野田塾 一宮校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 住所
- 愛知県一宮市栄3-4-18 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (928件)
※上記は、野田塾全体の口コミ点数・件数です
野田塾一宮校の評判・口コミ
「野田塾」「一宮校」「小学生」で絞り込みました
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 調べずに、近さや通いやすさで決めたので、金額はあまり精査しておりませんでした。
講師 子供が友達もできて、楽しそうに通っていたので良かったです。子供からは好きな講師等のお話はお伺いしておりません。
カリキュラム 週1回のペースくらいで通っておりましたが、子供のペースで通うことができてよかった。
塾の周りの環境 交通の便がとても良くて、送り迎えがしやすかったです!
お祭り等がある際は、心配なので塾はお休みしておりました。
塾内の環境 子供からは、うるさかったや雑音に関しては、何も伺っておりません。普通だったかと思います。
入塾理由 自宅から近く、通よわせやすいためため。送り迎えもしやすかったです。
良いところや要望 通よわせやすくて、とてもよかったです!小学校の年数ごとにカリキュラムがあり、体験の際もわかりやすかった。
総合評価 通いやすさ重視で選びましたが、楽しそうに通ってくれてよかったです。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。
低学年なのでもう少し安めでもいいかと思いました。
講師 スピードが速いかなと思いました。
自分が通ってた頃も早いと感じてました。
カリキュラム 難しすぎてやる気がなくなってきてるように感じました。
会わないのだろうか。
塾の周りの環境 特に問題ないと思います。
送り迎えしてるので安全です。
駐車スペースはないです。
そこは難点だと思いました。
他にもお迎えの方の車でずらりと並んでいる。
塾内の環境 特に問題ないです。
塾なのでこんなもんだと思いました。
大学の教室みたいです。
入塾理由 自分が子供の頃行ってたので通わせました。
自分が通ってた時成績上がったのでいいと思い選びました。
定期テスト 定期テスト対策は学校ごとに分かれていてよかったです。
対策はされてました。
宿題 量は普通です。
頑張ればできる量です。
本人のためです。
頑張って欲しいです。
家庭でのサポート 送り迎えや、課題のチェックなど子供のためになるようなことは徹底して協力しました。
分かるまで一緒にかんがえました。
総合評価 レベルが高いからついていけないけどでも子供のためになるかなと思い続けています。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 継続した子は次年度の割引があったりした。
講師 厳しく、暖かく指導していただき、親の悩みにも親身で助かりました。
コロナ禍ではタブレットを使って遠隔授業ができ助かりました、!
カリキュラム 夏季、冬季、受験対策とテキストが充実していました。が量が多く使い切って無いように思えました。全部使うよう指導して頂いてたとは思いますが。
塾の周りの環境 駅前で立地は良かったのですが、車で送迎すると駐車に困りました。
また酔っ払いなどが帰りにいたので心配でした。
お祭りの際は学校が休みになりました。
塾内の環境 教室は色んな大きさがありました。
選挙や、お祭りが近いと音は聞こえると言っていました。
良いところや要望 入塾、退塾時カードをかざすと親の携帯にメールが来るようになっていたのは安心でした。子供達はカードをかざすとポイントがつくので最後に希望の商品に交換していました。
その他気づいたこと、感じたこと 電話は対応がよく、先生も出られ無い時は必ず折り返してくださいました。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料は高い方だと思います。コストパフォーマンスで見てもよくないと思います。
講師 大勢の授業で細かいところまでは行き届かない。テストの解説動画のレベルも今一歩。これから理解するレベルにはしんどいかも。
カリキュラム わかる人には良いがとっかかりが必要。置いて行かれていく人は多いと思う。
塾の周りの環境 駅前で明るい場所です。繁華街の近くですが怪しかったらり危ないところではない。
塾内の環境 至って普通。特にコメントすることや目新しいことはありません。
良いところや要望 地域ではメジャーな塾なのでテストの情報や傾向分析はされている模様。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが、学校教育だけでは昨今の受験環境には対応できないという点に問題があると思います。
講師 出された課題をするまでしか欲のない我が子には合わなかったようです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で5分以内だったので、夜間でもそこそこ安心でした。
