早友学院
- 対象学年
-
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 目的
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 展開地域
- 東京都墨田区・江東区・板橋区・葛飾区・江戸川区に6教室展開
授業料・料金
-
小4 約12,100円~約24,200円/月
-
小5 約13,400円~約29,700円/月
-
小6 約14,800円~約36,800円/月
-
中1 約2,500円~約29,700円/月
-
中2 約2,500円~約29,700円/月
-
中3 約5,200円~約41,800円/月
※料金の記載は一例となります。この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記/2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・上記は授業料のみの金額です。上記以外の費用(入学金、教材費、季節講習や各イベント費用の有無や金額)については各教室までお問い合わせください。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
口コミ
早友学院押上教室 の評判・口コミ
-
- 3.75
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
高校受験
通塾時学年:中学生
上の姉はもっと高かったと思います。授業数が違うので一概に比較は出来ませんが。
家ではあまり得意でないような科目が先日はクラス内で上位になったようでした。
細かい事はあまり聞いておらず、妻に任せていますが、中間、期末のテスト対策もプリントなどでよく教えてくれている良いです。
歩いても行ける距離で選びました。夜も21時頃までですので、それほど不安はありません。たまに近くの友達の家に自転車を止めさせてもらっています。
私は実際にお邪魔した事はないので詳しくは分かりませんが、特に苦情的な話は聞いた事はありません。
友達から無料体験にさそられて行ったのがきっかけでした。良かったようでその後も通う事に決めました。
対策をしてくれています。地域密着ならではの対策もしてくれているようです。
プリントは出してくれていると聞いています。量的には子供には丁度良いかもしれません。
特にこれと言ったサポートはしていません。勉強をみてあげる程度です。
講師も親身になって今後の事を聞いてくれているようですので、有り難いです。
学校のテスト前は授業日ではない日もみてくれるようなので、助かってます。
正直まだ評価は難しいですが、子供には合っていると思いますのでこの評価にしました。
通っていた学校 | 公立中学校 |
---|---|
進学できた学校 | 公立中学校 |
通塾の目的 | 高校受験 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1~2時間 |
成績/偏差値変化 | UP |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均よりやや下→入塾後:平均 |
- 塾の雰囲気
-
自由 平均 厳しい
早友学院亀戸校 の評判・口コミ
-
- 4.00
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
中学受験
通塾時学年:小学生
現在通っている個別指導とは違って、集団塾であることから比較としては安く感じるため。
ターゲットが明確であるため、それに基づいた指導を受けることができているため。
都立中高一貫という明確なターゲットのため、過去問の研究や志望校対策がかなりしっかりしている印象。
自宅からは二駅であるが、普段利用している大江戸線で一本で行くことはできないこと。JRの駅からは少し離れているため。
可もなく不可もなくといった印象。常に通塾している塾ではないので、そこまで重要視はしていない。
長女は都立中高一貫志望であり、こちらの塾はそこをターゲットとしていること、地元密着で志望校の情報もかなり持っていることが決め手となった。
定期テスト対策は目的としていないため、受講はしておりません。
週に一回の日曜特訓のみの受講であるため、通塾している生徒の宿題数までは把握できておりません。
先ずは普段通っている教室長から紹介を頂いた旨を伝え、面談を実施しました。
通っていた学校 | 公立小学校 |
---|---|
進学できた学校 | 公立小学校 |
通塾の目的 | 中学受験 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2~3時間 |
成績/偏差値変化 | UP |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均よりやや上→入塾後:上位 |
- 塾の雰囲気
-
自由 平均 厳しい
早友学院金町教室 の評判・口コミ
-
- 3.25
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
中学受験
通塾時学年:小学生
