浜学園上本町本部の評判・口コミ
「浜学園」「上本町本部」「幼児」で絞り込みました
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心でよく見てくれる。ただ子供にあまり注意しない先生は優しすぎる
カリキュラム 実績があり、的確に感じるので勉強して安心感がある。季節講習は、難易度を若干あげて欲しい。
塾の周りの環境 便利で、近くに人が多く滞在する派出所もあり、犯罪等が少ない。
塾内の環境 父兄等の待機する場所がなく、自習室が確保できてるか不明確。もっと確保してほしい
良いところや要望 クラスにはうるさい生徒が何人かいて、その対策をなんとかして欲しい。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、カリキュラムや教材からしたら適切な金額だと思います。
講師 講師の教え方には全く不満はありません。ただし、人数が多く、塾の実績になってくれそうな、有望な子達もたくさんいるため、平均よりも下のクラスにいた子どもには、フォローも何もありませんでした。塾を休んだ時に連絡をくれる講師はいましたが、宿題をしていかなくても、成績がどんどん落ちていっても放置です。個人懇談も申し込まなければ、何もありません。
カリキュラム カリキュラムや教材はとても良いです。きちんとこなしていけば、間違いなく、力が尽きます。いろいろな講習があるので、どこまで取るべきか、迷うところはあります。
塾の周りの環境 周りには塾がたくさんあり、塾の終了時には駅までの引率があるので安心です。
塾内の環境 授業は集中できる環境にあるようです。当時の話になりますが、階段を上がってすぐという場所であることから、時にはうるさいこともあると聞きました。
良いところや要望 関西で1番実績があり、自分から勉強する子、真面目な子、勉強に関して家庭でフォローできる子は、仲間と切磋琢磨して、受験で成果を残せます。そうでない子には、塾のフォローはないので、成績も伸びなくて、厳しい思いをすることになりそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の実績でこちらを選びましたが、実績と我が子に合うかは別物だと実感しました。良い塾であることは間違いないですが、子どものタイプと家庭の状況を踏まえて、塾選びすることをお勧めします。子どもは、こちらをやめて転塾してから、すごく成績が伸びました。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何をするにも、追加料金で、いくらかかるのか、不安になったこともあるが、
講師 わかりやすく、教えてくれる先生が多いようで、塾自体は楽しんで通っていた
カリキュラム 志望校に合わせて、問題もカリキュラムもあるので、よかったです。
塾の周りの環境 駅から近いし、帰りは、先生が駅まで誘導してくれるし、アルバイトの方が道にたくさんたってくれているから安心
塾内の環境 自習室を使えるが、それも受験前は料金がいる。ただ、先生が質問に答えてくれる。
良いところや要望 生徒が多いので、なかなか事務員さんに把握してもらえなくて、いるのかいないのかわからない
その他気づいたこと、感じたこと ビデオで授業が聞けたりするのは。、助かる。毎回テストもよかった
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり進学塾であるので、料金は高めだと思います。将来のことを考えると、仕方ないかなと思います。
講師 まだ小学2年生ですが、将来のことを見越して詳しくなはしてくれます。対応も良いです。
カリキュラム 発展問題はまだまだ難しいようですが、理解度に応じて対応していただいてます。わかりやすく解説していただいてます。
塾の周りの環境 自動車わ自転車が多く、また、歩道が狭いので、少し危ないと感じることがあります。地下鉄で行く時は便利です。
塾内の環境 子供の人数に比べて教室は狭く感じますが、子供にとっては机一つ有れば良いのでちょうど良いです。
良いところや要望 子供の様子もよく見てくれていますので、安心してあずけることができます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ低学年のため、困ることはありませんが、今後休んだ際のフォローアップは気になります。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾のテキストがすばらしいので、他の市販の教材を買う必要がない。
講師 小4のせいなのか必死に勉強させるというより、楽しく面白おかしく興味を引き出す話題が多い授業になっている。塾嫌いにならないが、もう少し必死さが欲しい。
カリキュラム 同じ単元を繰り返しするスパイラス方式なのが良い。前年度にやり残した問題も十分に復習にする値に匹敵するレベルである。チャレンジ問題が現学年のやさしい問題レベルである。
塾の周りの環境 駅からやや遠いが地下道を通っていくので、人通りが多く明るい。
塾内の環境 教室の机などきちんと整理整頓されており、集中できる環境である。
良いところや要望 書き込み問題のテキストがあるが、もうすこし書きやすくなればよい。分厚くて書きにくい 。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に保護者面談がなく、希望者のみであるので三者面談がしにくい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高めだとは思いますが、子どもらが続けたいと思える講師の方々、立地面、サポート力などを加味したところ妥当な値段設定だったと思います。
