
塾、予備校の口コミ・評判
4,832件中 3,261~3,280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県」「小学生」で絞り込みました
アルプス・ことばの学校本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あくまで他の専門塾とか大手集団塾とかより比較して適切だと思う。
講師 分からない問題を時間外にゆっくり聞くことができ親切丁寧にわかるまで教えてくれる点。自習室がありテスト前とか利用できる点がよかった。
カリキュラム 数学は講師みずから自分で教材を選択しており、先生の得意な数学については自信があるようです。又教材費も適切であるような気がする。教材選択のバックマージンもなさそうで健全。
塾の周りの環境 地下鉄駅に近いので便利。ただ駅周辺なので交通騒音は、大きいほうかもしれない。
塾内の環境 自習室がいつでも開放されているので、テスト前はいつも利用でき便利。また今のような真夏とかはエアコン完備で快適。
その他気づいたこと、感じたこと 代わりの先生がいないので病欠とかになると代理が聞かない点は不便。先生の都合によりちょくちょく時間割が変更にになることがある
ベストキッズ徳重校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1人目の月謝は他と大きく変わらないが2人目の割引が非常に高い
講師 親身になって考えてくれるがペースを生徒に委ね過ぎている。もう少し進捗を考えてほしい
カリキュラム 分かりやすい内容で反復した練習問題もあるが、もう少し算数などは反復問題がほしい
塾の周りの環境 公共交通機関ががしっかりしており、将来的には通いやすいと思うが、駅の近くで車の交通量が多い
塾内の環境 騒音は少なく、清潔感があり整理整頓されているが、二階に上がる階段が急すぎる
良いところや要望 大切な連絡が遅い。アプリを使っているのだからもう少し早く連絡をしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 子供への授業進捗はアプリを使って通知してくれる為分かりやすいが、もう少し細かな情報がほしい
ナビ個別指導学院日進校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なのでやや高いと思うが、その分もう少ししっかりと勉強させて欲しい感じはする。
講師 最初無料お試しの授業の時趣味の話で盛り上がったみたいで印象が良かった見たい。女性の先生でお願いすることもできたので良かったです。
カリキュラム うちの子は怒鳴られたり、すると萎縮してしまったり、自分から質問をするとかが苦手なののですが、子供にあわせて対応してくれている様で、間違えたけどわかるようになったと言って帰ってくる。(間違える事も恥ずかしいと思っている)
塾の周りの環境 少し自宅から距離があるのとお迎えの車の路上駐車が多い。車通りが多いので危ない。
塾内の環境 教室はきれいだったと思う。ただ、自習室を自由に使って良いし、先生もいるから質問もできると聞いていたが、空いている先生がいないらしく、質問できないようなので一人位空いている先生がいるとよいと思う。
良いところや要望 同じ建物の一階と二階でナビ個別と明倫に別れているが、同じ設備なのに個別は施設使用料が高い。同じにして欲しい。質問の受付ができるような方を配置しておいて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ3ヶ月位ですが、特に問題点はありません。親との面談が頻繁に有ると良いなと思います。
総合進学教室ME小牧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのかどうか分かりませんが、学校の授業に沿ったわかりやすい教材を使ってくださってるので安心できる
講師 子供の性格を理解し、どうしたら伸びるのかを考えて教えてくれる
カリキュラム 子供の理解度、ペースに合わせて指導してくれので助かります。おかけで、周りの人と比べて辛い思いをせずに済んでいます。
塾の周りの環境 明るい広い道を通って通うことができるのですが、終わる時間が遅いのでとりあえず送り迎えは必須です。
塾内の環境 明るく大きな黒板やホワイトボードを使用しているので、見やすいと言っています。
良いところや要望 テストをして順位が出ると、クラス編成をし直してくれるので、レベルにあった勉強法を教えてもらえるのがありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が7台程度確保されているのですが、以前は台数が多かったのが減ってしまったので時間を気にしなくてはいけなくて大変になりました。もう少し確保してもらえたら嬉しいです
