ICE幼児教室 南大沢教室
- 対象学年
-
- 幼
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 京王相模原線 南大沢
- 住所
- 東京都八王子市南大沢 2-27 フレスコ南大沢 2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.39 点 (24件)
※上記は、ICE幼児教室全体の口コミ点数・件数です
ICE幼児教室南大沢教室のポイント
ICE幼児教室は、幼稚園受験、小学校受験に特化した指導を行っている幼児教室です。
世界各国で使われている教育メソッドをもとに、受験という一つの機会を通して、子供たちの才能を引き出しています。
一斉教育では学びにくい「自分で考えて行動する力」を身につけることができます。
指導方針
ICE幼児教室は、子供を「自分でできる子」「自分で伸びる子」に成長させることを目標としています。
そのため、受験トレーニングだけでなく、その先の子供の成長まで見据えて指導を行っています。
特に「行動観察」という点に重きを置き、一人一人に最適な指導方法で接しています。
カリキュラム
基本的に週に1回の授業で指導を行っていきます。
受験コースでは、志望校やそのレベルに合わせたコースも用意されており、より効果のある授業が受けられます。
対象学年
0歳から6歳の子供を対象にしています
授業コース
「小学校受験コース」「幼稚園受験コース」「モンテッソーリコース」「乳幼児コース」の4つがあります。
さらに、コースごとに年齢で細かくクラスが分かれています。
また、クラスによって母子同伴と母子分離が異なります。
授業内容
ICE幼児教室の授業には様々な時間があり、季節にそった料理を体験する時間や、絵本を読む時間、体を動かす運動の時間など、
五感をフルに使う実体験の授業で構成されています。
料金
料金は教室ごとやコースごとに異なるために、お近くの教室にお問い合わせください。
塾ナビから見たICE幼児教室のポイント!
ICE幼児教室では、子供の個性を理解し、個々にあった接し方で指導をしているので、安心して子供を任せることが出来ます。
ここで取り入れているモンテッソーリ教育という教育メソッドは、基本的に子供のやりたいことを見守るという指導方法なので、
子供の主体性を育てるとても良い機会になります。
受験という点でも、もともと受験先の幼稚園、小学校で働いていた経験をもつ先生がいるため、的確な指導を仰ぐことが出来ます。
ICE幼児教室の評判・口コミ
ICE幼児教室南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2012年
-
- 3.50点
幼児
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わからない・できないところは時間をかけて取り組んでくれている。自宅での学習ポイントなども指導してくれる。 こちらが知識不足であっても色々と親身になって相談に乗ってくれているのでお任せできる。
カリキュラム 毎週のペーパーに体操と工作などをバランスよく組み合わせるのが基本のカリキュラム。自宅学習用のペーパーは宿題として渡されるが提出は任意。ただ、提出した際は目を通してくれてシールなどを貼って褒めてくれるため自宅学習のやる気につながっている。 尻をたたくというよりは、子供の気持ちなども考慮しながらまずは「学ぶことを楽しむ」という方針と思う。 都内近郊に他の教室もあり地域により学校別の授業も行っているので、模試等の際はそちらへの参加も可能です。
塾の周りの環境 駅から近く便利。教室の窓からは遊歩道の緑が見え落ち着いている。 ビルの駐車場には優待などがないので料金がかかりますが、近隣に商業施設が複数あり買い物がてらそちらの駐車場を利用するのもありです。
塾内の環境 リフォームをしたばかりなので教室は明るく綺麗です。入ってすぐ父兄の参観スペースがありその奥にガラス越しに教室を見学可能。自習室のようなものは無いようですが、授業後は参観スペースで父兄への説明があり、その間子供は教室内で自習しています。
その他気づいたこと、感じたこと 他の地域よりも受験者が少ないのかもしれませんが、他の地区でのセミナーや授業の連絡がなかったり、遅かったりするため時々ホームページで確認をして知ることもある。本部との連携が弱い気がする。 教室自体は先生のサポートが厚く熱心なのでもう少し本部との連携がうまくとれてくれると安心です。
ICE幼児教室南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2012年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ついて行けない生徒にも個別に相談してくれるなど、適切な対応をとってくれるので非常に感謝している。また、休み時間は良い相談相手になっているようで、信頼の置ける先生だと思った。
カリキュラム 個人の成績に応じた柔軟な対応をしてくれるので、子どももついて行けるかどうか心配なくやっていけるようです。また、家庭学習などのアドバイスも的確にくれるので、大変ありがたい。さらに、授業外でも時間を割いてくれるためとても信頼できる良い先生です。
塾の周りの環境 駅から徒歩で通える範囲にあるので通学には困らないが、自宅が駅からやや離れているため、徒歩では30分程度かかってしまう。周りの環境は非常によく、南大沢自体が落ち着いた良い環境なのでおすすめできる。
塾内の環境 好きな時間好きなだけ利用できる自習室があるため、そこで宿題をしたり予習復習をしたりしている。りようしている人も多く、開いていないときもある。自習室自体も静かで利用しやすいそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業について行けない子どもに関しても適切にフォローしてくれるので安心してしてやっていけるようだ。教室も広く、のびのび勉強ができている感じがする。
ICE幼児教室南大沢教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ICE幼児教室 南大沢教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒192-0364 東京都八王子市南大沢 2-27 フレスコ南大沢 2F 最寄駅:京王相模原線 南大沢 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
南大沢駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.54点 (2,152件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。