ena 王子神谷
- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 東京メトロ南北線 王子神谷
- 住所
- 東京都北区王子5-12-5 パークサイド王子1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.39 点 (1,207件)
※上記は、ena全体の口コミ点数・件数です
ena王子神谷の授業料・料金
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 0円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約23,100円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 3~4回/週
- 約8,800円~約35,200円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 3~5回/週
- 約9,900円~約46,200円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約20,700円/月
- 高校2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約31,900円/月
- 高校3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約17,600円~約69,900円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・小学3年生は無料です。
・中学生、高校生のコースでは、授業料の他に運営費が必要になります。
・フリーパスを申し込むと希望の講座をすべて受講することができます。
・高3本科コースにて、オールフリーパスを申込むと希望の講座をすべて、3教科フリーパスの場合は指定3教科の中から何講座でも受講することができます。
enaの評判・口コミ
ena王子神谷の評判・口コミはありません。
enaの他の教室の口コミ
ena国立 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料は他の塾とかわらないと思うが、春夏秋の講習が高い。
講師 ひとりひとりに向き合って対応してくれるところは非常によいが、他と比較したことがないからわからない
カリキュラム 先生、チューターさんが夜まで熱心に教えてくれるところは個人指導塾の要素もあるから。
塾の周りの環境 駅から歩いて数分だし、自転車もとめられるところが便利です。少しだけ電車の音が聞こえるので、気になる方はやめたほうがいいです
塾内の環境 教室内は少しだけ狭いかもしれませんが、全体的には静かな環境です
入塾理由 難易度高めの受験をするためには理想の教室で、授業料も安くなったから
定期テスト 特にそのような対策なしていない。きけば教えてくれる。定期テストはあまりきにせず、受験対策として使用
宿題 ほとんど出ないと思います。自主性に任されている感じがします。
良いところや要望 春夏秋の講習料が普通なら、知名度の割にはいい塾です。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のフォローやオンラインでの講義もきちんとしているのが良いです
総合評価 環境、先生の質はきちんとしている。
ena国立 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質はいいが講師の人数が少ないため個人にあった講師に出会えるかは人による。
カリキュラム 規模が小さいため志望校にあった授業がなされるとは限らないが全体としてはとても良かった。
塾の周りの環境 中央線国立駅から徒歩1分でコンビニもそこそこ近い。また国立市自体が治安がいい。たまに救急車やパトカーがうるさいことがある。
塾内の環境 古い。エアコンや照明などが壊れている。また自習室が小さいためいつも混んでいる。
入塾理由 家から近く、また小学校受験から通い詰めていたため雰囲気がよくわかっていたから。
良いところや要望 いいところは規模が小さいため講師で生徒のカバーができている。講師が生徒の名前や志望校、現状を知っていて、それに合わせた指導をしてくれる。
総合評価 講師が生徒のことをわかってくれるため、面談などで現状と志望校に合わせたこれからの指針を説明してくれるため、わかりやすかった。
ena舎人 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに高いですが、まぁ、これくらいは、講習内容からすれば妥当ですね。
講師 講師は、皆さんとても優しい講師でしたので助かりました。ここにして良かったです。
カリキュラム 教材は、生徒に合わせてカリキュラムを合わせて頂き、ありがたかったです。
塾の周りの環境 舎人駅からとても近く、食べる場所もあり、治安も良い場所でした。その部分があったそのおかげで安心しました。
塾内の環境 教室はとても清潔で明るく、勉強しやすい環境だと思います。
入塾理由 勉強をするにあたりわかりやすい指導の説明で、入校を決めました。
定期テスト 定期テスト対策としては、わからない場所をわかるまで教えて頂きました。
宿題 宿題の量は、そんなに多くありませんが、内容の濃い宿題でした。
家庭でのサポート 本人のやりたいようにやらせて見て、何かあれば、アドバイスをしていました。
良いところや要望 何の問題もなく、本当に良い塾で良かったです。皆さんにお薦めします。
その他気づいたこと、感じたこと インフルエンザで休んだ際、その部分を復習していい頂き、良かったです。
総合評価 子供には合っていると思います。嫌がらず楽しそうに通ってます。
ena王子神谷の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ena 王子神谷 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒114-0002 東京都北区王子5-12-5 パークサイド王子1F 最寄駅:東京メトロ南北線 王子神谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。