京葉学院小中学部 船橋校の評判・口コミ
「京葉学院」「小中学部 船橋校」「小学生」で絞り込みました
京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾(集団)と比べるとやや高いかな?と思った
講師 入塾テストは散々な結果だったが、前向きな励ましがあった
講師のことも悪い印象はなかった
カリキュラム かわいらしいキャラクターのファイルにいやされ、ルーズリーフをもらってきていた
テキストはコピーしか見てないのでわからず
塾の周りの環境 駅近で明るい場所にある
飲み屋は多いが特に問題はなさそう
自転車で通いたい場合は駐輪場はないようにみえた
他は特に問題ないと思う
塾内の環境 ガラス張りの教室
学校の教室のよう
初めての塾通いにも抵抗なさそうだった
入塾理由 友人が行ってたから
自宅から歩いて通えたから
集団がよかったが、その集団の規模も多過ぎなかったのでちょうどよかった
塾の体験の一校目だったけど本人が気に入ったため塾長の印象もよかった
良いところや要望 塾長が体育会系で明るく前向きな印象
先生達は若いが挨拶をきちんとする
総合評価 まだ始めたばかりで未知数だがマイナス要素はない
勉強嫌いのこどもから「楽しかった」との発言があり、
宿題も嫌がる様子はなかったので、始まりとしては良きスタートをきったのかなと思っている
京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思うが、しょうがない出費です。
講師 怒られることもあるようなので、ゆるくはないのだと思います。
締めるところは締めてほしいのでいいかと思います。
カリキュラム 夏期講習などはシールなどを集めるイベントや子供が喜ぶこともしてくれている。
塾の周りの環境 駅にバス停にコンビニに立地は最高です。
自転車の駐輪場も先生がよく見てくれていて、安心して使えています。
塾内の環境 手狭なので、窓のない部屋ばかりで少し窮屈な感じ。
子供が集中するには、先生の話をよく聞くにはいい広さなのかもしれない。
入塾理由 お友達に誘ってもらったのがきっかけで夏期講習に参加しました。
定期テスト 定期テストに対策を何かはしてくれているようです。
自習室を開放してくれています。
宿題 適量に感じます。
本人次第でもっとやりようはあるので。
調節可能かと思います。
家庭でのサポート 最初の頃は丸つけなどはサポートしていましたが、学年が上がるにつれて特に本人任せにしています。
良いところや要望 手狭なこともあり、アットホームです。
居心地も良いようで、自習室の活用も多いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまった授業のフォローも動画でできるのでいいかと思います。
総合評価 我が家の子供達にはあっていると思います。
楽しく勉強を教えてもらえてるようです。
京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なところだと思います。上位クラスでしっかり指導をいただいたので料金の面で不満はありません。ただ季節講習などオプションで支出が多かったことは否めませんが、それはどの塾でも同様だと思います。
講師 大ベテランから若手までいろいろなタイプの先生がいらっしゃり楽しく通っていたようです。当初苦手科目にしていた国語が校長(国語担当)のおかげで得意科目になったので大変ありがたいです。
カリキュラム 他塾に比べるとハードではなかったように思えますが、本人が少し手を抜いていたり苦手だと思っているところにはきちんと細かくケアしてくださっていたので助かりました。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くで繁華街などを通ることもなく、治安の面では問題ありません。専用の自転車置き場もあったようです。
塾内の環境 とても清潔で過ごしやすい場所だったのですが、人数が増えすぎたためか途中で手狭になった印象があります。
入塾理由 受験のトレンドなど詳しく教えてくださり、また本人の性格を踏まえたうえでの勉強の取り組み方など、当初から丁寧に面倒をみていただけました。
家庭でのサポート 塾の送り迎え程度。中学生にもなると親が勉強しろと言ったところで聞き入れないので、あとは放置というか塾にお任せしていました。
良いところや要望 超大手とはいえない規模の塾の良さを活かして、小回りがききフットワークも軽い先生方が多かったです。保護者会や面談も適切なタイミングで開いていただき、丁寧で面倒見がよく、親としてはあまり心配せずに安心してお任せできました。
その他気づいたこと、感じたこと 公立を狙うならこの塾で間違いありません!ただし難関私立には特化していないので(それでも渋幕や市川・秀英等の合格者多数)私立メインで受験を考えている家庭向きではないと思われます。
総合評価 公立高校をメインで狙うなら京葉学院がおすすめです。いわゆるスパルタ方式の先生はいなかったため質問もしやすく厳しすぎない適度な環境だったと思います。
京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりにしますが、講師の方のご対応や授業の質から考えると相応かと思います。
講師 講師の先生によりますが、カリキュラムに沿った授業だけではなく、具体例も面白いようです。
カリキュラム 宿題も授業の復習になっているようで、分量もちょうど良いようです。
塾の周りの環境 立地は駅前で利用しやすいですが、近隣に塾が多く車は混み合う事があります。
塾内の環境 綺麗に整頓されており清潔感があります。隣のクラスの音は聞こえるようです。
良いところや要望 目標を達成するためのモチベーションを維持して頂けると嬉しいです。
