開成教育セミナー鴻池新田教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
開成教育セミナー鴻池新田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較した場合、ちょうど真ん中の位置でした。高いとは思わない。
五教科受けても、三教科受けても月謝が余り変わらないのは良いと思う。
講師 私は塾長としか話せていないけどは元気で明るく声の大きい印象。
子供はどの教科の先生も優しいと言っている。
カリキュラム 市の違う学校から通っている生徒さんとおられるので具体的には分からないが、どの学校でも教科書に沿って授業をしてくれている。
塾の周りの環境 決め手となったのは自宅から近く通いやすいから。
駅前で明るい。
自転車置場がないので塾の下に、皆それぞれ停めるが雨風が強いと倒れる。
塾内の環境 少し手狭な印象だが比較的整理整頓されている。意欲を煽るため成績をはってあったりしていた。
入塾理由 三箇所の塾と比較した結果、住道まで行くか迷いましたが部活の事を考慮して家から近く通いやすいこちらに決めました。
良いところや要望 自宅から通いやすく駅前なので明るい。
大手なので色々な情報がもらえる。
総合評価 自宅から通いやすく駅前で明るい。
大手なので色々な情報がもらえる。
月謝は高いとは思わない。うちの子は試験の時しか利用していないが自習室はいつも開放されている。
アプリを入れてスマホで提出する宿題があったりして便利。
優し過ぎる印象なので、もっとやる気が出るように発破をかけて欲しい。
開成教育セミナー鴻池新田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾ではあるのでそれなりの料金はしますが教材の値段より授業の値段の方が気になりました。
講師 実際きつい言葉をお受け致しましたがそれが子供ためになっているのであれば問題は無いと思います。
カリキュラム 子供が分かっている教科わかっていない教科がはっきりしていて先生によってそこは違うのかと思います。
塾の周りの環境 駅が近くにあってとても便利だと思います。自転車の駐輪所は停めにくいと思いますが、先生も問題なく授業もしっかりと教えて貰っているようです。
塾内の環境 駅が近くにあるので少し雑音などが気になったりはしますが、教科書諸々が置いてあるようでとても便利です。
入塾理由 子供が友達に誘われて自分から進んで成績受験のためにテストの点をあげるために入りました。
宿題 少し提出ができていない部分もあるようですができる範囲の量だと思います。
良いところや要望 先生の指導の仕方などが分かりやすかったり、しっかり分からないことは教えてくれたりするようです。
総合評価 子供の成績に伸びしろがあまりなく成績もあがらなくて先生は前よりはいいとおっしゃっておられました。
開成教育セミナー鴻池新田教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、春期講習が入会特典で無料になった。
悪かった点は、少し値段が高い。
講師 良かった点はとてもわかりやすかった。
悪かった点は習っていない所の単元が進むのが早く追いつかなかった。
カリキュラム 良かった点は問題数が多い所。
悪かった点は宿題の量が多く、提出が早いこと。
塾の周りの環境 良かった所は駅から近いく、人が通りが多いので危なくない所。
悪かった所は特にありません。
塾内の環境 良かった点は授業にメリハリがある。
悪かった点は教室数が少ない。
良いところや要望 先生も優しく、わかりやすい。1人1人に合わせて、教えてくれる。
開成教育セミナー鴻池新田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験授業からの季節講習入塾で費用が無料なのはとても助かります。季節講習費と通常月謝が重複するのは少し納得できないです。
講師 子供は説明がわかりやすいといっていた。
入塾に対して、また子供の勉強に対する姿勢について質問した事に丁寧に対応して頂けたのが良かったです
カリキュラム 季節講習時、通常授業はないのに季節講習費が月謝と別にかかるのがすこし納得できない。
塾の周りの環境 駅前というこで人通りも多く、また雨の日など車で送迎するのに充分な道幅でとても助かります
塾内の環境 自習スペースが少ないのが少し残念ですが、自習に来る生徒達は真剣で静かに勉強されてていいと思います
良いところや要望 体調不良での欠席は科目ごとでなくてもいいので振替授業(時間)を作って頂きたい
開成教育セミナー鴻池新田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾 とも比べてほぼ平均的な料金だったと思いますが、やや高い気もしました。
講師 分かりやすい講師と自分に合わない講師がいるので、自分なりに勉強が必要になってくる
カリキュラム カリキュラムは、しっかりと組まれておりますので、問題ないかと思います。
塾の周りの環境 自宅から徒歩でも行ける距離なので、雨の日でも苦にならなかった。
塾内の環境 教室は、狭い感じで一クラスの人数もいっばいでしたので、もう少し少数人数でもいいかと思います
良いところや要望 学校だけでのデータだけより、塾生のデータも合わせもつ点で志望校が決めやすい
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になるような事はありませんでしたが、 病気で休みした場合の振替ができなかったのが残念です
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
