武蔵学院 創育ゼミナール 大南教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 多摩モノレール 桜街道
- 住所
- 東京都武蔵村山市大南2-48-2 地図を見る
- 総合評価
-
3.32 点 (17件)
※上記は、武蔵学院 創育ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
武蔵学院 創育ゼミナールの評判・口コミ
武蔵学院 創育ゼミナール大南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたことはないけど、塾は高いイメージがある
普通と言えば普通
安くしてくれればもぅ少し通いやすい
講師 週一しか通っておらずあまり先生と話す機会もないのでどちらとも言えない
連絡取り合うのがむすがしい
カリキュラム 不得ののところを教えてほしいのだか、カリキュラムにそったことしかやってくれてなさそう
塾の周りの環境 周りに駅はないので不便だと思う
駐車場もないと思うので車の送り迎えの際は道路に路駐なので駐車場あれびいいかも
塾内の環境 誰が先生かをわからない。本人がわかってればいいのだと思うけど
入塾理由 家から近いとこ
はじめて通うので通いやすい所がいいと思って
他に特にありませ
定期テスト 中学生はあるみたいだか、小学生はないのかも
うちは中学受験をするわけではないので
宿題 量は普通で難易度は難しいほうかと思う。学校の宿題もあって本人は大変そう
良いところや要望 振り替えができないのが…3日前くらいに連絡すればいいらしいが直前でいけなくなっ場合の振り替えがないのがあんまり
武蔵学院 創育ゼミナール大南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾と同じくらいの金額だと思います。
通常の授業料は高額に感じませんでした。
季節講習は少し割高に感じます。
講師 2年間通っていました。
成績が上がりませんでした。
表向きは親身になってくれましたが、結果は出なかったです。
カリキュラム 個別指導と言っても1対4なので、先生からの指導は少なかったようです。
分からない内容もじっくり教えて貰える環境ではなかったと思います。うちの子の場合、カリキュラムの進みも遅くなりがちでした。
塾の周りの環境 駐車場は無いので車での送迎は毎回大変でした。
交通の便は悪いので自転車圏内の子供が多いと思います。
治安は特に問題ありませんでした。
塾内の環境 自習室は広いです。周りの生徒のおしゃべりがうるさくて勉強に集中出来ない事もあったようです。
良いところや要望 人数の多い塾だったので友達に会える事が楽しかったようです。
勉強は最後まで理解出来ず、勉強の仕方も分からなかったのかも知れません。補習塾だったので入塾しましたが、もう少し勉強が解るように指導して欲しかったです。
武蔵学院 創育ゼミナール大南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。特に使わなかった教材などもなく、負担や不満に思ったことはなかったと思います。
講師 若い先生が多く、新しい考えのもと熱心に教えてもらえました。何かあるとすぐ電話で連絡してくださり、行動が早い印象を受けました。
カリキュラム 無理なく、また手を抜かせることもなく、適度なカリキュラムで本人が嫌になって投げ出すことはありませんでした。ただ、もう少しこなした結果をわかりやすくチェックしてほしかった。
塾の周りの環境 バス停はすぐ近くにありますが、とにかく立地が悪いです。我が家からは歩いて15分ほどですが、遠くから通うには不便です。
塾内の環境 自習室はいつでも本人が希望すれば使用できるよう応じてくれます。仕切りが頑丈ではないので多少の雑音は仕方がないと思いますが、本人は問題なく集中できていたといっています。
良いところや要望 連絡をこまめにとっていただけるのはうれしいのですが、時間をもう少し融通してほしかった。塾の担当は父親だったので、こちらの都合が悪くうまく連携が取れなかったこともありました。
武蔵学院 創育ゼミナール大南教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
武蔵学院 創育ゼミナール 大南教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒208-0013 東京都武蔵村山市大南2-48-2 最寄駅:多摩モノレール 桜街道 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。