eisu 菰野校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 近鉄湯の山線 中菰野
- 住所
- 三重県三重郡菰野町菰野1701-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.48 点 (470件)
※上記は、eisu全体の口コミ点数・件数です
eisu菰野校の評判・口コミ
「eisu」「菰野校」「中学生」で絞り込みました
9件
- 前へ
- 次へ
eisu菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よその塾、予備校の水準が分からいため、どちらともいえないとしています。
講師 通い始めたばかりであり、講師の指導の質に言及することができません。
カリキュラム 通い始めたばかりのであり、コメントが難しいですが、教材、季節講習は、水準が高く満足しています。
塾の周りの環境 自家用車での送迎される方が多いです。駐車場のスペースは、潤沢ではありませんが、短時間の停車には対応しています。
塾内の環境 人数相応の学習スペースが確保されており、良いと思いますが、他の塾との比較が難しいためめこの評点とします。
入塾理由 高校進学を、検討するにあたり、本人の意向もあり、決めました。
家庭でのサポート 本人が主体的に塾の選考に当たったが、インターネットや、近所の方の評判、情報収集を行いました。
良いところや要望 教材がや参考書が良いと思っています。欠席の際のキャッチアップ講座がある点もよいと思います。
総合評価 基礎学力がないと、通いにくい塾かもしれません。一定水準以上の方には、有益な塾と思います。
eisu菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。夏期講習などの長期休みの講習ではプラス料金なので、やはり負担は大きくなります。
講師 講師は校舎に複数いて、科目別に教えてもらえるところが良いです。
カリキュラム 数多くの教材が用意されており、カリキュラム通りに進んでいくことが良かったです。
塾の周りの環境 自宅から近く、子供も自分で通うことができることが良かったです。
また校舎までの道には交番もあり安心でした。
塾内の環境 いくつかの教室があり、また自習室も完備されていて子供が大変気に入っていました。
入塾理由 周りの評判が良く、子供の友達も通っていたため、この塾に通わせることに決めました。
定期テスト 定期テスト対策は主にプリントでしていたようです。とても参考になっていたようでした。
宿題 宿題の量は多く、難易度も高いです。しっかりやっていかないと帰れないこともありました。
良いところや要望 定期的に個人面談をしていただけるところが良いです。しっかりサポートされていると感じます。
総合評価 受験対策にとても良い塾だと思います。
勉強する時間が格段に増えました。
eisu菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝自体は他の塾とさほど変わらないと思います。
夏期講習や模試だとが多いのでそうゆうも込みでいろいろとお金がかかりました。
講師 先生方はとても親切で優しかったようです。
わからない問題の説明などもとてもわかりやすかったようです。
カリキュラム 教材は良かったと思います。
個別でも質問などを受け付けてくれたり、受験前もいろいろとサポートしてくれました。
塾の周りの環境 車でそうげいしていたのですが、駐車場が少し少なかったです。
近所の子達は自転車で通っていたとおもいます。
塾内の環境 授業中などは静かにきちんと勉強する雰囲気だったたと思います。
入塾理由 受験に向けて、勉強するために。
家からそんなに遠くなかったので。
宿題 宿題の量はわりとおおめで、宿題に追われている感じがありました。
家庭でのサポート 塾の送迎をしたり、時間がない時はワークの答え合わせを手伝ったりしました。
良いところや要望 通っている周りの子たちは賢い子が多かったので、いい刺激になったのではないかとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、先生方も親切な方たちで、いい塾だったと思います。
総合評価 進学校への受験を目指している子達にとってはいいと思います。
eisu菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。
個人授業に比べればお安いのかと思います。
講師 これと言った特徴は特に無し
楽しそうに行ってるのでいいのかな
カリキュラム 県統一テストで三重県内での今現在のレベルが良くわかるのがいい。
塾の周りの環境 自宅から車で10分以内で行ける範囲なので、送り迎えも無理なく行ける。
塾内の環境 建物も綺麗で清潔感があるので、親としては安心して行かせれる。
良いところや要望 アプリでの入退室の管理や連絡など出来るのが便利だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 各校の中でも色んな勉強方針がある様なので当たり外れがあるので、統一してくれるといいと思う。
eisu菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に冬季とか直前とかの講習のたびに、高収量がかかるが、非常に高い。
講師 学習指導のプロであり、成績アップに集中していること。実際にモチベーションを上げて学習に取り組めたこと。
カリキュラム 進学目標などに沿って、目標達成に向けた指導をしている。教材などもクラス分けで考えられている。