講師 入試験前も当時も塾生と行動を共にし、叱咤激励をして下さり好感は持てたが、試説明会の際に試験内容を告示していたにも関わらず、数学は告示内容に手を着けておらず子どもらは習ってないので解らないと入試直前に言っていた。また塾の宿題はやってもやらなくても良いと言う事だったので、子どもらはする事なく塾に通い続けており、塾の宿題は親に採点をさせる方式なので、自主性にかける指導内容に感じた。
カリキュラム 国語と社会は受験学校別の内容に添っていて良いカリキュラムだったが、逆に数学と理科は他校の方が良いように感じた。
塾の周りの環境 駅から直ぐの立地だったので、子どもらだけで電車で通わすには良かった。また受験校にも近く下見も兼ねて慣れることができた点は良かったと思う。
塾内の環境 受験直前に保護者も塾に来校した際に感じた事は都心と言う事もあり、スッキリとした雰囲気の中で他校の生徒と勉強する時間が多くあり、子どもらなりに張り切っていたように感じた。
良いところや要望 講師の方々が他校に通ってからも連絡して下さり、子どもらのモチベーションはあまり下がることはなかったように思います。ただ、ランクが上下すると仲の良い友達と過ごす時間はないので、教室に入るまでが不安に感じているように感じた。それゆえ、ランクが上下しても繋がりのある授業もあると良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪など体調不良で休んだ際もオンラインで授業を受けることができるので、比較的遅れを取らずに済む。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直安くはありませんが、上本町界隈の塾の費用から言えば、この程度は妥当だと思います。
但し、これより安くしっかりフォローしてくれる塾も色々あるので、体験の中で子供に合う塾を選んであげるべきだと思います。
講師 どもの塾もそうだと思うのですが、講師の当たり外れが大きいようです。
周囲の親御さんからも、算数以外は今の子供達の状況を理解して親身に接してくれているようです
講師の方は、今の子供達の抱える問題点を理解して、しっかりアフターフォローまできっちりと行って頂いておりますので、この点は安心しています。
カリキュラム 独自テキストに併せた、また浜学園独自の育成方針があり、ここに親としてどこまで子供に付き添って一緒に学習するかになると思います。
特に数学は淡々とした緊張感の漂う授業で、子供の意欲向上に繋がるような説明が皆無と痛感しています。
塾の周りの環境 正直、上本町は塾の激戦区です。
塾内の環境 授業の講師の質によります。
国語・理科は楽しく過ごしているようですが、算数だけは高校・大の授業の様に説明が乏しく、アフターフォローと言っても親にTELして、一緒に子供の勉強に付き添ってくださいと「決まり言葉」を言うだけで、子供の育成方針まで難癖をつける講師が居るのも実態です。。。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い面でもあるが、全てのテキストが浜で作成しているものであり、専門のため、高い。
講師 プロの集団のため、勉強に集中する環境。ただ、競争が激しく、宿題量も多く非常に大変。
カリキュラム それぞれの強化で、受験で出てくる問題が何度も何度も繰り返しでてくる為、訓練になる。
塾の周りの環境 駅のすぐ近所であり、周りは塾と学校ばかりで、飲み屋とかも無く、安全な場所。
塾内の環境 中学受験の専門の塾のため、カリキュラムも、環境も受験用となっている。
良いところや要望 とにかく、勉強量を与え、講義して、わからないところは、家で勉強。試験ばかり。
その他気づいたこと、感じたこと 非常にに競争だけの環境に置かれる為、その中で負けずについていくのが大変。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いかなあと思います。自習するだけで、料金が発生するのは意味不明でした。
講師 若い世代の先生が多く、子供が話しやすい環境にはありました。宿題の強制力があまりないので、さぼろうと思えばさぼれてしまう環境でした。
カリキュラム 教材は受験対策がしっかりと盛り込まれて、いわゆるスパイラル方式で今わからなくても後でもう一度出てきて再確認できるようなシステムの教材でしたの で、良かったと思います。
塾の周りの環境 上本町は塾が多く存在してる場所でしたので、通塾には比較的安全な環境でしたし、他塾のお子さんもたくさん周りにいたので、遅い時間でもそんなに心配することはなかったです。
塾内の環境 授業中はモニターで別室からチェックできる環境で、うるさければ、放送でうるさい!静かにしろ!と怒られていたようです。
良いところや要望 自習室が充実していないので、空いた時間がもったいないなと思うことが多々ありました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際のweb補講が充実していたので、休んでも安心でした。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく何かにつけて追加の料金が発生し、それぞれが非常に高額。
講師 プロの塾講師なので、教え方に無駄がなく、学習のツボを教えてもらえる。
カリキュラム これまでの傾向や重要なポイントをプロが研究し練られたものなので、無駄がない。
塾の周りの環境 駅から近く、競合する同系統の塾も多いので、切磋琢磨して地域のレベルが上がる。
塾内の環境 塾内は整備された環境で、後方からも監督の目があり、緊張感が維持できる。
良いところや要望 受験のプロが長年研究してこられたシステムなので、信頼できる。個人で得られない情報が多い。
