キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,832件中 2,9813,000件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,832件中 2,9813,000件を表示(新着順)

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

CUBE高蔵寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は他の塾と比べて安い方だと思いますが、各種イベントがかなり高いです。

講師 若くて理解力がありそうだな~と思ってお世話になることにしましたが、あまり指導していただけなかったようです。

カリキュラム 授業前に作文を書いて国語力を高めることを売りにしているようですが、ただただ書かせるだけで作文に関しては何の指導もなかったようです。上達しませんでした。

塾の周りの環境 家から近かったこともあり、徒歩や自転車で通っていました。夜になると少し暗いかな~と感じます。

塾内の環境 長机に小さなついたてがあるだけのようで、隣の子の様子が気になって集中できなかったようです。

良いところや要望 作文の添削をしっかりしてくれていただけたら良かったと思います。

河合塾星ヶ丘現役館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通ですが、先生の質にばらつきが有り、休む時は、割高。

講師 曜日、先生により、子供との相性もあるが、格差が大きいと感じる。

カリキュラム 全国共通のものが多く、良い場合も有るが、わからない場合は困る。

塾の周りの環境 地下鉄駅から、徒歩5分以内で、他の学習塾も入居しており、問題無い。

塾内の環境 曜日、時期にもよるが、狹く感じる場合がある。先生も変更が有り。

良いところや要望 学校の友人が、たまたま、一緒だった為、一緒に頑張れる環境に。

その他気づいたこと、感じたこと 学校から近く、通い易い、また、夜遅くなる場合を考えると、立地は、良い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなぁと感じるけど、きちんと身についているので、他の相場はわからない。

講師 子供にあった内容の学習をしっかりやってくれるので、親子共々大変気に入ってる

カリキュラム 子供のわからないところを一点集中してしっかりとやってくれる。

塾の周りの環境 周りにはお店があり遅くまで電気もついていて、比較的安心な場所。

塾内の環境 周りも静かで集中して学習に取り組める環境だと思う。先生もしっかり教えてくれる

良いところや要望 結果としてきちんと残せているので、すべてにおいて満足のいく環境だと思う

その他気づいたこと、感じたこと 送迎の時に車を止める場所や自転車がたくさんあったりで少し不便さは感じる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別な高いお値段でもなく安くもなく親や収入に応じたものだったので続けて行けた

講師 少しご年配の男性講師でしたが個性に合わせてくれていたと思う。

カリキュラム 絵本のような文字の少ないものから少しずつ文字が増えていく感じだった。

塾の周りの環境 低年層なので当然ですが親の車での送迎だったため特に何ないと思う

塾内の環境 少人数での対応をしてくださいました。なので個性によって伸ばすよう心がけてくれた

良いところや要望 幼い子たちが時おり泣き出す事もありましたが、別の教材などに変更して遊びながらできた

その他気づいたこと、感じたこと 強く受験に向けて。というよりは楽しみながら学ぶことが多く見られた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 専門性のある塾なので、料金は仕方ないのかなと思います。その分イレギュラーの対応などもしていただけています。

講師 こどもに合わせて自由に教えていただけてるようで、学校や自宅より勉強がしやすいと本人が満足している。

カリキュラム 専門性のある塾なので、他の塾では真似の出来ないカリキュラムや教材になっていて安心できる。

塾の周りの環境 治安は悪かったりはしないが、お迎えの際に車をとめる場所が少々不安があるという点。

塾内の環境 塾内の環境は、勉強に取り組みやすい環境や設備となっていて不満なども特になくやりやすい。

良いところや要望 良いところは、本人の満足度や成績の伸びからも見てとれ、不満などは特にない。希望などは特にありません。

野田塾滝ノ水校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段としては、この辺りの塾の相場価格。しかし、長期休みは別料金となり、出費は多かった

