京葉学院小中学部 千葉校の評判・口コミ
京葉学院小中学部 千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾をあまり知らないので何とも言えないが、家にとっては結構負担が大きい
講師 とにかく楽しく教えてくれるので、学校より塾を楽しみにしている
カリキュラム 内容は濃いし、その割に値段が手ごろで良いと思う。他塾と比較しても良い方ではないだろうか。
塾の周りの環境 駅から近いので非常に通いやすいし、天候も気にしなくて良い。週末は酔っ払いなどが多く若干不安
塾内の環境 場所がら騒がしいので、少し心配だが本人はあまりきにしていない様子
良いところや要望 おおむね満足しています。合格実績も高く、来年の受験で結果がでてほしいと切に願っています
京葉学院小中学部 千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 春期講習中は、きめ細かく当日の様子を電話で報告をしてくれて、安心しました。
カリキュラム 良かった点:苦手な算数も分かってきたとのこと。講義の後自習時間にり愛を深められるのが良いと言っています。
悪かった点:中学に向けて英語の勉強もしておきたいたいところですが、初心者レベルのものしかたかったので、レベル別のクラスがあれば良かった。
塾内の環境 良かった:同じ学校の生徒もいて楽しそう
悪かった:宿題が思ったより少ない
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近く、顔見知りもいるクラスの雰囲気のなか、楽しく通っているのでとりあえずは良いかなと思います。
京葉学院小中学部 千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金はリーズナブルであるが春期講習秋期講習など追加費用が多くかかる。
講師 講師の質が低く授業の集中度合いが低く通塾の楽しみが弱い。改善を望む。
カリキュラム やさしいよくできた教材だと思うが、レベルがやや低く本来の実力を生かす伸ばす教材ではない。
塾の周りの環境 新校舎工事中であり駅からの近さは魅力的ですが自宅から離れており通塾が不便、週2日に限定された利用レベルで不便
塾内の環境 環境は整備されているが、自習室のさらなる改善をご要望いたします。
良いところや要望 駅から近く地元思考の高校受験には良いが大学受験面では不十分と思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の質、やる気、専門教育、子供のやる気の醸成が不十分。
京葉学院小中学部 千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 総合的には、良心的な値段だとは思うが、安くはないと感じたため。
講師 塾の様子について、電話してきたことがあった。はじめたばかりなので不安があったので、とてもよかった。
カリキュラム はじめたばかりなので、よくわからないが、難しすぎるわけではなさそうだったので、良いと思った。
塾の周りの環境 駅前で、通学するさいに暗い場所を通ることがないので、良いと思った。
塾内の環境 予習できる場所があると聞いているので、家で勉強がしずらい時にはよいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の宿題について、子供だけで実施するように指導して欲しいと思う。
京葉学院小中学部 千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個人の個性を早期に捉え対応してくださるところが良いと感じます。
カリキュラム 難し過ぎず、簡単過ぎず、着実にステップアップしてゆけそうな内容だと思います。
塾内の環境 他塾に比べて一長一短なところはありますが、利便性は良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 春期講習からの入塾の為、まだ月日が浅くコメントしにくいのですが、今後の成長性に期待しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京葉学院小中学部 千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 対話型授業が実践できている。本人も楽しく受けられていることが良い。
カリキュラム 総合学科を選択講座としていることが良い。週2回、時間も無理のない。
塾内の環境 仮の校舎のため、込み合う時もあるが、5月から新築され環境も良くなることに期待。
その他気づいたこと、感じたこと 公立中高一貫校向けのカリキュラムに期待できる。楽しく授業が受けられる。
京葉学院小中学部 千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、周りの相場と比較しても、普通だと思います。よくも悪くもないです。
カリキュラム 千葉県内の公立受験にあった教材を作成しているところはややよかったと思います。
塾の周りの環境 家から近く自転車で行けたので良かったです。雨の日は車で送りましたが。
塾内の環境 校舎は古かったですが、自習できる部屋がきちんと確保されていた点はよかったと思う。
良いところや要望 子どもがもう少し自分からわからないところを聞けるとよかったのだと思います。先生にはできるだけ声をかけてもらうようにしましたが。
京葉学院小中学部 千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 総合的に考えて、料金が成績の向上に比例していると考えると、そうではなかったと思われる。
カリキュラム 刷新が毎年行われていおり、信頼して教材を使い続けていけると考えられた
塾の周りの環境 建物の前に警備員が警備員がいるものの、建物をはなれると誘導をしてくれる者がいなく不安であった。
塾内の環境 隣の部屋からの音も聞こえず、学習に向けて快適な環境であったと思われる。
良いところや要望 子どもへの指導ということはどういうものなのか、講師あ十分に理解するべきだと考える。
京葉学院小中学部 千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比べると割安だと思う。その点で保護者の負担が少なくできてよかったと思う。
講師 とても先生方が生徒一人一人を思ってくれている塾で、子どもがどういう状態かしっかり把握して、どうすればよいか相談するときちんときめ細かく相談に乗ってくれる。民間の塾なので儲けがないと困ると思うのだが、あまりそういうのにこだわってない感じなのと、その子の希望に沿った対策をしてくれるので良いと思う。
カリキュラム 私は全くノータッチだったが、ノートのとり方を見ているととても整理されていてよかったと思う。
塾の周りの環境 家から近かったのが第一。繁華街といえば繁華街なので、金曜日などは迎えに行っていました。
塾内の環境 掃除専門業者さん等が入っていたり、事務の人もアットホームな感じでよかった。
良いところや要望 目的の中学受験の対策コースがあって、面倒見もよく良かったと思います。駆け込みでやっていない箇所が見つかったのですが、相談したら必死に付き合ってくれました。
その他気づいたこと、感じたこと こどもがメンタル面で安心して通える塾だったと思います。受験の時にいろいろ出てくる不安なことも一生懸命対応してくれました。感謝。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京葉学院小中学部 千葉校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京葉学院 小中学部 千葉校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉1-7-1 最寄駅:JR中央・総武線 千葉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのオススメ |
【体験授業のオススメ】 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)