eisu 高茶屋校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR紀勢本線 高茶屋
- 住所
- 三重県津市城山3-4-37 地図を見る
- 総合評価
-
3.48 点 (470件)
※上記は、eisu全体の口コミ点数・件数です
eisu高茶屋校の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約7,000円~約21,000円/月
- 小学2年生の料金
- 約7,000円~約21,000円/月
- 小学3年生の料金
- 約12,000円/月~
- 小学4年生の料金
- 約12,000円/月~
- 小学5年生の料金
- 約17,000円/月~
- 小学6年生の料金
- 約17,000円/月~
- 中学1年生の料金
- 約24,000円/月~
- 中学2年生の料金
- 約24,000円/月~
- 中学3年生の料金
- 約24,000円/月~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・授業料は地域によって異なります。上記は三重県内の校舎の金額です。
・小3~中3生のパズル道場、パーフェクト演習ゼミ、個別自立学習niceは年間講座と併せ、目的に応じて受講することができます。
・中学生は東進中学NET、高校生は東進衛星予備校のコースも用意されています。詳細は各教室までお問い合わせください。
eisuの評判・口コミ
eisu高茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通信の時が安かったので高く感じます。
成績が伴えばよいのですが。
講師 いい先生と合わない先生がいるようです。
分からないのに無理矢理答えさせられるから嫌だと言っていました。
カリキュラム 受験コースでの学習でしっかりつめてくれているようです。
ただ、的確なアドバイスがあるかは微妙です。
塾の周りの環境 駅なので誘惑があるようですが送迎しているので管理はできています。
週末は少し危険です。
塾内の環境 教室は、広く確保できていて良いようです。
自習室は、席を確保するのが大変と聞きました。
もう少し席が取りやすいといいかもしれません。
入塾理由 自宅での通信学習では不安になり体験してみたらお友達もいてが良い始めました。
定期テスト 定期テストありますが。
きちんとアドバイスは、いただけていないようです.
宿題 宿題の量は、少ないように思いました。
見直しなや弱点の部分で課題がもらえたら嬉しかったです。
家庭でのサポート 塾の送迎、自宅での学習の声掛け。提出物の確認などを行いました。
良いところや要望 親身になって下る先生も多くいるようでした。
ただ、面談はあるものの子供とのやりとりがとても少なく弱点強化まで手が回らずな気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時にメール連絡をしていたのですが、それに対してのフォローが全くありませんでした。
フォローがあると助かりました。
総合評価 成績をあげるための塾ではないように思いました。
本人の気持ち次第で変わってくるので上手に声掛けしてもらい気持ちのフォローもしてもらえたら嬉しかったです。
eisu高茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも少し高い気がします。テキストも沢山あり、大変そうです。
講師 授業に厳しいが親身に教えてくれる。宿題もたくさん出題されることがある。
カリキュラム 学校の授業に沿ってすすめてくれるし、予習がてら、学校より先の進度ですすめてくれる 場合がある。
塾の周りの環境 立地についても通り沿いにあり、送り迎えも楽です。治安についても悪くはないです。
塾内の環境 講師の態度も良いし、教室の空調等の設備も良く勉強しやすい環境です。
良いところや要望 夏期講習もあり定期的に他校と合同の共通統一テストがあり、全体の偏差値が分かりよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 結構宿題が多く子供が毎回根気よく続けてやっていけるか心配です。
eisu高茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高からずやすからず一般的なレベルではないかと思います。
講師 丁寧な説明でわかりやすく指導していただいた結果本人の実力も向上していきました。
カリキュラム 比較的にわかりやすいテキスト類が多く理解が進みやすかったのではないかと思います。
塾の周りの環境 学校からも近くて比較的通いやすい場所にあると思います。治安についても問題ないかと思います。
塾内の環境 そんなに教室は広くないがコンパクトでその分集中しやすい環境ではないかと思います。
良いところや要望 特に要望するような困りごとはないかと思いますがスタッフが忙しいそうなので配置の検討が必要かも
eisu高茶屋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
eisu 高茶屋校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒514-0818 三重県津市城山3-4-37 最寄駅:JR紀勢本線 高茶屋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。