京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 パンフレット内にその月に入った場合の金額表が入っているため、分かりやすいです。
テスト費なども加わると、若干高い気もしますが、授業時間の長さや回数を考えると、そこまで他と変わらないように思います。
講師 各教科ごとに講師がいますが(5教科)、話し方や教え方がわかりやすいそうです。
カリキュラム 通常のテキストに加え、宿題用の教材などもあり充実しています。
ノートは自分で用意しますが、英語は3冊必要など、授業が始まってから説明があるものもありました。
塾の周りの環境 駅からとても近いので、安心です。
裏手に駐輪場もあるそうですが、利用していないため詳細は分かりません。
塾内の環境 時折、隣のクラスのチョークの音が聞こえるくらいで、ほぼ集中できる環境だそうです。
新中1の3月のみ、小学生の授業と重なる時間があるため、
移動の足音などもあったようですが気にならない程度だったそうです。
良いところや要望 入退館の際にメールに連絡が来るので安心です。
複数のアドレスや他のSNSへの対応があれば、よりありがたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-399
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高くもなく。授業時間数からすると適性かと思います。テキストは頂いたものは活用できていたようで無駄がなかったです。
講師 若い講師が多く子供は親しみやすかったようで勉強以外の話なども楽しく塾に行ける理由でした。定期テストの対策や受験対策は学校の話を取り入れるなどモチベーションをあげることが上手にだと感じました。
カリキュラム 教材はよかったようです。ただ受験学年になったときにも休みが他の塾に比べて多い気がしました。家でやれるこはいいのですが。うちは出来ないタイプだったので、やきもきしました。
塾の周りの環境 自転車禁止置き場も屋根付きであって駅前で明るいので便利。ただ狭いので教室が不足していたり全体的に混雑してるようてでした。
塾内の環境 ビルがきれいで設備もきれいでした。自習室が人が入りきらないことがあって廊下に机椅子だったので教室が増えたらいいと思います。
良いところや要望 面談など、定期的に丁寧に話して頂けたのは安心できました。ただ保護者説明会が全クラス向けなので内容にピント来ない部分があり、そこは分けて頂くのがいいかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 自由なのはよかったですが、強制的にやらせて上を目指す感じではないので、向き不向きがあると思います。
京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オンライン授業のときは料金が半額になるなど良心的だと思います。
講師 苦手分野も興味を持たせてくれるように授業がおもしろくなっている。弱点を重点的に補ってくれる。
カリキュラム 教材は重要なところを何回も復習できるようになっている。弱点をおぎなうプリントも追加で出される。
塾の周りの環境 駅に非常に近く、夜でも人通りが多いので夜遅くなっても安心です。
塾内の環境 教室はソーシャルディスタンスを保って席配置されているようです。
良いところや要望 生徒別に個々に弱点を対策してもらえるので、良心的だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んだときの変わりの録画授業がいまいちなので改善してほしいです。
京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、料金は高めである。講習会まで入れるとかなりの金額になる。 面倒見が良いことを考慮するとしょうがないかもしれない。
講師 校長を始めとして、面倒見の良い先生が多く安心して、子供を預けられる。
カリキュラム 公立中高に実績を挙げているだけあって、公立受験用の教材は良くできている。
塾の周りの環境 駅から数分の距離で、駅のロータリーに面していて、非常に環境が良い。
塾内の環境 自習室が完備されていて、授業のない日も料金できて勉強に集中できる環境が揃っている。
良いところや要望 個人毎に担当の先生が付いて、色々と相談に乗ってくれる等、面倒見が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内のテストや駿台模試で良い成績を取ると優秀者を集めた模試に参加できる。 これもモチベーションアップになっているようです。
京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 少人数で細かい指導が出来ていそうです。
先生はどちらも指導が上手に見えます。
カリキュラム 休んだときの補修がしっかりしていて、また春休みの講習も安価です。
塾内の環境 狭いですがどの生徒も熱心に取り組んでいるようなのでいい刺激を受けてもらえたらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 思っていたほど費用は高くなく、また国公立、中高一貫校という要望にピッタリだったので良かったです。
京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 1番上のクラスに入れたので、先生もしっかりしていてわかりやすいと子供は言っています。
カリキュラム 振替授業もやってもらえたりして、融通が利いて通いやすいです。
入ったばかりなので、まだ具体的にはわかりません。
塾内の環境 駅から近くてビルの中なので綺麗で静かで、環境はとても良いと思います。
