河合塾 池袋校【本館】
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR山手線 池袋 / 西武池袋線 池袋 / 東京メトロ丸ノ内線 池袋 / 東武東上線 池袋 / 東京メトロ有楽町線 池袋
- 住所
- 東京都豊島区西池袋2-29-17 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (5,572件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾池袋校【本館】の評判・口コミ
「河合塾」「池袋校【本館】」「小学生」で絞り込みました
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてないので相場がわかりませんが…
一浪して…家計的には大変でした。
結果合格したので良かったけど…
講師 現役で受験した時よりも、浪人ではレベルアップしたクラスを選択しましたが、良い講師の先生もたくさんいて楽しく引き込まれるような講義だったようです。
塾内の環境 自習室も朝早くから夜遅くまで空いていて、受験前の追い込みは塾に朝から晩までいたようです。自習室も充実していて集中して勉強できたようでした。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一言高いです。受講料以外にも節々でテキストなどの購入がありかなりの出費したという印象があります。
講師 熱心に教えてもらっていたと思います。結果のレポートなども届きました。ただ、優しすぎてもうちょっと強制的にやらせるという部分があっても良かった気がします。
カリキュラム 1人暮らしでの受講をしていましたが、実家にまで普段の受講態度や結果を文章によって伝えてくれました。
塾の周りの環境 池袋という土地柄、ラッシュがすごかったですが、駅から徒歩10分ほどの距離でしたので立地条件は良かったです
塾内の環境 入ってすぐ講師の方々が見える場所におりました。そこは活気にあふれており質問に来る生徒なども来やすくしている雰囲気でした。
良いところや要望 きちんと教える体制は整っていると思います。ただ、やはり厳しさは必要ではないかと思います。お客さん扱いもわかりますが合格させるための厳しさがあるといいと思います。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時に一年分を一括支払い
夏期冬期講習は希望分だけは別料金
しかたないのだけど、たくさん希望したので別料金が想像してたよりかかった
カリキュラム 第一志望校に向けた、年間計画が良いと思います
全国模試以外にも塾内模試もマーク記述両方頻繁にあり、その結果をみて、反省したり励みになりました
塾の周りの環境 駅からすぐなのが良いです
池袋は遊び所が多いですが、校舎が街中にないので、目ざわりな遊び所を通らず通学できます
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ普通に料金体系で教材は安価でした。学校で実施した模試をかぶるので返金もスムーズで問題ありません。
講師 ただただ黒板で説明だけでなく質問に答え熱心な講師がいたといいます、
カリキュラム 過去にデーターに基づいて作成された教材はどれも的をえていて当人も納得して学習しておりました。
塾の周りの環境 池袋駅まえで環境はよくありませんが本人につよい意思があったので誘惑にもまけず学習しておりました。
塾内の環境 自習室も充実しておりきれいです。建物の環境は整っております。ただ収容人数のわりにトイレがやや不足気味なかんじはしました。
良いところや要望 全体的にはいいとおもいます。幅広いデーターをもちたくさんの講師・講義があり選択しやすく使い勝手のいい予備校とおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。幅広い高校からやってくるのでライバル心が燃えよかったとおもいます。ライバル心だけでなく向上心もうまれたとおもいます。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いと思う。ある意味大学一年分の学費を吸い上げられてしまった印象。
講師 チューター制度の担当者の方が精神的なフォローをしていただいたようで、落ち着いた浪人生活を送っていました。
カリキュラム 教材関係が本人によると、どこの予備校も大差がないということを言っております。
塾の周りの環境 一番治安が良くないエリアにある予備校ということで塾の往復はかなり神経を使いました。
塾内の環境 個別の自習室は池袋だけではなく都内の随所に設置されていたことから、色々な場所の施設を利用したようです。
良いところや要望 勉強をさせる気にする環境はコスト対比整っているものと認識していますが、如何せん学費が高いです。
その他気づいたこと、感じたこと チューターさんの巧拙、特にコミュニケーション能力によって受験生に運不運があるように感じている。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは言えないが、他の塾や予備校と比べて、異様に高いともいえないので、やむを得ないレベルと考えている。
講師 講師、講座内容、教材、立地、その他の付帯サービスなどを総合的に考えると、平均的といえると思われる。
塾の周りの環境 駅には、近いところで、周りには飲食店も多くて便利な所と言える。ただ、若干、治安的には懸念材料も。
塾内の環境 教室そのものは全く問題がないと思われる。ただし、フリースペースが少なく、弁当などを食べるときに空き席がなく苦労した。
良いところや要望 大手の予備校であり、いろんな面で一定以上のレベルがあったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。これからもいいサービスの提供に心掛けてほしいと思う。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけど料金も分かりやすい。
講師 教室が暑かった。授業はとてもわかりやすかった。勉強する習慣がつくと思う。
カリキュラム 先生がベテランの人で、とても分かりやすく、周りも静かで授業に集中できた。
塾の周りの環境 池袋駅が最寄りなので、JR山手線、湘南新宿ライン、埼京線、東武東上線、西武池袋線、地下鉄有楽町線、丸ノ内線、副都心線などが使えて便利。
