- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.48 点 (17件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 北海道釧路市に2教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
釧路練成会の評判・口コミ
「釧路練成会」「中学生」で絞り込みました
12件中 1~12件を表示
- 前へ
- 次へ
釧路練成会駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はどこでも高いというイメージがあったので
妥当な金額だと思いました。
講師 苦手な所をすぐに聞けるような体制、本人がつまずいているところをみつけ指導にあたってくれて
丁寧に教えてくださり、生徒とのコミニュケーションもしっかりとれていて学習が楽しくなるようにしてくれていました。
カリキュラム 本人あった予定をたててくれて、それに向けて一緒に進めてくれたところがとてもよかったです。
本人が苦しくならないように無理なく。
塾の周りの環境 駅前ということもあり、駐車場がなくお迎えのときに路駐で混雑していてお迎えに子供達が気づかず他の友達の親に乗せてもらって帰るなどのすれ違いがあった。
塾内の環境 とても自由な空間で勉強がしやすいと思います。
窮屈な感じでもなく、子供達が過ごしやすい空間を考えてくれていると感じました。
入塾理由 自分で勉強をすることを中々しなかったので
夏期講習を体験で行ってみた結果
楽しく学習出来るとのことで本人から通いたいとの希望があったこともあり
学習方法も新しい形で、先生方もとてもよく見てくれ、塾での様子もマメに教えてくれ、とてもよかった為決めました。
定期テスト テスト範囲を確認してくれて
苦手なところを重点的に指導にあたってくれた。
宿題 適量だったと思います。 家で勉強をしたがらない子にとっては課題があまり多くなく負担にならずいいと思いました。
家庭でのサポート 自分から塾にいきたがる子でしたので家庭では送迎のサポートのみでした。
良いところや要望 環境がよい
子供達のことを近くでみてくれてとてもよくサポートしてくれる先生方がいて、楽しく進めることができる塾だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強が苦手な子にはとてもいい塾の環境だと思います。
受験となるとすごく子供にとっては重い重圧になるのでとても助かりました。
総合評価 勉強が嫌い、苦手な子供がいきたいという塾は中々ないと思います。
釧路練成会昭和中央スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年生の、受験前はゼミ、模試などで料金が高かった、毎月高額の引き落としで辛かった。
講師 生徒を多く抱えていたためか、保護者とのコミュニケーションが不十分だった。
カリキュラム 教材、受験対策テスト、苦手克服ゼミなどがたくさんあったので、テスト慣れできた。新たに教材を買う必要はなかった。定期テスト対策をしてくれた。
塾の周りの環境 周りにはイオンやスーパーがあり、治安も良く、自宅から近いので通いやすい場所だった。駐車場がせまかった
塾内の環境 環境は良かった、塾内は整理整頓されており、クーラーもついていたので、特に不満はありません。
良いところや要望 授業料のほかに、季節講習、ゼミなどで追加料金がかかるので、もう少し料金を抑えてほしいとおもいました。
釧路練成会駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり塾は高いのはわかりますが講習代や教材費が高いなーと感じてしまいます
講師 話していて楽しい講師がいるらしく楽しそうに話してくれます。休みだとやる気が落ちるようです。
カリキュラム 授業だと思い行くと自主学習も結構あるようであまり意味がないと本人も言う時があります
塾の周りの環境 駅前ですし明るい場所にあるので安心しています。
駐車場がなく路駐なので混んでいると停める所がなく困る事があります
塾内の環境 教室は明るい感じで綺麗で広く感じました
雰囲気も良かった印象です
良いところや要望 こまめにLINEなどでも連絡いただけますし質問などもいやすい環境なのでいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと あまり詳しく話をする子ではないのでよくわからないのですが頑張って行ってる姿をみると母としては安心しております
釧路練成会駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数ある塾の中では高い方だと思いますが、いま行ってる方が高いので、練成会は普通だと思います。
講師 担当の先生によって偏りがある。頭のいいクラスには良い先生がつきがち