自習室がもう少し大きければ、なおさらいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業はレベル別にクラスが、別れているので子供はやる気になりとても良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-399
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較はしていないので、具体的には分からないが金額だけ考えると高く感じる。
講師 設立が浅く進学実績も多くはないので、より熱心な指導をして頂いている。
カリキュラム 県内の学校に関する知識が豊富で、それぞれの学校にあったカリキュラムとなっている。
塾の周りの環境 最寄り駅から近いが、繁華街の無い方向なので比較的安全で便利な立地となっている。
塾内の環境 設立が浅いため、建物、教室は新しく清潔に保たれており、環境は良い。
良いところや要望 設立が浅いので、校舎、施設等は新しい。環境も駅から近く、繁華街からは離れており比較的安全と思う。
京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料以外にも、テスト代やテキスト代が別途、料金にかかります。
講師 講師の先生の指導方法は大変、分かりやすく、非常に良かったです。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習は生徒に合わせて組んで行くので、良かったです。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は交通の便、治安、立地どれも便利で普通に良いです。
塾内の環境 塾内の環境は整理整頓されて綺麗で授業に集中そやすく、良いです。
良いところや要望 定期的に生徒と保護者を含めた面談があるので安心して預けられます。
その他気づいたこと、感じたこと この塾で勉強をすることになってから、学校の成績を上げることができました。
京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 面倒見の良い塾だと感じています。
定期テスト対策もあり、内申点対策にも対応していると思います。公立上位高を考えている人には良いと思ってます。
カリキュラム 学校別の定期テスト対策問題集がありました。
レベル別の教科書です。
授業用のプリントが多く、整理が苦手な子供にはやりっ放しになるかも。
塾内の環境 比較的少人数の授業体制です。
自習室を気軽に使えます。
駅から近いので雨の日も殆ど濡れずに塾に行けます。
その他気づいたこと、感じたこと 面倒見が良く、いい意味でアットホームな塾だと感じています。塾のスタッフも一生懸命さを感じています。子供も授業の日だけでなく、自習で通わせてもらっています。
この教室の"小学生"以外の口コミ(21件)
京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 聞いている話、授業の質は高いようですし値段は妥当だと思います。中学一年生から全教科受講できてありがたいです。
講師 授業はわかりやすいそうです。
個人担当という制度があるようですが、テスト後の面談などを行う訳ではなく、特に意味を感じませんでした。
カリキュラム 授業内容は基本的に学校の先取りのような形です。学校の成績向上にも繋がっています。
教材は少し高いかも。
塾の周りの環境 本当に駅が目の前なので交通の便はいいと思います。徒歩1分です!船橋駅一帯、治安がいいとは言えないかも…。立地もまあまあ。
塾内の環境 駅が近いので多少の騒音はあります。
あまり広くは無いですが整理整頓はできていたと思います。
入塾理由 自宅からの距離が近かったことが一番の決め手です。身近に当塾に通っている人がおおく、信頼感もありました。
定期テスト テスト範囲に対応したプリントを全教科分配布、またテスト期間中に対応した授業を行っていたそうです。
良いところや要望 課題についてですが、講師がやってあるかをチェックして終わり、という形なのでもう少し手厚くしてくれるとありがたい。
総合評価 やっぱり成績の向上につながったのが塾への信頼感へ繋がっています。
集団塾なので学校のような形式が苦手な方は向いていないかもしれませんが、ご自宅が近い方にはオススメです。
京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の5科目に対する授業料金と比較した場合と、少なくとも私の娘の事をよく見て対応してくれているように感じました。
講師 当時の塾長は長女の塾と学校の成績と性格をよく把握しており、定期の保護者面談でこちらの質問に的確に回答してくれました。
塾の周りの環境 駅前なので通わせるのが安心でした。また近くのお友達がこの塾に通っていたので、一緒に帰ってくることが出来るなども質問の回答とは違うかもしれませんが良かった点です。県内では有名な塾ですのでセキュリティーも信頼していました。
塾内の環境 整理整頓はされていたかと思います。複数の他の塾を見学したわけではありませんが、自習室はやや狭いように感じました。
入塾理由 周りの複数の知り合いからの評判と当時の塾長に実際にお会いした際の印象です。
家庭でのサポート 定期の保護者面談に毎回参加し、質問事項を纏めてお聞きしていました。
良いところや要望 駅前である事、公立受験にもしっかり対応している事、5科目の授業料が少し安い事、当時の塾長は親身に対応してくれているように感じました。
総合評価 公立高校を希望していましたので、京葉学院が私の希望の殆どをかなえてくれるところと判断し、実際に希望どおりだったと考えております。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-399
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年生になってからどれくらいかかってくるのかがまだわからないので何とも言えないです
