甲斐ゼミナール 双葉教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR中央本線(東京~塩尻) 塩崎
- 住所
- 山梨県甲斐市龍地4521-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.43 点 (300件)
※上記は、甲斐ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
甲斐ゼミナール双葉教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約6,600円/月~
- 小学2年生の料金
- 約6,600円/月~
- 小学3年生の料金
- 約6,600円/月~
- 小学4年生の料金
- 約6,600円/月~
- 小学5年生の料金
- 約6,600円/月~
- 小学6年生の料金
- 約6,600円/月~
- 中学1年生の料金
- 約12,700円/月~
- 中学2年生の料金
- 約12,700円/月~
- 中学3年生の料金
- 約14,900円/月~
- 高校1年生の料金
- 約15,600円/月~
- 高校2年生の料金
- 約15,600円/月~
- 高校3年生の料金
- 約19,400円/月~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・上記金額には教室維持費が含まれています。
・別途入学金が必要になります。
・わかるくん、SMARTree、パズル道場は別途登録料が必要になります。
・個別指導TOPは上記以外に年間生徒管理費、教材費が必要になります。
・個別指導TOPの小中学生部門については各教室にお問い合わせください。
甲斐ゼミナールの評判・口コミ
甲斐ゼミナール双葉教室の評判・口コミはありません。
甲斐ゼミナールの他の教室の口コミ
甲斐ゼミナール竜王駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休みの集中講座がちょこちょこあってので、大変だった。
講師 もう少し上の学校に行ってもらいたかったが、自信がないのか1つ下げた学校を受験した。もうちょっと成績が良ければ良かったのか。
カリキュラム 地元に根ざした塾なので、たくさん生徒がいる。分母が大きい分、自分の立ち位置がしっかり分かるところはいいと思う
塾の周りの環境 夜のお迎えで大混雑するる割に駐車場が狭い。いっときは雨が降るとぬかるんで車が汚れる。
塾内の環境 中のことはあまりわからないので何とも言えない。自習室はよかったんじゃないか。
良いところや要望 成績が良ければ無料で囲われて、張り出される。塾本来のできない子をもっと伸ばす努力も必要ではないか。
総合評価 最終的に成績は下がらなかったが、上がりもしない。本人のやる気も勿論あるのだが、メンタルの指導もしてほしかった
甲斐ゼミナール敷島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾と言うと、とても高いイメージでしたが、実際に利用してみると、それに見合った金額であると納得出来ました。
講師 若い講師の方が多く見受けられ、最初は心配でしたが、子ども達に分かりやすくどうすれば伝わるのか、考えて下さっていると感じます。
カリキュラム カリキュラムはテストなどに合わせて組んでくださり、指導内容に納得です。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で数分の距離にあるので、送り迎えが出来ない時でも、子ども1人だけで行かせられる距離にあるので助かります。
塾内の環境 建物自体、そこまで大きくはないかもしれないですが、人数に見合った教室で勉強出来てると思います。
入塾理由 得意な分野はとても頑張ってやるのですが、苦手な科目は遠ざかってしまうイメージだったので、得意な科目は伸ばしてもらいつつ、苦手を克服し総合的に学力を向上させてもらいたく決めました。
定期テスト 定期テストはまだ低学年なので無いですが、今後ある事を考えるとそれに沿った対策をしてくれるのだと期待してます。
宿題 量は適量で、難易度もそこそこだした。学校の宿題にプラスで出来るので良いと思います。
家庭でのサポート 送り迎えができる時は本人の負担をなるべく減らせるように送り迎えをし、宿題も一緒に取り組んでいます。
良いところや要望 全体的に良いと思い、今後もこちらに通わせて頂こうと思っております。
その他気づいたこと、感じたこと お休みの連絡をする際にお電話が繋がりにくかった事がありましたが、それ以外は特にありません。
総合評価 子供に寄り添って親身になって教えてくださるイメージをら持っています。
甲斐ゼミナール竜王駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どちらとも言えないと思ったので、理由を答えようがないが、
周りの評判が良いようなので、高いとは思わない。
塾の周りの環境 駅前にあり、電車でも通いやすいと思った。車での送り迎えにも、駐車場も確保され、すぐ隣に大きなスーパーもあり、便利な場所。
入塾理由 高校受験に備え、試験に慣れるのと、志望校のランクを知るために、模試を申し込んだ。
定期テスト 本人から聞いていないのでわからないが、学校の定期テストにも役立ったようだ。
良いところや要望 申込フォームで簡単に模試の申し込みができ、メールでの諸連絡も細やかで、安心して子どもを通わせられる。
総合評価 模試の結果から、不安を煽るような勧誘などなく、相談があればのります、というスタンスが伺えて安心できた。
甲斐ゼミナール双葉教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
甲斐ゼミナール 双葉教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒400-0104 山梨県甲斐市龍地4521-1 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 塩崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。