キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,827件中 2,6212,640件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,827件中 2,6212,640件を表示(新着順)

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の兄弟が行っている塾と比べてもそんなに変わらないから普通だと思います。

講師 教え方めとくに可もなく不可もなくといったところで普通だと思います。

カリキュラム テストの直前対策もしっかりしていただけて、助かるので、良いと思います。

塾の周りの環境 明るい通りに面していて、駅からもすぐ近くて、便利だと思います。

塾内の環境 車通りに面しているため、少し車の音が気になる時もあるようです。

良いところや要望 先生が素朴で、人間的にもいい人たちばかりだと思います。信頼できます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適切な料金であり、他と比べても特に高い料金ではなく、良いと思います。

講師 イレギュラーな事にも対応していただける。相談にも親身になって乗ってくれて助かります。

カリキュラム 勉強も頑張って、子どものやる気がさらに上がった。

塾の周りの環境 車で送迎しているので、特に問題ありません。人通りもあり、問題ありません。

塾内の環境 防音もしっかりしていて、子どもが勉強に集中できて特に問題はありません。

良いところや要望 丁寧に教えてくれて、相談にも親身になって乗ってくださいました。満足しています。

きどころ英語教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定はコマ数にしては、とても良心的だと思います。英検対策講座も、どうせなら授業内でやってくれてもいいのになとは思いますが。

講師 開始時間が全体的に遅くて、最終クラスが終わるのも遅くなってしまう。中学生クラスになると、成績順でA,Bクラスに分かれてしまう。全体の時間を早めるか、曜日別にしてほしい。

カリキュラム 外国人講師の方もいらっしゃったり、学長の方も熱心だとは思う。

塾の周りの環境 駐車場が、お隣の学習塾と隣接していて初めてだとわかりにくいかもしれない。

良いところや要望 中学生クラスだと時間帯で分けられ、後のクラスの子はとても遅くなってしまう。曜日別で分けていただけるといいのになと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 良心的な金額だし、小学生クラスであれば振替もできるのでいいとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生なので今はそこまで高くはありませんが、中学生になると一気に高くなるとは聞きます。

講師 講師は、厳しい時もあるそうですが、基本は優しくて面白いそうです。

カリキュラム 小学生なので、宿題もそこまで多くないので、学校との両立ができやすいのが良かった。模試もあるので自分の成績が分かるのもよいです。

塾の周りの環境 駅から近いのは良いと思います。ただ、駐車場が少ないので、迎えの時間はいっぱいになり渋滞しています。駐車場をもっと作ってもらいたい。

塾内の環境 校舎の近くに駅があり、電車が通りますが、そこまで気にならないそうです。

良いところや要望 市内や市外の子供が通っているので、学校以外の友達もでき、先生も楽しいそうで、今は楽しく通っているので良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通に塾に通わせる分には良かったが、中学受験となると、料金やその他講習、教材などて高かった。

講師 ハキハキと分かりやすく説明してくれる先生と、生真面目な先生、面白い先生など、科目によって違った。

カリキュラム 学校では習わない部分の学習をおぎなってもらった。宿題が 多くて復習までする余裕かあまりなかった。

塾の周りの環境 家から塾まで自転車で通わせたが、夜遅かったり、駅から離れてるので、車で送り迎えが必要た。

塾内の環境 教室にはたくさんの生徒さんかいたのて、学校の延長で楽しかったりもするが、騒がしい子供もいた。

その他気づいたこと、感じたこと やっぱり、年間の受講料を考えたら、割高だと思う。もう少し、安いと助かった。先生の質もまちまち。

野田塾高畑校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安かったらいいなと思いました

講師 親身になってくれる先生が多いことと子供が分からないところを聞きやすいところ

カリキュラム その季節ごとにあるテストや受験に合わせての講習があるのがすごくよかったから

塾の周りの環境 周りが交通量が多いので安心する場面もある

塾内の環境 雑音が気になって集中できないのではないかと思いました

良いところや要望 家だとやらない予習や復習をできる点はいいと思います。親では教えられない分からないところも先生に教えてもらって理解できる点も良いところです

その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて強化しているところはすごくいいですが人気なので生徒が多くて私語が多くなるのではと思うところもあります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 気持ち高めの印象です。もう少し負担が小さくなると今後も通いやすと思います。

