- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.61 点 (16件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 東京都墨田区に2教室展開
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

~受験を通した自立力と突破力を身につけさせたい~
目の前の合格は大切なことです。しかし、その先にある人生に活かせる経験を積むことの方がより重要であると考えます。私たちはそのために全力でサポートします。
カリキュラム

受験を目指す方、学校テストの点数・成績を上げたい方、効率的な勉強法を知りたい方など、生徒の様々な声に答えます。定期的な個人面談で、学習進度や課題を共有した学習プランを提案します。
四谷大塚NET・両国受検対策・パズル道場で、自ら考え成長できる生徒を育てる
~進学プラザTOKYOの指導法~
▽生徒の実力を伸ばし、成長させる
進学プラザTOKYOでは、受験やテストを通して、自分自身で問題に立ち向かい打ち勝つための力を養成します。創業以来大切にされている生徒にとことん向き合う指導法は、現在の講師にも受け継がれ、生徒の目標達成のために努力を惜しみません。
▽進学プラザグループが蓄積した指導ノウハウと豊富な情報で質の高い学習指導
進学プラザTOKYOでは、これまで進学プラザグループによって培った受験対策や細やかな指導ノウハウを存分に活かし、生徒を全力サポートします。
豊富な経験があるからこそ、受験や進路相談、勉強に対する生徒・保護者のどのようなお悩みにも、常に最適なアドバイスを行い、目標達成へ導きます。
▽その場限りではない本物の学力をつける
授業では、予習・授業・復習・テストの流れで学習を繰り返します。
まずは生徒が自分で考えることを重視し、授業を進めています。自身で考える力を定着させることで、受験後も高い学力を維持することができます。
▽基礎の徹底で、学力の土台を定着させる
基礎をしっかりと理解することで、応用にも対応できる学力が身につきます。進学プラザTOKYOでは、受験のための難易度の高い問題ばかりを繰り返すのではなく、基礎の演習を大切にすることで、より深い知識を身に付けます。
~万全なサポート体制~
<保護者会・個人面談>
個人面談は、学期に1度実施され、生徒・保護者の方とお話しいたします。学校テストの成績や塾での学習進度を確認し、現状を把握することで、これから必要な課題を明確化できます。
進学プラザTOKYOの合格実績
進学プラザTOKYOでは、有名校の合格を多数輩出しております。掲載している合格実績は一例となります。
高校の合格実績
-
都立国際高校
1名 -
都立小松川高校
3名 -
都立城東高校
2名 -
都立墨田川高校
3名 -
都立江北高校
4名
2025年度合格実績
中学校の合格実績
-
開成中学
-
早稲田中学
-
市川中学
-
聖光学院中
-
都立両国高校附属中
-
都立白鴎高校附属中
2025年度合格実績
その他 足立学園中3名 跡見学園中1名 江戸川女子中1名 開智中2名 かえつ有明中1名 共立女子中1名 攻玉社中1名 国府台女子学院中2名 栄東中2名 品川女子学院中1名 芝浦工大柏中1名 専修大松戸中2名 千代田国際中1名 読経埼玉中9名 法政大中1名 法政大第二中1名 本防中1名 三輪田学園中4名 安田学園中3名 山脇学園中2名 和洋国府台女子中5名など 他にも多数合格!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
進学プラザTOKYOのコース
中学受験コース(四谷NET) |
・対象学年:小学新1年~新6年生 首都圏私立・中学受験、都立中学受験に特化した受験専門のコースです。中学受験に精通した専門スタッフによる学校別受験対策を行います。 ・小1~3:週1回、算数・国語 ・小4~6:週2回、算数・国語・理科・社会 ・小6(両国・白鷗TOPPAコース):週1回、適性検査対策(文系・理系・作文対策) |
---|---|
高校受験・定期テスト対策コース |
・対象学年:小学4~中学3年生 首都圏国立・私立・都立高校受験に特化した対策専門コースです。 ・小4~6:週2回、算数・国語 ・中1~3(5教科総合コース):週3回、数学・英語・国語・理科・社会・eトレ ・中1~3(数英国コース):週3回、数学・英語・国語・eトレ |
