東進衛星予備校 釧路駅前校
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR根室本線(新得~釧路) 釧路
- 住所
- 北海道釧路市黒金町13-1-5 レジデンス黒金1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,262件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校釧路駅前校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校釧路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると単価が少し高くて、映像授業なのでもう少し安くして欲しいです。
講師 志望校を決める際に子供に寄り添って、いくつもの大学を一緒に調べてくれてとても良かった。
カリキュラム 映像授業で自分の分からないところをピンポイントで理解できるようになるのがよかったです。
塾の周りの環境 子供が通っている高校に近くて学校終わりにすぐ行くことができて
とても勉強しやすい環境で良かったです。さらに近くにコンビニがあるのも良かったと思います。
塾内の環境 雑音はなくクーラーも聞いていて勉強に集中できる環境でとても良かった。
入塾理由 周りの評判がよく沢山の方が通っており、合格実績もありとても信頼でき、子供が大学合格できると思ったからです。
良いところや要望 難関大学合格に向けた模試をもっと沢山やって、高みを目指す意識をもっと植え付けて欲しい。
総合評価 値段は少し高いがセンセイは親身になって子供の進路について考えてくれてとても良い塾だと思います。
東進衛星予備校釧路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業なのに高い。一括払いなのが大変。ひとコマあたりのお金だから、何コマもとると値段も大きく変わってくる。
講師 映像の先生方の授業はわかりやすいそうです。でもわからないことがあってもその先生に直接聞けるわけではないのでその辺は不便かと。
カリキュラム 各教科にもレベル別に先生がいて選べるのはいい所だと思います。
塾の周りの環境 駅前なのでバスなどには困らないと思います。夜までいても送迎いらずな時があり良いです。図書館も近くて友達との待ち合わせもしやすいようです。
塾内の環境 受講室内は冬は暖房がきいていて暖かいそうです。夏もエアコンあって涼しいらしいです。
入塾理由 内部生だったから。大学進学の為の塾はここが有名だと思ったから。
良いところや要望 スタッフさんもしっかりしていて温かい環境です。レンジなどもあるそうです。
総合評価 駅近くで交通手段に困らないことや、コンビニが近いことが便利だそうです。
東進衛星予備校釧路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地方の一般家庭で大学に進学させ、学費・家賃・生活費の負担が大きいのに、受験のための塾にも高額のお金がかかるのは負担が大きいため。
講師 映像であっても、有名な力のある先生の授業を受けることができ、興味を持って勉強できたので。
カリキュラム いろいろなパターンがあり、子どもの志望校や希望を聞きながら、選ぶことができたので。
塾の周りの環境 コンビニや駅が近くにあり、駐車スペース、自転車をとめる場所もあったので。
入塾理由 大学受験の情報を入手し、地方でも全国レベルの受験勉強を続けるため。
宿題 ないと思います。映像だし、子どもが宿題の話などしていなかったので。
家庭でのサポート 塾の送り迎えをしましたし、受験の説明会に参加しました。
良いところや要望 映像ですが、先生が受験や勉強の相談にのってくれました。
総合評価 映像授業なので塾に行っても自分で進めるのですが、勉強する環境を整えてくれて、行けば勉強する気になったと思うので。
東進衛星予備校釧路駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 釧路駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒085-0018 北海道釧路市黒金町13-1-5 レジデンス黒金1F 最寄駅:JR根室本線(新得~釧路) 釧路 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。