開成教育セミナー津久野駅前教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
開成教育セミナー津久野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入塾すぐでわからないですが、平均的なのかな?と思ってます。
講師 まだ数回しか行ってませんが授業もわかりやすいと子供も言ってますので長く通えたらと思います。
カリキュラム 少人数クラスで先生の目が届いていいなと思いました。
宿題はそこそこ出るといっていたので頑張って欲しいです。
塾の周りの環境 駐車場はないですが前の道が広く送迎ぐらいなら停めれる場所はあるので大丈夫かと思います。
駅前なので人気が少ない訳でも無く1人で行っても大丈夫かなと思います。
塾内の環境 車通りも少ないので雑音等は大丈夫だと思ってます。
綺麗な教室だと思います。
入塾理由 友人の紹介、塾ナビでの口コミ、説明会、体験授業
塾に通う子供が頑張ると言ってくれたので。
良いところや要望 通いやすい。1人でも行かせられる。
個別に比べてだいぶ安いと思います。
開成教育セミナー津久野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他の塾と比べて、だいたい同じくらいかなと思います。もっと安かったら有難いですが、仕方がないかなと思ってます、
講師 入塾した時に指導して下さった講師が中学3年の始めに異動になり、今から大事な時期に異動となり残念でした。
カリキュラム 良いのか悪いのか正直わかりません。定期テスト前にはそれぞれの学校の日程に合わせて、対策授業をしてくれてました。
塾の周りの環境 駅前なので、暗くないです。自転車で通ってますが、雨がひどい時は車で送ってます。駐車スペースはない。
塾内の環境 少人数で見てくれるので、ほったらかしになることはないですが、あまり出来ない子に手を取られる時は他の子はほったらかしになるようです。
入塾理由 習い事をしてたので、習い事と被らない曜日、自宅からの通いやすさ、講師の教え方で決めました。
定期テスト ありました。それぞれの学校の日程と内容によって、対策授業をしてくれました。
宿題 最初は2教科だったので大丈夫でしたが、5教科に変更になり部活も1番忙しくなってきた時は、大変そうでした。
家庭でのサポート 塾の雨の時の送迎、高校体験の説明会の申し込みをして、一緒に参加しました。
良いところや要望 若手の先生の授業の指導をもう少しして欲しかったです。わかりにくいとよく言っていたので
総合評価 塾長が変わらなければ、良い塾と思えていたかなと思います。今は希望高校に合格できれば、それが何よりです。
開成教育セミナー津久野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと思う。夏期講習や、冬期講習などの長期休みの講習は、特に値段が高いなと感じた。個別の方が倍の値段がするので、少し勇気がいるかもしれないです。
講師 良い先生も沢山いるけど、分からないまま進められる先生もいたから。
カリキュラム 苦手な部分が分かりやすく書かれている教材だった。先生が私にあった勉強法を探してくれて、尚且つカリキュラム通りに指導してくれた。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くにあってすごく便利。駐車スペースがないから、親が道路で待たないといけないから、塾の周りは車がたくさんとまっていた。
塾内の環境 すごく綺麗で、勉強しやすかった。個別の方は、自習室も区切られているのでとても集中できやすく、自分に合っていた。
良いところや要望 先生方が生徒に向き合って、楽しく授業をしてくれるので、塾が苦じゃなかったです。冬は暖房が効きすぎているので、少し眠たくなってしまった。
その他気づいたこと、感じたこと 自分に合った先生を見つけることができるし、自分に合った授業の進め方をしてくれるので、頭に入ってきやすかったです。
開成教育セミナー津久野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、平均くらいだと思います。もう少し、少人数の方が嬉しい
講師 自宅からも、近く、近所のお友達も通っていて、先生方の評判良かったから
カリキュラム 学校の教材に沿って作っているそうで、予習ができるからいいと思う
塾の周りの環境 周りは、少し暗いですが、お迎え行ったら大丈夫な距離だと思います
塾内の環境 教室は、キレイにされているし、広くて勉強しやすい環境だと思います
良いところや要望 振り替え授業の予約が取りにくい。もう少し授業時間を増やして欲しい
開成教育セミナー津久野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別 高額な訳ではありませんが、合宿等の金額が高過ぎると思います。
カリキュラム 教材に関しては学校に合わせた 解りやすい物だと思いますが、他の塾と比べた訳ではないのでわかりません。
塾の周りの環境 駅から近く 人通りも多いので帰りの時間が遅くなっても安心です
塾内の環境 教室自体は清潔に明るく保たれていたと思います。広さもちょうど良いと思います
良いところや要望 もう少し 生徒一人一人に細やかな目配り、気配りをして欲しかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-308
[受付時間]9:00~20:00(日・祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
開成教育セミナー津久野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルだと思います。悪かった点は思い浮かばないです。
講師 子供の性格に合わせて、寄り添った指導をしてくれています。
子供も先生が好きで、塾の日は「楽しみ!もっといっぱい行きたい!」と言います。
カリキュラム 算数パズルなどは、自分より上の学年レベルが解けるととても楽しいようです。自信にも繋がっています。
国語の意味つなぎは勘でも答えられているようで、疑問が残ります。
自宅学習では体験できない部分もあるので、全体的にカリキュラムに満足しています。
塾の周りの環境 駐輪場もあり、場所は限定されますが停車スペースもあるので、送迎時に困ることは特にないと思います。
塾内の環境 ほっ!とメールで入退室も確認できるので、安心です。
子供からの話ですが、広い教室に1人だけの授業で暖房があまり利いていないので寒いと言っています。(他の習い事では「教室が暑い」と薄着になるほど暑がりです)
良いところや要望 先生もカリキュラムも料金も素晴らしいと思います。
学年が上がるにつれ高額になりますが、それでも通塾させたいと思います。
