千里学院 フラワータウン教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 神鉄公園都市線 フラワータウン
- 住所
- 兵庫県三田市弥生が丘1丁目11 フラワータウン駅ビル 4F 地図を見る
- 総合評価
-
3.58 点 (26件)
※上記は、千里学院全体の口コミ点数・件数です
千里学院フラワータウン教室の授業料・料金
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 約4,000円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 約4,000円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約5,300円~約12,100円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約5,500円~約24,200円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約5,500円~約24,200円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 1~5回/週
- 約6,600円~約30,600円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1~5回/週
- 約6,600円~約30,600円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1~5回/週
- 約6,600円~約32,500円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・別途入学金、教材費、諸経費(指導関連費)が必要になります。
・諸経費(指導関連費)は半期ごとの納入となります。
・兄弟姉妹の割引特典があります。
千里学院の評判・口コミ
千里学院フラワータウン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 団体でやる授業なので少し分からない所があれば聞けるような状況ではなかったので少し値段が高いと感じた
講師 分からない所があればすぐ聞けるような先生がおられたのでそれがでかかったと思います
カリキュラム 復習から授業入るので勉強をしっかり学ぶことも出来たのではと思います
塾の周りの環境 交通面は近くに駅があるのでみんな通いやすかったのではと思います。バスも動いているので近くのバス停まで来てくれるので交通面はしっかりされていたと思います
塾内の環境 座席が決まっているので自由ではなかったのと先生が当てるのであまりそれをよく思わない人もいたのではと思います
入塾理由 仲のいい子が通っていたのもあり一緒に勉強出来ればと思い通わせました
良いところや要望 カードを忘れた時が少しめんどくさいです
先生たちはみんな優しく教えてくださりました
総合評価 一人一人に合う先生がいなかったので個別の塾でやったら上手くいっていたのかなと思います
千里学院フラワータウン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額だったのかも知れませんが、夏季、冬季講習は、別料金で高額に感じた
講師 子どもの気持ちをわかってくれていて、親身になって指導してくれてやる気を出すようにしてくれたと思います
カリキュラム レベルに合わせて選定してくれて指導してくれていたのでよかったと思います
塾の周りの環境 ニュータウンの駅ビル内にあり、駅チカでもあります。場所的にも立地はよく通いやすい場所にあり非常に便利です。
塾内の環境 適正な人数での教室でしたので、特に悪くもなかったので、不満はないです。
入塾理由 家から近くにあったので便利な位置にあり評判も良かったので決めました
定期テスト 定期テストにて弱いところがわかりその後の勉強につなげることが出来たと思います
宿題 毎回宿題は、出されていました。出来ずなときはなかったので、適量だったと思います
良いところや要望 講師が親身になって対応してくれて、子どものやる気を出してくれたので良かったです
総合評価 なかなかやる気が出ない子だったのが、やる気を出して頑張っていたので、合っていたと思います
千里学院フラワータウン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多い人数で学ぶことからしつもんしたくてもしつもんできない場合もあったのでそういう点を見ると難しかったと思います
講師 厳しい先生もいたと思いますが比較的優しい先生が多く真摯に向き合ってくれていたと思います
カリキュラム 進むスピードはそこまで早くもなく遅くもなかったですが宿題が多かった印象です。
塾の周りの環境 バスが最寄りのバス停まで来てくれたので便利でした。
雨が降った時でも使えて塾前まで来てくれたのでなにかと便利でよかったです。
塾内の環境 隣の部屋から騒ぎ音とか聞こえてくることは多々ありましたが集中出来るに越したことはありませんでした。
入塾理由 家の近くでもあり通いやすかったためここに決めました。
クチコミでも評判がよく先生も良い先生が多く良かったです
良いところや要望 まずはいったらICOCAでピッとかざしてポイントが入るのですがそれを貯めたら景品と交換できるのが良い点でした。
総合評価 近くで通うならこの塾がオススメです。
厳しい先生もいますが面白い先生もいて通いやすいと思いました。
千里学院フラワータウン教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
千里学院 フラワータウン教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒669-1546 兵庫県三田市弥生が丘1丁目11 フラワータウン駅ビル 4F 最寄駅:神鉄公園都市線 フラワータウン |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。