市進学院稲毛海岸教室の評判・口コミ
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いかどうかは何とも言えない、他と比較してもほぼ同レベルであることから標準的とは思うが、
昔と比べるとかなり高くなったと感じる
講師 苦手科目に根気よく対応してもらい、進路相談にも親身になって相談に乗ってくれていた
カリキュラム 志望する学校に合わせた教材だったので、試験の分析・対策ができていたと思う
塾の周りの環境 自宅から徒歩2~3分と非常に近く、自宅から塾まで歩道もあり夜も明るいので安心して通わせることが出来た
塾内の環境 雑居ビルに入居しているので決して広いとは言えないが、人数的に見ても妥当な広さ
入塾理由 目標としていた学校への進学(合格)実績が豊富だったこと、自宅から通学が近かったこと
定期テスト 秋以降は実際の試験対策中心で、弱い部分を集中的に潰しこんでくれていた
宿題 宿題は毎回出ていたと思うが、そんなに遅くまでかかったという印象は無いので、量的には普通もしくは少なめだったのでは?
家庭でのサポート 面談などの内容を踏まえて自宅でも母親がサポートしてくれていた
良いところや要望 志望校への進学実績が豊富で対策がしっかり取れていたことが一番
総合評価 結果を見れば志望校に合格できたので大変良かったと感じている。
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾よりも費用は抑えられていると感じました。春季講習が無料や半額になるなどのキャンペーンもありました。
講師 相談には親身にのっていただき、聞きやすい雰囲気がありました。
カリキュラム テキストを使って学習が進んでいくため、リュックは結構な重みになります。
塾の周りの環境 駅前で通塾はしやすく感じます。治安は悪くないと思います。大きな駅では無いので車の送迎に苦労することもありません。
塾内の環境 窓が換気のため開けられていて、隣の商業施設のイベント音などはうるさく感じるようです。
入塾理由 通塾の頻度や家庭学習の分量を子どもが自分に適していると感じたため
良いところや要望 小規模校らしいアットホームな雰囲気があり、先生方や子供たち同士の関係作りがしやすい環境かと思います。また、些細なことでも相談がしやすいです。
総合評価 通塾しだしたばかりでまだわからないことが沢山ありますが、子どもは目標をもって頑張ろうと気持ちが高まっているようです。
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3教科や5教科など教科数を選択出来るところが良い,。
テスト費用は、まとめてではなく、その都度払いだと良かった。
講師 質問をしにくい雰囲気がある。先生と生徒の距離が遠い感じがする。
カリキュラム 一クラスしかなく、レベル別ではない為、簡単な問題にも時間をかけて説明をし、先に進めない。
塾の周りの環境 隣接にショッピングモールやコンビニがあり、道も明るく人通りも多いので、安心感がある。
塾内の環境 途中で口を挟んだり、うるさい人もいなくて、授業は静かな環境で受けれるので、集中できる。
良いところや要望 数学のテキストに例題が載っていると自分で解くときにもやりやすかったと思う
その他気づいたこと、感じたこと LINEでのやり取りで、送信したことに対して、何かしらの返信をして欲しい。
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はふつうだとおもいます。ただ、授業外の質問や自習にはとても丁寧に対応してくれていたので良かったです。
講師 結果に繋がったし、場所が良かったので通いやすかった。
広くないので比較的少人数で授業してもらえた。
カリキュラム 特に可もなく不可もなく。白黒で文字多め。
カリキュラムは決まったものが多く選ぶ感じではなかった。
塾の周りの環境 駅近くなのでよかったです。目の前に商業施設もあるので通いやすかったと思います。
塾内の環境 教室は少人数で机を広く使ってたように見えました。階段は狭いですが子供は気にならないようです。
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だったと思います。他の塾に比べて高すぎることも低すぎることもありません。
講師 大学生アルバイトの先生ではなく、しっかりと指導していただけました。
カリキュラム 教材は様々な問題に対応していてよかったです。ただ、シンプルな教材だったので、小学生の子供には少し退屈だったかもしれません。
塾の周りの環境 駅も近く、治安も良かったので安心して通わせられます。近くにコンビニもあります。
塾内の環境 生徒数に対する教室の数や大きさは適切だったように思います。私の子供はあまり自習室を利用していなかったです。
良いところや要望 子供の代は生徒数が少なかったと思われます。そのためか、一人当たりに割いていただける時間が多かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 冬季合宿では稲毛校に通う必要がありました。最寄駅から乗り換えなしで行ける電車がなかったので、送り迎えが少し大変でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはありませんが、しっかり指導いただきましたので、満足しています。
講師 丁寧に指導いただき、保護者面談でも相談に乗っていただきました。
カリキュラム オリジナルのテキストで、やや高度な単元もわかりやすくまとめてあります。
塾の周りの環境 駅に近いので通いやすく、自家用車での送迎もできる環境にあります。
塾内の環境 周りの騒音も気にならず、静かに集中して勉強できる環境にあります。
良いところや要望 集団の中で互いに刺激し合い、切磋琢磨できる学習環境がよいと思います。
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは言えない。特に夏期講習、冬季講習とても高い。普段の授業はそれほど高くはない。
