POINT
- 早稲アカの合格ノウハウを元にした「実績あるカリキュラム」
- 高い指導力・明るい人柄・熱い心を持った「最強レベルの講師陣」
- 志望校への勉強法・併願校選びなど「合格への情報量」
―普通の学力から憧れの難関校へ―早稲アカ個別で第一志望校合格を目指そう!
―普通の学力から憧れの難関校へ― 早稲アカ個別はココが違う!
「難関校受験なんて、私には無理。」
はじめはそう考えていた多くの生徒が早稲田アカデミー個別進学館から難関校へ進学しています。抜群の合格実績を誇る指導ノウハウによって学力の向上を実現し、憧れの難関校へ。
『実績あるカリキュラム』
早稲田アカデミーが生み出してきた指導ノウハウ・教材を個別指導向けにカスタマイズ。受験のエキスパートが完成させた門外不出の内容は決してマネできません。「何がどこまでできていれば合格できるのか?」「学力向上のためにどのように学習を進めれば良いのか?」受験のプロが一人ひとりに最適なカリキュラムを提案します。
『講師の指導力』
早稲田アカデミー個別進学館は知っています。講師の熱意が生徒の「本気」につながることを。高い指導力を持った精鋭講師陣が、熱い指導で生徒のやる気を引き出し、学力向上を実現します。
『合格への情報量』
毎年多くの受験を経験しているからこそ、膨大なデータや情報が早稲田アカデミーにはあります。難関校受験・教科指導のエキスパートと個別進学館スタッフが常に情報交換しながら、生徒に有用な最新情報をお届けします。カウンセリングも定期的に行いますので、お気軽にご相談ください。
早稲田アカデミー個別進学館のキャンペーン(2025年4月)

4月 入塾金無料キャンペーン実施中
期間限定で入塾金無料!
詳細は校舎までお問い合わせください。
早稲田アカデミー個別進学館の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-436-410
平日 14:00~21:30 土曜 10:30~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
早稲田アカデミー個別進学館の評判・口コミ
早稲田アカデミー個別進学館調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い個別指導塾の倍の費用がかかります。
講師 塾長から指導内容の手厚い提案がもらえる。志望学校の過去問から苦手な単元の対策をしてくれる。
カリキュラム 過去問の解説から苦手な単元を指導。限定使用とする教材はコピーで授業してくれる。
塾の周りの環境 駅から遠くなく、自転車の駐輪場がビルに併設してあるので駐輪場の費用がかからず安心。塾内に外からの騒音は聞こえてこないです。
塾内の環境 自習室が広く、個室なため静かな環境。塾が営業中であれば、いつでも利用可能。
入塾理由 家からそこまで遠くなく、私立中学校の受験合格実績があったため。
良いところや要望 私立中学校受験をするならベストな塾です。
ただ、費用が高いです。
総合評価 一番は中学受験の経験と合格実績ですが、費用がもう少し安ければ満点です。
早稲田アカデミー個別進学館調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で料金が高いため、週2日通わせたいが週1に抑えざるを得なかった。
集団塾に通っており、そこのフォロー、中学受験に向けた追い込みを目的に通わせている。
講師 他の個別指導塾と比べて、生徒の心を掴みやすく、かつ学力が向上したため。
カリキュラム 問題集は市販の過去問が中心なので、評価としては普通。ただし早稲田アカデミー独自の教材もある為、中学受験間際でなければそういった教材を利用できることは利点と考える。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩5分程度であり、駅前で人も多く、一人でも安心して通わせることが出来ている。
校舎がビルの5階なのだが、エレベーターが1機しかなく、しかも非常に遅いため、急いでいるときはストレスを感じる。
塾内の環境 自習室は一席ずつ区切られており、集中しやすい環境かと感じた。個別指導時についても仕切りはあり、雑談は気にならない様子であった。
入塾理由 子供自身が気に入ったこと。
毎回講師からの学習記録を持ち帰らせており、何を教えたか、これから何を頑張らせるべきか、親が目視で確認することができること。
良いところや要望 学習指導方法は、早稲田アカデミーの集団塾のやり方を踏襲しているためか、非常に良いと感じた。料金については高く、特に年会費という名の月々の支払が授業料にプラスされる点が特に高いと感じた。兄弟で通ったとしても年会費はそれぞれ発生するとのこと。
総合評価 個別指導塾に通わせる理由は弱点のフォローである為、学力が向上した今回の評価は良いとした。料金については高く感じたため、最高点とはならなかった。
早稲田アカデミー個別進学館調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なだけあって、値段は高いと思いますが、指導力と見合っていたと思うので、問題はありません。
講師 よくわかったと子供が言っていたし、塾の雰囲気が柔らかいので、優しく教えてもらえたと思う。
カリキュラム わからない部分の教材を自分で持ち込めて教えてもらえたのが良かったです。
塾の周りの環境 駅からとても近く、系列の塾からも近かったので、はしごして通うことができた。
塾内の環境 いつも綺麗にしていて、部屋の雰囲気も明るく、良かったと思う。
良いところや要望 優しい雰囲気を作って子供を迎えてくれたので、通いやすかったと思います。集団塾はどちらかと言うと厳しい雰囲気なので、集団塾に合わない子にはいいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-436-410
平日 14:00~21:30 土曜 10:30~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
早稲田アカデミー個別進学館調布校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー個別進学館 調布校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-436-410(通話料無料) 平日 14:00~21:30 土曜 10:30~21:30 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒182-0024 東京都調布市布田1-29-2 最寄駅:京王線 調布 / 京王相模原線 調布 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
校長からのメッセージ |
「受験勉強をはじめたい」 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-436-410
平日 14:00~21:30 土曜 10:30~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。