カリキュラム うちの子供にとっては、難しいテキストだと思います。年間通して、テキストを使い切らないのが残念だと思います。
塾の周りの環境 駅から近いですし、交通の便は悪くない。親の面談で駐車場が無いのが不便
塾内の環境 雑音はないと思います。塾自体、明るく清潔なイメージ。教室も沢山あり、環境は良いと思います
良いところや要望 テスト対策は、無料で教室を開放してくれるのが良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール管理ですが、子供伝えで言われてるのかもしれないですが、子供から伝わらない。親に直接連絡して欲しい。
釧路練成会駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 決して安い金額ではありませんが、毎月の受講料は「このくらいの金額なら」と思いました。その分、半期の教材費や講習会費がガツンと来るので正直痛いなぁと感じていました。
講師 親身になってサポートしていただきました。学校とはまた違う、生き生きとした授業で子どものやる気につながりました。「身近な大人」の存在が将来のイメージにもなったようです。
カリキュラム 対策と傾向を押さえた内容で、ここをやっておけば間違いない!という安心感を感じて取り組んでいたようです。定期テスト前には中学校単位で対策もやっていただきました。
塾の周りの環境 多少距離はありますが、徒歩でもいける範囲で、大通りを歩くので安心でした。コンビニも近くにあり、自主学習の時は便利でした。
塾内の環境 あまりよく覚えていませんが、適度な広さと、座席数の教室だったので、目が届く範囲で学べる環境だと感じました。
良いところや要望 親身になってくださる先生方に恵まれ、楽しく通うことができました。先生から時々いただく電話に親も励まされました。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席連絡が、タイミングをはずすと前後30分はお話中で通じなかったことが多かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
釧路練成会昭和中央スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習やゼミが高額。半年に1度の教材費も高額で負担が大きい。宣伝費など削ってやすくして欲しい。講習会の教材がすごく多く、それなりにきちんとやる子は良いと思うがらやらない子は教材もまっさら手付かずのまま、使わず終わっていた
講師 親しみやすく、話しやすかった。子供に対しても適切なアドバイスをくれる
カリキュラム 教材などは良いもので、受験対策にもとても役にたったとこどもが言っていたので
塾の周りの環境 自分で通うには自宅から遠い、上位クラスが無い、上位クラスに通うには遠く、部活動があると通えず、送り迎えが必要
塾内の環境 設備はとても良いと思います。人数が増えた場合、教室が少なく、時間等をずらすなどが必要だった為
良いところや要望 生徒の人数が少ないので先生の指導が行き届く。先生と話がしやすく、アットホームな感じでした。学校では得られない話や情報を教えてくれる。ただ、直接先生に連絡を取りたい時は本部を通さないとならないので直ぐに話が出来ないので面倒。最近は連絡帳など、活用がうまく出来て居ない気がします。子供のやる気をうまく引き出して親が無理では?と思う事も決してNOと言わず、大丈夫大丈夫と、本人の背中を押してくれていた気がします。
その他気づいたこと、感じたこと コロナで学習面でも大変な中、塾もそれに合った対応をしてくれたので自宅でも学習に取り組めたので本当にありがたかった。
釧路練成会駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々は高いと思った事はありませんが、長期休みの講習はそれなりにかかりました。
講師 お兄ちゃんの様に歳が近く子供達から慕われており、絶対的な信用がありました。
カリキュラム 長期休みの講習はもちろん、テスト前の要点など対策はかなり手厚いと思います。
塾の周りの環境 郊外にあったのですが、お迎えの車が列になっており塾に関係のない車両には邪魔になっていたと思います。
塾内の環境 自習室をよく受験前に使っていたのですが、1人でもちゃんと部屋を温めてくれたりしていたようです
良いところや要望 休みの連絡もとりやすく、担当講師がいなくても受付の方がちゃんと伝えてくれていたので行き違いはなかった
その他気づいたこと、感じたこと 高校合格の際は先生達皆さん本当に喜んで下さり感謝しております。
釧路練成会昭和中央スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は思ったより高かったが致し方ないと思っています。特別なメニューには別途料金がかかったのは大変でした。
