キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,832件中 2,8612,880件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,832件中 2,8612,880件を表示(新着順)

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 熱心で印象の良い感じがしました。授業もわかりやすいと子供から聞きました。

カリキュラム ノートのとり方から指導していただけるので、まとめる力がつけばと期待しています。

塾内の環境 駅からすぐという点は良いが、車での送り迎え時に路駐しにくいので、駐車場があれば文句なしです。

その他気づいたこと、感じたこと テスト前の無料の補習もあり、少人数で楽しく通塾できそうなので頑張ってほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 こまめに連絡をして下さったり、
親身になって相談にのってくれる。

カリキュラム 宿題は多めではあるが、映像授業の教え方がうまく、わかりやすい!

その他気づいたこと、感じたこと 3月に初回納入して、さらに
4月分の支払いで全国実力テスト(4回分)請求と最初は支払いが多いのか玉に瑕。

教え方がうまくわかりやすい。
先生にわからないことなど、すぐ相談にのってくれ対応も早い。
トータル入れてよかったと思っている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 担任制なので、仲良くなれそうだし、生徒一人一人をよく見てくれるのではないかと期待しています。

カリキュラム 探究の教科書がとても興味深い内容で、学校では学べない気付きがあるのではないかと思っています。

塾内の環境 駅前で、歩道橋からそのまま塾に行けるため安全面でも良いと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、雰囲気は良さそうです。ヤル気を引き出してくれることを期待しています。

公文式羽根井教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

-.-点

小学生 苦手克服

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他に比べると高いと感じる。保護者と先生がコミ二ケーションがとれない、メールで連絡、質問しても答えがかえってこない。

講師 叱るときは大声でしかってくれる。
自己紹介でパワフルと言っていたのが印象的です。

カリキュラム とくにポリシーない感じ
採点している感じ。教えてくれるのかはわからない。

塾の周りの環境 学校エリア、駐車場、駐輪場なある。豊橋駅まで徒歩でいける。教室前の道路は車通りも少なく、送迎しやすい。

塾内の環境 トイレあり、古いけど整理整頓されている。
先生の机は、入り口にあり、別の部屋に生徒の机が並べている。そのまわりに、採点の方には質問はできない。

良いところや要望 学校のエリアである。だから同級生が多い。家から近い。
子供を厳しく接してほしいという方にはうってつけ。

明倫ゼミナール中村公園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師の人たちもわかりやすいと娘も言っているし、わからない所もきちんと教えてくれて良かったと思います。

カリキュラム 娘もなんとか宿題もこなしているし、週2回だけどちょうどいいくらいで良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の人達もわかりやすいみたいなのでこれから期待したいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供が興味を持つ様授業を進めてくれます。
講師の方が2人交代で見てくださるので子供も信頼している様でした。

カリキュラム 中学に上がるにあたって必要な英語をトータルで学べるのは自信に繋がり良いと思います。

塾内の環境 早めに到着して自習室を使わせていただけるなどが良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 短期のコースでしたが、子供も楽しく通塾できた様なので中学に上がっても継続して通えたらと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 疑問点があると図や表などを書き丁寧に説明してくださるのでよく分かるとのことです。

カリキュラム 他塾の補習をお願いしています。適宜、学習内容の提案もして下さり参考にしています。

塾内の環境 静かで落ち着いた雰囲気だと思います。自習室も静かなので学習に集中できるとのことです。

その他気づいたこと、感じたこと 優しく丁寧に指導して下さるのでたいへん助かっています。最寄りの駅からも比較的近いので通塾にも便利だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 丁寧でわかりやすい、また、熱意をもっておしえてくださるのがよい点

カリキュラム 明確でわかりやすい。年間を通し、全ての教科の勉強する項目を上げて、いつまでに、何をどの程度勉強したらよいかが、しっかりと決まっているので、勉強しやすい。

塾内の環境 教室が、明るく、授業も聞きやすい。
先生との距離も、近く、質問もしやすい。
わからないところなども、授業後、個別でおしえてくださり、たいへんよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと しばられた感じがなく、スパルタ的な雰囲気ではないので、明るく前向きに勉強しやすいと思います。

金額的には、細々と金額がかかり、やや高めになると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 通い始めたばかりで分かりませんが、第一印象も感じの良い先生で、ベテランの先生で安心しました。

カリキュラム 個別に指導して頂ける事。
通う中学に合わせた指導をして頂けるということ。

塾内の環境 大通からもすぐで良い。ドアを開ける前はワンルームマンションの一室で中が解らず緊張しますが、一室全て教室で明るい感じです。

その他気づいたこと、感じたこと 分かりやすく、個別指導が良いと思います。
塾長が説明会をしてくれて、そのあと担当の先生からご連絡頂けるのですが、どんな先生なのか、事前にわかると尚良いと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親身になって相談にのってもらえる講師の方々がいらっしゃるのが良かったです。

カリキュラム 長年の実績に基づいて作成されているカリキュラムになっていると思います。

塾内の環境 隣の子との距離が少し近いので、もう少し離れているといいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと とても実績のある塾なので、安心して通わせることができます。これからのご指導に期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2対1なので料金は高いです。
夏季講習や冬季講習等は受講回数が増えるので毎月の料金が高いなとは思います。

講師 今の講師の先生の授業がとても分かりやすい様で、先生の授業は楽しい!塾に行くのが楽しみ!と言っています。

カリキュラム テストと性格診断で本人に合ったカリキュラムで進んでくれます。苦手な単元を克服できる様にしてくれます。

塾の周りの環境 駅の近くで明るく送りやすい場所ですが、駐車場が狭いのが気になります。

塾内の環境 塾長を筆頭に雰囲気は良いです。
自習スペースで宿題も終わらせてくるのでありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に入る前に比べて学力は向上しています。前は算数が苦手科目でしたが、今は得意科目に変わりました。入塾させて良かったと思います!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業の中に笑いがあり楽しく受けれた 
講師の板書に時間がとられず問題の解説に時間をかけてくれていた
興味を引く話を交えて大事なところを印象付けて
くれた