講師 どの講師の方も優しく、丁寧に熱心に教えてくれています。遅い時間に終わることも多いのですが、迎えに行くまで子供と一緒に待っててくれてます。

カリキュラム 学校のカリキュラムにあった教材になっていました。季節講習では、苦手になりやすい所を集中的にできるものとなってたかと思います。

塾の周りの環境 交通手段は車での送り向かいです。大通りに接してますが、深夜は人通りが少ない印象です。1本中道に入ると明かりも少なく暗いです。

塾内の環境 教室は綺麗で、静かな環境になっていて、子供たちも集中しやすい環境になってるかと思います。

良いところや要望 有名な塾でもあることから、カリキュラムや教材、教え方など統一してあり、しっかりしている印象です。

日能研[東海]名駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的ではないかと思います。テストの料金が高いように感じます。

講師 子供が「先生が面白い」と感じるような楽しく通える雰囲気があるようです。

カリキュラム 教材は、モノクロのため、わかりやすさに欠けるように感じます。 理科では実験道具の実物を見ないまま、テキストのみのため、理解しにくいようです。

塾の周りの環境 名駅なので、地下鉄で行くのには便利ですが、車での送り迎えには、駐停車に不便です。

塾内の環境 教室は平均的な大きさで、整頓はされています。 机に落書きが書いてあるようですが。

良いところや要望 定期的に保護者向けの説明会があり、分かりやすく現状を教えてもらえます。

名進研本山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々高い気がするが、先生たちの指導などを考慮すれば、妥当と思う。

講師 子供の状況に合わせて熱心に指導してくれる。 子供も先生の話が楽しいと言っている。

カリキュラム 教材はよく研究されていると思う。 カリキュラムも復習を交えた形式になっていて秀逸。

塾の周りの環境 本山駅とほぼ直結。先生が外に立っていてくれてあんしんできる。 自転車置き場もある。

塾内の環境 教室は整然としていてよい印象。授業中の状況は見れないので不明。

良いところや要望 夏期講習などが必須なのかよく分からない。いかなかったときのデメリットが不明。旅行の日程が立てれない。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ対策でオンライン授業になっていても、宿題の状況などを個別にみてくれるので助かる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的、料金は安い方だと思います。しかし夏季、冬季、春季の講習はコマ数に応じた料金なるので高いかなと思います

講師 子供と相性がいい講師だと問題ないと思います。講師がお休みの際の講師変更が少し多くかんじます。

塾の周りの環境 交通手段は主に車ですかま自転車でも行けます。敷地内にラーメン屋、コンビニがあるので塾帰りに寄り道するかも?と思います。

塾内の環境 教室は狭いです。雑音はありますがわりと静かなようです。

その他気づいたこと、感じたこと 急なスケジュール変更の際には子供に伝えるだけでなく保護者にもしっかり伝えていただきたいです

名進研本山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。支払いに苦労した。

講師 やる気のある先生で叱咤激励していただけた。

カリキュラム 子供には少々負担だった様で反省している。

塾の周りの環境 自宅から通いやすい距離にあった。

塾内の環境 きちんと遮音された建物だった。

良いところや要望 学費を安くしていただけると嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別学習にしてはお得だと思います。これで成果が出てくれたらいいです。

講師 学習習慣がついた

塾の周りの環境 校区が違うので車での送迎になります。駐車場もしっかりあるので大丈夫です。

塾内の環境 教室はちょうどいい広さだと思います。先生の目も届きやすいのではないでしょうか。

良いところや要望 生徒の事をしっかり把握してくれている。先生からの連絡もマメだと思います。

秀英予備校小牧駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はさほど高いとは思わない。ただ、夏期、冬季講習は別なので、負担が大きい。

講師 親身になって教えてくれる講師が多く、質問をすると理解できるまで説明してもらえたのが良かったと思う。

カリキュラム 教材は個々人のレベルに応じたものになっており、分かりやすくなっているので、納得感がある。

塾の周りの環境 交通手段は自転車か自動車による送迎を行っている。駅前にあるため夜でも人通りがある。

塾内の環境 教室はまあまあ大きく、いつも掃除がされていて勉強がしやすい環境になっている。

良いところや要望 いつもスタッフの皆さんが元気よくあいさつをしてくれて明るい雰囲気があると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 休む場合であってもフォロー体制がしっかりしているため、遅れを取り戻すことができる。

名進研新瑞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思う。私学を受験する家庭であれば。公立志望の家庭だと少し高いと感じるかもしれない。