授業料や教材費は他塾よりリーズナブルでした。季節講習費も同様に割高感はありませんでした、
とても興味をひくような話のアプローチや工夫が見られました。授業外でも子供を尊重する態度を感じていました。
教材は料金に見合った質でした。問題の中身はとてもよく考えられていたのですが、見た目や本自体の丈夫さがかけており少し使用しただけですぐ破れてしまったり、答えがまとめて1冊にまとまっていなかったのが残念でした。
繁華街の中にあり、暗くはなかったですが安心して帰れるような場所ではありませんでした。多くの保護者が送迎をしていました。
人通りが多い場所でしたが、騒音が塾内まで聞こえてしまうような環境ではなかったです。
思考力を鍛えてくれそうな授業内容や指導方針が受験対策として近道なのかもしれないと思ったから。
特にありません。模試の前には重要なところを振り返ってもらえたりしたようです。
決して多くはなかったですが、難易度が高くなると時間が足らずやりきれなくなりました。
とにかくプリント配布が多くまとまりがなかったので、授業を知らない親が後からみても、わけがわからず子供と確認しながら出ないと紙の整理が追いつきませんでした。
勉強以外の悩みなども親身になて助言してくれたりしました。今後の子供の将来の話まで本心で語ってくれました。
目指したものをずっともちつづけられる環境だとは思います。やっている勉強自体はとても難易度が高く、普段のコミュニケーションで聞く力や理解する力、表現する力を一緒に高めながら通塾できるかもしれません。
通っていた学校 | 公立小学校 |
---|---|
進学できた学校 | 公立中学校 |
通塾の目的 | 中学受験 |
目的の達成度 | 達成できなかった |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1~2時間 |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均よりやや下→入塾後:平均よりやや下 |
- 塾の雰囲気
-
自由 平均 厳しい
早友学院金町教室 の評判・口コミ
-
- 3.50
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
中学受験
通塾時学年:小学生
他塾に比べお安いですが4科受験や私立には向いてないです。ただ公立の思考型には向いているので公立のみで考えるならいい塾かと
自分を持って自分で出来る子には向いてます。作文の力は尽きました。算数系は弱いかもしれません。ただ先生によって合う合わない大きいかもしれません
もう少し見てくれるとありがたいとは思います。他塾よりはお値段抑えめかと思います
そこそこ普通に通塾には困らず特段良くもないが悪くもない。ただ特別講習にはここからは通いづらい
自習スペースの使い勝手はあまり良くない気がします。又声が漏れるので自習も本気で集中できない子には向いてないかと思います
公立向けの受験塾です。中受で残念組も高校受験で花咲ける地盤が作れる塾ではないかと思ってます。
もう少し子どもに向き合うチューターさんなどあるといいなと思ってます
通っていた学校 | 公立小学校 |
---|---|
進学できた学校 | 私立中学校 |
通塾の目的 | 中学受験 |
目的の達成度 | あまり達成できなかった |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:上位→入塾後:上位 |
- 塾の雰囲気
-
自由 平均 厳しい
早友学院金町教室 の評判・口コミ
-
- 3.50
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0
中学受験
通塾時学年:小学生
他の同じランクの塾と比較すると割安な設定だと思う。変に合宿なんかないし、必要最小限かもしれない。
第1に子供の身になって発言をしてくるので、正論だが親の立場から聞くと耳が痛くなる。
指導内容や方針、勉強に対する考え方がシンプルで本来あるべき正しい学習とはこういうことだと気づかせてくれる。教材は見た目がわかりにくくやや難が親はあり管理しずらい。
繁華街を抜けたところにあり。少し治安が悪いように思える。できれば送り迎えがあったほうが安心できる。
それほど騒音はない。設備はあまり整っていなく建物も古い。親の待機場所も何もない。
おすすめは指導方針が本来の理想的な学習習慣を徹底させて、自らの向上心を育てていくところだと思う。その代わり、親の立場で物を言ってこないので受け付けられない家も当然あると思う。
他に類を見ないところを言うとあまり商売気質がなく、動画授業も学力向上のために無料で見放題にしていたりしているところ。
通っていた学校 | 公立小学校 |
---|---|
進学できた学校 | 公立小学校 |
通塾の目的 | 中学受験 |
目的の達成度 | 達成できなかった |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:下位→入塾後:下位 |
- 塾の雰囲気
-
自由 平均 厳しい
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。