や宿題を実施しているが、学校の使用している教科書に沿っているのではないかと思う。

塾内の環境 塾内の環境は個別らしく机の周りに仕切りがあって勉強しやすい環境なのではないかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 個別にしては低料金の設定であると思う。時間内に国語と算数を同時に実施してくれるのでいいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お世辞にも安い料金ぷらんとは思えません。子供のためと思い通わせましたが、料金に見合った結果とはとても思えません

講師 講師の熱血ぶりは良いのですが、最終的に成績は下がり我が子には向いて無かった

カリキュラム うまく活用出来る子供には良いのではないでしょうか?我が子には向いて無かったようです

塾の周りの環境 市街地の為、雨降り送迎時車の駐車場所が無いため渋滞はうんざりでした

塾内の環境 塾内へ入ったことが無いためわかりませんが、家で勉強するよりは捗ったのでは推測致します

良いところや要望 受験に関する情報を得る場としては最適なのではないでしょうか?情報に対する対価を払って来たと思うしか…

名進研若水校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾を知らないので、比較できませんが、安くはないと感じますが、妥当だと思います。

講師 熱心に取り組み、塾での生徒の様子をを一人一人みてくれていると思う。

カリキュラム 塾にお任せなので詳しくは分からないですが、子供には合っていると思います。

塾の周りの環境 交通量は多いが、先生が安全確認をしてくれるので、安心しています。また、騒音は心配していません。

塾内の環境 キレイにしており、雑音等もなく、勉強環境に問題はないと思います。

良いところや要望 先生方は明るく元気に接してもらえるのと、授業が楽しいと子供が言うので、我が家の子供にとっては合っていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の異動によって、子供の気に入っていた先生が居なくなって残念がっていたので、スパンを長くしてほしいと思った。

桜葉塾国語教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。とにかく高い。個別になると1.5倍くらいかかる。なのに成績のびない。

講師 月謝が高いのでこちらの要求している事をしてもらいたかったが、してもらえず、成績もあがらずだったので、辞めました。

カリキュラム カリキュラムは、子供の進み具合に合わせて個別指導だったので、良かったです。

塾の周りの環境 私は車で送っていましたが駅からも近く、駅から歩いて見えるお子様もいました。

塾内の環境 教室の周りには飲食店がありますが、教室は個室になっていて、雑音はきにならなかった。

良いところや要望 先生はとても優しく丁寧に教えてくださったと思います。ただ、こちらからの改善要求は聞いてもらえなかった。

その他気づいたこと、感じたこと お月謝は、手渡し。引き落としではなかった。この塾が合う子は成績が上がるらしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月の授業料は高めだが、納得は出来た模試とか合宿とがが強制参加が納得いかなかった

講師 出来る子には特別扱いがひどかった送迎の環境が整っていない

カリキュラム 高校受験で個人にあった指導がされていた教材は受験に対して検討されていた

塾の周りの環境 送迎時には駐車場がないので路駐になり近隣に迷惑がかかったと思う

塾内の環境 駅前だが田舎のため静かな環境でできたと思います。あとは特に問題はなさ

良いところや要望 この塾は高校受験に関しては実績もあり的確なアドバイス、指導はされていると思います

その他気づいたこと、感じたこと 希望校には合格したので、感謝はしています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生の習いごとの料金としては、やはり高いなと正直思ってしまう。

講師 熱血なだけでなく、寄り添って教えてくれる。通い始めたばかりだが、子どもも楽しみにしている。

カリキュラム 読むちから、考えるちから、計算する力など、基礎から身につくカリキュラムがよい。

塾の周りの環境 駅から近いのでとても便利だし、となりにデパートがあるので、買い物をしながらお迎えに行ける。

塾内の環境 市の中心部に位置していながらも、騒音は気にならないので、建物がしっかりしている。

良いところや要望 料金がもう少し安くなってくれると、家計には非常にやさしいなと感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 一人一人をきめ細やかに見てくれている感じがするので、わたしも相談しやすい、

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な料金です。複数科目の受講も躊躇う事無く、申し込みました。

講師 勉強が楽しくなった自身がもてた学校やスマホの映像より、わかりやすい

カリキュラム 季節講習の料金が良心的学校の教科書より少しだけ難しいのが良い

塾の周りの環境 駅前で送迎に便利休み中も生活リズムが崩れないように、朝から授業があるのが良い

塾内の環境 手洗いうがい薬などインフルエンザ対策もされていたように思います。

良いところや要望 休み中も生活リズムが崩れないように、朝から授業があるのが良いです。

日能研[東海]勝川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近所の個人塾よりは高く感じました。中学受験する人向けの塾だったので、これくらいの価格が多いのかもしれませんが、その価格に見合った学力が身につくのかはわかりません。