その他気づいたこと、感じたこと 毎年繰り返される受験に対し、エネルギーを保ち続けておられる先生方に感謝します。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的高い値段設定だと感じるが、中学受験に特化したクオリティの高い授業なので払う価値はある。
講師 メリハリがあり小1にも厳しく指導してくれる。出来ることを前提に授業が進み、解き方のコツを確実に教えてくれる。
カリキュラム オリジナルの教材やテストのレベルが高く、発展的な事を教えてくれる。
塾の周りの環境 駅からは比較的近いが、家から遠い。小1生は大阪だと上本町校しか通えない。
塾内の環境 徹底された雰囲気でとにかく無駄話は無い。校舎は特別新しくは無いが汚いということも無い。
良いところや要望 競争意識を持ちやすい環境なのが良い。受付の事務の方がもう少し愛想良ければいいと思う。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の講義だけでなく夏期講習やテキスト、模試、曜日別特訓を申し込むとお金がかなりかかってしまう
講師 経験のある講師の方ばかりで、勉強だけでなく勉強方法などの相談にものってもらえるのがいい。
カリキュラム 教科ごとの分野のテキストだけでなく、中学受験に特化した対策問題集も豊富で、過去問を中心に、問題を解けば力がついていく仕組みになっている
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内にあり、駅へもたくさんの路線が乗り入れている場所にある。塾が終わると駅方面へ講師の方が外で誘導してくれて安心できる
塾内の環境 塾内部は外の騒音が入ってくることはなく、生徒も同じ目的を持った人達ばかりなので集中できる
良いところや要望 今までの実績が豊富なので、塾の講義やテストなどをこなしていけば力はついていく
その他気づいたこと、感じたこと サポート体制がしっかりしていて、世話係が一人ごとにつくので相談がしやすい
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 びっくりするほど高かったです。中学受験の進学塾の料金相場はわかりませんが。
講師 大事なことに関して親身になってくれませんでした。授業はそこそこきちんとやっていたとは思いますが、我が家は下位クラスだったので先生方の熱意はあまり感じられませんでした。上位クラスに優秀な先生方が揃っておられるようでした。特に良い点はありませんでしたが、第一志望の学校に合格できたので評価を3にしました。
カリキュラム 宿題が多過ぎて、家庭学習が大変でした。もっと効率の良い方法があったのではないかと思います
塾の周りの環境 上本町駅からすぐなので交通の便はよかったです。帰りは上本町駅まで先生方が引率してくださっていたので安心でした
塾内の環境 雑音等はなかったと思いますが、授業中うるさい生徒や、迷惑行為をしてくる生徒への対応が甘かったです。
良いところや要望 超難関校を目指す子のための塾だと思います。それ以下の生徒は みんなお客様なのでしょう。うちの子には厳しすぎた環境でした。タイミングさえ合えば転塾させてあげたかったです。不向きでした
その他気づいたこと、感じたこと 入塾する前に もっと他の塾もリサーチしておくべきでした。我が子に一番合う塾はどこか、じっくり吟味するべきです。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座を取れば取るほど、当然料金も上がりますが、納得できる料金設定だと思います。
講師 先生が熱い授業をしてくださいました。ただし、子どもが教わっていなかった先生は知りませんが。
カリキュラム カリキュラムは反復学習なので、よく身につくと思います。教材もオリジナル教材で良かったです。
塾の周りの環境 駅から近く、交通の便がとても良いです。子どもだけで安心して通塾できます。
塾内の環境 塾しか入っていないビルなので、まるで学校のようです。親が待てる場所もあります。
良いところや要望 関西実績ナンバー1だと思います。先生方も受験を知り尽くした先生方なので、安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 受付の方がたくさんいますが、気持ち良く対応してくださる方とそうでない方がいました。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラム、テキスト等、全てオリジナルのものであり、料金にも反映している。
講師 講師は、受験のプロで、レベルは高いと思う。ただ、トップクラスの子のみが、ターゲットであり、厳しい。
カリキュラム カリキュラム、教材もキチンとはしているが、説明はするから、あとはやりなさい。というスタンスであり、ついていけない子供は非常に厳しい。
塾の周りの環境 駅には近く、交通の便は良いが、車の交通量は以外に多く、暗い中は少し危ない。
塾内の環境 中学受験専門の塾であり、環境は整っている。雑音等もなく、集中はできる。
良いところや要望 中学受験専門の塾であるため、専門的な環境ですが、トップクラスの学校、生徒は良いが、それ以外は厳しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストや配布物全てオリジナルで、料金も高め高めという感じです。
講師 受験勉強指導のプロであるのは、確かだが、ついていける子とついていけない子がでてくる
カリキュラム 受験のプロのテキスト、カリキュラムではあるが、とにかく、説明だけするから、あとはやっとけ、毎回テストやるぞ、という感じ。
