キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,832件中 2,8012,820件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,832件中 2,8012,820件を表示(新着順)

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

野田塾清須校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いなと思いますが、補習や追試などもしっかりしてくださるので妥当なのかなと思います。

講師 熱心に指導していただいています。授業もわかりやすくて良いと思います。

カリキュラム 一年を通してしっかりと勉強できるところが良いと思います。教材も良いと思いますが、発展的な内容をもっと学べると良いなと思います。

塾の周りの環境 駐車場が少ないところが残念です。送迎が重なる時間帯は先生が外で周りを見ていてくださるので安心できます。

塾内の環境 いつも綺麗に整理整頓されています。空調もしっかりきいていて集中できると思います。

良いところや要望 通知表やテストなども先生がチェックしてくださり、アドバイスをしていただけます。

その他気づいたこと、感じたこと チューターの先生がこまめに見回ってくれると良いなと思います。

秀英予備校中央台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 設定料金は普通だと思うが、兄弟割引があり、とても助かっている。

講師 講師の数が少ないんので、合わないタイプの講師だとキツいかと思います。

カリキュラム ゆったり組んであるので、自主的にどんどん勉強する子でないと、あまり伸びないのではないでしょうか。

塾の周りの環境 車道と歩道がきちんと分けられている道のため、自転車通学させる身としては安心。

塾内の環境 広さはあるが、自習室でも喋っている子がいて、自宅の方が集中できると言っている。

良いところや要望 お知らせがあることがメールで届き、サイトにアクセスして確認している。 そのままメールで内容を確認できると助かる。

アイズ進学舎本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと感じましたが、世間相場と比較するとそれなりなのかというところです。

講師 本人の努力なのか講師の分析能力に起因するかはなかなか判明しませんが、本人の成績が伸び悩む時期が続いたためです。

カリキュラム 教材は、工夫が施してあると感じられ、カリキュラムも本人の成績状況に合わせられていると感じました。

塾の周りの環境 交通手段は、公共交通機関を利用していましたし、そんなに夜が遅くなることもないので治安が悪い環境にはないと思います。

塾内の環境 教室の人員と環境面では、そんなに悪いこともなくまあそんなとこかなという感じです。

良いところや要望 もう少しコミュニケーションが多く取れるといいと感じています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師の教え方、教材の質から見れば妥当な料金であったが、実際の効果としてはそれほど出なかった。

講師 何度か講義に参加したが、みんなに理解させる教え方としては分かりやすいと感じた。

カリキュラム 教材が整っており、全てこなせば確かに成績が上がり、志望校にも合格できるだろうと思えた。

塾の周りの環境 交通量が多く踏切もあり、事故への不安はある場所である。また駅そばで余り治安の良いとは言えない場所であった。

塾内の環境 教室に入ったこともあり、整理整頓されており、注意が奪われるような物が見当たらない教室であった。

良いところや要望 親切丁寧な指導であるため余り指向性が強くない平均的な子にとっては良い効果が見込めると感じる。一方、指向性が強く、得意不得意がはっきりしている子には精神手に負担になるように思う。

その他気づいたこと、感じたこと 三者面談が定期的に行われ、ある程度は子に寄り添った対応をしていただける。

前進塾岡崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 うちが入校する前より授業料が上がってしまったらしく、親としては上がらないで欲しかったですが、それでもほかの塾よりは安い方なのかなと思ってます。

講師 まだ行き始めて間もないので何とも言えませんが子供は塾に行くと時間があっという間に過ぎると言っているので、充実してるのかもしれません。

カリキュラム うちが入校する前より授業料が上がったそうです。英語のシステムが前より良くなったからと聞きました。

塾の周りの環境 駐車場が数台停めれるので送り迎えしやすいです。子供も自転車で行こうと思えば行ける距離なので良かったです。

塾内の環境 見た目は町工場みたいな作りなのですが、中はちゃんと教室になっていました。説明会に行ったときも外の音などは気になりませんでした。

良いところや要望 学校で先生に素直に分かりませんと言えるタイプではないので、塾で分からないことをしっかり聞いて理解できたらいいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入校したばかりなので特に思いつきませんが、小学校のうちは休んでも振替ができると聞いて安心しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1回の指導と学習内容を考慮して、金額に見合った内容ではあると感じる。

講師 子供への接し方が上手なので、子供も講師を信頼して学習に取り組めていると感じる。

カリキュラム 子供の教育レベルに合わせてカリキュラムを用意してくれたことが良かった。

塾の周りの環境 駅前ではあるが駐車場が利用できるので送り迎えの不便さはなかった。

塾内の環境 個別教室なので落ち着いた空間の中でしっかりと学習できていると感じる。

良いところや要望 講師とのコミュニケーションがしっかりと取れているので、安心して子供を預けられると感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 空気感が悪かったので、本人の意向ですぐ辞めました。学力がつくこともなかった。