講師 良い先生もいれば悪い先生もいる。良い先生にあたれば成績は上がりますが、悪い先生に当たるとストレスになります。
カリキュラム カリキュラムは少し厳しい気もしますが、子供をやる気にさせてくれます。教材も使いやすく、勉強が持続しやすい。
塾の周りの環境 車は止められない。学生が通っても安全な場所とは言い難い部分もある。出入りも狭く、教室に入るまでは注意が必要です。
塾内の環境 塾内は清潔で勉強に集中出来る環境です。コロナ対応もしっかりしていたように思う。雑音はほとんどないと思う。
良いところや要望 良い先生は親身に相談にのってくれる。受験情報もいろいろと教えてくれる。ダメな先生もおり、その場合は逆となり、連絡もおろそかして実情が分かりづらい。
その他気づいたこと、感じたこと 成績劇的に上がる人は非常にまれである。出来る子は早々出来上がっている気がする。ジャイアントキリングはほとんどいないと思う。成績微増なら期待出来る。
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 進学塾なので、平均的なお値段と思っています。料金に見合う成績向上、やる気アップを期待しています。
講師 学校の宿題など、分からないことを分かるまで教えて頂きました。夏期講習の際は、子供の様子を知らせて下さり、安心できました。
カリキュラム 教材はたくさんあります。能力に合わせて選定してくれました。それは良いのですが、勉強する本人のやる気がなく、成績が下がったことが何度もありました。勉強だけでなく、精神面でもサポートしてくださると助かります。家でできること、塾でできることは異なると思います。本人の意欲がでるような勉強に対するサポートをしてくださると嬉しいです。
塾の周りの環境 交通手段は、徒歩です。歩いて通えるので安心しています。都市部なので、塾周辺もビルが並んでいます。階段が狭いことが少し心配です。
塾内の環境 教室は広く、清掃もきちんとされていて、いつも綺麗に整頓されています。雑音もないようで、勉強に集中できてるようです。
良いところや要望 アットホームな雰囲気です。自習室もあり、一人でどのくらい勉強できるのか分かりませんが、質問もできるということなので子供も安心して勉強しているようです。個別の相談にも対応して頂き、大変お世話になっています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって対応が違うこと。回答も様々だったこともあったようです。どの先生に聞いても、一貫していることがあると子供も安心できるのではないかと思います。
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はキャンペーンなどがあり、初期費用は安かった。悪かったところは特にない。
講師 生徒数が少ないので生徒の事がよく理解してもらえてサポートしてもらえる。
カリキュラム 進むスピードがそんなに早くないので、戸惑いが少なくてとてもよかったと思う。
塾の周りの環境 駅近くなので通塾はとても便利だか夜は少し暗いので送迎したほうがいいと思う。
自転車で通う場合は自転車を置く場所が建物の前にはないので、自転車を置く場所が建物の下にあるとなお良かった。
塾内の環境 人数がすくないので雑音も少なくて良い。
自習室も混み合ってない様子で勉強する環境は整っていると思う。
良いところや要望 宿題を提出したときにわからないところを聞ける時間があるといいと思う
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くても成果に繋がっているのであれば価値はあると思い払いました。
講師 タイプの合わない先生がいたらしくその時は少し嫌だったみたいです。
カリキュラム 頑張れば成果が出てきておもしろくてやる気がでるとのことでした。
塾の周りの環境 送り迎えをしていれば安全でしたが1人で帰る子がいるのは心配でした。
塾内の環境 塾はやはり周りも真剣なので家より集中できてよかったようです。
良いところや要望 真剣に取り組めて先生方も親身になって寄り添ってくれるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが子どもが、自分自身で考えて通えて良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績のためにはある程度のお金がかかるのはしかたないと思い払いました。
講師 先生によって対応が違うらしく回答の仕方も様々だったようです。
カリキュラム 子どもの良いところ悪いところを見て一緒に考えてくれるところがよかったです。
塾の周りの環境 親が送り迎えをしていれば安全ですが1人で帰る子は少し心配でした。
塾内の環境 子ども自身塾だとしっかり集中して勉強できたと言っていました。
良いところや要望 先生が親身になって寄り添うことが子どもには良いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが子どもが自分自身で考えて通えて良かったところです。
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いかなという感じを受けたが、結果的に第一志望に合格できたので、元は取れたと思う。
講師 野球チームに入っており、クラブと勉強の両立が大変だったが、塾側も受け入れ態勢がしっかりしており、 時間対応などしっかりしてくれた。
カリキュラム 進学希望先に合わせた対策をしっかりしてくれた。 また苦手強化は個別に対応してくれ、助かった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩数分で通うことができ、周辺道路も明るく安心して通わせることができた。
塾内の環境 雑居ビルに入居しており、手狭な感はあったが、子供からはそう言った不満は聞いておらず、問題なかったと思う。
