京葉学院小中学部 姉崎校の評判・口コミ
「京葉学院」「小中学部 姉崎校」「中学生」で絞り込みました
京葉学院小中学部 姉崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、周りの塾と比べるとかなり高額だと思います。しかし内容はそれなりに良いので仕方ないかも。
講師 テスト対策が充実しているので学校での成績は伸びた気がする。これから高校受験まで気を引き締めて頑張りたい。
カリキュラム 教材等もテスト対策に力を入れているのでとても役に立っている。
塾の周りの環境 駅前でもあり、居酒屋などがありあまり治安は良くない気がするが、講師の方が駅まで送ってくれるので安心
塾内の環境 基本、勉強に来ている生徒が多いので静かに授業を受けているのでやりやすい。
良いところや要望 特に、希望することはないが、やはり確実に本人のやる気をつけて欲しいところです。
その他気づいたこと、感じたこと 講義のない日も、自習しに塾に行くのでよっほど楽しいのではないかと思います、
京葉学院小中学部 姉崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、銀行引き落としなので費用は意識してない。又、他の進学塾とも比較できるわけでもないのでとくにないです
講師 補習や自習で色々見てもらえる。その他面談や何かあったら電話でフォローしてもらえる
カリキュラム 夏季や冬期講習の時間割が早く、部活との両立が難しかったり送迎、特に送る時に時間が早くて苦労した
塾の周りの環境 生徒の迎え待ちの車で渋滞するが、駅前なので仕方がない所もある。講師が交通整理もやってくれた助かる
塾内の環境 教室内に入ったことがないので分かりませんが、交通量は少なめなので環境はいい方だと思う
良いところや要望 親身になって、相談指導してもらえる点は安心ですが、もっと厳しくして欲しいと感じる事がある
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。後は子供の意欲と成績が上昇して、希望する高校に合格すればいいです
京葉学院小中学部 姉崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立専門学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すこしたかいかな・・・まわりのいけんもまじえてそうかんじます
講師 先生がすごく親身で分かるまで教えてくれる。熱意もあって誠意もあって頼れます
カリキュラム すばらしいカリキュラムだとおもいました。無理なくたのしいはなしもまじえて
塾の周りの環境 コンビニがちかくにあるのでまっすぐかえってこないのがなやみです
塾内の環境 あろまこうかもあってすごくみんなやるきがでているようすだとおもいます
良いところや要望 ちゅうしゃじょうがせまいのでおむかえじゅうたいにこまっています
その他気づいたこと、感じたこと すごくいいせんせいとなかまにかこまれてべんきょうがたのしくできているようです
京葉学院小中学部 姉崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、地域の中ではずば抜けて高い授業料だと思う。それに見合う価値がそこにはあるはず
講師 講師の教え方は、面白く頭に入りやす結果学校での成績が上がった。
カリキュラム 最近は、選択講座も始まり受験に向けての対策も良さそうです。宿題があるのが大変です
塾の周りの環境 駅前はあまり治安がいいとも思えませんが、安全のため先生が駅まで付き添ってくれます
塾内の環境 みんな、勉強しにきてるので雑音とかは気にならない。集中して勉強できる。
良いところや要望 テストの見直しを、徹底的にやってほしい。それを持って次のテストに臨みたい
その他気づいたこと、感じたこと 値段が、高いのでもう少しやすくなるといいかなと思いました。でもそれに見合う指導力だと期待する。
京葉学院小中学部 姉崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、料金は周りの塾に対しては割高だと思います。高いからといって成績は比例せず本人次第です。
講師 初めは通えるか、先生はどうかなぁ、勉強についていけるか不安でしたが進んで通うので安心してますがテストの成績は本人次第!