塾の周りの環境 とおい。そこに着くまでに暗い道を歩いていかなければならず安全にも不安があった

塾内の環境 近くに国道のバイパスがあり、車の騒音が大きく、良い状況では無かった

良いところや要望 体験入学を試してから空気感を見てからの方が良いです。とても参考になるはずです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業の内容がおもしろいし、優しくきちんとしている印象です。40分がすぐすぎてしまいます。

カリキュラム 閃きの力が算数のセンスを身につけるいい授業です。国語はオリジナルで苦手とするところをしっかり行ってくれます。

塾内の環境 新しくきれいな塾です。教室も整頓せれていて清潔な印象で、勉強もすっきりできます。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の印象、雰囲気がよく勉強のやるきがでます。目標意識が高まります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供が、先生が面白く優しい と言っていました。入校する前に、保護者の話を(子供の事)メモを取りながら ちゃんと聞いてくれました。丁寧に説明してくれました。

カリキュラム 子供にあった授業をしてくれる。
丁寧に教えてくれているので、とても良い。

その他気づいたこと、感じたこと 家から近く、先生も優しく 子供が楽しく通ってます。授業が解りやすいといってます。

秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休暇の講習だけなので特に負担はありませんでした。契約をしなかったので

講師 あだ名で呼び合うくらい仲のいい先生がいて、楽しかったようです。

カリキュラム 長期講習のみの受講でしたのでかるいものでした。お試しみたいなものです。

塾の周りの環境 交通の便はここほどいいところはないと思います。送迎も道路が広いので

塾内の環境 豪雨が降っても中には全く聞こえないくらい強固な壁です。エアコンもありますし、密度もそこまで高くなかったかと思います

良いところや要望 長期講習しか受けてないけど、かなり娘を迎合してくれました。かえって申し訳なかったです。しかし我が家の方針で小学生の間は塾に通わせないと決めていたので契約はしませんでした。しかし、その旨を伝えたにもかかわらず、すごく話を聞いてくれて、教室長を含め、教育熱心な講師陣でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 補習

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 効果は出てきていると思いますが、今以上に結果につながるとまた違った感想を持つかもしれません。

講師 先生方のご指導の結果が確実に点数になって帰ってきているように思います。

カリキュラム 本人の理解度に合わせた進め方、ご指導プランが立てていただけていると思います。

塾の周りの環境 親の送迎を前提に考えると、アクセスは良いと思いますが、児童だけで通うとなると駅から距離があるため不便に感じる

塾内の環境 静かに集中して学習できるスペースが確保されていると聞いていますので、良いと思います。

良いところや要望 子供のやる気を上手に引き出してくださっていると思います。この調子が最後の受験を終えるまで持続してくれることを期待しています。

菊水学園本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週3回で1回1~2時間程度の時間でそろばんや算数を勉強できるので、コスパはとても良いです。

講師 この塾はそろばんで通わせていましたが先生がかなりご年配の方で、厳しい方ですがしっかり鍛えて頂きました。

カリキュラム そろばんでしたが、過去からずっと同じような教材(プリント)です。ただ、週3回ですが時間は比較的自由です。長くいても良いし、早く終われば帰っても良いといわれます。先生も、一応進度と中身を見ていますので、少なすぎて帰れるということはありません。

塾の周りの環境 車で送迎する必要があります。人通りは少ないので子供だけで通学させるのは難しいとおもいます。

塾内の環境 そろばんですが、自分のペースで勉強する必要がありますが、周りはガヤガヤしている感じです。

良いところや要望 そろばん、習字、学習塾、速読といったいろいろなコースがあります。子供にあった勉強ができると思います。特に速読は県でトップクラスの実力があります。

名進研一宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業のコマ数と、価格を他社と比較すると若干ではあるが安い。但し、夏期講習、冬季講習の費用は毎月の物と比べてみると高い。

講師 生徒が楽しくなる様な授業をしてくれる。特に算数と理科の教え方が上手いと感じます。子供も楽しいと言っています。

カリキュラム テキストが例題、基本、練習と言う様に分かれていて理解しやすい。問題の回答も、途中式もあって理解しやすい作りになっている。

塾の周りの環境 駐車場からすぐにあるので送迎がしやすい。帰りの駐車場代のパーキングチケットも頂ける。商店街の中にあるので心配点が少ない。

塾内の環境 教室内は余分な掲示物はなく、すっきりしている。塾の入り口にはいくつか本が置いてあるが整頓されている。

良いところや要望 インターネットでテストの結果が分かり、過去の結果の推移もわかるので、子供がどんな実力になってきているかよくわかる。また、わからない点も、質問することで理解できるようになる。

