
塾、予備校の口コミ・評判
396件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「鹿児島県」「小学生」で絞り込みました
昴鴨池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金について、ほかの予備校とかと比較しても特に高いとかはなく、わけのわからない追加料金とかもない。
講師 私は実際に講師の方とお会いしていないので、何とも言えないが、妻の話では熱意のある先生がいらっしゃるということで、信頼していた。
カリキュラム この件は、あまりタッチしていないのでよくわからないが、学校の授業に合わせて教えてくれている印象である。
塾の周りの環境 自宅から近く、もともと治安もいいところなので安心して送り出せる。
塾内の環境 教室に行ったのは通う前の下見で行ったきりだが、騒音とかは聞こえず、整理整頓されたイメージがあった。
良いところや要望 自宅近くで悪い評判がなかったので選んだところなので、特に要望とかもない。
その他気づいたこと、感じたこと 送り迎えの車が路上駐車しているのが気になった、保護者が利用できる駐車場があればよい。
すばる個別指導中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は可もなく不可もなくといったところでしょうか。こんなもんでしょうね。
講師 講師の方々は親切丁寧に課題をこなしていくので安心して子供を預けられます。
カリキュラム 教材は学校の教科書とは違いユニークなものでした。分かりやすかったです。
塾の周りの環境 交通の便が良かったのでバスで通うことができました。とても良かったです。
塾内の環境 まじめな子供が多かったらしくとっても集中できたそうです。良かったです。
良いところや要望 個別指導なので親切丁寧な指導が持ち味でした。分からないところがあったら真面目に答えてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供好きな講師陣なので雰囲気が良かったです。思い出に残りました。
昴枕崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の所と比べると高かったです。教材代や夏期講習は別途なので、高く感じました。
講師 田舎だからかもしれませんが、退職などで先生がころころと替わりました。高校になっても通わせたかったのですが、高校の勉強を教えられる先生がいないとのことで、とても残念でした。親子で参加する会があり、そこでの話はとても勉強になりました。
カリキュラム 教材をじっくりみることがなかったので、はっきりとはわかりませんが、学校の定期試験(学校の先生が作成するテスト)はあまり良くなく、全国模試などは良い結果も出たので、教材やカリキュラムは良かったのではと思いました。
塾の周りの環境 塾へはほとんどの家庭が車での送迎でしたが、駐車場が狭く、数台しか止まれませんでした。そのため、よく警察にマイクで放送されていました。
塾内の環境 教室内は冷暖房完備ですが、子供の話からとても寒かったとのことです。夏でも上着を持って行っていました。殺風景な部屋でしたが、落ち着く環境なのかもしれません。
良いところや要望 私も学生時代に予備校に通ったことがありますが、それに比べると先生がとても少ない気がします。大手の予備校では人気な先生の授業はすぐ埋まっていたので、そういった先生に映像授業でも良いので、学ばせてみたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 色々とありましたが、結果的には成績が上がったので、感謝しています。
聖朋ゼミナール垂水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思います。ほかの場所にあればそちらに通わせていたと思います。立地が悪かったですが、仕方なく通わせていた所がありました。
講師 個別指導がなかったので、どうなのかなと思いました。でも力をいれて指導してくれましたので、総合評価はよかったです。
カリキュラム どのように良かった方言えば、基礎を徹底的にしどうしてもらいました。また、苦手なところも指導したもらいましたし、先生の教材も理解しやすかったと思います。
塾の周りの環境 駐車場がなくて、立地としては悪いと思います。エレベーターも無く、階段で3階まで通うのはきつかったと思います。
塾内の環境 そのこまでは、詳しく把握していませんでしたが、整理整頓はされていたと聞いていました。
良いところや要望 講師が一人では限界があると思いますので、複数の先生で指導でぃたほうが良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれといった事はありません。特徴のあまり無い塾だったと思います。平均的な塾です。