カリキュラム 少し周りの塾に対しては授業料が割高だと思います。なので子供にはしっかり勉強してもらいたいです。
塾の周りの環境 授業が終わると、先生たちが駅まで見送りにきてくれるので安心です。
塾内の環境 とても、綺麗で勉強しやすい環境に見えます。テストの結果が張り出されていて生徒たちの刺激になります。
良いところや要望 授業がない日でも、自習室を借りて勉強することができるのが良い
その他気づいたこと、感じたこと 本人次第なのですが、塾に行ってるからこの点なのか行かなくてもこの点なのか不安になる事
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京葉学院小中学部 姉崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 こどもが塾内に入っていきやすいようすごくよく気遣ってくれている。
カリキュラム スタートの時期が1ヶ月遅れたため一人だけやっていないところがテストに出たりと、とても不安だったようですが、授業以外の時間をうまく使えるよう、声をかけてくれる。自習室の使い方、補習をしてくれるなど追い付くように考えてくれているように見える。
塾内の環境 自習室があったりと、全体的に白い壁で明るい雰囲気で、環境はとてもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して間もないのでなんとも言えないのですが、これからに期待したいと思います。
なんとかクラスに追い付けるよう頑張るといっているので、せっかく出たやる気を支えてほしいと思います。
京葉学院小中学部 姉崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないですが、同レベルの塾とくらべれば高くもないと思います。授業以外でも講座に申し込むと別料金がかかりますがこちらは思っていたほど高くはありませんでした。 料金については塾から丁寧に説明があり予想外のお金を取られることもありません。 自習や補習にはプラスでお金がかかることもありません。
講師 中3の夏から通い始めました。部活の引退の事も考えてくれていて最後まで部活をやり切れたのは良かったです。授業のない日にも補習を行ってくれたり、自習に通っています。自習中も手の空いている先生が様子を見に来てくれているので助かります。
カリキュラム 秋特訓は志望校ごとに教室も変わり同じ目標の仲間たちと勉強できるのは刺激にもなりいいと思います。 教材はボリュームがあり重いですが各科目の他に公立入試対策、志望校ごとにも教材があり充実しついると思います。
塾の周りの環境 駅の目の前で迷いません。コンビニが駅の反対側にしかないのが少し残念です。
塾内の環境 私は中まで入ったことがないのですが、受付は外から見えて明るい感じでした。空調もきいていて過ごしやすいと子供は言ってます。
良いところや要望 夏期講習時に部活の引退を1番に考えてくれて、部活をやり切ってこいと言ってくれたのはとても励みになりました。出れなかった分を自習中にサポートしてくれたので授業に遅れてしまう事もありませんでした。 自分から進んで授業のない日にも電車に乗って塾に向かう姿を見ていると塾の環境や先生がいいのだろうなと思います。
京葉学院小中学部 姉崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると、少し割高のような気がするが、息子のためにも頑張りたい
講師 子ども一人一人に熱心になってくれるところが良い。勉強のやり方を教えてくれる。
カリキュラム 息子のクラスは、上位コースではないので、下から這い上がるようにカリキュラムがなっているので期待したい。夏期講習もそれなりに無理なく、予定を組んでいた。
塾の周りの環境 自分の地元でもあり治安はいまいちのような気がするが、塾終了後講師自ら駅まで、見送ってくれる。
塾内の環境 授業に、集中うできるように、うるさい生徒には注意してくれるので良い。
良いところや要望 まだまだ、わからないところがあるが、聞けないのか、同じ問題で間違えるので、もう少し見て欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、息子が毎回塾に通っているので、気に入っているのではないだろうか。これからもご指導、お願いします。
京葉学院小中学部 姉崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりの値段ですので、現在の成績と比べると少し高い気はします。季節講習のたびに費用も掛かるので、少ししんどい気もします。
講師 英語が苦手だったのですが、事業がない日も質問事項などを受け付けてくれて、丁寧に説明して頂いた。
カリキュラム 春の季節講習では、すべての強化のカリキュラムを組んでもらい、自分の弱点を見つけ出すことができ、その後、子供にあった指導をしていただけた。
塾の周りの環境 駅前に立地するので通うには便利なのですが、バスの本数が少ないため、車での送迎になります。そのため、駐車スペースが限られており、混雑します。また、駅前なので若干治安に不安があります。
塾内の環境 学校とは異なり、勉強に特化した環境なので本人の意識も変化しました。塾内も乱雑ではなく、整理整頓されており、周囲の騒音もあまり気にはなりませんでした。
良いところや要望 個別指導もしてくれて、本人のレベルに合わせたアドバイスもいただけるので満足しています。あとは本人のやる気次第なのですが、目に見えたフィードバックを期待しております。
京葉学院小中学部 姉崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒担当の講師が付くので、本人も相談しやすいし、親も何かあればすぐ連絡出来るので良かった。
教科ごとの講師は色々なタイプの方がいるので、本人に合うかどうかで成績の伸びが違うと感じた。
塾の周りの環境 駅前にあるので、通学しやすい。
暗い危ない道を通らないから安心でした。
帰りが遅い時は講師が立って見送ってくれます。
塾内の環境 整理整頓されていて、勉強に集中できる環境だと思います。自由室での自由学習に多くの生徒が利用出来るように、現状よりも広い部屋だと良いと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
この教室の"中学生"以外の口コミ(1件)
京葉学院小中学部 姉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この近辺で一番高かったです。本人が決めたので、応援はしていきたいと思いますが、それ相応の期待が募ります。
講師 まだ入ったばかりで、成績をみないと何とも言えませんが、とても丁寧な対応で助かりました。もう少し課題を増やす等、厳しくしていただきたく思います。
カリキュラム ゴールデンウィークの休みが長くてがっかりしました。他社より高いので、本当に宜しくお願い致します。
塾の周りの環境 自宅からバスや自転車を使って、電車行く為、通うのが大変で心配です。勉強というよりも、今は通う練習という感じになってしまい、なれる迄、時間が、かかりそうです。
塾内の環境
出来たら、もう少し余裕があればと思います。
良いところや要望 先生がやさしい様で、子供がよろこんでいます。
でも出来たら厳しく、温かくお願いしたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京葉学院小中学部 姉崎校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京葉学院 小中学部 姉崎校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒299-0119 千葉県市原市姉崎西1-1-3 最寄駅:JR内房線 姉ケ崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのオススメ |
【体験授業のオススメ】 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)