塾内の環境 静かで集中できる環境だと思いますが、我が子には合わなかったようです。
良いところや要望 レベルは高い方だと思いますが、生徒本人のやる気の問題が一番大切だと思います。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基礎学習がメインのため費用対効果が大きいとは個人的には言えないことから高いと感じる
講師 講師の方が子供の様子をしっかり確認して、必要な助言を与えているとともに、その状況をしっかり教えてくれる
カリキュラム しっかりと助言を行い、子どもの視線で見てくれていると思われます
塾の周りの環境 交通量が多く繁華街であり、飲食店が多く立地しておりため騒音がすることから
塾内の環境 外は交通量が多く騒音が生じておることから気になり点があるが室内は静かである
良いところや要望 先生が分かりやすい事業をすることから子どもも率先して塾に行くことから
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない。結局私立中学に通っているのと大差ないので、私立に行かせてもよかったかなとも思う。
講師 子どもが講師のことを信用、信頼していると話している。困った時など相談もしやすいとのことで、講義以外のサポートもしっかりしている印象がある。
カリキュラム 試験の結果がついてきていると感じる。直感なので、それ以外の理由は書くことができない。
塾の周りの環境 家から遠いのが難点。送迎にかかる親の負担は大きい。しかし、駅から近いことは大半の人にとってはメリットが大きいのでしょう。
塾内の環境 集中できる環境で、自習もはかどると言っていました。良い環境で勉強できているのでしょう。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ小学4年生のため、料金はリーズナブルだと思う。これから上がってくると思う
講師 親身になってくれ、よいと思う。科目に分かれていてわかりやすい
カリキュラム 教材は分かりやすいが、難しいと思う。季節講習はもう少し増やしてもらいたい
塾の周りの環境 駅前にあるため治安はよい。しかし車の乗り降りに停車できる場所がなく、不便である。
塾内の環境 教室に入ったことがないためどのような教室かわからない。しかし雑音はないと思う
良いところや要望 先生が親身であり分かりやすい。また専用のアプリがあり、連絡が取りやすい
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。兄弟で通った時の割引がもう少しあるといいと思います。
講師 説明が丁寧で理解するまでしっかり教えてくれる。優しいところや厳しいところがメリハリがある。
カリキュラム 教材やリモートでの授業などさまざまな内容、形態があり個人にあったものが利用できる。
塾の周りの環境 交通手段は車での送迎が多いように感じる。時間帯が遅くなってしまうので仕方がない。
塾内の環境 自習できる環境があり他の人が利用しているのを見るとライバル心がわく。
良いところや要望 授業の時間割のバリエーションを増やして欲しい。日数を少なく時間を増やすなど。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に特化した短期集中的なカリキュラムをもう少し増やして欲しい。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これくらいかと思います。長期休み集中コースはやや高いですね。
講師 わからないところはきちんと教えてくれると聞いています。人柄も良いので、4点をつけました。
カリキュラム 入塾時にきちんと説明があり、納得できたので、入りました。娘も特に問題無さそうです
塾の周りの環境 駅に近いので、便利は良いですが、送迎は少し大変におもいます。
良いところや要望 娘は先生に質問しにくいようなので、先生から気にかけていただけたら嬉しいです。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校に比べれば安いのかもしれないが、高いと感じる。こんなものかもしれないが。
講師 先生方が、ハイレベルの先生方が多く子供も尊敬していたから。親身に相談にのってくれていたようだ
カリキュラム 子供に任せっきりで、あまり私自身携わってなかったのでよくわからない
塾の周りの環境 一宮駅降りて、徒歩数秒なので立地はとてもよい。また駅の中に食事も出来るし、図書館もあるしで、また高校に電車通学していたので、途中下車するだけだったから。
塾内の環境 初めて伺ったとき、整理されていたように思う。生徒が多くいて、きょうしつがバンバンになっていたのがちょっと気になった
良いところや要望 途中辞めたことがあったが、こどもが先生をとても信頼しているので、高校の途中から子供自身が塾に行きたいといいだした。塾に行ってもたくさんの子供達がいて、やる気がありとても活気があった。そんなとこを見るとよい塾なんだなっと思う。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前になると、教室が開放されるが、人がいすぎて教室に入れないときがあるらしい。折角やる気で行っているのにそうゆうことがあると、やる気もなくなってしまうから改善してほしい