講師 一人一人の能力に合わせて、細やかな教え方はしない。教え方はそのものは悪くないが、分からないことはチューターに聞く形なので

カリキュラム 受験対策の教材であるため、受験については良かった。各学校の定期テスト対策は甘いので、内申点が上がらなかった

塾の周りの環境 自宅から非常に近く、自分の家で勉強するよう学習室が使用できた。

塾内の環境 学習室は使用し易く、チューターも常にいるので集中して勉強出来た。

良いところや要望 定期テストの直前には、早朝勉強など、特別な学習時間を作って下さった。それが子どものやる気を出していた

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策としては良いが、定期テスト対策にもう少し、力も入れて欲しかった。愛知県は内申点重視なので。各学校の過去問などがあると良かったのでは

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い方だと思います。講義の数によって金額が上がりますよ

講師 講師が親切で親身になってくれるので安心して子供を預けられる。

カリキュラム 教材は学校のカリキュラムにあっているので扱いやすくわかりやすい

塾の周りの環境 駅の近くにあり場所も明るいので安心です。夜も明るくて賑やかな場所です

塾内の環境 教室自習室ともきちんと整理されておりとても綺麗です。雑音はとくにないです

良いところや要望 連絡はきちんとしていて安心です。講師もいろんな相談に乗ってくれるので助かります

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときのプリントはちゃんと取っておいてくれるので安心です

名進研若水校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は、5年生だったからか、納得できる料金だったが、6年生となると、致し方がないが高く感じるようになりました。また、学力レベルでクラス分けされているが、レベルが上の方が高いのはどうかと思います。

講師 受験本番に近い今の時期に産休か何かで異動になってしまったので、新しい先生になる事で、勉学の環境に不安を感じています。

カリキュラム 通常の教科書に加え、サブの教材、春期、夏期、冬期講習の教材があり、たくさんありすぎて、自主的に勉強するにも、振り返る時に、どの教材を見ればよいのか戸惑うと感じました。メインの教材、いわゆる参考書的なものと、問題集が区分されている方が、整理しやすいと思う

塾の周りの環境 交通量は少なくはないが、先生方が誘導してもらえるので、安心して通っています。

塾内の環境 毎日自習室を利用していますが、その日の膨大量の宿題を終わらせてくるので、集中できていると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少しは割高感を感じるが、相対的に見て致し方ないレベル。

講師 若い先生が多く、生徒と近い距離感をとられており良い環境だと思う

カリキュラム 学校の授業に沿ったカリキュラムで学びやすい環境だと思われる。

塾の周りの環境 通うには若干不便さをかんじるところもあるが分かりやすい場所。

塾内の環境 需給の進め方など学びやすい進め方をされており、回りの環境も落ち着いている

良いところや要望 しっかりとしたフォロー体制はあり、まかせられる環境であると思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私立受験専門の塾なだけあって毎月の授業料も高いし、夏期講習や冬季講習、合宿もあり年間で考えるとかなり出費があると思う。

講師 受験に強い講師が多く在籍していて、分かりやすい授業を展開してくれた。

カリキュラム 毎週テストがあって、順位が張り出されたり、月1全国的な模試がありそこでも順位が出るのでやる気になった。

塾の周りの環境 総合駅すぐの場所なので通いやすさはあるが、総合駅だからこそ人が多く少し危ない感じの人もいて、不安に思うこともあった。

塾内の環境 教室は狭めだが1クラスの人数もそこまで多くないので、みんな静かに取り組めた。

良いところや要望 先生たちが子供をやる気にされることが上手く、スランプになってる子にもとことん付き合ってくれるので助かる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干割高感はあると思われるが、トータル的なバランスを考えれば納得はできる