MECコース |
・対象学年:小1~中3 生徒は最大6名までの少人数指導で、演習を中心とした授業を行います。生徒がサポーターと共に自分で考え、勉強に取り組む力を培います。 |
両国・白鷗TOPPAコース |
教科の基本をもとに、小学6年生からは両国・白鷗中受検生のための四谷大塚NET独自対策を行います。 |
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進学プラザTOKYOの評判・口コミ
進学プラザTOKYO曳舟駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にない。クレジットカードの、自動引き落としなのであまり実感がない
講師 子供の様子を見ると、不満なとはあまりかんじなきので、良いのだと思う
カリキュラム 夏期講習は一生懸命取り組んだと思います。間違えなどは指摘するとすぐに、わかるようになった
塾の周りの環境 駅前なので、人通りは多いので、比較的安全だと思います。家からも近いので、安心して送り出しています。交番も近いです
入塾理由 基礎を固める為。いくつかの体験入学をし、本人により選定した塾
宿題 苦にならない程度の料だと思います。少なすぎるとも思いません。
家庭でのサポート 本人の姿勢が大事なので、その邪魔をしないように心がけています。
総合評価 子供のレベルに合わせているところです。付加をかけるのも適当だと思います。
進学プラザTOKYO曳舟駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材と先生と設備がリーズナブルだと感じました。
ただし、試験代が別途発生するのは親として想定外でしたが、そこは自身の勉強不足によるものなので評価には入れていません。
講師 体験授業の時に英語の先生の説明がわかりやすいと娘が言っており、入塾の決め手となりました。
カリキュラム カリキュラムや内容は学校の勉強を先取りしてやるのに良いと感じました。
集団を選択したのですが、集中できないお子さんが同じクラスにいらっしゃいまして、注意をお願いしたところ、すぐに注意換気を行ってくださり、是正されました。
塾の周りの環境 駅ビルの2階なため立地はかなり良いです。
飲み屋街のエリアと近いですが、スーパーやドラッグストアの2階にあるため、治安が悪いことはないです。
ただし無料の駐輪場がないのが難点です。
塾内の環境 入口から各教室、すべて整理整頓がされており、いつ行っても綺麗にしていらっしゃいます。
娘は匂いに敏感なのですが、トイレも含めて合格点を出していました。
入塾理由 本人の希望により
先生との相性・駅チカの立地・教室内の綺麗さ
良いところや要望 入塾の際に、細かくこちら側の学習状況を確認し、志望校についても丁寧にカウンセリングしていただきました。しっかりと生徒一人ひとりを見てくれると感じました。
総合評価 教材と先生方と設備が良いですし、毎回のミニテストで単語や漢字の反復練習を促してもらえるところと評価ポイントです。
進学プラザTOKYO東京スカイツリータウン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾頻度が少なく、時間当たりの費用は割高だが、他の塾に比較して年間総額はあまり変わらないと思う。
講師 若い講師が多く、分かりやすい授業を行う経験値が高くはないのではないかと思う。
カリキュラム 内容は定評があるが、子供には負担の大きい進度だと思う。
塾の周りの環境 大きなショッピングモールの中にあり、駅直結なので、交通の便、治安、立地は良いと思う。他の塾が別階にあり、通塾時間帯には同じ年頃の子供も多い。
塾内の環境 整理整頓されている印象。隣のクラスの声が聞こえるらしく、集中できるかどうかは子供次第。
入塾理由 アクセスの良さ、通塾頻度、授業内容、一クラスの人数、体験クラス後の子供の反応など。
良いところや要望 せっかくの少人数クラスを活かして、授業中に質問しやすい雰囲気を作って欲しい。
総合評価 アクセスの良さを含めた環境、授業内容、勉強への取り組ませ方、等々総合的に考慮したもの。
進学プラザTOKYOの詳細情報
塾、予備校名 |
進学プラザTOKYO |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