
塾、予備校の口コミ・評判
4,832件中 3,301~3,320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県」「小学生」で絞り込みました
個別指導 スクールIE守山大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導ということを考えればやむを得ないかとも思うが、少し高いかな。
講師 カリキュラムがしっかりしていて、子供の進捗状況が保護者にもよく見える
カリキュラム 教材も満足いくものでした。ただしお金はかかりますね。
塾の周りの環境 大通りには面してはいますが、注意をすれば問題ないと思います。
塾内の環境 自習室もあり、静かな環境で勉強ができているようです。このまま続いていけばよいと思います。
良いところや要望 先生の人柄もよく、生徒もなついているようです。このままいってほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール調整も柔軟に対応してくれますので助かっています。
名進研本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めだとは思いますが、たの塾もそれなりに高いですし、コストに見合った指導を受けられていたと思います。
講師 熱心な講師が多く、生徒一人一人のことをよく考えてくれていたと思います。
カリキュラム 教材は実際にみましたが、内容はよく練られていると思います。出題傾向等の検討もよくされているようです。
塾の周りの環境 地下鉄駅に近く、経路も住宅地で治安は良いと思います。
塾内の環境 自習室はいつも利用可能で、子供も利用していました。雑音はほとんどありませんでした。
良いところや要望 月に一度くらいは自宅に電話があり、子供も学習に関して色々聞けたので、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験が中心なので、高校受験に関してはどのくらいいいのかはわかりませんが、先生方は熱心に指導してくれました。
開拓塾大林校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科やったわりには安いほうじゃないんでしょうか?
講師 嫌いな先生がいたらしいので。 (1人だけ) ほかの先生は好きだったらしい。
カリキュラム 出身中が1人だけ違ったので、大人数の中学校のテスト期間に合わせていた時があった
塾の周りの環境 交通が不便だったから、自分で自転車で行くことが出来ず、送り迎えしないといけなかったから
塾内の環境 特に何も問題がなかったと聞いています。 雑音も特になかったみたいです。
良いところや要望 もっと保護者への報告のツールが欲しかったです。塾の日程表とか欲しかったです。たまに時間が変わる時があって、対応が難しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を辞める時、ハッキリと今日まで!とか言われなかったらしいので、ちゃんと最後って分かるようにして欲しかった。
野田塾津島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、高い設定料金だと思います。特別授業は強制的なのでかなりの授業料になります。
講師 子供のやる気、学習意欲をなかなか引き出せてない気がします。成績が伸びてこない。
カリキュラム 夏期講習など塾生は強制などで他の塾と比較することができなかった。
塾の周りの環境 静かな所ではありますが、子供独りでの夜の帰りは危険ではないかと思います。
塾内の環境 空調の設備は整ってます。いすが固く、息子は長時間座ってると腰が痛くなると言ってます。
良いところや要望 質問教室など開いてくださるのでテスト前などはとても助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 集団なのでなかなか一人一人の事を考えてたもらえてないのではと思います。
佐鳴予備校【初中等部】七宝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週のコマ数の割には、料金は高いと思う。追加の料金体系についても高い。
講師 親身になって指導をしてくれた。相談にものってくれるくれることも多い
カリキュラム カリキュラムは、充実しているように感じるがコマ数がすくない。
塾の周りの環境 交通量が多く交通事故の心配もある。送り迎えの車で渋滞もする。
塾内の環境 公共交通道路に面していたので、騒音問題がある。防音設備があるとよい。
良いところや要望 周りの知人が通っているので、孤立感はなく、みな均等に対応してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 比べる塾もあまりないので比較はできないが、結果から考えれば、その塾に入れてよかったかと思われます。