講師 ひとクラスあたりの人数が多かったので、うちの息子には合わなかった。

カリキュラム カリキュラムは、教科書の先取り式で、こんなもんかな、と思いました。

塾の周りの環境 駅から5分ほど歩きます。雨の日は傘をさして歩かねばならず、できれば駅を出た目の前くらいが安心でした。

塾内の環境 学校のような環境でしたが、賃貸しのビルのワンフロアで、トイレの場所が隅で少し怖いな、と思いました。

良いところや要望 駅から5分ほど歩く場所ですが、先生が駅まで歩いて送ってくれたりと、割と手厚さを感じました。子供と先生との距離も近いように思います。

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妻に任せていたので、詳細についてはわかりませんが、通常の範囲内であったと思います。

講師 内容は妻に任せていたので詳細は分かりかねますが、毎日継続して通塾していたようでした。結果が伴わなかったことが残念です。

カリキュラム 妻に任せていたので詳細はわかりませんが、特定高校の特別クラスがあり、切磋琢磨してやっていたようです。

塾の周りの環境 最寄りの駅から程近く、バス停もむ近くにあり、交通の便は最適でした。

塾内の環境 整理整頓がなされ、静かな環境の中で、勉強に打ち込むことができたようです。

良いところや要望 保護者を含めた進路相談が適宜あり、よかったかと思います。志望大学に対するカリキュラムも充実していました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の指導です。コマ数に応じて料金は個人毎に変わっています。面談してその子に応じて提案してくれます。

講師 基礎をしっかりとつけて頂けました。あとは本人のやる気次第なので先生と相談しながらカリキュラムを決めて進んでいきます。

カリキュラム 特に問題ありません。きちんと本人の進める基準に応じて先生が進めてくださっています。

塾の周りの環境 栄駅から徒歩で行けます。アクセスは地下鉄、バス、瀬戸線といろいろあるので学校から直行でも通塾できます。

塾内の環境 内装がヒノキ素材で、机もイスもヒノキ素材で、勉強をする環境はとてもいいと思います。

良いところや要望 期末毎に面談してくれます。先生が合わない場合はお話を聞いてくれます。とても安心しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の塾代以外に別途教材費などがかかりました。ですが、自習室などを自由にすきな時間に使える等かんがえると、値段は、平均的なものだとおもいました。

講師 先生がゲームなどの話で子供にとても近い感じで話しやすい環境を作って下さる方なので、子供は、とても楽しく通っていました。ですが、楽しく塾に通っている反面、成績の方は落ちていってしまっので、お金を払って通わせている意味がないと思って辞める事にしました。

カリキュラム 少人数で授業形式で教えてもらった後に問題集やプリントなどを沢山解いて数をこなす感じでした。長期休暇にはいる時は講習があり 普段も自習室は、解放されていたので、塾がない時でも自由に勉強に通う事ができました。

塾の周りの環境 自宅けら自転車で通える距離にあったので、とても通いやすかったです。

塾内の環境 勉強が終わり休憩の時間で漫画の本やゲームが出来るようになっていたので、子供は楽しく通っていました。自習室は、常に使えるようになっていたので、やる気がある子には、とてもいい環境だと思います。

良いところや要望 親しみやすさで考えれば本当にいい塾でした。イベントなども沢山あり子供と先生がとても距離が近く色々な事も聞けて良かったと思います。ですが、うちの子は、なかなか遊びと勉強の切り替えが上手く出来ないので、どうしても勉強に集中する環境では、なかったです。

野田塾安城校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いことは覚悟して入れてるけど、通常コースだったら、割りに合わないから入れてないでしょう。

講師 近いし学校の先生よりも分かりやすく教えてもらえてると言われました。

カリキュラム 上級者コースは、本人にとっても、やりがいがもてるらしく集中力も上がりました。

塾の周りの環境 家から近いし歩道も広いし、街灯も明るく安心して往復できます。

塾内の環境 本人から聞いた話だと、悪いことは何も言って来ないから、問題はないということしか分からないです。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところは上級者コースを継続してくれたら、それでよいです。

セミナー香流本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生と相性が、よかった!成績は、上がらなかったが、高校へ行き、大学の進学にも繋がったきっかけにもなったと思う!大学決まった時、大学から課題出され相談に電話した所、塾長が、3年ぶりなのに、子どもの事を覚えてくれていてすぐに対応してくれた!そして、たまたま、前に教えてもらった先生のお兄さんが、課題にぴったりの科目を得意とするので、塾長先生の勧めで、又お世話になり、子どもの性格を理解しながら、対応してくれたので、大満足しました!

カリキュラム 本人にあった教材だった気がします!受験の時も、過去問題集を集中的に教えてもらいました!

塾の周りの環境 交通量も少なく行き止まりの所なので、車を止めやすくユウタンもできて良かったと思う!

塾内の環境 整理整頓されていたし、あまり、広くもなく狭いもなく、混雑感もなく、普通感がナチュラルで良かったのかなと思う!

良いところや要望 自分の希望通りの先生を選べて、希望通りのポイント教えてもらえて、なによりも塾長先生に教えてもらったことないのに、名前を覚えてくれて対応が早くて良かったのかなと思います、

その他気づいたこと、感じたこと やはり、子どもの性格に合った先生を選べるのが、非常に大きいと思う!