英進館谷山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たいへん高かったです。あり得ないくらい合宿が頻回に行われ、その度に多額の費用を請求されました。
講師 しんせつでいろいろ親身になって教えていただけた。感謝しています。
カリキュラム 統計だって抜けがなく分かりやすいカリキュラムでした。季節講習は高かった。
塾の周りの環境 送迎用の駐車場がなく、大変不便であった。治安や立地条件は良かったと思います。
塾内の環境 塾内の環境については詳しくはわかりませんが、悪くはなかったと思います。
良いところや要望 カリキュラムや指導内容は素晴らしいと思います。ただ、料金が高すぎます。
昴受験ラサール加治屋 小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生方は学校の先生同様に面倒見が良い。周りには学校の友人がいないため、最初は通うのが億劫な様子でしたが、いまではよく塾での話も楽しそうに聞かせてくれます。
塾の周りの環境 近くに中央高校があり、電車通りからも直ぐ近くで交通の便は大変良い。目前の通りも大きく明るいので、帰りにも安心です。
良いところや要望 市内でも老舗の大きな塾で生徒数も多く、様々な目標を持った仲間に会い、学校とは違った刺激を受けている。明確な目標設定と達成のため、本人の意識も高まっている。
昴川内校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額の問題はありますけど自ら進んで塾へ行きたがっているので何も思いません
講師 先生はつまづいたところをわかりやすく説明して身になっている。自ら進んで塾を通う日数を増やしたいと意欲が付いてきた
塾の周りの環境 交差点近くで大丈夫かなぁと気になりましたが歩道が広いので良かったです。
塾内の環境 意外と外の音は邪魔にならないようでとても居心地がいいそうです
良いところや要望 算数の図形と方程式みたいのがよくわかるようになって小学校の成績は上がりました
昴名瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生方は皆さん、一人一人の生徒の事をとても大事に考えて下さり、熱心にご指導して下さいます。
保護者の希望にも出来るだけ答えようとて努めて下さり、大変ありがたかったです。
カリキュラム 学校の授業より少し難易度は高く、しかし中学受験に対応するには、易しすぎるかと思うカリキュラムでした。
パズル道場は、空間把握能力が向上し、子供も楽しく通えるので、下の子も通わせたいと思っています。
塾の周りの環境 繁華街の中にあるので、決して良い環境とは言えませんが、夜遅くなれば、車での迎えはどのみち必須なので、特に気にはなりませんでした。
塾内の環境 授業で使っている教室以外を、自習室に解放して下さり、そこにモニターがついていて、先生が監視?して下さっているので、騒いだりする子もいないようで、落ち着いて勉強できるようです。
先生方も、なるべく授業以外の日も自習しに来るように声かけして下さり、質問に答えて下さるようで、ありがたかったです。
個別教室のトライ鹿屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いけど、それにあった授業だし、わかりやすいのでいい
講師 算数の先生で分からないことをしっかりとなんでなのか教えてくれる
カリキュラム しっかりわかりやすく、見やすくて使いやすいのでわかりやすい。
塾の周りの環境 家も近いし、学校からも近いので通いやすい、不便なことがないです
塾内の環境 しっかり勉強しやすいふんいきだし、設備もしっかり整っています
良いところや要望 全体的に満足しています。特に改善してほしいところは今のところありません
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。いまのままで勉強しやすいところであってほしい
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生は優しいですが、果たして学習が身についているかどうか。
まあ、志望校には合格しました。
テキストなどを塾だけでなく家で見直しする時間がたくさん必要だと思います。
カリキュラム とても詳しくて、いいと思います。
難関校には、ちょっと易しい内容かもしれませんが。
社会など、暗記科目は素晴らしい内容です。
解説はやや雑ですが、先生に質問すれば問題ないでしょう。
塾の周りの環境 アミュプラザに近いので、寄り道しそうになります。
交通機関は便利ですね。
ただ、私の友達は毎日アミュプラザへ行って、なかなか成績が伸びていませんでした。