SSAジュニアフォーラム本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちでは3科目の授業をお願いしています。進学塾と比べると破格ではないかと思います。
講師 生徒が少なく、進みかたも個人のできかたに合わせてくれる。授業中でも集中力が途切れたら外の空気を吸いに行かせる。
カリキュラム カリキュラム、教材も個々に合わせてくれた。ただ、聞いて頑張ってついていく塾ではなく、わかるまでちゃんと教えてくれる
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐのところにあるし、家からも親の送り迎え要らずの場所にある
塾内の環境 塾ないの授業中の環境はわかりませんが、駅近くということもあり、少々うるさいのでは
良いところや要望 子供の理解力に合わせて授業を進めてくれるのはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 半分個別指導のようになっており、休んだらその分別の曜日に振り替えてくれる。とても助かります。
個別指導塾Jアカデミア前後校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 マンツーで楽しくやってくれてるので塾に自分から行こうとしてくれる
カリキュラム 特になし
学校の授業に合わせてやってくれてる感じ。
マンツーだからまだまだ弱い部分を気づいて伸ばしてくれるかと思ったけどそこまでのフォローはなし
塾内の環境 自宅から近いので通いやすい。
ただ、少し道はくらいのでお迎えは確実に時間どうりに迎えに行こうとおもう
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近いしマンツーなのでその時間はしっかりやってくれる
もっと弱い部分を伸ばしてくれるとありがたいです
佐鳴予備校【ハイスクール@will】国府駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。いろいろな講座をとることで、ボーナスが消えた。
講師 わかりやすく教えてくれるので、よかった。だが、自分のレベルを超えていたので、なかなかついていけなかった。だから、講師としては良いと思う、ついていけない自分が未熟であっただけである。
カリキュラム きちんとやり遂げることができれば、かなり充実した教材であると考えられる。
塾の周りの環境 周りには、何もない田舎の状態なので、集中できる環境であったが、逆に言うと、何もなさ過ぎて、小腹がすいた時にも、困った。最近コンビニができたので、良くなったと聞く
塾内の環境 新築されたので、とても快適な環境であったといえる。ただ、逆に、新品のにおいがあったので、減点した。
良いところや要望 この塾がなければ、もっとダメだったと思うので、その意味では感謝できる
ナビ個別指導学院扶桑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 (1)子供にとってしつもんしやすい希望する先生が担任でよかった
(2)ほとんど、若い先生で、女性の先生も数名在籍
(3)研修などあるようだ
(4)若い先生達が多いので、子どもたちとの距離も近い雰囲気
カリキュラム 希望する中堅クラスの中学受験合格実績があり、テキストもそのレベルに対応可能だった。
塾内の環境 (1)生徒二人、先生一人で80分。目の前にミニホワイトボードがある
(目の悪い子でも、ホワイトボードが目の前にあるのはいいかも)
(2)塾専用ノートも配布され、先生からノートの取り方も指導してくれる
(3)中学受験は、別の専用テキストがある(1教科1冊購入)
(4)宿題が毎回あり、後日、きちんと丸付けしてくれる
(5)中学受験でも国語と算数のみ対応
(6)理科と社会は、長期休暇で別途講習で受講することになる
※ただし講習になるので、担任制ではない
(7)担任制でもずっと同じとは限らない
(8)担任変更を希望することも可能
(9)当日でも休む連絡をすれば振り替えも可能
(10)駐車場が3台のみで、自転車置き場も近いので、注意が必要。
その他気づいたこと、感じたこと (1)子どもが、アットホームな雰囲気を気に入ったのが良かった
(2)小学1年生から、高校生まで、自習学習スペース(無料・予約不要)でも一緒になり、学校の宿題など自由に利用できるのも、刺激的で良かった。
(3)中学受験でも他の塾のような割増料金もなく、希望時間と曜日が選択でき、教科の選択も決められたりしない、柔軟性が良かった。
個別教室のトライ三郷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 若い先生、楽しいようです。
カリキュラム 苦手な部分、目的、を相談したら、17回、と具体的な回数を提示してくれたので、頼りになる気がした。
