能力開発センター 個別コース別府校の評判・口コミ
「能力開発センター 個別コース」「別府校」「中学生」で絞り込みました
能力開発センター 個別コース加古川本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり割高だった割には、リターンが少なかったので、もう少し下げて欲しかった
講師 講師の質はまずますでしたが、学費が高かったり、宿題が処理できないほど膨大に出されたりと、学校運営にはかなり疑問を抱きました
カリキュラム 宿題が処理できぬほど大量に出されたのはかなり疑問だった。講師はわかりやすい人、わかりにくい人とが混在していた
塾の周りの環境 家からは、自転車で15分程度だったので通いやすかったが、駐車場が狭く少々置きづらかった
塾内の環境 夏祭りの音が壮大で勉強に関してはマイナス点であった。防音剤を貼るなどして欲しかった
良いところや要望 最後までパワフルでエネルギッシュに突進するところ。先生が個性的
その他気づいたこと、感じたこと 塾業界も生徒集めに苦労しているのだなとつくづく感じた。厳しい世界だなと思った。
能力開発センター 個別コース加古川本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわかりやすいのですが,積もり積もると高くなるのかなと思えました.
講師 先生は懇切丁寧に,かつ,熱心に指導してもらえましたが,子ども自身に勉強の習慣がついておらず,塾の宿題をこなすのがストレスだった.
カリキュラム 正直,小学1年生に対する宿題が非常に多く,途中退会という,非常に残念な結果となりました.
塾の周りの環境 自宅近くの商店街を通り抜けた場所にあるので,歩いても,自転車でも通うのも楽です.
塾内の環境 教室内は整理整頓がされていましたが,子供が言うにはトイレが使いにくいなど言っていました.
良いところや要望 正直,子供が泣いて行きたくないと言い出して途中退会したので,あまり良い印象がありません.
その他気づいたこと、感じたこと 基本は親切丁寧なのですが,宿題の多さや指導レベルなど少し子供に厳しすぎるのかなと思います.
能力開発センター 個別コース宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 何件か体験授業を受けて本人が一番相性があうしわかりやすかったというのでこちらの塾に決めました。
カリキュラム 毎回授業のたびになにをやるか目標シートみたいなものがあるためこちらもなにを勉強してるか把握しやすい。
塾内の環境 教室は静かでキレイだしとても良かったです。
ただ送り迎えのクルマを止める駐車場がメチャクチャ少ない。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が通っていて曜日を変えたいと言ってもすぐ対応してくれたり対応は良いと思います。あとは成績がついてくることを祈るだけです。
能力開発センター 個別コース長崎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎると思います。
半強制の合宿が我が家にはかなり厳しかったです。
講師 良い先生がいらっしゃるという話を聞き、入塾をきめました。通わせてみると噂通りの良い先生でした。
その後、その先生が転勤されてしまい、責任者がかわってしまいました。
一気に塾のレベルが下がったと思います。
成績も少し下がり、希望する高校には届きませんでした。
カリキュラム うちの子にカリキュラムがあったのかは定かではありません。宿題も頑張ってはいたようなのでカリキュラムはあったのかも知れませんが親は把握できていませんでした。
塾の周りの環境 建物全体が同じ塾なので安心はできました。
大きな通りに面していて利便性は良いと思います。
送り迎えはしやすかったです。
塾内の環境 個別に通っていたのですが、集団がメインのようで少し疎外感を受けていました。
帰るときは階段を使う決まりだったようで息子が辛いと言ってました。
能力開発センター 個別コース南富山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供に丁寧に成績の事や勉強の仕方について聞き取りをしてくれたり、体験が短い日数の中でもテスト前対策を沢山こなしてくれたりと話しやすい先生でした。
カリキュラム 個別なのでゆっくりじっくり子供にあった勉強を教えてくれると思いますが、もう中学二年の2学期が終わってしまうので、ゆっくりもしていられない。
様子を見て一斉に切り替えも考慮してみる。
塾内の環境 駐車場がないため、送り迎えが大変。
学校は自転車通学ではないし女の子のため帰りが遅いと歩いては帰ってこられないので迎え用の駐車スペースがあると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めて数日ですが、子供が楽しいと通っているので、このまま成績が上がることを願って通い続けて欲しい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
能力開発センター 個別コース宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの塾に比べてやや高めだと思う。いくつかの塾を体験してから決めるといいと思う。