人それぞれでは無いでしょうか。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、月々の料金は一般的だと思いますが、夏期講習や冬季講習など別途料金がかかります。しかし、子供たちのやる気をうまく引き出してくださるので、納得です。
講師 教室に入る前に、講師の先生に会え、みんな笑顔で声をかけてくださり、雰囲気が良いです。安心してお願いできる教室かと思います。
カリキュラム 成績によってクラス分けしてありますが、個人の要望にも対応して下さいます。個別面談もあるので、安心しておまかせできます。
塾の周りの環境 交通の便は良いですが、交通量が多い通りなので、塾の送迎の際、混雑するときがあります。治安は良い地域です。
塾内の環境 設備は新しくはありませんが、隅々まで掃除してあります。勉強する環境としては、先生方の指導も行き届き十分だなと思います。
良いところや要望 個々の子供に合わせて、その子供の力を十分に延ばしてくださる教育で、本当にお世話になりました。
塾のお陰で、希望の進学校に進学できたことを本当に感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと 色々な教育に対する情報をもっているので、何も分からない親として、本当に参考になることばかりでした。
公立の学校より、情報量は豊富で親としても頼りになる塾だったと思います。
MUGEN谷山和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の進学塾と比較すると2割程度は安く感じます。集団授業ではなく半個別指導となっているため、よいです。
講師 小6のときに通い始めたときからいる先生ですが、何ができて何が悪いのかについて適格な指摘や指導がされています。
カリキュラム 他の塾と比較すると夏季講習など時間が短い感じはしますが、料金は安いです。また、自習の時間も十分にあるため、問題はありません。
塾の周りの環境 立地場所が幹線道路沿いのため、交通量は多いです。近くに商店などもあり、常に人がいますので安心できる感じはしますが、自宅からの交通手段が少ないため、帰りなどは送迎が必要です。
塾内の環境 塾内の環境については、人数が多いためちょっと狭く感じます。ただし、自主室など集中できる環境は整っていると思います。
良いところや要望 定期的な保護者会や面談などもあり、塾の方針や子供の塾での状況など確認することできます。
その他気づいたこと、感じたこと 要望等ではありませんが、3年生が多くなりキャパをオーバーしているように感じます。
昴国分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては安いにこしたことはありませんが、子供の成績も上昇し不満はありませんでした。
講師 個別に指導してくれるとのことで、期待して入塾しましたが、期待通りにしっかりと講師の指導があり、その指導がしっかりと結果として実感できとても良かったです。
カリキュラム 初めに教材やカリキュラムを見た時には、自分の子供が上手に活用できるか疑問でしたが、講師の丁寧な指導もあり、予習復習で教材は利用でき、カリキュラムもしっかりとこなすことができとてもよかったです。
塾の周りの環境 道路沿いということもあり車の駐車がしにくい状況はありましたが、スタッフのしっかりした対応もあり、特に不満はありませんでした。
塾内の環境 塾の講師の質に期待して入塾しましたが、塾内の環境も講師以外のスタッフがしっかりと環境に気を使っておりとてもよかったです。
良いところや要望 要望としてはインターネットを利用した塾外でのサポートなどが欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 一般の講義以外にも特別講義もあり、個別指導などもとても満足できる環境でした。
ナビ個別指導学院谷山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 ホワイトボードを使って教えてくれてわかりやすかったと息子が言っておりました。悪い点は聞いていません。
カリキュラム 志望校受験に向けて対応して下さるとの事で大変ありがたく思っております。まだ通い始めたばかりで悪い点はわかりません。
塾内の環境 自習室に多くの生徒さんがいて、やる気スイッチが入るようです。保護者としては、少し教室が狭いように思えます。
その他気づいたこと、感じたこと いくつもの塾へ体験に行き、一番丁寧に対応して下さった塾でした。受験に向けてご協力いただけたらと願っています。
昴鴨池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 説明が丁寧でとても分かりやすかった。
子供に対する配慮もみられた。
カリキュラム 過去の実績もあり、ポイントを押さえた指導になっていると思う。