講師 若い先生が多く、生徒と近い距離感で接しているので質問等がしやすい環境にあると思われる

カリキュラム 学校の授業の応用といったカリキュラムで授業されているので学ぶポイントがぶれない

塾の周りの環境 駐車スペースはさほどないが、大通りに面しているため自転車通いでもあんしんできる

塾内の環境 自習室も整っており、学習しやすい環境にあり、自発的に学習する

良いところや要望 連絡がとりやすく、何かあった時には連絡がとりやすく安心できる

秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し妥当だと思いました。教材は少し高めだと思いました。

講師 若い講師が多いと聞いています。

カリキュラム 教材に関しては習熟度別で選定してもらえたかと思いました。

塾の周りの環境 千種駅の近くにあり、通いやすいと思いましたが、回りの環境と治安がどうかといった感じでした。

塾内の環境 教室に関しては人数の割には狭いと感じました。自習室に関しては勉強しやすいと思いました。

良いところや要望 もう少し個別に丁寧に教えていただければもっとよろしいかと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 特別な授業、予定変更などがあったときの連絡の行き来が少し不備があったと思います。

野田塾三好丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは言えないがそれに見合った成果が自分の子供には出ていると思われる

講師 各授業に対し、正確なフィードバックがありこちらとしても正しく子供の様子を把握できる

カリキュラム 出来た事出来なかった事にたいし、あとからフォローがある為、わからないままにならない

塾の周りの環境 住宅街の一角になる為、治安は悪くはないが、送迎の際に混雑する為、事故が心配されることがある

塾内の環境 周囲が住宅街に囲まれている為、目移りするようなものもなく、安心して集中できる

良いところや要望 近くにある為、子供だけで行かせることも問題なく、周囲の環境も静かで授業には集中できると思います

その他気づいたこと、感じたこと 地域的なものかわからないが、教育熱心な家庭が多いため、自然と水準が高い傾向にあると思います

名教学院はとり校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 レベルの高い授業を個人のレベルに合わせてくれて、行ってくれるからついでながらついて行きやすい点は良いと思う

カリキュラム 個別にあったカリキュラムを組んでくれる点はよいところで、その際の教材もつかいやすいようで気に入っている

塾の周りの環境 送迎のときに車を停めづらく、待ち合わせに困るときが多い、民家が多いので気をつかう場所にあるのは少し困る

塾内の環境 勉強に取り組める環境にはあると思うが、書類などか山積みにされているときもあるので環境がよいか悪いかはわからない

良いところや要望 講師のレベルが高く、カリキュラムも良い、仲間と一緒にがんばれる環境があるので子供にとっても良いのではないかと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところより、お高いですが、仕方ないのかなと、思っています。

講師 たくさんの生徒を、2.3人の先生で、見ている。どの先生も、わかりやすいのですが、もう少し人数がいたら、質問もしやすいと思います。

カリキュラム 学校に合わせてやってくれるので、助かります。テキストも、基礎から応用までしっかりできて、よかったです。

塾の周りの環境 歩いていけるほど近いので、この学習塾に決めました。自転車、車で送り迎えの方も多いです。

塾内の環境 自習室もあり、冷暖房完備です。いつ行っても、キレイです。先生達で、掃除しているようで、驚きました。

良いところや要望 どの先生も、とてもわかりやすいのですが、忙しそうで、質問で、声を掛けづらい。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時、振替ができたら、いいと思いますが、現実的には、無理かなと、思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べても、高いと思う時と、そうでもない時とありました。せれを踏まえて普通です。

講師 子供が話しやすく、近所のお兄さんやお姉さんの様にしたっていました。

塾の周りの環境 来るまで送迎していましたので、そんなに不便なく、普通ですね。

塾内の環境 個別対応なので、集中してやれていたみたいです。集中できるらしく、自習室もよく利用していました。

良いところや要望 宿題をやらなくて行った時も怒られないみたいで、講師の方を嫌いにならず、塾通いを嫌にならず良かったですが、それもどうかなと思いますね

その他気づいたこと、感じたこと 先ほどと同じです。優しすぎるのもどうかとおもいますが、厳しすぎると嫌になるので、なんとも

野田塾刈谷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割と高めだと思います。何教科取るかによって料金は変わりますが施設利用料などもかかるので全体的には割高かなと思います。