塾内の環境 トイレはたくさんあって並ばない。授業中は静かで集中できた。みんな真剣。
良いところや要望 暖房がガンガンかかっていて、暑いのは何とかしてほしい。全体的には満足。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な平均価格。分割払いもでき、わかりやすい料金設定で特に不都合はなかった。
講師 実力のある講師がそろっており、志望校への受験対策ができた。配布されるテキストが実践的であった。
カリキュラム 講義の都度で毎回教材、テストが配布された。私大志望校に合わせてカリキュラムで、同じレベルで学習ができた。
塾の周りの環境 周辺の治安はよくないが、駅から非常に近いため、便利だった。飲食店等も十分にあった。
塾内の環境 施設や設備は整っており、問題はなかった。志望校が限定されており、雑音等も特になかった。
良いところや要望 特に問題は感じませんでした。チューターも熱心で、大変役に立ちました。個別指導というわけにはいきませんが、よかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。お世話になりました。ありがとうございました。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は予備校なので、個人指導に比べ経済的です。模擬試験も充実しているので自分の立ち位置を客観的に見ることができました。
講師 興味深い授業のおかげで学力が飛躍的に向上しました。
カリキュラム 先生独自のテキストや覚えるための替え歌は楽しみながら学習することができました。
塾の周りの環境 池袋駅周辺は若干治安が良いとは言い難いですが友人と帰る事ができとので心配なかったです。
塾内の環境 自習室が綺麗で使いやすかったので、自習室をうまく活用することで時間の管理ができました。
良いところや要望 河合塾の模擬試験は受験者が多くデータ量が、多いので合否判定や、受験分析、指導に実績があります。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が各所にあり振替しやすいこと、夏期講習などで受講生優先申し込みがあることなどとても便利が良いと思いました。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高い訳では無く平均的な費用水準かと思うので大きな不満は無い。
講師 チューター制度により、志望校への対策を考え個別に相談しながら進められるところが良かった。
カリキュラム 夏休み、冬休み等の長い休みの間に各種の科目別特別授業を選択受講出来るのが良かった。
塾内の環境 衛生面等で特に不都合は無く、自習席も充分な数が用意されていた。
良いところや要望 うちの子供にとってはチューター制度での先生との相性が良かったが良かったのではないかと思う。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は科目数が高校より少ないこと、季節講座分が含有されていないことを考えると私立高校なみの料金は、少し高いのではと思う。
講師 具体的なカリキュラムの内容を示してくれていること。そしてそのカリキュラムに沿って明確に指導してくれることと授業後も解るまで説明してもらえること
カリキュラム 季節講習の内容が当初から不明な中、成果も確認できない中でカリキュラム選択を強いるのはいかがなものかと思う。時間を効率的に使いたいのは塾側も生徒側も同じです。6月中旬まで待ってもらえたらよかった。
塾の周りの環境 池袋駅の治安が悪いのはどうしようもないこと。ただ、駅から塾が近いのが救いです。
塾内の環境 こ綺麗です。十分に広いとは言えませんが、換気がされていて集中できる。ただなんとなく、図書館より騒がしい気がする。壁材とかを替えれば良くなると考える。
良いところや要望 自習室や教室の傍等に喫食エリアが有るといいと思います。持ち込み可能エリアを作り、電子レンジが利用できれば昼食時間の有効利用につながると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講座等の情報を速やかに提供してくれること、そして講座選択の考え方を教示してもらえると大変助かります。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは思いませんでしたが現在の状況だと妥当な額なのかもしれません。大手の中では安い方でした。夏期講習等で追加料金が発生するのは大変いたいところでした。
講師 先生の名前は覚えていないが担任にあたる職員の方が大変親切かつ熱心に子供に接してもらい緊張することなく通えていたようだ。空いた時間は自由に質問できるシステムだったのでその時間を活用してわからないことを解決していたようです。テキストもわかりやすく成績も向上したようです。
カリキュラム 授業時間は長すぎず飽きのこない設定。教材は以前から提供があったようですが基礎から良く整理されていて見直しするときに便利だったようです。
塾の周りの環境 繁華街に近く大きな幹線道路のそばに立地していたので心配していましたがそれほど騒音は木にならなかったようです。駅から近く通学に便利だったのはありがたかったです。
塾内の環境 自由室が完備されていて,空いた時間に自由に勉強できたので朝早くから閉館まで勉強できたようです。先生への質問も出来るようになっていたのも良かったようです。
良いところや要望 特に改善してほしいところはありませんが、自習室をもっと長時間利用できるようさらに使いやすくしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、子供の授業の講習状況などがネットで見られるようになっていると安心です。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高いわけでもなく、相場の料金だと思います。コンビニで払い込みができて便利だと思いました。
講師 英語の講師も政治経済の講師も丁寧な指導でわかりやすく、授業後の質問にも的確に答えてくれたので大変よかったと思います。
カリキュラム どの科目の教材も、目的に合わせて編集されていて、中でも現代文の教材がよくできており、センター試験で満足のゆく得点が出せました。