カリキュラム オリジナル教材で無理がなかった
閃きの力というのに興味がありました

塾内の環境 オリジナルの黒板がわかり易かった
3人がけの机なので詰め詰めで座ると消しゴムで消すときつくえが揺れるので気をつかう

その他気づいたこと、感じたこと 学習週間に力をいれて指導してくださるようです
部活との両立の仕方など時間のつかい方の大切さを教えて頂けそうです

明倫ゼミナール弥富通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 分かりやすく教えてくれて、授業も進め方もちょうどいいスピードのようなので良いと思う。

カリキュラム 塾のテキストに沿って授業を進め、確認テストもあるので良いと思う。ただ、授業が1時間10分くらいなので、3教科ある曜日は時間が足りるのか心配。

塾内の環境 クラスの人数は5~6人で、静かに授業が受けられているようなので良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方も分かりやすく教えてくれ、ノートの取り方も指導してもらえるのがいいと思う。宿題も無理のない範囲で出るので、中学に向けて自分で学習する習慣がついてくれればいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とてもわかりやすく教えてくれ良いと思います。
同じ講師が教えてくれるといいなと思いました。

カリキュラム まだ始めたばかりですが、今のところ子供にあっていると思います。

塾内の環境 自習ができると聞いていたけど、どの席にしていいかなど、自習に行きにくい。

その他気づいたこと、感じたこと わからないところを聞けるようになったので良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 今回初の授業でしたが、子供が先生の指導は分かりやすく、話しかけやすいと満足していたので、良かった。

カリキュラム 得意な科目は先学習してもらえて、強化したい科目もしっかりみてもらえた点が良かった。
初めての説明が少し分かりにくかった。

塾内の環境 塾内は明るく、勉強に集中できる環境で、教室の雰囲気も良かった。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して初の授業でしたが、子供もとても満足できたので、良かった。

CUBE日比野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 正社員の先生で、丁寧に指導してくださるので、安心出来る。
子どもとの垣根が低く、何でも話せる雰囲気でよい。

カリキュラム 作文を毎回書いたり、辞書をひくことはよいと思う。
子どもに合わせたカリキュラムを組んでくれるので良い。

塾内の環境 隣の席の子がはじめは気になるようだったが、すぐに慣れて集中して勉強していた。
広さもちょうどよい。

その他気づいたこと、感じたこと 説明を聞いて納得出来ました。
色々な塾の体験をしましたが、一番子どもがいい表情をしてきたので、子どもにあっているのかなと思い、入塾を決めました。

個別指導キャンパス笠寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 毎回講師が変わる点がどうかと思うが、どの講師も不満な点はないように思う。

カリキュラム 個別なので、一人一人のできていないところを、徹底的にやってくれるのがいいところだと思う。

塾内の環境 講師がずっとそばにいるので、講師の目が一人一人に行き届いているのがいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 自分からどんどん質問するタイプではないので、講師の方がすぐ近くで見ていてくれると、保護者として安心。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 丁寧で本人が解けるまで繰り返し指導してもらえて体験で子供達が通いたいと言ったのでこれからの成績が楽しみです。

カリキュラム
通知表の評価を絞って説明してくれたので楽しみです。

塾内の環境 塾内が狭い様な気がします。
駐車場が狭いので送迎が大変そうです。

その他気づいたこと、感じたこと 成績がどれぐらい伸びるかが楽しみです。
子供達が通いたいと言ったので頑張って欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 中学受験というものから講義まで熱心に教えてくれていると思います。

カリキュラム 名大附中学について、かなり熟知されていて、それに沿ったカリキュラムを考えられていて、とえも良いと思います。

塾内の環境 名大附中学を目指すクラスなので、ライバルの事を知れて、とても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 一生懸命勉強しようと思える環境が整っていて、とても良いと思います。

中名進学塾氷室校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くないですが、妹の授業料は半額になるので★4。
その分、サービスがある感じではあります。
自習に行っても質問ができるようなので、自習はどんどん行った方が得です。

講師 第一印象でも、身だしなみもしっかっりしていて、信頼できる雰囲気でした。
授業は楽しいそうで、それで成績も上がっているので、満足しています。
時々保護者面談があって、塾での様子を教えてくれます。生徒もたくさんいるのに、よく見てくれていると思いました。

カリキュラム 学校とカリキュラムが違うようで、最初は入塾するか思いました。しかし、学校の予習になる順番だったので良かったです。
塾でテストがあり、出来ているかがよくわかりました。

中学生からは教科書の順番で予習です。
日曜日にテスト対策もしてくれます。小学生の頃は普通だったと思いますが、中1のテストでは上位だったので驚きました。

塾の周りの環境 地域的に、治安の悪さはあります。
大通り沿いにあるので、人目はありますが、帰りが遅いので帰りは迎えに行くようにしています。

塾内の環境 数回入ったことがあるくらいですが、塾の中は小学生が通っていると思えないほどキレイでした。学校とはイメージが違います。
プロジェクターも授業で使っているみたいです。

良いところや要望 休んだ分は、別の日に振替をしてくれるのは良いところです。
休む連絡が、親の電話でしか受け付けてくれないので、やや不便です。
子どものズル休み防止にはなりますが、今の時代、web連絡のようなものが欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾金がかかりますが、紹介で入ると割引があります。
入るときは、通っている子の紹介で入るのがいいです。

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,832件中 2,8612,880件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。