塾内の環境 駅近なので電車で行くのは便利
でも車が停められないので不便
その他気づいたこと、感じたこと 値段は想定よりも高いですが、自習などを活用して欲しいです。
成果を確認できるしくみがあると安心なのですが・・・
個別指導キャンパス西神の倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の複数の個別指導の塾とも比較しましたが、低価格の部類に入ると思います。
カリキュラム 学校の授業のカリキュラムに合わせてくれています。
塾の周りの環境 近くに市バスの停留所もあります。
塾内の環境 空いたテナントを再利用しているという感じで、設備も新しくはありませんが、低価格の一因になっていると思うので問題はないと思います。
良いところや要望 良いところは低価格の授業料。夏期講習等がもう少し安ければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合で休んでも、別の日に変える事ができます。開始の時間をもう少し早くしてほしい。
佐鳴予備校【初中等部】南安城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだガッツリ勉強という内容ではないので、妥当な金額だと思っています。
講師 低学年向きの元気で明るい先生なので、子どもも楽しく通えていると思う。
カリキュラム 独自の先取り学習を取り入れているが、カラフルな写真や楽しい音楽、ポイント制などを使い、低学年でも楽しんで学べる工夫がされていると思う。
塾の周りの環境 通りに面しているので通いやすい。駐車場がないのが欠点です。
塾内の環境 受講人数が少ないのに広い教室を使わせてもらい、後ろがガラス張りになっているため保護者が教室の外からも様子が伺えるのが良いです。
良いところや要望 定期的にメールで連絡をしてもらえるし、情報はネットから探せるので楽です。別校舎への短期振替もスムーズに行ってもらえるので、月謝が無駄にならずとても有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 年度の途中で担当の先生が変わる事があったので、なるべくなら年間は通して1人の先生にみていただきたいです。
秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などはテキスト代だけでよいので満足。その他は他の塾と同じくらい。
講師 国語だけ通わせているが、進みが早い時は算数の問題もやらせていただいているようです。
カリキュラム 全体的に割と簡単なようで、もう少し難しくてもいいのかなと思う。
塾の周りの環境 駅前なので、車が多いのは少し心配だが、人通りもあり安心で便利である。
塾内の環境 だいぶ古いようで殺風景な感じが気になるが、騒音などは気にならない。
良いところや要望 受験をするわけではないので、必要がないのかもしれないが、あまり講師と親とのコミュニケーションがないように感じる。でも子供は優しく教えてもらっているようで特に不満はない。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席する時などどうしたらいいのかなどの説明がなかったように思う。
佐鳴予備校【初中等部】大府本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかに比べるととても良心的な料金設定でした。夏期講習などは全員必須なので出たい人だけにしてもらえるとよかったです。
講師 分かりやすく教えていただいたので、よい先生がそろっていたと思います。夏期講習で当たった先生のみ、答えを間違えるなど不信感を感じました。
カリキュラム 学校の教科書よりも応用問題が多く、しっかりとやれば実力が付きそうだと思いました。授業内では応用はあまりやってくれないため、家でやる必要がありました。
塾の周りの環境 とても近かったので、徒歩で行けて便利でした。交番が近いので、安心できます。
塾内の環境 うるさい子がいるとずっと言っていました。自分の子供の責任ですが、仲が良い子のとなりになると集中できていないのではないかと思うこともありました。
良いところや要望 とてもきれいな校舎でやる気が出そうです。席が成績順になると聞いていたけど実際はなりませんでした。もっと成績を上げたくなる工夫がほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと クラスが増えた際、先生がだれになるか分からなかったので事前に分かっていたら先生が選べたのにと思います。
個別指導 スクールIE一つ山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾なので多少高いのは仕方ないと考えるがそれだけの結果が伴ったかと考えると...