日能研[東海]本山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と詳しく比較していないのでわかりませんが、高いと思われます。

講師 先生との距離が近くて、丁寧に教えていただくことかできました。

カリキュラム わかりやすいカリキュラムであり、続けることができたと思います。

塾の周りの環境 駅近でありますし、交通の便が非常に良く、治安もいいと思われます。

塾内の環境 きれいな校舎内でありましたし、特に不満はかんじませんでした。

良いところや要望 学者塾で、宿題とかを出されないと、自分からは出来ないタイプの子供でさので

栄光学園津島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の学費はそれほど高くなかったようです。教材費も含めて手ごろな学費でした。

講師 個別学習中心の塾だったのでわからないところはとことんわかるまで先生が教えてくれた。中学受験の際も緊張せずに行けたのがよかった。

カリキュラム 学習が四谷大塚方式だったのでテキストがかなり難しかった。夏季冬季学習は地元の会議室を借りてみっちりやっていた。

塾の周りの環境 家からは車での送り迎えだった。道中暗い道なのでちょっと不便だ。

塾内の環境 教室はかなりきれいだという事を聞いています。家では部屋があまり片付けてないので勉強するにはいい場所だったようです。

良いところや要望 この塾は家の近所にある学習塾とは違って「個別授業」「わかるまでとことんやる」がモットーでしたので、子供にはこの塾がむいていたようです。他の学習塾は集合教育で学校の延長みたいなところがあり子供にはいやだったようです。

その他気づいたこと、感じたこと この塾のおかげで私立中学に入学できました。この塾は大学受験コースもあるので子供のやる気があって難関大学に行きたいという希望があればこの塾に行かせたいと思っています。

野田塾甚目寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し値段設定が他の塾より高いので、個別や選択教科などの授業はなかなか追加して受けれない。

講師 授業は分かりやすく、子供達が興味を持って聞けるように話してくれるので楽しいと言っている。

カリキュラム テキストがあり、テスト前などは問題などを何度もやり直したり出来る。

塾の周りの環境 駅や交差点の近くということもあり、塾内に車を駐車すると信号の関係でなかなか道路に出れない時がある。

塾内の環境 とても勉強がしやすい環境のようです。雑音などもないようです。

良いところや要望 よく見てもらい子供達も楽しく通っているので、安心しておくりだせます。

その他気づいたこと、感じたこと 授業以外の時でも分からない事があればすぐに対応してもらえます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ともあって少し高い気もしますが、分からない教科があればなんの教科でも教えてくれるので妥当かなと思います。

講師 先生との接触がない為、あまり良く分かりません。指導方法もどのように行われているのか分かりません。

カリキュラム 本人のペースに合わせて指導してくれるので、より集中して出来るという点。

塾の周りの環境 駅近ともあって人が多く電車も使えるので便利だと思います。ただ、裏道にはいれば街灯が少なく暗いので怖いです。

塾内の環境 勉強する分には充分な環境だと思います。とくに不満はありません。

良いところや要望 面談の時に進学情報や早い段階からレベルにあった進め方の指導などをしてくれます。

澤村塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直家計の負担になります。決して安くは無いと思いますが、有名な塾よりはお手頃価格。

講師 生徒には厳しく復習を中心に進めてくださるので、とてもわかりやすくて良いです。

カリキュラム 学校の授業に沿ったカリキュラムなので、遅れることもなく進みすぎることもなく良いと思います。

塾の周りの環境 自宅から塾までは自転車で行ける距離なので便利ですが、田舎な為、夜は必ずお迎えが必要です。

塾内の環境 勉強しやすい少人数制の塾で、集中できると子供も言っていました

良いところや要望 とくに今で満足しているので改善などはありません。強いて言うなら料金がもう少しやすいと長く通わせられると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかな?と思います。冬季や夏季講座も 高い料金設定と思います。施設利用料も、お月謝に含まれていてもいいくらいですが、毎年徴収されるので 残念に思います。

講師 宿題しかやらない娘でしたので、塾へ通わせました。先生の授業が楽しいということで、授業を楽しみにしています。

カリキュラム 夏休みや冬休みになると、講座があり、プラスして授業があるので 子供にとって 遊びがちな休暇を、学習に集中させることができ、助かっています。

塾の周りの環境 駅前なので通いやすいです。治安も良いと思います。四年目になりますが、安心して通わせています。

塾内の環境 自習室が自由に使えるところはいいです。教室も、綺麗でしたし、勉強するには特に悪いと感じるところは ありません。

良いところや要望 授業は とにかく楽しいと思います。子供の苦手な教科も克服できそうな感じで、そういったところは、嬉しく思ってます。

その他気づいたこと、感じたこと 先生みなさんが、元気で活気のある方で、子供にとっては とても良いことだと思ってます。ありがたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 ネイティブの講師は良かったが、入塾してすぐネイティブであるものの講師が変わった。

カリキュラム まだ入塾したばかりなので詳細はわからないが、基礎の英語を学ぶのにはよさそうである。

塾内の環境 綺麗な建物で学ぶ環境として適している。また、立地も良く長く通えそうである。

その他気づいたこと、感じたこと まだこれからの部分が多いが、総じて入塾にたいしては満足である。

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,832件中 3,4413,460件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。