eisu 桑名駅前校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 三岐鉄道北勢線 西桑名
- 住所
- 三重県桑名市中央町1丁目94 地図を見る
- 総合評価
-
3.47 点 (394件)
※上記は、eisu全体の口コミ点数・件数です
eisu桑名駅前校の評判・口コミ
「eisu」「桑名駅前校」「小学生」で絞り込みました
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って、他の教室の値段を知らないから、こんな感じかな。
講師 特によい思い出も悪い思い出もないので、この感じ。感謝はしている
。
カリキュラム ほかにくらべようがないので、この感じ。問題を解くのは、楽しかった。
塾の周りの環境 子どもは、強く思ってないようだが、親は電車の便がよくって、良かった。
塾内の環境 勉強中に、他人とあまり話すわけでもなく、こんな感じかなと思う。
良いところや要望 特に要望もなく、感謝の思いだけ、述べさせてもらいます。
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いとは思いますが、それだけの授業内容なので料金は適正だと思います。授業内容等を考慮して相応だと思います。
講師 色々な塾へ行きましたが、現在の塾が子供の学習形態に合っている様で、講師の先生方も親切に対応してくださるので。良かったです。
カリキュラム 長期の休み中に各科目の復習をしてくれたり、受験前の補講や自習室が静かな環境で学習できる環境など学生が受験に対してモチベーションが保てるとおもいます。
塾の周りの環境 駅から5分も掛からず、周囲にもコンビニやショッピングセンターなどがありとても学生にはいい環境だと思います。しかし送迎時の乗車、降車するのにスペースが無く周囲をウロウロする事があります。
塾内の環境 線路沿いもあるので、時々電車の音がありますが、気になるほどでは無く、自習室も常に先生が待機しており、賑やかになると注意をしてくれるので、環境としてはいいと思います。
良いところや要望 特に気になる点は無く、定期的に面談や何かあれば連絡ももらえるので、学習塾では良い方ではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと コースにもよりますが、担当の先生によってこちらの考えを聞かずに一方的に意見を話す先生もいますので、色々な先生へ相談をすると良いと思います。
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、どこも同じようなものかもしれませんが、高いほうだと思います。
講師 教師と生徒の合う合わないもあるし、当たり外れがある。学校もそう。
カリキュラム 学校の課題やクラブ活動との両立が難しく厳しい塾だと疲れるだけで効果はありません。
塾内の環境 塾の教室のなかにはいったことがないので、環境がよくわかりません。
良いところや要望 夏期講習や冬期講習など、普段の授業以外にもあり、おかねがかかります。
その他気づいたこと、感じたこと やる気がアップするような、講師ばかりではないのではと感じます。
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じるが、今の時代では妥当であると感じている。
講師 まだ入ったばかりなので、よく分からないが、子供から話を聞くと、生徒よりの姿勢で良いと感じている
カリキュラム 子供も授業が分かりやすい。楽しい授業だったと言っていたから。
塾の周りの環境 自宅から近いところにある。迎えに行く駐車場があれば、なお良い。
塾内の環境 子供から集中して授業に参加できたと聞いているので、良かったらと思う。
良いところや要望 子供が入門したら、入門した写真がスマホに送られてくるから、安心する。
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科全てコミコミだったので、そんなに高くはなかったのではないかなという印象です
講師 たくさんの子どもが通っていたので、一人ひとりをきちんと見る感じではなかったです
カリキュラム 全体で進めていたので、子ども個人には合っていなかったと思います
塾の周りの環境 駅から近く、学科の帰りにも寄れたのでアクセスはとても良かったです。
塾内の環境 お金をかけているだけあり、自習室はたくさんあったし、情報量も1番だったと思います
良いところや要望 もっと消極的な子にも声がけをしてほしかったですはっきり言ってほったらかしでした
その他気づいたこと、感じたこと 塾を変えるのが本人は嫌がったので一年通わせました
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績も伸びてきているので今は納得しています。
講師 見返すために頑張って成績を上げたのでこの評価にしました。
カリキュラム テスト対策なども学校別にしっかりやってくれて、 宿題の提出状況のチェックや、何かあるとメールを入れてくれるし、きちんと目が行き届いている感じがします。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分位の場所にあり、先生達は授業の前後には外で交通整備やアルコール消毒をしてくれているので安心です。