良いところや要望 勉強の習慣をつけてくれることと、苦手科目を重点的に指導してくれるところが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 受験直前に先生が寄せ書きを渡してくれたり、受験後に全員でお疲れ様会を開催したり、親近感を感じていたと思う。
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学習塾という位置づけ上、どうしてもやや高額になるのは致したかたない
講師 比較的若い先生が多く、子供自身が相談しやすいとのこと。進路のアドバイスもしてくれる。
カリキュラム レベル、希望校に応じたテキストを使っており、宿題もあるので家で学習する習慣ができている
塾の周りの環境 家から徒歩数分圏内で安心して通わせることができている。周辺も明るいので危険性は少ない。
塾内の環境 雑居ビルの中に教室があるので、広さという部分では何とも言えない。
良いところや要望 希望校に合わせた指導、テキストを使ってくれるので、いいと思う。
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 致し方がないとは思うが、受講料は割高に感じる。 また夏期講習や冬期講習などは別料金となるのは少しつらい部分ではある。
講師 細かいところまで丁寧に教えてくれる。 わからないことにはすぐに答えてくれる。
カリキュラム 子供のレベルに合わせたテキストなので、学力向上が期待できる。
塾の周りの環境 自宅から徒歩2,3分なので安心して通学できる。また周辺も夜も比較的明るいので夜間もそんなに心配がない。
塾内の環境 狭い雑居ビルの中に教室があるので、やや手狭な感じは否めない。
良いところや要望 中学校受験を控えているので、受験情報や進路指導をお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 少年野球との両立なので、スケジュールの都合上休むこともあり、振替受講などをもっと充実させてほしい。
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 口コミで一生懸命やってくださる塾長が良いとのことでこちらに決めました、これからの本人のやる気を引き出してくださるといいな。と思っております。
カリキュラム 全ては受験日に照準を合わせて逆算してカリキュラムを組んでくださっていることに良さを感じました。
塾内の環境 とても新しくきれいで広々としている店がすごく良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 全部で六軒の塾を見せていただき体験をさせていただきましたが、本人に合うところが見つかり安心しました。これからの頑張りに期待したいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師は話しかけやすく、気さくに対応してくださる点が良いです。
カリキュラム テキストを見ていると、公立入試に強い印象があります。宿題も適量です。
塾内の環境 駅から近く、夜も比較的人通りがあります。塾内は整理整頓されています。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが楽しく塾に通っているので、入塾して良かったと思います。
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全般的に言えることですが、不安をあおり、もろもろの提案されるので値段はかなり高いと思うが、断り切れない。
塾の周りの環境 駅前のロケーションなので、とても便利がよかったです。あとはそれなりのロケーション。
塾内の環境 だいぶん前のことなのでよく覚えていないのですが、まぁそれなりの環境だったような
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科で、いくらという設定で、そんなに高く感じませんでした。
講師 通常は、あまり先生と話す機会がなく、連絡すれば時間を作ってくれる感じです。
カリキュラム 積極的に、内容を確認しなかったので、あまりわかりませんでした。教材は、たくさんきて、使いかなしていたか、疑問です。
塾の周りの環境 駅前なので、明るさはあります。自転車置き場がないので、適当にとめていました。今は、見回りも厳しいので、放置自転車という扱いで持っていかれるかもしれません。
塾内の環境 教室は学校と同じ感じです。古い作りの印象です。面談に伺い、教室に入りましたが、外の音は特に気にならず、静かです。
良いところや要望 自転車置き場を作ってほしいです。子供の名前をちゃんと把握してくれて、声をかけてくれるのは、とても良かったです。
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾する前に体験授業を受けさせてもらいました。
息子は授業の雰囲気や内容が良かったようで、「楽しかった!」と話していました。講師の方々の印象も良かったです。
カリキュラム 小学校から塾に通うのは初めてなので、カリキュラムについては、正直やってみないと分からない部分も多いですが、公立中高一貫の受験を検討しているので、それに合ったカリキュラムを組んでいるようなので、その点は良かったと思います。
塾内の環境 駅前ということもあり、周りは街灯やお店等も多いので夜暗くなっても明るく、人通りもあるので、場所は悪くないかなと思います。
塾内も明るく、整理整頓もされていて、清潔感がありました。
一つ気になったのは、手続きを行った場所が受付のドアを入ってすぐのところだったので、塾に来た子供たちや受付しに来るたびにドアが開いては人は入って出て…とせわしない印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと 今回、子供が初めての学習塾に入るということで、何か所か資料請求をして比較検討しました。最終的には通うのは子供なので、本人の意見を尊重して当塾に決めました。先生方やスタッフの方の対応も良かったので、あとは本人の頑張りに期待します!
