浜学園京橋教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
浜学園京橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ三年生ですが、こなん料金が必要なのが、想像よりちょっとだけ高いなと思う
講師 子供に聞いたところ、先生が説明の内容がわかりやすく、理解しやすいと言われました。
カリキュラム 教材が良いと思う、国語が長文が多いですが、子供の読む習慣に良いと思う
塾の周りの環境 地下鉄京橋駅から徒歩5分以内、
教室までできる、通いやすいです。
ただし、駐輪場がないので、ちょっと不便
塾内の環境 教室が明るい、設備も充実しています。自習室も自由に利用できる
入塾理由 インターネット上でいろいろ調べてみました。評価が非常に良い、通いやすい
定期テスト 定期テストは、毎回のテスト答えを配りました。自分がチェックできる
宿題 宿題がちょっと多いと思いますけど。だからこそ、
成績が上がると思う
家庭でのサポート もし欠席した場合には、テストなど資料を自宅まで郵送してくれます。
良いところや要望 良いところが毎月の定期のテストがあり、子供の成長を感じられる
その他気づいたこと、感じたこと この塾について、そのほか気づいたことや感じたことは、特にありません。
総合評価 子供が毎週に楽々に通っています。成績も上がっています。良い塾だと思います。
浜学園京橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集中講義などで費用がかさむのは仕方がないように思います。結果が伴うのであれば学費は記にならない。
講師 こどもの苦手なところを的確に指摘していただき外部の参考書などもすすめてくれた。
カリキュラム 教室内、講師の身だしなみも清潔にたもたれていて、コロナ禍の際には定期的に換気を行っていた。
塾の周りの環境 他の学習塾も近隣に集中しているので、他塾に通う学校のともだちと会うことも多く、お互いに受験に対する刺激になった。
塾内の環境 コロナ禍の際に、アルコール消毒液が教室前にあり講師が使用を積極的に促していた。
入塾理由 クラスの授業にて成果があがらなくても個別指導クラスがあるので安心できた。
定期テスト 科目ごとにテストの出題傾向をわかりやすく丁寧に教えてくれた。
宿題 宿題の量は普通ですが、終わらせておこなければ次の授業についていけないように出題されているので良いと思います。
家庭でのサポート インターネットで塾の卒業生や保護者のクチコミをみて情報収集をし、子どもと共有した。
良いところや要望 通える曜日、時間帯を増やしてほしい。
選択肢が少なくて他の習いごとが制限される。
その他気づいたこと、感じたこと 学力の高い子どもと低くい子どものクラス分けを細かく頻繁に行ってほしい
総合評価 受験に特化していて学力アップには適している学習塾だと思います。無事、志望校にも合格させていただきました。
浜学園京橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高価な授業料になるものの、質を考えれば妥当なものであるとも思う。
講師 教え方にばらつきがあるように感じたが、一定のスキルを持ち合わしている点
カリキュラム カリキュラム自体は非常に整備されており、それをベースに進められる点
塾の周りの環境 ターミナル駅に位置しており、人ごみは多く治安的には少し心配な面もあった。
塾内の環境 自習スペースがほぼなく、教室の広さも十分でない気がしています。
良いところや要望 実績が証明している形でしっかりと指導をしてくれる点が非常に良かった。
浜学園京橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め。夏期講習等を合わせると6桁金額になるので、比較的高負担。
カリキュラム 中学受験に特化し、長年の実績に基づいた良い教材を使用していると思う。
塾の周りの環境 繁華街に面しており、子供にとってあまり良い環境とはいえない。
塾内の環境 雑居ビルの上階フロアを使用しており、同階には浜学園以外のテナントは入っていない。
良いところや要望 入塾テストをクリアしないと入塾出来ないので、低レベルの生徒はいない。
浜学園京橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろなコースを組み込んでいるのもあるが、2人の子供の出費は大きい。
講師 自習時間にも質問等に対応して頂け、不得意科目の対策効果が髙かった。
カリキュラム 教材の良し悪しは比較するものがないため不明であるが、成績によりクラスが変わるため、本人もやる気が刺激され、徐々に伸びていってくれたことが良かった。
塾の周りの環境 駅から近く、通学の利便性は良いが、駅周辺が繁華街であることから夜遅くの帰宅については少し不安な部分はあった。
塾内の環境 教室内の環境についてはよくは存しないが、子供からは特に騒音、設備の不備等について聞いたことはない。
良いところや要望 何はともあれ、長男は志望校に合格できましたので、現在通学中の次男についても引き続き、丁寧な指導を臨みます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-176
全日:10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園京橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他と比べても高額であるが、志望校の合格のためには、費用対効果が非常に高いと思われる。
講師 担任の先生が親身になって、子供の性格等も加味した進路相談にのってくれた。
カリキュラム 独自のカリキュラムがしっかりしており、弱点科目を克服できた。
塾の周りの環境 繁華街に近いために心配な点もあるが、交通手段が色々と選べて便利である。
塾内の環境 個人の苦手科目の自習時間を別途作ってくれて、先生方の協力していて頂き、相談にのってくれる
良いところや要望 日曜日には、特別授業カリキュラムもあり、ついていくのには、大変であったと思われる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しくて学校よりも塾の授業の方が楽しくて、勉強の楽しさや面白さを学べた。
浜学園京橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いなぁとおもったけれど、価格相応の指導をしてくれていたので、まぁ満足しています
講師 とても熱心に指導してくれて、子供それぞれに応じたカリュキュラムを組んでくれた
カリキュラム それぞれに応じたカリュキュラムを組んでくれて、分からない場所などはきちんと分かるまで指導してくれた
塾の周りの環境 周囲には商業施設・居酒屋などもあり、少し心配だった。そのため、スマホを持たせていた
塾内の環境 塾教室内はきちんと整頓されていて、生徒が勉強しやすい環境にあった
良いところや要望 先生が熱心なのがいいと思いました。きちんと子供それぞれに応じたカリュキュラムでせっしてくれるのがいい
その他気づいたこと、感じたこと 子供がとても楽しそうに通っているし。そのおかげで学力も向上したようなのでいいと思う
浜学園京橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 国語の講師さんは、とても丁寧だと言ってます。
カリキュラム カリキュラムについては、何ら問題なく進んでると思います。
子供も。進んで出席してるのでない安心して居ります?