講師 全体的に良心的で進路相談等も相談に乗ってくれて希望学校に入ることができたので満足しています。
カリキュラム 主に主要科目に力をいれてくれていて、不得意科目は特別なメニューを設けて繰り返し指導してくれた。
塾の周りの環境 自宅から比較的近くにあったので、自転車で通学ができたし、治安も悪い立地ではなかった。
塾内の環境 受講人数も思ったより少ない生徒で、先生方には個人個人目を行き届かせていただいたことが良かった。
良いところや要望 定期的に試験や希望校の合否等の結果を教えてくれていたので、本人もそれに合わせて勉強に取り組めたのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 別メニューのたびに価格設定があり、金額がそのたびに発生するのでもう少し価格帯を安く設定してくれればと思いました。
釧路練成会駅前本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、料金は高いと思うがそれにみあった講義内容ではあった。子ども自身も頑張っていた。
講師 教え方が分かりやすい 料金はやや高いがそれなりの実力がついた
カリキュラム 塾独自の教材を使っている。問題の難易度がたかめで志望校の受験レベルに良くあっていた
塾の周りの環境 駅前にあり、通いやすかった。また、送迎しやすい立地条件の場所にあり、そういえばが苦にはならなかった
塾内の環境 人数に合わせた教室の広さで、講義に集中することができていたようだった。ただ机が小さく、テキストやノートが置きづらい様子だった
良いところや要望 受験対策がしっかりとしていた。安心して学習に取り組むことができた。回答の仕方や考える手立てを身につけることができた。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策など普段の講義以外の時間を個別に設けてもらえるなど、きめ細やかな指導がよかった。
釧路練成会駅前本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校では教わらないような内容に対しての料金と考えております。
講師 あまり接触する機会がなく、講師を評価することは残念ながら出来かねます。
カリキュラム 内容を把握まではしておりませんが、子供の話を聞いている限りではまぁまぁと判断
塾の周りの環境 駅前なので送り迎えがしんどいことがあり、駐車スペースもなく、路駐。
塾内の環境 教室内は見たことがないのでなんとも言えませんが、駅前なので多少の雑音はあるかと
良いところや要望 定時で他の人といっしょに授業を受けることで刺激と規律がうまれると考えます
お住まいの地域にある教室を選ぶ
釧路練成会駅前本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習・冬期講習期間中は通常講習は無く講習料金が発生しますが、講習数が少ない8月・1月も他の月と変わらない料金なのは不満です。
講師 70㎞程離れた市外から通塾しているので平日だと通塾時間的に難しいですが、土曜の午後から夜までの集中コースを設定してくれているので通う事が出来ました。
カリキュラム 定期テストだけでなく、学力テストABCそれぞれの対策問題集もあり、きめ細かな所が良いと思います。
塾の周りの環境 駅前にあるので、遠方からでも通いやすいです。 すぐ近くに図書館があるのも良いです。
塾内の環境 建物自体は新しい訳ではありませんが、教室内は改装されていてエアコンも整備されています。
良いところや要望 下の弟・妹への勧誘で無料テストの資料発送や電話などがありますがもう少し減らしてもらいたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 以前は、確実に得点出来る強みの科目がなかったのですが、最近は国語が強みになってきました。 解き方のテクニックが身についてきたと思います。
釧路練成会駅前本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料はそれなりの料金だったが、送り迎えやバス代を考えると割高
講師 講師が親密に家に電話連絡をしてくれて子供の指導方法などを伝えてくれた。
カリキュラム 子供の学力レベルに合わせて指導してくれたので志望校に入学できた。
塾の周りの環境 駅前だったので、車で送り迎えの時混んでいるし、車を止める所が大変だった。
塾内の環境 教室はビル内にありそんなに古くないので静かな環境で勉強出来たと思う。
良いところや要望 この塾の指導面は問題ありませんが、駐車場の確保をしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾に行きたくないとは、一度もなかったので問題ありません。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