野田塾清須校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いなと思いますが、補習などもしっかりしてくださるので妥当なのかなと思います。

講師 熱心に指導していただいています。わからないところもわかるまで教えてくださいます。

カリキュラム 学校の授業内容を先取りするかたちなので、良いと思います。教材もしっかりしたもので充分なものだと思います。

塾の周りの環境 駐車場が少ないですが、送迎が重なる時間帯には先生が外に立ってくださるので安心できます。

塾内の環境 いつもきれいに整理整頓されていてとても集中できる環境だと思います。

良いところや要望 アプリで子供の入退室時間がわかり、安心できます。チューターの先生がこまめに見回ってくれると良いと思います。

秀英iD予備校江南駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 在宅でのWeb講習となっている。そのため高いと考えてしまう

講師 通い始めた所なのでわからないが、しっかり指導してもらえてる印象

カリキュラム 成績の弱いところを重点的に指導してもらえてるとかんじている。

塾の周りの環境 子供だけでも自転車で通える距離で歩道が広いため安心して通いできる

塾内の環境 良くわからない部分もあるが勉強しやすい環境であるのは間違いないと聞いている

良いところや要望 まだ通い始めた所なので要望があるわけではありませんので、子供の感想に耳を傾けたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安くあればまだ続けていたとおもう。中学になったときにまた考え直したい

講師 よりそって学問に取り組んでくれた。学校の教科書を使って取り組んでくれた。

カリキュラム 宿題もそこで済ませてくれた。

塾の周りの環境 近くにコンビニなどもあり夜でも街灯がある。駐車場もあり送り迎えが便利。

塾内の環境 集中力が高まった気がする。衛生面もよかった。教室の広さもほどよいかんじ

良いところや要望 料金をもう少し安くして通えるようにしてほしい。

西塾本山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。ほとんど毎日通うので時間換算すれば変わらないと思います。

講師 拘束時間が長いので料金も高めです。親の負担は少ない方だと思います。

カリキュラム 教材はカラーでとても見やすくまとまっています。非常に良いです。

塾の周りの環境 駅のそばで環境、治安は良いと思います。モニターなどもあり良いです。

塾内の環境 教室の規模は大きくないので、先生の目が届き丁度良い環境だと思っています。

良いところや要望 先生と生徒の距離がとても近く、質問しやすい雰囲気で通うやすうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なだけあって割高に感じますが、個別指導や質問がしやすいので妥当かと・・・

講師 子供にとって好きなタイプの先生が多く在籍されていて、やさしく教えてくださるのでいい。

カリキュラム 大勢の中で勉強するのではなく、個別指導なので子供の性格に適している。

塾の周りの環境 自転車で通うことができ、街灯などの照明がしっかりあるので安心して送り出せる。

塾内の環境 迎えに行ったときなど時折のぞいてみますが静かな環境下で勉強できています。

良いところや要望 もう少し宿題を出していただけるといいと思います。また、勉強に対する指導以外に、きれいに文字を書かせるなどの指導ができるといい。

その他気づいたこと、感じたこと アプリで管理されているがどのような内容の勉強したのかが分かりづらい

ベストキッズ徳重校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟で入塾した場合、2人目の授業料が安くなり、カリキュラムを増やすと割引額が増える。

講師 少人数での授業のため、一人一人を気にかけてくれる先生が多いように感じる。

カリキュラム 生徒一人ひとりの学力に合ったカリキュラムを用意してくれている

塾の周りの環境 塾の周りに地下鉄の駅があり、幹線道路もあるため交通量が多い。

塾内の環境 少人数でこじんまりとした部屋のための授業のため学習に集中しやすい環境のように感じる。

良いところや要望 こじんまりとした雰囲気と少人数の授業で目の行き届いた授業が受けられる。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し生徒のやる気をださせようなおもしろい授業をしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ感覚的に高い安いの判断は難しいです。本人のやる気にもよりますが、成果次第で判断は分かれるところです。

塾の周りの環境 大通りの信号角地にあり、分かりやすい場所にあります。家からの送迎も5~6分と好条件です。中学校にも近く、やる気のある生徒が集まり易い環境です。

塾内の環境 あくまで外から見た想像ですが、塾内は整理整頓が行き届き、静かに授業に集中出来てるように感じます。

良いところや要望 まだ配信授業やオンラインライブ授業が多く、内容よりもタブレット操作などに戸惑らないか、という心配があります。

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,832件中 2,8012,820件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。