塾の周りの環境 距離は近くはではあるが、交通量多く、駐車場が広くないことなど。
良いところや要望 勉強を頑張る子はどのような環境や場所でも取り組むと思うが、勉強をする環境は与えてくれているでしょう、
その他気づいたこと、感じたこと 受験時期は特に集中するし大変です。本当にためになったのか?ですが、カリキュラム多く。あれもこれもとなると金銭負担も大きい。学力格差にもつながる。政治の問題かもしれませんが。
eisu菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は思っていた割には安く、とてもいいようにかんじました。4てんです
講師 もう少ししっかり子供に教えてあげて欲しいです、あと料金は割とよい金額でよかったです
カリキュラム 教材は学校で使用しているものに合わせてあってとても使いやすいです
塾の周りの環境 環境はいいとも悪いとも言えないので3にさせていただきました。
eisu菰野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べて高いです。
生徒が入室した時の連絡メールを親に送るなどの環境を整えているからかも知れませんが、兄弟で通わせるとなると家計に負担かもしれません。
講師 厳しくはありますが、目標をしっかり提示して導こうとする意欲は感じます。
やはりもともと成績がそこそこの子の方が良いと思います。
塾の周りの環境 交通量が多く、送迎の車を停める場所も本当に少ないです。生徒個人で通うのが前提の場所だと思います。
周囲が暗いとは思いませんが、明るくもない。
eisu菰野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 都会で名門校を目指して受験勉強をする子たちの通っている熟に比べれば 高くないのかもしれませんが、この辺ではかなり高い方だったと思います。志望校に合格できたので無駄ではなかったと思います。
講師 生徒の席は、成績の悪い順に前からなかなかに厳しいやり方だったと思います。
でも 生徒ひとりひとりを良く見てくれていて、負けず嫌いな子にはうまく競争させてくれたりしました。
塾の周りの環境 イナカなので仕方のないことですが、公共交通機関はありませんでした。
必ず行きも帰りも親の送迎しました。
受験が近くなると塾が終わる時間が遅く、送迎用のバスなどがあったらうれしかったです。
eisu菰野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心で、生徒一人一人の事を常に考えてくれている。生徒一人一人に合った指導方法で、明るく、ハキハキしており、授業も聞きやすく、分かりやすい?
塾の周りの環境 トラックがたくさん通るので、最初のうちはなれないと集中できませんが、慣れると、何にも気にせずに、勉強に集中して取り組めるようになります。
塾内の環境 清潔感にあふれたシンプルで、機能的な教室です。勉強に集中して取り組めるように、隣の席は大体誰もいません?全体的に広いです?
この教室の"中学生"以外の口コミ(2件)
eisu菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。夏期講習や冬期講習は別途かかりますが、それも平均的だと思います。
講師 面倒見があって、子供が嫌がらずに通塾しているので、よいと思います。
カリキュラム 進度にあわせて、メールで進捗状況がわかるので、カリキュラムが進んでいることがよくわかります。
塾の周りの環境 中心部の交差点の近くにあり、駐車場もあるので送迎しやすいです。交通量が多いので、低学年のうちはお迎えが来るまで先生が一緒に玄関口で待ってくれています。
塾内の環境 教室等の設備は年数がほどほどたっているので、それなりですが、勉強には支障ありません。
良いところや要望 入退場がメールでわかったりするので安心です。勉強の様子をもう少し伝えてくれると、こちらとしても安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもがしっかり勉強してくれているので、安心しています。引き続きよろしくお願いしたいと思います。
eisu菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 アプリ使用料の金額が高く、負担だった。紙の教材の値段は高くなかった。
講師 熱心で子供の将来について真剣に考えてくれた。勉強方法についても相談に乗ってくれた。
カリキュラム 季節講習も含めて、無理なく通える頻度でのカリキュラムだった。
塾の周りの環境 大通りに面していて、治安は悪くなかった。夜も周辺の道路は明るかった。
塾内の環境 整理整頓されており、集中して勉強できる環境だった。外の雑音も気になるほどではなかった。
良いところや要望 システムやテストについて疑問などを電話して聞くと、丁寧に答えてもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 本気で勉強したいなら、とても良い塾だと思う。料金がもう少し安いとありがたい。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
eisu菰野校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
eisu 菰野校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野1701-1 最寄駅:近鉄湯の山線 中菰野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。