塾の周りの環境 池袋駅から近いので良いのですが、昼間でも人通りのないときがあり、大丈夫なのかなと思ったことがありました。
塾内の環境 自習室は、いつ行っても静かで、勉強しやすい環境が整っていました。冷暖房も適温で快適に勉強できました。
良いところや要望 チューターの指導が丁寧で大変助かりました。生活習慣や勉強方法まで適切な指導をしてくださり感謝しています。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもこれくらいの料金だとは思うがもっと全体的に安くなってくれれば良いなと思う
講師 どの講師も概ね良かった
カリキュラム とりわけ特筆すべき良いところも悪いところもなかったが概ね良かった
塾の周りの環境 大体の校舎は駅から近いのに私が通っていた校舎は駅から徒歩10分かかった
塾内の環境 校舎が縦に長い分横がとんでもなく狭く、階段ですれ違うのが厳しかった
良いところや要望 校舎の大きさと質をどうにかしてほしい、料金も出来るだけ安くしてほしい
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は有名学習塾であり高く感じます。春季講習・夏期講習も別途請求されます。
講師 まだ通いはじめたばかりなのでわかりませんが、勉強する環境としてはよいようです。
カリキュラム 農獣医学部に関する専門コースはあるものそれほどしっかりしたコースではないようです。合格確立等も明確にはなっていないようです。
塾の周りの環境 交通の便は池袋南口徒歩5分と近い距離ですが、駅のオームからの距離は長く思った以上に時間はかかります。
塾内の環境 教室内の広さはわかりません。防犯設備も完備されていると思います。いつもいっぱいなのでその展は不満足です。
良いところや要望 駅から近い距離にあります。繁華街が近く心配ではあります。自習室の充実を望みます。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親からしたら高いと思うが、ほかの予備校よりは低めでリーズナブルだとの事。ただし、夏期講習のような数日の講習で数万もとるのはいかがなものかと思う。
カリキュラム 教材の量は多いが、ポイントがおさえられており使いまわしが効いて大変役に立った。
塾の周りの環境 池袋は駅のまわりに繁華街が多いため、不衛生でがらのよくない人も見受けられ好きではないが、飲食店が何もなくて食事に困るという事よりはましかもしれない。
塾内の環境 設備面での不満は聞いていないのでわからないが、雑音に関しては授業中の生徒の私語が気になったと聞いている。
良いところや要望 いい講師に当たれば、授業は分かりやすく学力もあがるので有難かった。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。他の予備校をあまり検討しなかったので、比較はわからないが、恐らく私大文系の一年分の授業料と同じ位かかると思う。
講師 人気講師の授業は受けられない事もある。本人がせっかく選んだ授業が受けられないのは、モチベーションが下がってしまう。
塾の周りの環境 南校舎は駅からとおい。人通りも多く、歩きづらい。遊びに行く人が多い中、予備校に通い、モチベーションを維持するのも厳しい環境だと思う。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的お安いと思います。受講数は少なかったですが、特にあれこれ勧められることもなく安心でした。夏期講習もお手頃でした。
講師 始めの説明会で説明された先生が、個性的でお話が上手で飽きなかったので、まずその先生の講座を娘に勧めました。やはり、授業内容も分かりやすく、やる気が出たように感じます。
カリキュラム 取っていたカリキュラムは少なかったので、ムリなく受講できたようです。都合が合わず参加はしていませんが、安価でお試しできる講座もあり、お得でした。
塾の周りの環境 駅から少し離れていたので、池袋という土地柄もあり心配でした。繁華街とは逆方向だったので、誘惑は少なくてよかったかも。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決してお安いとは言えませんが、最低限必要な単元、科目をとり、その他は自習室を活用していました。
チューターさんと相談やアドバイスをもらい、自習室を活用出来るとその料金でも仕方ないかと思えました。
塾の周りの環境 やはり学校からの距離、自宅からも通いやすい場所を選ぶ事をオススメします。
校舎が2校舎あり、1つはもう少し駅から近いともっとよかったです。
良いところや要望 チューターさんと仲良くなり、いいアドバイスをもらえ、自習室をよく利用していました。思春期なので親にはなかなか相談はしてくれないので親も塾の先生とお話する機会を作る事をオススメします。
河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 娘は古文と英語を受講しているのですが、先生が分かりやすくて有名ですよ。
塾の周りの環境 周りの環境はあまり良いとはいえません。
塾内の環境 通常、月曜から土曜は21:30まで、日曜日は17:00まで自習室が使えます。ブース式や解放教室を利用している生徒が多いようです。
河合塾池袋校【本館】の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 池袋校【本館】 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-29-17 最寄駅:JR山手線 池袋 / 西武池袋線 池袋 / 東京メトロ丸ノ内線 池袋 / 東武東上線 池袋 / 東京メトロ有楽町線 池袋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
池袋駅の周辺の小学生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- -
- 口コミ
-
-.--点 口コミはありません
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 子英
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.08点 (10件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。