塾内の環境 自習室の人数が日によっては、凄く密度が高い状態になるようです。 人数を何人までとかきちんと管理してもらえると安心なのですが。
良いところや要望 成績によってクラスと座席が決まるのが、本人にとってはプレッシャーだけど、やる気が出るようです。
その他気づいたこと、感じたこと 面談の時に、先生を指名出来るのですが、誰を指名していいのかわからないです。 以前指名した先生に、どうして私を指名したのかと聞かれて困りました。 先生の自己紹介などの一覧表が欲しいなと思いました。
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数で料金が決まる仕組みでしたが、組み合わせていると高額になる。また夏季冬季などの特別講義の代金も負担が大きかった。
講師 子供の実力を鑑み、その時々の状況をよく検討していただき、ペースに合って指導していただいた。
カリキュラム 学習の進度、遅れや苦手などがよくわかるような教材と仕組みでした。
塾の周りの環境 駅に近く且つ商店などの無い静かな立地で、しかし暗く寂しいという通りでもなく、子供の通学の安全が保たれた。
塾内の環境 教室には無駄なものや装飾などはなく、人数もその講義に合った教室でした。
良いところや要望 親とコミュニケーションを取ってくれるように考えてくれていて、特に学習に遅れがあった時に連絡をくれて相談できたりした。
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの他の学習塾と比べると、若干割高感は感じますが、評判がよいので、妥当かとも思います。
カリキュラム 他の学習塾と比べたことがないのでわかりませんが、結果として成績が向上したので、よかったのではと思います。
塾の周りの環境 自宅からも駅からも近い立地なので、夜通わせるのもそれほど心配はいらないかと思います。
塾内の環境 これも他の学習塾と比べたことがありませんので、よくわかりませんが、子どもはしっかり学習してきていたように感じます。
良いところや要望 周りの学習塾と比べると、通っている生徒さんのレベルが高いようで、学習塾の雰囲気はよいと思います。
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師やカリキュラムは良いが、授業料は少し高い印象を受けたのでもう少し安ければなと思う
講師 講師はたいへんわかりやすい授業をしており、授業後の質問対応も丁寧にやってくれた
カリキュラム 受験に合致したカリキュラムで教材もわかりやすくまとめられており受験に役立った
塾の周りの環境 駅の近くにあり電車で通う人にとってはたいへん便利ではあるが、夜の帰り道は少し暗く子供ひとりで歩くにはちょっと怖い印象を受けた
塾内の環境 自習室は充実しており使い勝手は良いが、時々生徒がうるさくて勉強に集中できないことがあった。塾の誰かが注意してほしいと思う
良いところや要望 講師や授業、テキストなどはたいへんよく評価できるが少し料金が高い点がきになるところではある
その他気づいたこと、感じたこと 車の送り迎えを時々していたが、駐車場がないので少し不便と感じた
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろいい環境が備わっており勉強をするには大変いい塾ではあるが料金がやや高すぎると感じたため少し悪い点にしています
講師 授業について適切なアドバイスがあるとともに授業の後にも質問に丁寧にこたえてくれていたことから
カリキュラム 高校受験にあったカリキュラム組んでおり、目指す高校に向けた受験勉強が出来たこと
塾の周りの環境 交通機関の便利なところにあり電車で来るのには便利であるが駐車場がなく送り迎えをする時に少し不便であった
塾内の環境 自習室も完備しており大変静かな環境で勉強をするのには大変いい環境だった
良いところや要望 先程も述べましたが、講師、カリキュラムとも高校受験には大変いい塾と思いますが、授業料が少し高いところが少し残念だと思いました。 授業料がもう少し安ければもっと生徒が集まるのではないかと思います
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材は充実してると思いましたがスタディサプリの方が教材は良いと思いましたのでそちらに乗り換えました
講師 熱心に教えてくれた先生もいる反面そうでない人もいて差が大きかった
カリキュラム 質問しても面倒くさい感じで答えたりしたのが悪い例 いい先生は自分の事の様に熱く指導頂いた
塾の周りの環境 繁華街からは離れていたが居酒屋とかも近くに結構あり周りの雰囲気はいいとはかんじなかった
塾内の環境 外とは違い室内は良かったと思います教室は二階以上にありました 自習スペースは少し騒がしい印象です
良いところや要望 先生の個人差が大きかったので学校と同じ様に運が大きく成績に左右される もう少し均質化できればありがたいてす
その他気づいたこと、感じたこと 学校の成績を上げるのは結局自分次第だと思いますが他の塾となにかが違う所があまり感じられない
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い感じがしておりもう少し安いと良いのではないかと、感じています
講師 講師の質問対応はたいへんよく、わかりやすい説明をしてくれている