講師 年齢が高めの男性の先生が多く、うちの子は気軽に質問したりすることができず分からないことを聞けないままになってしまった。

カリキュラム 説明などを詳しく書かれた解答集などをもらい、なぜ自分が間違えてしまったか、振り返るのに役立っていたようです。

塾の周りの環境 刈谷駅からすぐのところにあり、塾の周りも比較的明るくて人通りも多く防犯的には良い環境だと思います。

塾内の環境 教室なども広く、建物もきれいで良かったです。自由に使える自習室などもあったようですがうちの子はあまり使っていませんでした。

良いところや要望 体調や都合が悪くて受講出来なかったときは振替できる制度があったのは良かったです。ただ選択できる代替の授業があまりなく制度をあまり活用できませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 授業を復習するというよりはどんどん進んで予習していく感じで、分からないとどんどんついて行けなく成ってしまう感じでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い気がします。基本は安く設定されていますが、入塾時、夏期講習などの特別講習、教材などがとても高く設定されていたと思います。

講師 ベテラン講師が多く、一人一人の長所と短所を理解し、個別に注意点などを話してくれて、熱心な方が多かった。個別ではなく、授業形式だった為、理解できていなくても進んでしまうので、なかなか質問もできず、分からないままのところが多かった。

カリキュラム 教材は学校に合わせたものでしたが、学校と進み方が違っていたりしました。季節講習は徹底しており、ほぼ毎日わからないところを追求し、しっかり指導をしてもらっていました。

塾の周りの環境 自転車で行ける距離にあった為、男の子なので送迎しなくても良かったのが有難かったですが、大通りにはありますが、1本路地に入ると人通りもない為、女の子や遠い方は皆さん車で送迎されていました。私も女の子でしたら近くても送迎していると思います。

塾内の環境 教室は綺麗で学習しやすい感じはしましたが、全体的に人数の割には狭い建物でした。自習室は誰も先生がいないこともあり、あまり意味が無かった気もしました。

良いところや要望 講師がベテランの方ばかりなので、知識が豊富で的確なアドバイスを頂けます。休む際の振り替えができないのが不便でした。

その他気づいたこと、感じたこと 人数が多いため、なかなか一人一人に目がいかないのかなとは思いました。もともと成績の良いこがレベルアップの為に行く塾かなと思います。難関校にどれだけ合格させるかを競っている気がしました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容から考えれば、さほどコストパフォーマンスは良いとは思えませんでした。

講師 講師の方は普通だと思います。ただし、結局のところ、受験に役立つ指導はしてもらえなかったと感じました。

カリキュラム 特別な受験のノウハウがあるのでもなく、学校の補習といったないようでした。

塾の周りの環境 駅前に立地していますが、さほど交通量が多いわけでもなく、静かな環境でした。

塾内の環境 静かな環境にありました。個別指導なので、学習スペースがまわりとくぎられていました。

良いところや要望 受験向きでは無いように思います。元々学力がある子供は成績が一層伸びるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の目的が受験だけではなく、バラバラでした。塾としての一貫性はないようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較すると少し高めに感じることもありますが、カリキュラムや教材のことを考えると充実しているので相応だと思います。

講師 熱心な先生が多く、指導力もあり、生徒とのコミュニケーション力が高い。

カリキュラム 生徒全員へタブレットを配布してくれ自宅学習の充実も計られ、カリキュラムもテキストもしっかりしていて学習しやすい。

塾の周りの環境 駅のすぐそばにあり、周りは住宅街で治安が良い。交通量の多い道路が前にあるので横断する際は注意が必要。

塾内の環境 教室は外観が立派で内部も綺麗に整頓され明るく清潔感に溢れている。

良いところや要望 電話は繋がりにくい時もありますが、メールでのやり取りがいつでもスムーズに出来るため、色々な相談がしやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときは振り替え授業がないので勿体なく感じますが仕方がないですね。

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,832件中 2,9813,000件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。