講師 合う先生、合わない先生がいた。自分から進んで勉強し、質問する姿勢が必要な塾である。
カリキュラム 通常のカリキュラムのほか学校の授業、宿題の質問もできる。季節講習も基本は通常の延長と思います。
塾の周りの環境 治安は悪くはないが、夜は暗く人通りも少ないので、女子など迎えが必要かもしれない。
塾内の環境 個別学習だが、たまにうるさい人がいて勉強に集中できなかったといったことがあった。
良いところや要望 個別学習なので自分で学習する癖がついている人にはいい環境だと思いますが集団授業の方があっている人もいるとおもうので、初めにどちらにするかを慎重に選んだ方がいいと思う。
能力開発センター 個別コース長崎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い堂感じるが、おそらく平均程度。成績があがらないのでやや不満はある。
講師 親身になって考えてくれているのが伝わる。ただし先生による。親のフォローもしてくれる。
カリキュラム 子供のやる気を引き出してくれる。自習の日があるので、わからない箇所を教えてもらえる。
塾の周りの環境 バス停がすぐそばにあるので、交通が便利。立地も街中で通いやすい。
塾内の環境 きれいな教室で環境も良い。生徒も多いので、刺激になる。衛生面も良い。
良いところや要望 定期的な親と先生の面接があるので、教育方針を共有できる。方針を相談できる。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭での子どもの様子を確認して、相談しながら勉強の方向性を考えてくれる。
能力開発センター 個別コース住吉本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高い。今通っている塾では、同じ内容でしっかりとみてくれているが、料金は半額で済んでいる。
講師 授業の質が悪い。子供が理解していないにもかかわらず、毎回の報告はいいことしか言わない。
カリキュラム 基本問題から応用問題まで幅広く出題されている教材だったので良かったと思う。
塾の周りの環境 塾の前にバス停があり、車で迎えに行くのに停めにくかった。またお迎えの車が何台も停まっていて、迷惑になっていた。
塾内の環境 教室内はきちんと整理されており、騒音もなかった。受付があり、先生が不在の時にも対応してもらえた。
良いところや要望 生徒1人1人に目が行き届いていない塾であると感じた。成績の良い子が優遇され、悪い子はまともにみてもらえない。
能力開発センター 個別コース金沢南本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあって、料金は高めでした。親が払っていたので、あまり気にはしていませんでしたが、でも料金以上のことはしてくれたと思います。
講師 特に進路について親身に考えてくれる先生がいて、何でも相談できました。もちろん頭も良い先生だったので勉強の内容をたくさん教えてもらいましたが、それ以上にその時期にあった勉強方法を教えてくれて良かったです。
カリキュラム カリキュラムはざっくり分かれていただけだったけど、それからふみこんでひとりひとり面接をして私にあったカリキュラムを深く一緒に考えてくれたので良かったです。
塾の周りの環境 交通の便は、バスのアクセスが悪かったので、車でおくりむかえしてもらわなければならなかったので、多少面倒くさかったです。
塾内の環境 授業の部屋と自習の部屋がわかれていて、授業のところでも自習ができたりしたので、その日の気分や、聞きたいところをすぐに聞ける環境があって良かったです。
良いところや要望 個人個人に合った勉強をすすめてくれるのはとても良いです。要望としては、立地をアクセスが良いところにしてほしいのと、校舎が少し狭かったのでもっと広くしてほしいです。
能力開発センター 個別コース金沢東本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の費用は高すぎるわけではないのですが、風邪などで休んだ時に振り替える日が少なすぎて結局振り替えずに終わってしまってもったいなかった
講師 電話で勉強の進捗状況を確認してくれたり、不安などがないか電話でフォローしてくれるので安心して通わせることができます
カリキュラム 季節講習の講習代が高いような気がします。普段の講習代にプラスされるので季節講習の時期だけ高い
塾の周りの環境 駐車場が広いので送迎が楽、周りにコンビニやマックもあるので食事の利便もいい
塾内の環境 塾内は静かな雰囲気だと聞いていたけど、同じ校区の生徒がほとんどなので自習室がうるさくなることも多く、自習室の利用がが禁止になることがあった
良いところや要望 娘の悩みに対しても真摯に向き合っていただけ、本人が納得できるように配慮があった
その他気づいたこと、感じたこと 通わせてよかったと思える塾ではあったけど、本人の気持ちが先生の熱意についていかなかった。もう少しより背気持ちに寄り添える先生も必要だと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