講師 みんな熱心に指導してくれる。分からないことを聞いたときに真摯に対応してくれる。指導内容やカリキュラムも良いと思う。

カリキュラム 名古屋の中学受験に応じたカリキュラムを設定してくれた。また、レベル別なので子どものレベルに応じた講義を受けることが出来た。

塾の周りの環境 単純に家から近かった。人通りもある程度あるので、子どもを安心して通わせることが出来た。

塾内の環境 教室がきれいだった。子どもが学習しやすい環境だったと思う。先生の板書も見やすいらしい。

良いところや要望 とにかく先生の指導が熱心なところが好感を持てます。合宿などもあり、子どもが勉強に打ち込める環境を作ってくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満などはありません。保護者が疑問などを先生に聞くと、こちらも真摯に答えてくれます。本当に感謝です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1で1時間制だが、やや高くは感じた。まぁ、妥当かなとは思いたいが。

講師 一人一人に応じて対応してれる。同じ先生なので、安心はできる。

カリキュラム 楽しく、幅広く、ドラえもんと一緒に楽しめるとこがいいかな。いろんな交流ができる。

塾の周りの環境 あまりよくはなかった。駐車場が混んでるので、早めにいく必要があった。

塾内の環境 普段の教室とは変わらないが、イオン内なので、誘惑はいっぱいある。

良いところや要望 うーん…もう少し人数を減らして欲しかった。常に生徒が多く、一人一人に割く時間が物足りないようには感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、予備補習日が少なかった。

個別教室のトライ豊明校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な値段だと感じているし、効果も費用にあっているとあもう。

講師 直接授業をみたことほないが、子供も嫌がらずに、熱心に通っているし、講師の方も良い人みたいなのでよかったとおもう。

カリキュラム カリキュラムも子供にあっているようだし、なにより、勉強がすきになったことがよかった。

塾の周りの環境 車でかよわなくてはならないほど遠くもなく、男の子なので問題もなかった。

塾内の環境 教室に対して人数が多い気がするが、勉強するにはかいてきだとおもう。

良いところや要望 とくにようぼうはないが、雨の日なんかに、送迎バスなんてあるといいとおもう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い料金設定だったが丁寧に教えてもらたので満足している。

講師 親切、丁寧にわかりやすく教えてもらった。分からないところがあれば繰り返し教えてもらった

カリキュラム カリキュラムに合わせて指導が行き届いていた。身になる指導をしてもらった。

塾の周りの環境 大きい通りに面していたので環境は良かったと思う 交通の便も良い。

塾内の環境 塾内の環境は清潔感があり良かった。雑音等はなく静かな環境だった。

良いところや要望 分からないところがあればわかるまで親切丁寧に教えてもらえるところ

その他気づいたこと、感じたこと 同じ環境の学生同士が勉強しているので少し刺激が足りないと思う。

秀英予備校覚王山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思います。恐らく。

講師 何人かの講師にこれまで指導いただきましたが、急な休みによる講師変更が多かったです。

カリキュラム 学校の授業にそってしっかりと教えていただ刀でそこが良かったと思います。

塾の周りの環境 交通の弁がよく、駅前にあるため通いやすかったと思います。

塾内の環境 環境は整っていて綺麗な方だと思いました。

良いところや要望 塾のスケジュールがいつも直前のため予定が組みにくいところがありました。

その他気づいたこと、感じたこと 他には気づいたことはありません。以上です。

個別教室のトライ豊川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今はそんなに負担ではないが、このまま続けていき、通う日が増えたりすると負担が大きい。

講師 簡単なことにも丁寧に説明してくれます。あいさつもしっかりとし、活気があるように思います。

カリキュラム 学校の進度に合わせてほしい部分と、苦手なので徹底的に指導してほしいところをわけて指導してくれる。

塾の周りの環境 自転車で送り迎えするが、困るような所もなく、安全に通えている。

塾内の環境 どの生徒、どの講師も真剣で、集中して取り組めているらしいです。

良いところや要望 明るくさわさやでもあり、学習が始まると気持ちを切り替えることができている。

名西並木塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの個人塾や大手の進学塾と比べると、とても安いが、内容に相応

講師 受講生の人数が少ないこともあり、個人レッスンのように指導してもらえる。

カリキュラム 市販の教材をやるのと、学校から課された学校の課題をこなすだけ

塾の周りの環境 家から近いので徒歩でも自転車でも通うことができ、送り迎えもできる

塾内の環境 教室は狭いようですが、生徒の人数も少ないので窮屈さもなさそう

良いところや要望 都合が悪く休んだときも快く振替してくださいます。融通が利く。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に関しては心配。進学塾というよりは補習塾といった感じです。

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,827件中 2,6212,640件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。