カリキュラム 内容的には申し分ないが、時間割に融通性がないため時々受けれない授業があるのが残念である
塾の周りの環境 塾の周りの環境は良いが駐車場がないため車での送り迎えをするときに不便である
塾内の環境 塾内は比較的静かで良い環境であるが自習室が少なく不便を感じることがある
良いところや要望 駐車場を確保してほしいことと自習室を増やしていただけらと助かります
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾なので、それなり。安ければそれに越した事は無いが、割高でも割安でもない
講師 講師が良かったからなのかはよくわからない。ただ、結果オーライ。
カリキュラム 三重県の公立校受験は、eisuなのでしょう。ノウハウの質と量が有ったと思います。
塾の周りの環境 桑名駅に近い。自転車でも通える。治安立地について特に何も思うところは無い
塾内の環境 進学塾なので、それなりに成されており特に思うところはない。あえて云えばやや築年数が高いか。特に問題なし
良いところや要望 特にこれ以上の要望もなければ、特段の満足も期待しない。結果が良ければ良い
その他気づいたこと、感じたこと 三重県の公立校受験ならということ。結果がでれば何もいうことは有りません。
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金には満足しておりません。少し高い感じがあり家で節約をしないと払えない金額だと思った。もう少し安くしてほしい。
講師 質問をすると大変丁寧に説明してくれ良かったが、授業料が少し高いと思った
カリキュラム 娘は進学校を目指していたがそれにあった指導をしてくれたことが大変良かった。また弱点ではなくいいところを伸ばしくれた
塾の周りの環境 場所的には良かったと思いますが、駅前のため駐車場がなく少し時間がずれた時に止める場所がなくて困った
塾内の環境 大変静かで雰囲気は良かったが、ときどき冷暖房が効きすぎて風邪をひきそうなことがあった。もう少し温度調節をこまめにやってほしいと思った。
良いところや要望 進学に特化したシステムはとてもいい制度だと思ったが料金が少し高いと思った。 もう少し安ければもっと塾に通わせてたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し時間をフレキシブルにしてほしいと思った。うちの子供はスポーツをやっていた関係で塾に行けない日がたくさんあった。振替の日などを、もっと作ってほしい
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の内容は総合的に見てたいへん良いが、料金面については少し高すぎるとかんじた。一人であればなんとか行けるが二人塾に行かせるとかなり金銭的に苦しいので兄弟割引など作ってくれると嬉しいと思う。
講師 塾の先生は、大変丁寧に教えてくれ、授業の後に質問に行った時も詳しくわかりやすく教えてくれたのでよかった。
カリキュラム 受験前のカリキュラムはたいへん充実しており、けれをやったおかげで当日の点数が実力以上および予想以上に出たのでよかった。
塾の周りの環境 交通の便は駅前なのでたいへん良いが、大雨の時など車で送迎する時には駐車場がないため止める場所がないので不便だった。
塾内の環境 教室内はたいへん静かで問題なかったが、冷暖房が効きすぎて暑かったり寒かったりしたのでそこらへんの調節や気遣いができたらもっと良くなるのではないかと思う
良いところや要望 この塾では高校受験についてはたいへん充実しているが、先ほど書いたように駐車場がないこと料金が少し高いことが改善されればもっとよくなると思う
その他気づいたこと、感じたこと 先ほど書いた以外に特にありません。総合的に見ると三重県で一番いい塾ではないかと思う
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかと思ったが、他の塾と比べれば割高ということもなく納得できた。
講師 親身になって指導してくれ、子どもも慕っていたのでありがたかった。
カリキュラム カリキュラムごとにノウハウがしっかりしていて、説明にも説得力があった。
塾の周りの環境 駅前で交通機関もあったので通いやすく、夜遅くなっても不安はなかった。
塾内の環境 整然としていて、勉強しやすい雰囲気作りがなされていたように思う。
良いところや要望 映像授業も充実しており、また自習ができ、時間を有効に使いことができた。
その他気づいたこと、感じたこと 親身になっていただいたので、今でも繋がりがあり、子どもにとってもいい思い出になっている。
eisu桑名駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
eisu 桑名駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒511-0068 三重県桑名市中央町1丁目94 最寄駅:三岐鉄道北勢線 西桑名 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
西桑名駅の周辺の小学生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.49点 (2,035件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。