塾の周りの環境 交通の便は良いが、くるまの交通量も多く、危ない事も多い。送り迎えも必要かも。
塾内の環境 勉強の環境としては、キチンとなされていると思います。雑音等も無いです。
良いところや要望 中学受験のプロの塾であり、先生達もプロ。ただし、トップクラスの子供を対象にした、カリキュラム、やり方のため、それ以外の生徒は厳しい。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝自体は満足していますが、季節講習や教材購入の頻度が多く、負担です。
講師 毎回復習テストがあり、学校の勉強に加え塾の勉強はかなりの負担です。ですが、学力が向上しているのは目に見えてわかります。
カリキュラム 季節講習は復習の内容であり、通常授業と合わせてあるため、子どもへの負担を考えて参加していません。
塾の周りの環境 谷町線を利用していますが、最寄り駅から遠いです。一人で通わせるには心配です。
塾内の環境 塾の周りは静かであり、雑音はありません。ただ路地裏にあり、夜の帰りは物騒で親としては不安です。
良いところや要望 中学受験への実績があることです。まだ3年生なので、ここから学力が向上することを期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 目の前の点数だけを見て子どもを叱るのをやめること、褒めてのばすこととアドバイスを頂き、勉強になりました。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな特別授業があるので、そのたびに料金がかかり、合計するとかなりの金額になってしまう
講師 初めての塾だったので不安はありましたが、先生の教え方がうまく、楽しく通っている。通常のクラス以外にもたくさんの講義があり、楽しみながら勉強ができる
カリキュラム 学校が休みになる春休みや夏休み、冬休みに特別授業があり、弱点克服ができる
塾の周りの環境 家からとても近く、歩いていけるので子供だけでも安心して通うことができる
塾内の環境 中学受験を目指している人たちばかりなので条件は同じで、みんなやる気を持って授業にのぞんでいるので、環境としてはとても良い
良いところや要望 レベルの高い講義を受けるためには偏差値の基準が厳しく、希望の講義が受けられないことがある
その他気づいたこと、感じたこと 子どものやる気を引き出すような授業が多いので、子供も楽しく通っている
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金については妥当なところがあるが、毎月のようにテキスト代がプラスでかかるので、結構な額になってしまう。
講師 中学受験のレベルがわかり、モチベーションが上がった。テストを通じて苦手なところがわかってよかった
カリキュラム 復習テストや学力テストで弱点がわかり、クラス替えについてもクラスが上がることがモチベーションになっている
塾の周りの環境 家からすごく近いので歩いていくこともでき、お迎えも楽なので通塾に便利
塾内の環境 塾内のことはよくわかりませんが、中学受験を目標にしている子だけが来ているのでライバルが多く、一緒に勉強できる環境が良い。
良いところや要望 同じように中学受験を目指している人たちばかりなので、ライバルが多く、負けないように勉強できる所がいい。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額とは思いますが、中学受験用の塾なので、テキストや授業の質からすれば妥当だと思います。自分に合う講義を取捨選択しなければ、あれもこれも特別講義を選択してしまうと底なしです。
講師 とにかく授業が面白い様です。ベテランの先生のテンポの良い講義で、難しい問題もとてもわかりやすく説明してくれます。
カリキュラム 塾独自のカリキュラムで、どんどん進んで行きます。その分、季節講習で平常の授業の総復習をします。
塾の周りの環境 上本町駅から近く、塾までたくさんの人が一緒の方向へ歩いて行くので心配ありません。帰りは見守りの人が駅まで集団でまとめて付き添ってくれます。しかし、塾からは再三注意されてるのに、路駐しているマナーの悪い保護者がたくさんいるのは迷惑です。
塾内の環境 塾内は各部屋モニターが設置されており、事務所でチェックされています。あまりに授業態度の悪い子には注意しに行く様です。
良いところや要望 成績ごとにクラス替えがあります。同じ位の成績の子と一緒なので授業の進み方に偏りがなく、無理なく勉強出来ています。さらに上位のクラスに上がろうと頑張る意欲にも繋がって良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園上本町本部の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
浜学園 上本町本部 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒543-0031 大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町14-14 銭屋ビル 最寄駅:大阪メトロ谷町線 谷町九丁目 / 近鉄大阪線 大阪上本町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室からのメッセージ |
長年の中学受験指導で培ったノウハウで、お子様の中学受験のお手伝いをいたします。お子様だけでなく、受験を支えるご家族様もしっかりとサポート致します。ご不明な点や受験に関するご質問はお気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外