仙台個別指導学院 長町校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 仙台市営地下鉄南北線 長町南
- 住所
- 宮城県仙台市太白区長町南1-9-22 プラザS-1ビル 地図を見る
- 総合評価
-
3.44 点 (89件)
※上記は、仙台個別指導学院全体の口コミ点数・件数です
仙台個別指導学院長町校の評判・口コミ
「仙台個別指導学院」「長町校」「中学生」で絞り込みました
7件
- 前へ
- 次へ
仙台個別指導学院長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため、集団よりは高いと認識しているが、良い結果を感じ無いので、不満。
講師 通う本人は講師の事を気に入っている様子だが、講師との面談は無いので、顔すらわからない。不満です。
カリキュラム 教材は、噂では難しめだという話。解いてしまえば、振り返って解く機会は無いらしいので、自主性のない生徒には身につかないのではないかという心配。
塾の周りの環境 自宅から、比較的近い。徒歩も可能な距離のため、良いと回答した。
塾内の環境 仕切られているらしいが、周りの声は聞こえるらしい。仕方ないと受容している。
良いところや要望 途中経過や様子、心配なところなど、親への連絡が欲しい。
仙台個別指導学院長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないとは思うが少々高い印象。ただプランの相談や、入会時には特典を活用した提案をしてくれた。
講師 先生の人数も多く、子供に合った先生をあててくれる。基本的には同じ先生に担当してもらえる。
カリキュラム 教科書に沿った教材を予習で進めてくれる。講習では普段受講していない教科も受講でき、復習中心に進めてくれた。
塾の周りの環境 大通りに面しており、かつ広い駐車場もあるので送迎がしやすい。また、警備員もいるので安心できる。学校帰りにも寄りやすい。
塾内の環境 清掃が行き届いている印象。モチベーションを高めるための掲示物も貼られている。テスト期間は特に自習の生徒も多いようだ。少し冷房が寒い時があるらしい。
良いところや要望 高校受験だけでなく、大学受験での合格実績も出ているようなので、先を見据えた話をしてくれたり、指導の経験やノウハウを子供の授業に活かしてくれている。個別なので日程の調整・相談にも乗ってくれるので助かっている。生徒と先生が仲良くなりすぎて雑談に盛り上がっていることもあるようなので気を付けてほしい。
仙台個別指導学院長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団指導に比べ個別指導はどうしても高額になります。しかし個々のウイークポイントに対してキメ細やかにフォローできるので金額相応だとおもいます
講師 個別指導ですので先生が優秀であっても相性が良くない場合もあります。ですが速やかに変更してくださったり 子供との相性も継続してみてくださったり そういうサポートもきちんとしてくださいます
カリキュラム 実績のある塾によるオリジナル教材は要点を押え無駄なく学習できているように思いました
塾の周りの環境 広い駐車場がありますので路上駐車などせず送迎できます。また駐車場出入口に警備の方がいらっしゃって誘導してくださいます
塾内の環境 冷暖房完備はもちろん自習できるスペースもあります。個別指導ですので基本的には静かだと思います
良いところや要望 部活の忙しい時期や学校行事で忙しい時などお伝えすれば 課題量を調節してくださったりするのはありがたかったです
その他気づいたこと、感じたこと 受験する大学に合わせた指導をしてくださいました。また入学後に必要なことも教えて下さいました
仙台個別指導学院長町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果という点では妥当な料金体系かと思います。オプションなどがもっとあればよいかと思います。
講師 わからないところをわかるまで説明してくれるところがよいと思いました
カリキュラム 値段が少し高いところくらいしか思い付きません。本当に親身になってくれています
塾の周りの環境 自宅から学校の間に立地しているので子供もとても通い易いと喜んでいます
塾内の環境 街中にあるので少々の騒音はしかたないと思います。ただ遊ぶところが多いのが気になります
良いところや要望 人気の先生などがもっと予約が取りやすくなったらもっとよくなると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題になるようなことはなく、今まで通りに子供のために頑張ってもらいたい
仙台個別指導学院長町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということで仕方ないと思いつつ、料金は高いと感じています。
講師 人見知りな子でしたが、明るく接して頂きリラックスして授業に取り組めたようです。内容もいつも分かりやすく説明してくれたとのことです。
塾の周りの環境 曜日、時間帯によって駐車場が混む時があり出し入れしにくく困りました。
塾内の環境 3階建てで教室も広々しているので、集中して授業が受けられる雰囲気です。ただ暖房が効きすぎているらしく、よく暑いと言ってました。
良いところや要望 いつも、感じよく対応してくれています。受験についての情報はほとんど塾からでした。
その他気づいたこと、感じたこと 兄の高校受験の時は、最後まで丁寧に教えて頂き、進学プラザに通っていたから合格できたと思っています。
仙台個別指導学院長町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 経験豊富な先生で、質問しやすく、またわかりやすく、落ち着いて勉強できるようです。
カリキュラム 自分で強化したい単元を選ぶところが、無駄がなくて良い。その分、コストは高くなるが。
塾内の環境 綺麗で、静かで良い。1階が集団クラス、2階が個別のクラスになっており、小学生~高校生まで通っており、活気がある。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりで、今現在その成果が見えていないので、何とも言えないが、本人がやる気になっていつので、今後に期待したい。