野田塾一宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高めだったと思います。 毎月の授業料の他にテストのお金もかかったり何かと出費がかさみます
講師 子供が授業がとても楽しいと言っていて、毎回楽しみにしていました。
カリキュラム 予習をしていました。 学校の授業の前に知っていることが増えるので、授業も楽しんで取り組めたと思います
塾の周りの環境 家の近くで、とても通いやすかったです。 駐車場がなかったので私が行くときはちょっと不便でした
塾内の環境 授業を受けている教室には入ったことがないのではっきりしたことはわかりませんが、床暖房で暖かく快適だったそうです
良いところや要望 集団授業がうちの子供にはあっていたのかと思います。 塾の先生の授業はとても面白いらしく、毎回楽しみにしていました。 教科ごとに先生は変わるみたいですが、先生によって面白かったりつまらなかったりするみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後にもわからないところがあると、個別に聞きに行けるシステムがあるようでよかったと思います
野田塾一宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。もう少し授業料値下げ希望です。
講師 子供自身が不満を言わないから、親としては、問題無いと受け取っています。
塾の周りの環境 自宅から、普段自転車で通っている。雨の日は、徒歩で通えるほど、近所。主要駅の間近にあり、人の行き来もさかんなので、安心。
塾内の環境 主要駅の間近に立地してるので、賑やかですが、一旦塾内に入ると、外の雑音も気にならない様です。
良いところや要望 子供が、不満、不平一切言わず、この2年半以上、せっせと通っているので、特に述べる事はない
その他気づいたこと、感じたこと 先生とお会いしてお話しするきかいがある際には、良く子供の事を、気にかけてくれているのを感じる事ができる。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりはお高め方は思うが、勉強に取り組める環境も良かったし何より志望校に合格できたので問題無いです。下の子も同じようにしてあげたい。
カリキュラム テスト前は自由に塾に滞在できて勉強に取り組める。家にいるより集中できたり、周りに刺激されて良かった。無理なく過ごせた。
塾の周りの環境 良い立地場所なので交通の便もいろいろあった。自宅からは少し距離があったので自家用車での送迎をしていたのであまり影響はなかった。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 夜遅くまで対応してくれるので良いが、講師の勤務時間なので休みの日、塾が休みの個とがある
カリキュラム 生徒が一宮の全学校から来ているので、テスト対策なので塾の授業のわく取りが大変
塾の周りの環境 駅前なので、結構にぎやかだけど寄り道し図に帰ってくる、送迎してるけどね
塾内の環境 駅前なので、車の騒音がきになるの。あとは、いいかなぁ。
良いところや要望 塾に来るこのレベルが高いからいいかなぁ学校から離れて塾の友達できて視野か広がる
その他気づいたこと、感じたこと 繁華街だけと、勉強に集中できるね。送迎してるから視野か広がる
野田塾一宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い。このことが理由で続けられないという人も少なくはないと思う。でも、その分教材の質が高いからそれにしては高くない。
講師 とても良い先生もいれば、あまり良くない先生もいる。でも、人によると思うから、一度体験して見るのが良いと思う。
カリキュラム 自主勉強もしやすく、とても良かった。これにがあったことによって、正しい勉強方法が分かった。
本当に良かった。
塾の周りの環境 駅にとても近く、交通の利便性はとてもいい。でも、駅に近すぎて、バイクや車の音などで授業や自習に集中できないことがあった。
塾内の環境 冬に暖房が効きすぎていて、頭が痛くなったことが何度もある。
ゴミもあまりなく、清潔さは良い。だから、気持ちよく受けられる。
良いところや要望 空気に馴染みやすい。アットホームな感じだから、楽しみながら勉強ができる。
面白い子などが中にはいて、それに載のってくれる先生もいれば、注意する先生もいる。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 怒ったりはしないが、生徒同士の回りの目など気にさせつつ、宿題の忘れや、無断欠席しないように取り組んでいるみたい
塾の周りの環境 駅が近くにあるので、車の送り迎えが大変
停車しにくいし、危ないと思う
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習など、短期の子供と長期の子供と やんわりと差別する! それはいかがなものか…