個別指導の明光義塾徳川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年によって徐々に料金が上がるので高学年、中学になると我が家では料金が負担になりそうです。
講師 人見知りな娘ですが割と早く講師の方と打ち解けて話せるようになっていたので。
カリキュラム 夏期講習等では娘の苦手科目に関して前の学年の基礎から指導をしていただきゆっくりではありますが少しづつ理解できているように感じるので。
塾の周りの環境 基本的に自転車で通っていますが大きな通りもあるので低学年の時は少し心配でした。
塾内の環境 塾内は綺麗で外の雑音もそんなにに感じませんでした。自習室が少ないのは残念です。
良いところや要望 コマの変更等を急な時でも対応していただき助かっています。 料金がもう少しお値打ちになればコマを増やしたいです。
京進の中学・高校受験TOPΣ天白校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムとか宿題の進め方とか 相談に乗ってもらっている中で、 この値段は安いと感じます。
講師 他の習い事がカリキュラムと重複した際、 個人的に日程変更の都合をつけてくれる。
カリキュラム 常に同じ教材を使うので、 上の子に教えることと同じで 進捗を確認しやすい。
塾の周りの環境 家から比較的近くて、 バスも車どちらでも送り迎えが できる。
塾内の環境 クラスの子どもたち全員が 集中して授業に取り組めている ように感じます。
良いところや要望 塾の方針などで説明会があり、欲しい情報が 入ってくるので特に困ることがありません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生方とコミュニケーションを しっかり取れているので、心配も ないし、安心して進められます。
個別指導の明光義塾犬山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、他の塾と価格を比べて入塾させていないので、高いのか安いのか分からない。ただ、期待する結果が出ていないので、高いと感じてしまう。
講師 率直に塾に通わせることで、もう少し結果が出ると思っていたが、希望程成績が伸びていないからです。
カリキュラム 通っている中学校のカリキュラムに沿って授業を行っていると思うが、結果に結びついていないから。
塾の周りの環境 塾のある場所が、夜になると人通りが少なく、女の子の事もあり一人で行かせるのが少し心配。
塾内の環境 これは、一度しか塾の中を見ていないので、何とも言えないが、整理整頓されていたと思う。
良いところや要望 個別指導の塾なので、うちの娘のように、学力が低い子に対して、個人のカリキュラムを組んでもらえるのがありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと こちらから娘の事を聞くと勿論答えてくれるが、出来れば定期的に、どのようにカリキュラムを組んで、どの位を目指していて、等の報告が欲しい。
自由ヶ丘スタディ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当然料金は高くはないが結局はたまに相談する人としない人によっては満足感が違う。
講師 保護者への連絡はほぼなく、どうしどうされているのかわからないも学生受けはよくわかりやすいしどうであると評判が高い。
塾の周りの環境 明るい立地であり、遅くなっても明るい中での帰宅となるのでしっかりできている。
塾内の環境 身の丈に合った、学区内成績を上げるために大変自分としては満足できており特にない。
良いところや要望 学区に特化。見えないところもありますがとても満足しているものです。
四谷学院名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年分の授業を一括で払ったが、長期休暇の時(夏休みなど)授業がないと考えると料金は高いと思う。
講師 自習室の施設がとても良くて、授業がない日でも良く利用している。
カリキュラム 夏休みは授業がないのは困る。そう考えると他の塾に比べて料金は高いと思う。
塾の周りの環境 駅から近いのと、学校帰りに寄って来れるのがとても良い。駅からすぐなので、雨降りでもあまり濡れる事はない。
塾内の環境 自習室の席が多く、自習室の席が空いてないという事はない。 何分かおきに見回りの方が来るので、自習室で私語や寝てる人もいないので勉強に集中する事ができる。
良いところや要望 自習室がとても良いのと、日曜日も空いているのはとてもありがたい。 担当の先生も話やすい方みたいだ。 料金に関しては1教科あたりの料金を安くしていただけると有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 受講する講座を減らす場合にも料金が発生するのは少し納得がいかない。
明倫ゼミナール豊田北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業の塾としては、良心的な値段なのかなと思います。もちろん安いことに越したことはないのですが。