塾内の環境 駅前と言う、こう立地の為、通学しやすいかと思います。
繁華街とは、逆の方向に有るため、問題を起こす事も無いかと思います。
浜学園京橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みや冬休みなど長期休暇に授業は別料金、月一回の模擬試験も別料金などオプションが多い。
講師 塾の講師は専属の講師なのでとても分かりやすい授業であったと思います。
カリキュラム 教材はオリジナルで、基本問題から応用問題まで満遍なく網羅されており糸通り理解できるとほとんどの私立中学に入学できる実力が身につく。
塾の周りの環境 大阪市都島区の中心である京橋に位置していたため、人通りも多く酔っ払いも多い環境でしたが塾の方々が駅まで送ってくれました。
塾内の環境 塾の教室はたくさんあったので、自習しているお子さんも多かったようです。
良いところや要望 親とのコミュニケーションがあまりなかったように思います。成績がトップクラスの生徒さんの親御さんとはつながりがあったようですが・・・。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を受けるのも受験するのも子供ですが、最大限のサポートをしないとうまくいかないとおもいます。
浜学園京橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ではなく、1教室での授業だったので集中力が切れるのも早かったのではなぃかと思います
講師 子どもが、与えられた宿題・課題をやらなくなった時期、我が子のように親身になって関わって頂ける事がありました。
カリキュラム 目指す場所も模索してた為、なかなか受験先が定まらず 講師からも急かされるような言動もあったりと、親として焦る事もあった
塾の周りの環境 駅前である立地面は良かったかもしれませんが、ディープな街なので送り迎えは絶対でした
塾内の環境 教室内を拝見した事もないので、塾自体の環境をあまり把握できませんでした
良いところや要望 人間性として、合う合わないの不一致はあるものの 前を向いて進む子どもに対し、何十対一人ではなく、一人対一人としての対応が欲しかっと感じました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-176
全日:10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園京橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いい金額がするなぁ~とは思いますが、講義等の塾の時間やテキストの費用などを考えると、それぐらいなのかなと納得はしているところです。
講師 たまに塾に伺ったときに、授業中の子どもの様子やノートの取り方や復習テストなどから勉強が必要な箇所とかをきめ細かく教えてくれるので助かります。
カリキュラム 入塾して間もないのですが、一年間のスケジュールをきっちりと決まっているところは、予定等が立てやすいので、良いかと思います。
塾の周りの環境 塾が駅から近いところなので、夜は暗いところも無く、人も多く居るので治安的な面では安心できるところです。あと交通の便も良く、共働きの親(父母)の職場からの帰り途中なので、そのあたりも便利です。
塾内の環境 雑音は少なく作られてます。あと衛生面では、消毒液を置いていたりと清潔さを保っている状況です。
良いところや要望 塾以外の時間に何をやればいいのか、テストなどから子どもにあった事をさらにアドバイスいただけると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾から京橋駅までのアクセスのわかる地図を、子どもが見てもわかるレベルのものを作って欲しいです。あと、私立中学校の場所のわかる地図とかをいただけると、助かります
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-176
全日:10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園京橋教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
浜学園 京橋教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-440-176(通話料無料) 全日:10:00~18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町2-5-1 脇田京橋第1ビル7F 最寄駅:京阪本線 京橋 / JR片町線(学研都市線) 京橋 / 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 京橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室からのメッセージ |
長年の中学受験指導で培ったノウハウで、お子様の中学受験のお手伝いをいたします。お子様だけでなく、受験を支えるご家族様もしっかりとサポート致します。ご不明な点や受験に関するご質問はお気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-176
全日:10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外