市進学院南大沢教室の評判・口コミ
「市進学院」「南大沢教室」「小学生」で絞り込みました
市進学院南大沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コスパは良いと思う。
週3日、1日2時間の授業で5教科学べての金額としては満足しています。
講師 親身に相談に乗ってくれるが、集団なので、積極的にいかないと置いていかれる。うまく活用するか自分にかかっている。
カリキュラム テキストがしっかりしている。
通常のもそうだか、短期講習で専用の教材が別であるのに驚いた。
塾の周りの環境 自転車置き場もあり、通いやすい。
近くにお店もあり、良くも悪くも寄り道してしまう
塾内の環境 自習室を有効に活用できる。
質問にも先生が答えてくるので気に入っています。
実際に良く行ってます
良いところや要望 個人の進捗を追っかけてもらえたらいいです。
置いていかれないように、指導して欲しい。
市進学院南大沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ちょっとわかりにくいです。でも、クレジット払いも毎月出来る
講師 先生は、すごい面倒見がいいですね。宿題やってなかったら、連絡くれたり、助かります。
カリキュラム 個別に授業おわってからも対応していただいて、ありがたいです。
塾の周りの環境 ちょっと、薄暗い気がします。駐輪場も完備してあり、コインを渡され、駐輪代はかからないです。
塾内の環境 先生は、若い先生が多い気がします。自習室があるのかわからないです。
良いところや要望 先生が丁寧です。よく、連絡もくれたり、 親にとっては、嬉しいです。
市進学院南大沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは高かったと思う。
カリキュラム 教材やカリキュラムは良かったと思う。講習はお金がかかった。
塾の周りの環境 駅から近いので危ないことはなかった。自転車置き場も生徒たちのために確保されていてよかった。
塾内の環境 教室の設備などは良かった。人数が多いのでもう少し広い所のほうがいいと思った。
市進学院南大沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、色々なオプションが多くで月々の月謝以外にもかなりの料金がかかりました。
講師 生徒をお客様と捉えていて遠慮がちだったと思います。もっと厳しく指導して欲しかったです
カリキュラム 教材の量がとにかくおおかったようです。何から手をつけて良いのか最後の方は子供も分からなくなっていました
塾の周りの環境 駅から近く、また環境の良い総合施設の中にあったので安心して通わせることができた
塾内の環境 自習室は満室で使えないということはありませんでした。ただ教室が小さく、机も狭く使いづらかったようです
良いところや要望 塾に通う目的はなんと言っても志望校合格なので、親、子供に遠慮せず、厳しく本音で対応して欲しいかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金わかりにくかったので、もっと細かく明瞭にしてほしい。オプションが多すぎてわかりにくかった
市進学院南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目は選べるので選んだ数で料金は変わってきます。 やはり3年生なので追加の特訓コースが入ってくるので料金は倍になりかなり負担は感じます。
講師 若い先生が多く そのためか子供とは良い距離で関係を作っていると思います。
カリキュラム 内容は確認してはいないためなんとも言えませんが子供はなんともいっていないため 個人にあった教材だと思います。
塾の周りの環境 駅前で自転車でも来やすいところです。ショッピングモールにあるため人通りもありますがそのためか少し騒がしい感じがします。
塾内の環境 ショッピングモールの最上階て人通りはあまりないため落ち着いて勉強ができる環境ではあると思います。
良いところや要望 良いところは先生が若く子供との距離が程よいところにあるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休むと授業を録画で見ることでフォローしています。年度の始めに進学情報を父兄を集めて説明してくれます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
市進学院南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾前に体験、保護者会に参加させていただき、受験の事を親切に対応していただきました。
カリキュラム 無理のない、カリキュラムと、自分のペースで出来るので、よかったです。
塾内の環境 講師の方との時間を作るのが大変でした。
また、カリキュラムも沢山選択肢があって、迷ってしまって、入試に少し時間がかかってしまった。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の帰りに、八王子の校舎でも勉強ができて、無駄時間を作らなくて済むところは、便利だと思います。
市進学院南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い料金ではなかったが、安心して学ばせることができると思います。
講師 受験について色々と悩んでいた時に、親身になって将来のこと一緒に考えてくれた。
カリキュラム 一人一人に合わせてカリキュラムが作られているだけでなく、夏期講習や冬季講習も充実した内容で大変心強かった。