講師 子どもが引き込まれるような言葉遣いが魅力的でした。こどもが楽しそうに説明を聞いていました。
カリキュラム 今使っている教科書は写真などが少なく、イメージが湧きにくいので、教材にもう少し写真やカラーがあると楽しいと思います。
塾の周りの環境 周りの環境はいいのですが、家から少し遠く、自転車で行くには厳しいなと思います。あと駐車場を増やしてほしいです。
塾内の環境 個別の授業と集団授業が同じ空間で、パーテンションで区切ってあるだけなので、お互いの声が気にならないか心配になることはあります。
良いところや要望 先生の教え方が楽しく、子どもたちも楽しく学べるのかなと思います。その先生の教え方をほかの先生にも伝授しているとのことなので、先生が変わっても楽しく学べそうだなと思って通っています。
その他気づいたこと、感じたこと いつもお世話になっているので、特にありません。ただ、宿題を親が丸つけして提出なのは厳しいかなと思いました。親が教えられないので…
佐鳴予備校【初中等部】東岡崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。成績が延びないなら安くして欲しい。高いから止める生徒も多い。
講師 学校の先生より佐鳴の講師の方が、分かりやすく面白いと本人から聞いた。
カリキュラム 本人が話さないと分からないが、学校よりは、模試等出る問題を教えてくれている。
塾の周りの環境 周りが暗いし、治安が悪い場所に有るため、迎えに行かないと心配な環境。
塾内の環境 本人に聞かないと、わからない。本人に聞かないと、分からない。
良いところや要望 苦手な教科の面を重点的にやってくれる。夏期講習があるので助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に聞かないと、分からないので連絡帳が親に対して欲しい。何をヤってるのか分からない。
名進研徳重校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じました。正直一般的な収入では難しいと思うレベルでした。
講師 小学校の先生よりも慕っていた印象があった為。 我々保護者にも熱心さか伝わった為。
カリキュラム 希望校の過去問題を中心として かなり分析された内容だと感じた
塾の周りの環境 家から徒歩圏内だった為通学に便利だった。 地下鉄の駅も近く、ショッピングセンターもあり人通りが多いので安心だった。
塾内の環境 建物も新しく、清潔感があった。 自習室に講師がおり、彼らとの触れあった事で楽しく勉強ができたようです。
良いところや要望 要望は特にありません。 他の塾に行ったことがないので良いところというのもわかりません。 良いか悪いかわかりませんが、結果合格したので満足してます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、あまりにも缶詰め状態での勉強が続いたので、もっと効率のよいカリキュラムはないものかと思いました
98塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごく満足しています。科目も5教科も教得てくれるのですごく気に入っています。
講師 離しやすくて勉強の教え方がわかりやすいし子供が楽しく通っている
カリキュラム 学校の授業より少し早めに予習という形で教えてくれている。授業も週3もやってくれるので助かっています。
塾の周りの環境 自宅から近いので早い時間の時は自転車で通ってくれていてすごく助かっています。帰りが遅いときは送り迎えしております。
塾内の環境 冷暖房完備で無駄なものはなく勉強するには最適な環境だと思います。
良いところや要望 地元の子しか通っていなくほとんど同じ学校の子で競うこともあまりなく自由にのびのびと勉強しています。
その他気づいたこと、感じたこと 昔ながらの集団塾で子供たちが楽しく勉強できる塾だと思います。1人の先生で教えてくれるので平均して成績が上がっていると思います。
みやび個別指導学院矢作校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾よりお値打ちなため。特に高すぎずリーズナブル。
講師 授業がわかりやすかったと聞いている。教え方も優しくやる気を引き出している
カリキュラム 夏期講習を受講したが希望通りの時間がなかなかとりづらかった。
塾の周りの環境 自宅から近く、特に不自由さは感じないため。自転車で子供も通うことができる。
塾内の環境 教室の学習環境について特に問題はきいていない。静かで集中できる。
良いところや要望 値段と質を考えるとバランスがとれていて通いやすい。講師のしつもよい
その他気づいたこと、感じたこと 迎えのじかんたいが重なると駐車場が込み合い少し危ないので改善が必要
佐鳴予備校【初中等部】弥富駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これだけのテキストでこれだけのていねいさを考えると、仕方ないのかな、とは思うが、やはり、ちょっとお高め。