能力開発センター 個別コース姫路本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきりいってハイプライスです。わかりやすい料金設定で、合同塾のように使わないような大量のテキストを先に購入させるようなことはありません。
講師 塾に通わせるのが初めてで、先生がどのような方だろうかわかるまでは、心配でしたが、対応してくださった方がとても親身でした。冷静にいつでも分析判断してくださる声掛けで親子ともにとても力づけられました。ただ、アルバイトの方が大半?対応しているので、すべての科目が前述のような方だとは限りません。不慣れな先生が時々おられてちょっとこまるときもあります。
カリキュラム カリキュラムは一応あるのですが、個別塾なので内容は先生と相談しながら決めていくことができます。教材も取り揃えているので、これもまた先生に相談されるのがよいかと思います。
塾の周りの環境 最寄駅の近くで便利な場所です。バス停も徒歩圏内なので、自家用車で迎えに出向けないときも、自分で通塾しやすい場所かと思います。近くにコンビニや軽食がすませる店もあります。
塾内の環境 整理整頓されていますが、雑音は正直多いです。電話もよくなるので集中を少しさまたげてしまう瞬間が多いようです。
良いところや要望 よいところは、個別塾なので子供本人のリズムにあった指導を期待できる点です。わからないことを言い出しにくい子供さんも中にはおられると思いますが、そのような子供さんも聞きやすい雰囲気かと思います。要望としては、情報の収集にもう少し貪欲になったいただけたらと思います。見ている子供の数が合同より少ないので、情報に限りがあるのだろうとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと 稽古事など合同塾に都合があいにくい子供にとってはよい塾だと思います。こまめな声掛けがいただけることが、自宅や学校での学習の大きな励みになります。
能力開発センター 個別コース魚住校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 真剣に生徒一人ひとりと向き合ってくれ、息子の得意不得意が分かりやすく助かります
カリキュラム 良い点しかありません。国語の「速読」が特に本人も気に入り、勉強への意欲につながっているみたいです。読む力も付けてほしいと願っています。よろしくお願いします。
塾内の環境 良いと思います。特に2教科以上を選択すると、社会と理科の映像教育もついてくる点は、とても助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 頑張って結果を出してほしいです。特に国語は今まで行った個人塾では全く効果がなく残念でした。ぜひホロンさんで効果を期待しています。
能力開発センター 個別コース明石本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 どの講師の方も解りやすく丁寧に指導していただいていると子供から聞いています。
おとなしい性格の息子なので講師と合うか不安でしたが、全く問題ないみたいです。
カリキュラム 単元が細かく分かれていて苦手分野だけ受講できる点が良かったです。
塾内の環境 静かで集中しやすい環境でした。
自習室もあり、空いた時間を有効に使えることが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 全て満足していますので、成績も伸びてくれることを願っています。
能力開発センター 個別コース宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 どんどん話しかけて下さるので相談し易いようです。担当の先生以外にも、対応して下さる先生が控えていらっしゃいますので手厚い環境だと思います。
カリキュラム 子供の集中時間が途切れない、ちょうどいい時間です。
夕方の時間帯も食事の時間に支障がなく、夕食がきちんととれていいと思います。
塾内の環境 自習室はあるのですが、独立していないため少し使いにくいようです。常に先生がいらっしゃるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、わからないことがあればその場で担当の先生に聞けるのでとても効率がいいです。話しかけてくれる回数も多いので奥手のうちの娘にはよかったです。
能力開発センター 個別コース稲美校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明がわかりやすかった。丁寧な対応で安心しました。料金の説明もわかりやすかったです。
カリキュラム アドバイスのもと選択できるところが良かった。お試し授業があるのも良かったと思います。
塾内の環境 きれいに整理整頓されていて、勉強にも集中できる環境だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 丁寧で授業もわかりやすいとの事なので、あとは成績があがること。期待するばかりです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
能力開発センター 個別コース加古川本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 本人の望む方向で計画をたててくれる。わからないことが質問しやすい。