塾の周りの環境 自宅から近いだけでなく、駅からも近いため、学校帰りにも通塾出来たので大変良かったです。
塾内の環境 教室内は一人一人学習できる環境で集中して学ぶことが出来ました。
良いところや要望 親身になって相談できる環境は大変良かったと感じることが出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 学習することが楽しみになるスタッフに囲まれていると感じました。おかげ様で学力の向上が目に見えてわかりました。
市進学院南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ入塾したばかりなのでわかりませんが、
生徒一人一人に気を配っていただき、学力アップを期待しています。
カリキュラム まだ入塾したばかりなのでわかりませんが、定期テスト対策を日曜日にやっていただきました
塾内の環境 駅から近い商業施設内にあり環境はとても良いです。ただ教室の机が小さい点が気になりました
その他気づいたこと、感じたこと 大手の塾なので入試情報や受験のノウハウと進路指導に期待して入塾しました。
市進学院南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業が終わったあと、自宅に電話を下さり、教室での、様子とかを教えてくれた。
悪かった点はまだ入塾して1ヶ月なのでわからない。
カリキュラム 教務のお話し、パンフレット等を見る限り、入試に向けきちんとカリキュラムが組まれといると思った。
塾内の環境 生徒数に対し、教室が狭く感じた。 天井も高くないので少し圧迫感を感じた。
しかし、教務部屋、教室共にきちんと整理整頓されている。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前にあり、とても通いやすいのと、同ビルにコンビニも何かと便利。 受付の女性の方は実際にお会いした祭も、電話も丁寧で大変好感がもてる。
市進学院南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさんある塾の中では中間だと思います。その代わり授業時間もあまり多くありません。単価的には割高感があります。
講師 各クラスに文系、理系の先生が担任につきます。ベテランと経験の浅い先生がセットになっていることが多いように感じます。当たり外れがあると思います。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので、帰りに買い食いをする子供もいるようです。家庭でしっかり教育すれば問題無いでしょう。人通りがあるので危険は特に感じません。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の入れ替わりが激しいように感じます。なので、そのクラスやその時の塾長の手腕等で違って来ます。もちろん、子供との相性もあるでしょう。ノウハウはあるので、上手に利用することだと思います。任せきりは良くないですね。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
市進学院南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 以前通っていたところが、アットホームが売りの個人塾でしたが
成績があがらず、講師の都合で授業の変更も多く新たな塾を探していました。
グループ授業なので、料金も個人授業より手ごろで、
先生も親身で熱心に一人一人を見てくれているようで、夏休みだけで勉強への取り組み方がよく変わったように見えます。
カリキュラム 5教科受講しています。月一程度模試があるようです。カリキュラムについて詳細はわかりません。
塾内の環境 塾内は清潔で(以前の塾は雑然としていました)受付の方の感じも良く、教室も静かに勉強出来る様でよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人も満足しているようです。
成績に出るのかこれからだと思いますが、先生たちも熱心対応されているようで満足です。
市進学院南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べたら安いかもしれないが夏期講習など高かった気がする。
講師 先生が親身になって相談に乗ってくれた。信頼できる先生でした。
カリキュラム 定期テスト対策もやってくれたし、夏期講習なども充実していた。・
塾の周りの環境 家から近くて明るいので夜も安心でした。歩いて行けたのがよかった。
塾内の環境 部屋がせまかったのでそれが残念です。空気が悪い気がした。自習室があった
良いところや要望 先生がとても親切で感じがよくて相談に行ってもいつも快く相談にノてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が異動になってしまったのが残念です。じゅくのおかげで成績が伸びたのでよかったです。
市進学院南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供いわく説明解説が分かりやすく、若い講師が比較的多いのでとても良い。
カリキュラム 学校の授業より、塾の進捗の方が先に進んでいる点とほぼ毎回、宿題が出される点が良い。
塾内の環境 オープンな造りで、入りやすい環境。
土足でそのまま入れるのも良い。
自習室がいっぱいの時、隣の自習室を使えるのも良い。
