開成教育セミナー住之江駅前教室の評判・口コミ
「開成教育セミナー」「住之江駅前教室」「小学生」で絞り込みました
6件
- 前へ
- 次へ
開成教育セミナー住之江駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場が分からないけど先生たちが積極的に生徒と関わっていたり、自由に自習室が使えたりと安いと感じました
講師 積極的に生徒とコミニュケーションをとっていてよかったし娘ちとって通いやすい塾だったと思う。
カリキュラム 進めるスピードは早いけどわかりやすく質問には丁寧に分かるまで教えてくれる。
塾の周りの環境 駅が近くで家からも近いから立地はいいが、国道沿いだったため車やバイクなどの騒音は少し気になったがそれを踏まえても悪くは無い
塾内の環境 冷暖房はしっかりしてるし、コロナ禍でも換気はしっかりしていた。
入塾理由 家から近く駅も近いから立地がいいし教師が明るくわかりやすい方が多く在籍していると聞いたから
宿題 量は多いけどやり切れない量ではなく間に合わなかった時は残って終わるまで一緒に手伝ってくれる。
良いところや要望 先生も明るい方が多くて小学生の娘にとっては通いやすい塾だったと思います。
総合評価 立地もよく設備も綺麗で教師の方の質もよくあまり悪い所が見つかりません。
開成教育セミナー住之江駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は楽しく通えてるので、それはよかったです。
カリキュラム このままのペースで受験に間に合うのかどうかは不安なところ
塾の周りの環境 駅すぐなので子供が1人でも通えるところなのが助かります。治安も問題ないです
良いところや要望 アプリで先生に連絡ができるのが助かります。
自習室の机がもう少し大きければいいと子供が言ってます
開成教育セミナー住之江駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の塾費用はふつうのレベルだけど、そのほか別の対策などでいろいろ必要になる
講師 受験に対して、経験豊富な先生が多く、寄り添った授業をしてくれる
カリキュラム 受験する学校に合わせ、必要な対策がまとめられていて使いやすい
塾の周りの環境 駅から近いビルにあり、セキュリティ管理がしっかりしていて安心できる
塾内の環境 塾自体はそこまで大きくないが、塾の人数も多くはないのでちょうどよく
良いところや要望 セキュリティ管理がしっかりしているので安心して通うことができる。
開成教育セミナー住之江駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も色々検討したのですが、比較的良心的な料金だと思う、夏期講習の料金も妥当だと思う。
講師 電話の応対から、説明会、テスト、入塾体験を通して、対応が親切でした。
カリキュラム 普段の日程、夏期講習の日程、共に無理がなく通えるスケジュールになっていて良かった。教材に関しても、志望校に見合ったもので安心している。
塾の周りの環境 車が結構通るので少し心配なのと、電車の高架下なので、うるさく無いのか不安な点もある。
塾内の環境 子供のクラスは静かな様子だが、隣りのクラスが賑やかだと言っているので、集中出来ているのか少し心配。塾内も綺麗で問題は無い感じ。
良いところや要望 先生方の指導が、分かりやすく親切。
料金も高すぎず、良いと思う。
開成教育セミナー住之江駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 金額には見合っているとは思うが、 細かいカリキュラムに分かれているので、 いろいろと対応を考えると料金が高くつく。
講師 直接授業風景は見ていないが、丁寧に教えているように思う。 生徒に目は行き届いているように思う。
カリキュラム 中学受験に合わせたカリキュラムを提供しているので。 そこの中学に合わせた対応が出来ていると思う。
塾の周りの環境 駅が近いので電車で行くならちょうどいい。 夜は明るくはないが別段暗くもない。 交番が近い
塾内の環境 建物機材は新しくないが、掃除が行き届いており清潔に保たれている 高架が隣なので雑音は定期的にする。
良いところや要望 友達を待つついでだが、自習室の利用ができて、 ちゃんとする子には集中できる環境が整えられている。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的には自主的に出来る子に合わせている感じもする。 見捨ててはいないが、自主的にできるようにする必要がある。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-548
[受付時間]9:00~20:00(日・祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
開成教育セミナー住之江駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 通塾するにあたって、親身にご相談に乗って頂き、安心してお任せ出来そうだと思いました
カリキュラム 少人数制なので、先生の目が行き届くと思います
塾といえば、宿題が多いイメージがあったのですが、今のところは少ないので、これで大丈夫なのか親としては少し心配です。
子供は喜んでいますが。
塾内の環境 静かで勉強に集中できそうな感じです。