他の生徒さんを見ても、雰囲気の良い塾という印象を受けました。
要望は、子供から(小学一年生なので)授業内容を正確に知ることができません。
授業中にどういうことをしているか、保護者にはもう少し詳しく教えて欲しいです。
小学一年生では、週に一回しか通えず残念がっています。
英語クラスはABCmouseは自宅で学習していたのですが、あまり楽しそうではなかったので、選択していません。
他の英語クラスがあれば体験してみたいと思いました。
開成教育セミナー津久野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏合宿に参加する費用を見て、それまでの成果と費用対効果を考えて辞めました。
講師 頼りなさすぎた。子供に寄り添って相談出来ず、粛々とこなすイメージ。出来ない子も皆平等の為、一度置いていかれるともう子供だけては難しい。
カリキュラム 夏合宿等、出来る子が更に出来るようにはなると思います。ただ値段が高かったような記憶がある。
塾の周りの環境 駅近く、家からも近かった為、行きやすかった。
塾内の環境 少し時間がルーズのような気がします。うちの子だけかも知れませんが。登塾時刻が皆ズレてたような。
良いところや要望 辞めるとなった時に講師から面談を行いたい連絡がありました。内容は引き留めるのみでしたが。
その他気づいたこと、感じたこと 地域的に行ってる中学が違う生徒が多かったのかなーと、今では思います。子供的にはそんな些細な事でも集中出来ない環境になるのかなと。
開成教育セミナー津久野駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 使わないような教材が何冊かありました。必要最低限の教材だけでよい気がしました。
講師 人数が多い日に自習室席を利用すると席がない日などがあり困りました
カリキュラム カリキュラムは親もわかりやすいように冊子にしてくださっていてよかったです。
塾の周りの環境 車での送迎も不自由なくできました。交通量もおおくないので安心して通わせることができました。
塾内の環境 入口が明るく楽しそうな雰囲気で扉を開けて入りやすい塾でした。
良いところや要望 厳しさの中に面白さがあり子どものやる気をひきだしてくださいました。
開成教育セミナー津久野駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の入った当初は国語と算数だけでいたのでそれほど費用は掛かっていませんでしたが、中学生になり、5教科をするようになり2.5倍になりしんどかったです。また、テキスト代や夏期講習代など追加が色々とあり当初の想定よりかなり高額になりました。
講師 教育熱心な先生です。休んだ時は別の日に指導していただいてたり、試験前の補講などいろいろとフォローしてくれました。高校入試の説明会なども教えていただき助かりました。
カリキュラム カリキュラムは学校の授業中心で、長期休みの期間は夏期講習や冬期講習などの講習がありました。定期試験前には補講があり試験対策をしていただきました。
塾の周りの環境 塾はJR津久野駅の近くですが、周りは静かなところです。我が家は車で送迎していましたが、駅が近いのでバスで行き来するときもバス停が近くよかったです。ただ、周りは街灯が少なく、暗いイメージです。
塾内の環境 1Fは個別指導で、2F、3Fが教室になっています。教室は十分な数があり、あまり使っていましたが、自習室もあります。塾内は綺麗に保たれていました。
良いところや要望 試験前の補講や高校入試に関する情報の説明会は良かったです。色々とフォローしてくれましたので、それも良かったです。
開成教育セミナー津久野駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自身の学生時代に比べると、受ける授業科目が多いので、費用が必然的に高くなる。もう少し金額は抑えてほしい。
講師 授業に出席できないと休みの日に補講してくれたりしてくれました。定期的にテストを行い確認してくれました。
カリキュラム 選抜クラスは週末に追加授業をしてくれていました。同じような成績の人とすると本人の刺激も違うようです。
塾の周りの環境 津久野駅の近くなので、交通の便は良いです。しかし、バス停から塾までの通路は暗いので夜は心配です。
塾内の環境 塾内の環境は勉強しやすい環境です。自習室もあるので、良いです。
良いところや要望 卒業生の生の声や高校の実状を聞けるのが良かった。ただ、今年の試験はこれまでと状況が変わったようで良そうと外れた生徒が多いようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 津久野校の校長がとても熱心で、安心して子供をお願いすることが出来ました。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-308
[受付時間]9:00~20:00(日・祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
開成教育セミナー津久野駅前教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
開成教育セミナー 津久野駅前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-308(通話料無料) [受付時間]9:00~20:00(日・祝を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒593-8322 大阪府堺市西区津久野町3-32-11 1~3階 最寄駅:阪和線(天王寺~和歌山) 津久野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
JR阪和線津久野駅から徒歩3分に位置する開成教育セミナー津久野駅前教室には、実力ある教師が多数在籍しており、丁寧かつ熱意溢れる授業で、小中学生の学力向上、志望校合格を実現しています。発問を重視した少人数のゼミ式授業では、一人ひとりに寄り添った指導を心がけており、分からないまま先に進むことは決してありません。また、年に2回以上の面談、各種イベント、自習室の完備など、授業外でも生徒の学びを支える環境が整っております。今までに、三国丘高校・鳳高校・和泉高校・清風南海高校への合格者を輩出し、多くの生徒の進路実現をサポートしてきました。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-308
[受付時間]9:00~20:00(日・祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。