講師 授業が面白いそうです。
質問もしやすく、授業中も理解しているかよく見てくれているようです。
カリキュラム 教材は見やすいと思います。社会の進度があっていないようですが、他の教科は先取りで、ちょうど良い進度です。
塾の周りの環境 駅前で人通りがあり安全。他塾では駐輪場がないところも多かったけど用意されている。先生が塾前で送迎してくれているのがとても良い感じです。
塾内の環境 とても明るく勉強しやすいが、狭い。これ以上人数が増えたらひとクラス当たりの人数が増えてしまわないかは不安。
入塾理由 雰囲気や先生の教え方が子供に合っていたようです。教室も明るくて良さそうでした。
良いところや要望 ひとクラスの人数が10人前後なのが良い。塾の雰囲気が、厳しすぎもせず、しめるところは締めてくれてとても良いようです。
総合評価 今のところ、クラスの人数が増えすぎないか以外は不安がないので。
京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。特に高くもなく、安くもないかと思います。
講師 まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、子供は楽しんでます
カリキュラム 教材を見たら、良くまとまっていて高校受験用によく作られていると思います
塾の周りの環境 駅からは近いと思います。人通りも多く暗い夜道もないので大丈夫かと思います。近くに色々な店もあリます。
塾内の環境 子供は悪く言ってないです。
入塾理由 中学になり勉強がわからなくなってきたから、本人が行きたいと行ってきた
家庭でのサポート 雨の日は自家用車で送迎しています
良いところや要望 実績は良いかと思います
総合評価 料金は普通ですが、実績は良いかと思いますので、これから期待です
京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少高いが、個別に学習プランを考えてくれる体制を考えたら納得できる料金設定だと思う。
講師 子供にとって話が興味がもてる魅力的な講師が多い。応用の内容の説明があり、学校の授業にも役立っている。
カリキュラム 生徒に合わせた個別の学習プランを考えてくれる。教材が受験対策された内容で、あまり他に参考書を買わなくても済む。
塾の周りの環境 塾の終了時間が最終バス時間に間に合わないのが不便。ただし、バス通塾は親が送迎要らない為、共働きの親の負担が少なくて済んで助かっている。
塾内の環境 席が決まっているのがいい。定期テストの成績でクラス分けが年2回あるので子供の学習モチベーションにもなっている。
良いところや要望 生徒と先生が伴走してくれる塾だと思って期待している。希望している学校への合格実績と通塾者の受験時の条件などもデータ化しているので、受験先選びのアドバイスも信頼できる。
京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高く感じますが、内容は満足。まだ入ったばかりなので、これからいろいろと感じるのかなと思います。
講師 入ったばかりですが、しっかり見てくれている感じはある。悪い点は今のところありません。
カリキュラム 春季講習を受けましたが、本人も真面目に通って宿題も程よくありました。
塾の周りの環境 駅前だが、生徒専用の駐輪場が裏にあるので安心です。電車で来る子も近いのでいいと思います。
塾内の環境 集中できる環境だと思う。駅前なので選挙前は演説が聞こえてうるさいそうです。
良いところや要望 受験までしっかりサポートしてもらえたらと思います。面談で受験についていろいろと教えていただけたのでありがたいです。
京葉学院小中学部 船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は平均点かなと思いますが、テスト代やら教材費やら、追加でこれからたくさんかかるんだろうなとは思っています。
講師 わかりやすく、親しみやすいと子供が言ってました。若い先生が多くて良いらしいです。
カリキュラム まだ春期講習しか受講していないのでよくわかりませんが、特に子供からは不満も聞かなかったです。
塾の周りの環境 子供が塾の行き帰りに近くのスーパーに無駄に寄ったりしてしまうのが嫌ですが、駅前なので遅い時間でも明るいのはいいです。
塾内の環境 環境については子供から何も聞いてません。一度塾にお話を聞きに行った時は、お部屋はきちんと整理されていたかとおもいます。
良いところや要望 子供のやる気を継続させてくれるとありがたいです。塾だけでなく家でも勉強する習慣がついて欲しい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-399
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京葉学院小中学部 船橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京葉学院 小中学部 船橋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-399(通話料無料) 13:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒273-0005 千葉県船橋市本町5-4-2 森ビル1F 最寄駅:JR中央・総武線 船橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのオススメ |
【体験授業のオススメ】 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-399
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。