この教室の"小学生"以外の口コミ(39件)
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じ様な設定金額ですが60分指導60分確認なので120分は何かしら見てもらえるので実質的には安いかなと。後は本人のやる気次第
講師 数学の指導をしてもらい、引っかかっている所を分かりやすく教えてもらいました。
カリキュラム まずは苦手を克服するためなので、どこから躓いているか確認しながら進めてもらったているのでわかりやすいです。
塾の周りの環境 駅の近くなので交通の便は良いです。飲み屋が多いので週末は特にですが少し不安もありますが明るい通りなので全体的には通いやすいと思います。
塾内の環境 少し自習室は狭いかなと思います。
完全個別で同じ部屋なので少し声などが気になります。気になるならヘッドホンなど対策も必要かなと思います。
入塾理由 体験に行ってみて思ったより良く先生の教え方も的確だったので苦手教科を克復出来ると思ったから。
良いところや要望 高校生になるとカードを通さず行っているか分からないので入室の管理をしっかり確認していただきたいです。
総合評価 全体的に雰囲気も良いので期待を込めて4にしました。少し自習室が気になるので-1です。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通授業料に加え、塾専用のコースなどにも通わせていたため一般の塾よりは高いと感じました。
講師 講師の方々は全国トップレベルの実力で信頼感があり、
とても人柄もよく子どもが通いやすい環境だと感じました。
カリキュラム 中3になると、夏、秋、冬と専用のワークか配布され、志望校の公立私立問わず全体的にバランスの良い勉強ができ、難易度の方もわざわざ問題集を買う必要もないくらいのものでした。
塾の周りの環境 一宮校に関して言えば、駅が近く少し治安が悪いのが特徴です。また、駅が近いこともあり名古屋から来ている生徒もいます。
塾内の環境 塾の教室は学校と同じようなつくりで、子どもが変に緊張せずに学習することができます。
入塾理由 息子の通っている学校の上位の多くを野田塾生が占めていると耳にし、私自身も通っていた経験から。
定期テスト 定期テスト前では学校別のクラスに分かれての対策となり、基本的な問題から応用的なものまで幅広く扱ってくれます。
宿題 宿題はほとんどなく、学校の課題を優先的に行うよう言われていました。
良いところや要望 講師の方々がとても良い人柄で、子どもたちにとっては最高の環境だと思います。学習のほうはほとんど塾に任せて問題ないと言えるくらいの信頼感があります。
総合評価 学習については全く心配が要りません。必要最低限のことを家庭ではしてあげてください。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こどもの学力のためなので
結果的に成績が上がり志望校に合格したので決して高くはなかったです
講師 英語の教え方が上手で、私が子どもの頃に教えてもらった方法で子どもも学び大満足です。
カリキュラム 時に厳しく、きちんと評価してくださることで子どもの自身につながりました。
塾の周りの環境 特に問題はない印象です。子どもも自分で自転車で通学しておりますので、安心して帰宅を待つことができています。たまにコンビニでなのか寄り道しているのか遅くなることはありますが
塾内の環境 熟成の質が高いのか、落ち着いて皆集中して自習をおこなっているようです。家で勉強するよりもいいそうで安心してまかせられます。
入塾理由 私が子どものころに通っていたため、ぜひ息子にもと思い決定しました。
良いところや要望 特に要望はありません。
無事結果をだしていただけただけで満足です。
また下の子もお願いしたいと考えています。
総合評価 とにかく結果がでたこと。
どうしても自分のこどもには甘くなってしまうので、先生がたに厳しく指導していただけるのが心強かったです。
野田塾一宮校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
野田塾 一宮校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒491-0858 愛知県一宮市栄3-4-18 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
一宮市の周辺の小学生向け塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.50点 (6,587件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
-.--点 口コミはありません
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,878件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,180件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。