塾内の環境 塾が大通りに面しており、車での送迎時の不安があったが、対応が丁寧で安心した。
その他気づいたこと、感じたこと 資料の請求をしてからすぐに連絡を頂けて、納得のいく説明があり入塾してよかったと思っています。
昴紫原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は、授業がわかりやすかったとの事でした。悪かった点は特になかったとの事でした。
カリキュラム 良かった点はテストや授業が中学受験の為に取り組みがあって良かったです。悪かった点は特にありません。
塾内の環境 良かった点は、清潔感があって良かったです。悪かった点は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 交通の便もよく、テストや授業内容も中学受験の為に取り組まれていて良かったです。
昴受験ラサール加治屋 小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ハイレベルなクラスになると、回数時間数なども増え、かつ講師料も高くなってくるので、高いと思います。行けない曜日があったりすると、同じレベルの別のカリキュラムのところに入れてもらえたりしました。
講師 少年団も行っており、休んだりすると担任が理由などを確認し、翌日などから頑張れるように励ましの声掛けが丁寧だった。
カリキュラム たくさんの教材があり充実しているものの、本人のやる気次第な部分は大きいです。算数は得意でなかったものの何とか食らいつこうと頑張れば、理解していけるので、かなりレベルアップできました。
塾の周りの環境 街中ではあるが静かな環境で街灯もあり、車での送迎についても、停めやすい場所があり、そこまで先生方が見送ってくれるので、良いと思う。
塾内の環境 塾に着いた、塾から出たというお知らせメールが親に届くシステムがあり、合わせてポイントも貯まるので便利だと思う。エアコン完備で清潔です。
良いところや要望 勉強を頑張らせて教えるのはとても上手いのは当然でしたが、この勉強がどう世の中や自分の将来に役に立つのかも、感じられる時間もあればやる気もあがると思う。
個別教室のトライ谷山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の友達が行っている塾と比べると少し安いです。満足しています。
講師 宿題の提出について厳しいので、学校の宿題より優先してでも終わらせなければいけないので学校の先生に怒られることがあります。
カリキュラム 学校の授業より少し先を学んでいるので、学校の授業が復習になるので良いです。
塾の周りの環境 夜は少し暗いので送り迎えが必要です。車も多くて一人で歩かせるには危ないです。
塾内の環境 少し古いので教室内の机などはキレイでは無いですですが、掃除はきちんとされています。
良いところや要望 個別なので、自分のペースで勉強できるところです。苦手な分野などに集中できる。
昴受験ラサール加治屋 中学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 総合的に見ると、他の集団塾に比べて高額であったと思いますが、信頼していたので、妥当だと思います。
講師 先生方には娘個人を良く見て頂き、それなりに厳しさもあり、感謝しておりました。保護者への説明や報告もあり、信頼できる塾でした。
カリキュラム カリキュラムや、教材も満足していましたが、娘の意欲が付いて行けず続けていくことを断念し、残念に思っています。
塾の周りの環境 車での送迎だつたので、交通の便にたいしては特に問題はありませんでした。騒々しさも問題がなかったと聞いています。
塾内の環境 自習の時間や、スペースには不便を感じることは無かった様ですが、質問があったとき、先生方が忙しく、質問が出来なかったと聞く事が多々ありましたが、娘のタイミングもあったのかなと思っております。
良いところや要望 先にも記入しましたが、カリキュラム、指導内容、厳しさは、集団塾としては良いなぁと思っています。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと言われていますが、その分の価値があります。なので、満足です。
講師 昔は、ほんとうに分かりやすい先生が、多く、親身になってくれる人が、多かった。
カリキュラム プリントが、たくさんあって、色々なことに応用できた。よかった
塾の周りの環境 交通の便は、電停や、JRが近いので、とても良いです。しかし、車での送り迎えが、問題が、多かった。
塾内の環境 先生たちのデスク以外は、整っていました笑笑しかし、トイレが汚いです。
良いところや要望 全体的に人が、多くなり、狭く、人手不足に陥っていた。天神本館や、久留米、薬師などに、良い先生が、偏るのも、どうかと思う。