入退室のメール配信もあるので、安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の熱意が感じられ、子供も頑張る意欲が高まっていると思います
この教室の"小学生"以外の口コミ(2件)
開成教育セミナー住之江駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと思います。基本料金に加え、定期的なテスト費用や夏期?冬期講習代もかかります。他の個人塾では、週2日3教科でももっと安い料金のところもあります。ただ、個別指導の他の塾は、週1日でももっと高いところもあるので、やや高いの評価にしました。
講師 子どもが楽しそうに通っており、成績も上がったので、良いと思います。
カリキュラム 教材はたくさんありますが、分かりやすいです。少人数なので、丁寧に教えてもらえます。クラスの雰囲気も良いようです。
塾の周りの環境 駅のすぐ横なので、便利です。自転車で通う人用に、近くに駐輪場も設けてくれています。治安は良いです。車がけっこう通るので、注意は必要です。駐車場はありません。
塾内の環境 中は綺麗で、自習スペースもあります。
勉強に集中できる環境です。
入塾理由 子どもが体験入塾で気に入ったため。
授業が分かりやすく、今まで分からなかったところが分かるようになったようです。「あっという間に授業が終わる」と言って、毎回楽しそうに通っています。
定期テスト 定期テスト前には、テスト対策をしてくれます。普段受講している教科以外の科目のプリントやワークブックも使ってくれます。テスト対策は、ほぼ自習ですが、分からないところを教えてもらえます。
良いところや要望 子どもが楽しそうに通っているのが、一番良いところです。この塾に通いだして、勉強の楽しさも感じているようです。そして成績も上がりました。
費用がもう少し安くなると、言う事無しです。
総合評価 子どもが楽しそうに通っているのが、一番良いところです。分からなかったところが分かるようになり、勉強が好きになってきたようです。そして、成績が上がりました。
開成教育セミナー住之江駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当といえば妥当ですが、夏期講習などの料金はコマ数によるので多くとれば負担は大きいです。
講師 親しみがある分、馴れ合いのようになっている時もあるように感じました。しかし相談などには親身に答えてくれる面もあり、子供にとってはいいかもしれません。
カリキュラム 教材などはいいと思うのですが、1教科の値段が高いので複数選ぶと費用がかさみます。
塾の周りの環境 家から近いので自転車で行けます。駅のすぐそばなので人通りもあります。
塾内の環境 先生1人に対して生徒2人までなので、集中はできるようです。質問にもきちんと答えてくれます。
良いところや要望 カリキュラムなどは子供と相談して組んでくれます。気になることなどあれば電話で連絡もくれるので、チーフとのコミュニケーションも取りやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽休むことになった場合や前もって休む場合には1回に限り日にち変更が出来ます。一旦日にちを決めると、その日に予定が入ってしまうと、もう振替は出来ません。慎重に決める必要もあります。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-548
[受付時間]9:00~20:00(日・祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
開成教育セミナー住之江駅前教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
開成教育セミナー 住之江駅前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-548-548(通話料無料) [受付時間]9:00~20:00(日・祝を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒559-0005 大阪府大阪市住之江区西住之江1-1-41 南海住ノ江ビル 3階 最寄駅:南海本線 住ノ江 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
南海本線住ノ江駅から徒歩1分に位置する開成教育セミナー住之江駅前教室には、実力ある教師が多数在籍しており、丁寧かつ熱意溢れる授業で、小中学生の学力向上、志望校合格を実現しています。発問を重視した少人数のゼミ式授業では、一人ひとりに寄り添った指導を心がけており、分からないまま先に進むことは決してありません。また、年に2回以上の面談、各種イベント、自習室の完備など、授業外でも生徒の学びを支える環境が整っております。今までに、文理学科をはじめとする公立高校や私立高校、咲くやこの花中学校や水都国際中学校への合格者を輩出し、多くの生徒の進路実現をサポートしてきました。お子様一人ひとりに寄り添い、将来の夢の実現に向けて力を注いで参ります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-548
[受付時間]9:00~20:00(日・祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。