講師 なんとか高校に合格するよう息子の為に担当の先生方が親身になってくれた
カリキュラム お金を出して色々な教材を購入したがそれを使わずに授業する事も多々あり、本当に必要なのかどうかが分からなかった
塾の周りの環境 夜間はかなり暗くなるため、送り向かいは必須と考える
塾内の環境 個別なので環境的には悪くないと思うが授業が始まるとやはりそれなりの音がでるので
みやび個別指導学院豊川西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので割高です。季節料金も、何個も取ると負担になります。
講師 同じ塾の別の校舎に移動してから、いい塾長にあたり、子供のことで、親身になって子供のことでを、みてもらえるようになった。子供が、嫌がらずにかようるようになった。
カリキュラム 子供の苦手なところを中心にに、季節講習でフォローしもらいました。
塾の周りの環境 大通りに面しており、道も明るく、先生も見送りに来てくれます。
塾内の環境 教室は、自習室とわかれており、教室も何個かあり、個別なので、環境はいいと思います。
良いところや要望 子供のタイプをみて、プランも組んでもらえ、子供も通いやすい。
個別教室のトライ大曽根駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師のランクで料金が異なるが、学年が低くても、高くても同じ値段設定であり、低学年には割高な印象になる。
講師 日々の学習については、コメントをくれて安心感がある。自習室としても開放していて学習環境を提供してくれているうえに、時間を見つけて自習している児童にも対応してくれる。
カリキュラム 親の希望を酌んでテキストを選定してくれている。その上で学習の進捗状況について随時報告してくれている。
塾の周りの環境 駅から近く、公共交通機関から通うのにも便利。車の通りの少ない道路に面していて、自転車での通塾も安心だろう。
塾内の環境 机はパテーションで隔離されていて、学習環境としては整っていると思う。
良いところや要望 学習環境としては整っている。個別指導であることが、大勢の中で質問しにくいと感じる児童には合っていると思われる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の時間次第では随時、時間割を変更してもらえる。比較的フレキシブルに対応してくれる。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】岡崎高校前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じますが、なんとか妥当かと思います。オペレーターの対応もよくなく謝罪なしでした。残念な対応です。
カリキュラム 定期的なテストの結果から苦手分野にあわせたもの、得意分野に合わせたものでレベルをあわせたビデオ講義を選定してくれました。
塾の周りの環境 最寄駅の東岡崎駅からまっすぐ一本道で高校につきますが、車二台なんとか通れる道幅ですが、勢いよく車は走るので危ないです。
塾内の環境 高校前の狭い道路の途中にあり、建物もあたらしく、雑音なく良い環境です。
良いところや要望 成績はそれなりで、のぞんだ高校にも入れたので、カリキュラム内容はよい。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムの予定が忘れてしまった時は自宅に連絡をくれ、振替も簡単でよい印象です。
東進衛星予備校【MSGnetwork】黒川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる。同じ映像を流しているだけで随分儲けている
講師 講師は映像なのでなんとも評価しにくいメジャー級になると受講も高いの
カリキュラム 料金が高すぎる。映像なのに、個々のペースでやれるのが良い面もあれば悪くもある
塾の周りの環境 周りの環境は普通。食事の取れるスペースが小さ過ぎるのが良くない
塾内の環境 食事や軽食が取れるスペースが少なすぎるので長時間過ごしにくい
良いところや要望 受講料を低く設定してほしい。代わり映えのしない映像を流しているのに。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業は今風のニーズに合っているのかもしれないが、個別の習熟の判定は疑問がある
ナビ個別指導学院北名古屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は我が家には高額であるが、塾としては普通の料金だと思います。
講師 質問をしやすい環境で講義を受け、カリキュラムをこなすことができている。
カリキュラム 教科書に沿ったカリキュラムで授業の予習もできることがいいと考えている。
塾の周りの環境 家からは近く外の環境も静かなところです。ただ、街灯が少ないようなので暗くなったからは迎えにいきます。
塾内の環境 机の間仕切りがあり、隣の生徒の邪魔にならない。自分のペースでの勉強ができる。
良いところや要望 授業日の変更は、メールで行っているが返答が遅いと思います。また、確認も遅いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が頻繁に変わっていると思います。塾長が変わるたびにやり方が少しづつ変わっていると思います。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校としては、妥当な金額である。夏期講習など季節毎の講習は別料金になっていたため、総額はかなりかかったと思います。
講師 授業以外でも、質問等に対応してくれたのが良かったが、合間に担当講師をつかまえるのが難しいようでした。
カリキュラム 教材だけでは足りず、講師が出されている問題集を買っていました。
塾の周りの環境 交通の便はとても良かったが、呑み屋などもあり決して良い環境とは言えなかった。
塾内の環境 生徒によっては、他人に迷惑をかける方もいたようですが注意もなかった。
良いところや要望 保護者懇談や説明会などのお知らせが遅く、仕事をしている親としては、行きにくかったので改善して欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと センターの後、面接して二次に受ける学校を選ぶ時担任?とか言う方の面接が遅く、申し込みがギリギリになったことがあり大変だった。