開成教育セミナー鴻池新田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、説明が丁寧で、とてもわかりやすかった。
悪かった点は、人員が足りないのか、手続きに日数を要した。
カリキュラム 授業数が多く、テスト期間には通っている学校の授業に切り替えるなど、臨機応変に対応できるところが良かった。悪かった点は特にない。
塾内の環境 生徒が気軽に講師に話しかけやすい雰囲気が良かったが、やや騒がしい感じもする
その他気づいたこと、感じたこと 家からも通いやすい立地にあり、環境は良さそう。
料金に関しては、やや高い感じがする。
教材費が高い
開成教育セミナー鴻池新田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ入塾したばかりで何もわかりませんが、知識や技術だけでなく思考力、判断力、表現力を強化している点に共感できたので決めました。
カリキュラム 曜日を決められないのが少し残念でした。
中学生になると学校の宿題はほぼないので、塾での宿題が多いのはありがたいです。
塾内の環境 教室数足りてるのかな?と思うほどコンパクトでしたが、塾生たちはアットホームな雰囲気で楽しそうでした。
その他気づいたこと、感じたこと まだ何もわかりませんが、これからの息子の成績アップに期待し、講師の皆様と家庭と一丸となって取り組みたいと思います。
開成教育セミナー鴻池新田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 クラス指導では、春期・夏期・冬季講習を特別な理由が無い限り 受けないといけません。個別指導だと毎月の金額は高くなるけれども、講習は受けなくてもいいそうです。我が子は家で勉強しなかったので お金は勿体なかったけれども講習に参加しただけの分、勉強させてもらえたので良かったと思っています。
講師 授業が終わってからでも 質問しに行くとしっかり教えてくださって良かったと思います。 ただ、先生が他の生徒さんにかかってると質問しにくいです。
カリキュラム 定期テストの前には「缶詰め講習」と言うカリキュラムがありまして、朝から夕方まで塾から出られなく勉強させてくれるので とても安心出来ました。
塾の周りの環境 駅前で明るく、人通りもあるので安心です。近くにコンビニやスーパーもありますので お弁当が必要な日でも便利です。
塾内の環境 教室内は清潔で明るく、私語がないので 勉強も集中しやすいです。自習室もございますが、テスト前や受験前は席が足りないようです。
良いところや要望 年に一度は必ずアンケートをとって 親の要望を聞いてくださいます。また、子どもの事でも勉強の事でも個別に相談にのってくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 我が子は少々怒られても気にしません。なのでもう少し厳しくして欲しいなぁと思う事はありました。
開成教育セミナー鴻池新田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長先生、熱心で良い先生と聞きました。
これからに期待します。
カリキュラム クラブをしているので7:10始まりは時間が早くて毎日が大変なので後10分遅ければ嬉しいです。
塾内の環境 立地条件は良く、自転車の整備も行なってくれているので安心します。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題は多いですがその分、しないといけないとやる気になるかと思います。
開成教育セミナー鴻池新田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めです。当然ですが、長期休暇や入試前には特別授業があり、別途料金がかかります。しかし、それに見合う成果はあったと思います。
講師 講師陣はとても親切です。中学の途中からの入塾でも、遅れてる分を取り戻すために、補習プリントをやらせてくださったり、いつも親身になってくださいました。
カリキュラム 塾はどこでもそうかもしれませんが、教科書やワークは多目だと思います。クラスは2つあり、進度難易度が違ったようです。定期テスト前はしっかり対応してくださり、結果につながりました。
塾の周りの環境 駅前です。数分なので便利です。ただ自転車置き場は狭いです。各駅停車の駅なので、電車通学の人は少ないです。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
開成教育セミナー鴻池新田教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
開成教育セミナー 鴻池新田教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒578-0974 大阪府東大阪市鴻池元町1-26 辻ビル 2階、3階 最寄駅:JR片町線(学研都市線) 鴻池新田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
JR学研都市線鴻池新田駅から徒歩約1分に位置する開成教育セミナー鴻池新田教室には、実力ある教師が多数在籍しており、丁寧かつ熱意溢れる授業で、小中学生の学力向上、志望校合格を実現しています。発問を重視した少人数のゼミ式授業では、一人ひとりに寄り添った指導を心がけており、分からないまま先に進むことは決してありません。また、年に2回以上の面談、各種イベント、自習室の完備など、授業外でも生徒の学びを支える環境が整っております。生徒一人ひとりと本気で向き合い、志望校合格に向けて全力でサポートしていきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)