講師 楽しく学ばせようというのは有り難いが、やたらテンションが高い。
カリキュラム 会社で統一して作られてるものなので、さすが、という感じはある。
塾の周りの環境 駅からも近いので、とてもいい場所だと思います。駐車がしにくいのが難点です。
塾内の環境 環境的にはいいと子どもも言っていますが、先生の声が大きくて、やや耳ざわり感はある。
良いところや要望 先生がたもフレンドリーで、教材もよく研究してあるものなので、子どもはとてもたのしんで通えます
その他気づいたこと、感じたこと 休みの振り替えが違う校舎に行かないといけない時もあり、もっと自由に振り替えができるといいなと思います。
野田塾安城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良い方だと思います。 集団での授業ですが、集団といっても少人数なので、先生の目がすぐ行き届くので値段のわりにとてもいいと思います。 ただ他の講座も受けたい時の塾生の授業料を少し割引していただけるともっといいと思います
講師 定期的にこどもの塾での様子を教えてくれ、こどもの苦手な分野の細かい単元まで理解してその苦手な分野を克服できるように、復習をしてくれるから
カリキュラム 算数と国語を今塾で勉強をしているが、教材は少し学校の授業よりも難しめの部分もあり、時々ついていけてない時があるのが不満。
塾の周りの環境 通りに面していてすぐ駅にも近く、送迎用の駐車場も完備されているため、行きやすい 塾内はいつ行っても静かで騒がしくなく、自習スペースもありなかなかいい
塾内の環境 自習スペースもしっかり別室に完備されているし、年齢学年別に教室も別れていて、 教室内も明るく広々とした感じなので、こどもたちが集中できそうな環境である
良いところや要望 先生と保護者との話す時間があるのが普通の予備校とかよりもとてもいいと思います。 特に毎月月例テストがあり、どれだけ理解しているかをチェックしてくれてできなければ、またテストをしてくれて理解できるまでやってくれるのでとてもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業が学校の授業より先取りして予習の形でやっているため、たまについていけない単元があると復習ができず、できれば塾の授業の中にも復習時間があるといいと思います
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 コストパフォーマンスも良く、妥当な料金だと思いましたので。。
講師 オリジナルの教材を使用していて、一人一人の個性を伸ばしてくれそう
カリキュラム 教科書に沿ってではなく、オリジナルの教材を使っているので、学校とは違った感じ
塾の周りの環境 駅からも近く、地下に駐車場も完備されているビルなので、通いやすい
塾内の環境 周りに雑音がある環境ではないので、塾内は静かな環境だと思います
良いところや要望 普段は友達みたいに仲が良いけれど、間違ったことをしたときにはきっちり叱ってくれる良い先生方です
秀英予備校時之島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかに比べたらリーズナブルな方なのかな でも家計的には苦しさもあり
講師 何が理解できてないのか 苦手克服にはどうしたら良いか 集団授業だから個別対応なかなか難しいかな
カリキュラム ネットでもポイント説明の動画あるのはいいけど 使ってら様子がなく もったいない
塾の周りの環境 自宅近くのため通いやすいのが、選んだ理由 授業が終わった後は 入り口で先生がお迎えの車の誘導してくれる ただだ車は止めにくい
塾内の環境 保護者会で行っても雑音等きになったことはない 子どもが 塾に着いたら保護者に、メールが届くようなシステムあったら嬉しい 仕事してると本当に行ったのか気になる
良いところや要望 友だち増えた 先生も元気 学校の先生よりわかりやすいと言っている
名教学院はとり校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数教科を取ると、割引があったり、勉強の頑張り具合に応じてポイント制になっていて、文房具などに交換できる。
講師 休んだ時など、補講をしてくれたり、違う曜日の授業に参加させてもらえる。
カリキュラム 適当な量の宿題が出る。学校のカリキュラムにあわせた宿題が出る。
塾の周りの環境 住宅地の中にあるので、治安的にも安心できる。駐車場もあるので、送り迎えに便利。
塾内の環境 子供からは不満は聞いていない。
良いところや要望 補講や違う曜日に受けられたりの融通がきく店。 ポイント制になっていて、勉強に対するモチベーションが上がる点。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の教科の勉強だけでなく、英会話や、硬筆などのコースもあり、楽しそうに学べる。