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と余り変わらない感じではありますが、全体的に高いのがネックです。通常期+夏期講習や冬期講習などが来ると、生活費をかなり圧迫をする感じです。
講師 良い先生も居るみたいですが、1年で入れ替わりもあるらしく、分り辛い説明をする先生にあってしまう事もあるみたいです。極力、塾長クラスの先生達にお教え頂けるようになれ嬉しいと思います。
カリキュラム 志望校をある程度意識をする時期に来ている関係もあり、目標とするレベルの授業並びに教材となってきており、問題の難易度などが上がり、苦慮している面もありますが、教材難易度、量ともに悪くはないかと思います。
塾の周りの環境 自宅から近く、駅にも近い関係で塾のある周りは明るいため良い面もありますが、繁華街のため音などが気になる面があります。
塾内の環境 繁華街にあるため、音に関してはある程度は考慮されてはいるが、選挙戦などが近い時などは、雑音が聞こえる面があるみたいです。但し頻繁では無いので、我慢できる範囲だと思います。
良いところや要望 要望としては、塾講師はしっかりとした経験や知識を備えた方々にお教え頂きたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通っている場所の教室だけに固定ではなく、子供にあっている塾講師が近隣の教室で教えている場合などがあるケースは、その教室に受講できるようなシステムを導入して頂けると嬉しいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
市進学院稲毛海岸教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
市進学院 稲毛海岸教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3-14-8 花澤高洲ビル3F 最寄駅:JR京葉線 稲毛海岸 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
一人ひとりに伸びる力を。 |
新しい内容は丁寧に導入し、理解の度合いを確認しながら、定着のために演習を反復します。とはいえ、教科や単元によって理解の仕方は「十人十色」。さまざまな不安や戸惑いが生ずるのもあたりまえです。そんなときは、常に授業で一人ひとりの状況を「実感」しているクラス担当が個々に対応を図り、最適の方向へと導きます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
千葉県にある市進学院の教室を探す
- 検見川浜教室
- 検見川教室
- 西千葉教室
- 稲毛教室
- 海浜幕張教室
- 千葉教室
- ワンズモール長沼教室
- 幕張本郷教室
- 都賀教室
- 京成大久保教室
- 八千代台教室
- 蘇我教室
- 八千代緑が丘教室
- 津田沼教室
- 前原教室
- 薬園台教室
- 奏の杜教室
- 北習志野教室
- 四街道教室
- 五井教室
- 八千代中央教室
- 勝田台教室
- 南船橋教室
- 船橋教室
- 鎌取教室
- 新船橋教室
- 白井教室
- ユーカリが丘教室
- 新浦安教室
- 船橋塚田教室
- 鎌ヶ谷大仏教室
- 西船橋教室
- 西白井教室
- 妙典教室
- 臼井教室
- 南行徳教室
- 船橋法典教室
- 千葉ニュータウン中央教室
- 行徳教室
- 浦安教室
- 新鎌ヶ谷教室
- 佐倉教室
- 本八幡教室
- 印西牧の原教室
- 市川教室
- 東松戸教室
- 五香教室
- 土気教室
- 八柱教室
- 我孫子教室