カリキュラム 受験に必要な科目、分野をじっくりよく検討して計画してくれた。
塾内の環境 自習室が完備されていて、使いやすい。利用しやすく、集中して学習できる。
その他気づいたこと、感じたこと 質問や相談によく答えてくれるし、毎日、その日の学習内容を振り返るシートもあり、次の目標を立てて、取り組める。
能力開発センター 個別コース南富山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒の成績があがるノウハウをたくさんもっており、成績があがることへの自信が先生から感じられます。
子供にはレベルの高い塾かもしれませんが、周りの子から良い影響を与え、勉強することの大切さを学んでほしいです。
カリキュラム 模試やワーク学習が予想以上に多く、突然連絡がきて、こちらが戸惑うことがありました。
一年を通してどういった特別授業が組まれているのかがあらかじめ分かるようにしていただけたらいいと思います。
塾内の環境 お迎え時、駐車場が少なく、また、出入が少々難しい場所かと思います。交通の整備にあたるなど、先生方もできる限りの対応をしていただけてますが、あらかじめ、余裕のある駐車場を整備していたたければよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 提案されるカリキュラムは素晴らしいと思います。
値段が高く、すべて受講できないことが残念です。
ただ、一生懸命に伸びる子には本当に頼りになる塾かと思います。
能力開発センター 個別コース金沢東本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段相応な授業であった。ちょうど良かった
講師 先生が若く、話もしやすかった。ある程度厳しくしてくれてよかった
カリキュラム 学校の教材を使っていたのでテキスト料などがかからず、よかった
塾の周りの環境 家から近く、大通りに面しているので帰りも安全だった。通いやすかった
塾内の環境 中学生が多く自習室では騒がしかった。先生もそれに関してしっかりと、注意してくれなかった。
良いところや要望 自習室がとてもうるさかったので、先生がしっかり注意してほしい
能力開発センター 個別コース姫路本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果的に合格したので、料金的には妥当だったと思いますが、勧められる講座を全部受講するには我が家の財力では無理でした。
講師 授業内容がよく、子供は楽しそうに通っていました。値段が高く、学校行事などで通塾できない日がある月は1回当たりの塾代がとんでもなく高く感じました。定期的に懇談や説明会がありますが、講習会などの宣伝がメインのように感じました。
カリキュラム 受験情報をたくさんお持ちなので、志望校に応じたカリキュラム・学習内容でした。
塾の周りの環境 町中にあるため公共交通機関でも通塾しやすいです。反対に駐車場がないため送迎のときに困りました。
塾内の環境 教室内の環境については塾内に入っていないのでわかりかねます。
良いところや要望 志望校の進学実績が一番高いだけあってノウハウがしっかりありました。受験に向けてのサポートもしていただき、ありがたかったです。
能力開発センター 個別コース魚住校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはなかったが、個別指導の割に良心的な価格だと思う。
講師 毎回、授業の後に電話があり、内容を教えてくれた。細やかな対応が好感持てました。
カリキュラム 個人に合った内容を個別に指導してくれるところ。学校の授業内容ち合わせてくれるところ。
塾の周りの環境 駅前でロータリーもあり、車が止めやすくて便利でした。周りが明るいのも良かった。
塾内の環境 教室全体が狭く感じた。普段の授業はよかったが、自習コーナーがもう少し余裕があれば良いのにと思った、
良いところや要望 個人面談などを通して親も一緒に進路について相談できるのが良かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
能力開発センター 個別コース別府校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
能力開発センター 個別コース 別府校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒675-0124 兵庫県加古川市別府町緑町2番地 グリーンプラザべふ南館 最寄駅:山陽電鉄本線 別府 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
能力開発センター個別コースでは、手取り足取り指導することはしません。自分で考え、自分で学習が進められるように、それぞれの「自立学習」能力を引き出してあげることが大切だと考えているからです。そのために授業では、参考書・辞書の使い方やノートの取り方などにもこだわって指導にあたっています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)