その他気づいたこと、感じたこと テキストがしっかりしていて、授業の内容も良さそう。短期講習が通常授業の続きで組まれているので良い。
市進学院南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業が学校よりも分かりやすいようですし、分かるまで教えていただけているようです。
カリキュラム 常に学校の予習になる。また、定期的なテストで自分の学力がどの程度なのか把握できる。
塾内の環境 人も多い場所ですし、塾を出た際に保護者にメールが来るシステムは安心。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾ですが、面倒見も良さそうですし安心しています。このまま志望校合格を目指して頑張って欲しいです。
市進学院南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすい先生がいらっしゃったようでたまに、時間をオーバーして授業を続けてくださる事もありました。
塾の周りの環境 交通の便は駅近なので、良いです。
息子は自転車で通っていましたが、駐輪場もあり、しかも通塾中の料金は無料になりました。ありがたかったです。
良いところや要望 面談も多すぎず、私には丁度良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
市進学院南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 夏期講習時には何度も子供の状況を電話で連絡いただき、よくわかりました。
カリキュラム カリキュラムについてはよくわからないが、単語テストみたいなものもあったのはよいのではないかと思った。
塾内の環境 塾内に早くいってもゆっくり勉強できるような自習室みたいなところがあると早くいってもいやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ぜひ子供がやる気になるような指導をしていただきたいと思います。
市進学院南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかなと思いましたが、割引などを使えばそれなりに安くなったと思います。値段以上のサービスを受けられたと思います。
講師 はじめは偏差値がとても低く、とても志望の高校に入れるとは思っていなかったものの、丁寧に指導していただき、志望校より更に上の高校に入ることができました。自習スペースも充実していて、いつでも自分のペースで勉強することができました。
カリキュラム 進学校向けのクラスだったため、教材は当初は難しく感じましたが、普段あまり難しい問題に挑戦しようとしていなかったので、自分にとってあっていたと思います。
塾の周りの環境 少しだけ駅から離れていましたが、ほぼ遊歩道で通塾できたので安心でした。
塾内の環境 自習スペースは基本的に静かで、集中できる雰囲気でした。設備もきれいでした。
良いところや要望 ひとりひとりにあったカリキュラムで納得の進学実績だと思います。ただ生徒の数がかなり多いので一人一人に講師が手が回り切っていなかったかな、とも思います。
市進学院南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加講座を受講するか、しないかで料金もそれぞれなので、納得出来ました。高めですが、学力はかなりつけて
もらえました、
講師 安心して任せられました。熱血先生に感化されて、子どものヤル気につながりました。
カリキュラム 小テストが常にあり、着実に学力がついていくシステムだと思います。
宿題の答え合わせも、子ども任せではなく、
本当に細かく見て下さり、駄目出しが本当に有り難かったです。
塾の周りの環境 コンビニもあり、駅からも近く、通いやすい。ヨーカ堂が近くにあり、文具も購入できる。自転車置き場もあり、有り難かったです。
塾内の環境 自習室もあり、飲食禁止でメリハリがついて良かったと思います。自習室は、常に先生達から見られている環境で、親にとっては有り難いです。追込みの時期は一日中塾にいる感じでした。子どもから、特に不満は聞いていません。
良いところや要望 先生が、甘くないところがとても良かったです。宿題も
かなり多めでしたが、やり遂げた分、模擬の結果に響いてきました。過去問会も自信につながりました。学力テスト後のフォローがしっかりしていて、力になりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
市進学院南大沢教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
市進学院 南大沢教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒192-0364 東京都八王子市南大沢2丁目2番地 パオレビル7F 最寄駅:京王相模原線 南大沢 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
一人ひとりに伸びる力を。 |
新しい内容は丁寧に導入し、理解の度合いを確認しながら、定着のために演習を反復します。とはいえ、教科や単元によって理解の仕方は「十人十色」。さまざまな不安や戸惑いが生ずるのもあたりまえです。そんなときは、常に授業で一人ひとりの状況を「実感」しているクラス担当が個々に対応を図り、最適の方向へと導きます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)