仙台個別指導学院長町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と金額は変わらないので、色々と工夫して割引がある。
夏期講習、冬期講習などはレベルに合わせて低価格から料金を設定してくれるので選びやすかった。
講師 子供の性格に合わせた講師をつけてくれる。
不安でしたが親切丁寧にわかるまで付き合ってくれる。
カリキュラム 個別なので苦手なところをカバーしてもらえる。
解らないところはとことん付き合ってくれる。
塾の周りの環境 地下鉄の駅も近く、周りにはコンビニやスーパーがあり長時間 自習をするときは便利です。
駐車場も広いので迎えにに行った時に時間が長引いても待っていられる。
塾内の環境 いつも清潔で掃除がいきわたっています。
土足禁止なのがよいのかもしれない。
良いところや要望 息子は調子がのらないとやる気がでなく先生方は大変していましたが、最後まで見捨てずに丁寧に付き合ってくれました。
この教室の"中学生"以外の口コミ(6件)
仙台個別指導学院長町校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。特に6年生になってからの中高一貫校対策コースは受験生にとっては高いです。
講師 面白い先生が多かったです。問題を解く時間や課題などは厳しいですが、先生の授業は楽しいです。
カリキュラム 難しいテキストが多くて大変でしたが、そのおかげで成績が上がりました。
塾の周りの環境 電車やバスなどの様々な手段で通うことができます。とても便利です。
塾内の環境 うるさい人が少なくないので授業前は予習に集中しにくいかもしれません。自主室があるのですが、落書きをする人がいます。
良いところや要望 内容が進んでいるので小学校の成績が上がります。感謝しています。
仙台個別指導学院長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、料金は高め。季節講習についても高め。金額に見合った指導かは疑問
講師 年齢が近く相談しやすい。個人のレベルに合わせた進み方で指導いただけている
カリキュラム 季節講習参加は必須で事前面談も必須。通常授業と何も
変わらない
塾の周りの環境 近くに交番あり。周辺は明るく人通りも多い。駐車場が多いため近隣の塾と違い路駐の必要がない
塾内の環境 教室、自習室共に気になる点はなし。自習室の利用に限りがあるため早い時間からの利用が必要
良いところや要望 面談では指導方法について丁寧に説明してくれる。コミュニケーションがとりやすい
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は授業前なら可能。講師も変わらない。あまり成績が上がっている感じがない
仙台個別指導学院長町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プロの講師を増やしてほしい。
講師 教室が狭くうるさくて授業に集中出来ない。また、宿題の量が少ないので増やしてほしい。
カリキュラム 教材は、いいと思うがもう少し、子供の弱点の個所を重点的にやってほしい。
塾の周りの環境 交通の便が良く通いやすい。また、人通りも多いので、治安は良いと思われる。
塾内の環境 教室が狭く、授業に集中出来ないので、もう少し教室を広くするなどしてほしい。
良いところや要望 宿題の量を増やしてほしい。また、テストで間違えたところや弱点の個所を重点的にやってほしい。
仙台個別指導学院長町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、高いと思います。
講師 授業中に子供が自由すぎる。また、宿題が少ないため、家庭での勉強量が少ない。
カリキュラム テストで間違った問題の理解を優先的にやってほしいが、何のカリキュラムもなく、授業をこなしているように思える。
塾の周りの環境 交通の便は、悪くはない。立地条件も良く治安も悪くはないと思える。
塾内の環境 教室内は、狭くはない。ただし、教室内に仕切りがないため、集中して、勉強できているかは疑問に思える。
良いところや要望 プロの講師の割合を増やしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと もっと厳しく指導してほしい。塾講師の先生が子供に舐められているようではダメだと思う。
仙台個別指導学院長町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が勉強が楽しいと言っており、やる気にさせてくれており、入ってよかったと思う。
カリキュラム 個人の進度に合わせて進むので、わからないところを重点的に取り組める。
塾内の環境 2人に一人の先生がついてくれており、集中して取り組める。
授業の様子を親が見ることができないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 中高一貫校を目指すことに親身に相談に対応してもらえ、子供もやる気になっており、よかったと思います。
仙台個別指導学院長町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても料金は高いなあと思いました。でも、教材を見て、ぜひ勉強したいと思ったので、料金は高いですががんばってみようと思いました。料金が無駄にならないようにしっかりと取り組んでいきたいと思います。
講師 とても分かりやすく指導してくださるので、授業が楽しいです。若い先生なので親しみが持てて話しやすいです。これからもがんばりたいです。
カリキュラム とにかく、宿題が多くて大変です。学校の宿題が優先なので、学校の宿題の後、時間がなくなってできないときもありますが、できるだけしっかりやれるようにがんばっていきたいと思います。
塾の周りの環境 自宅から離れた塾なので、自転車かタクシーでの移動になってしまっているので大変です。遠くて通うのは大変ですが、自分の力を伸ばしたいという気持ちでがんばっていきたいので、これからも努力します。
塾内の環境 とても学習に集中しやすいいい環境だと思います。環境や設備や講師の先生はとてもいいのですが、知っている友達がいなくて、周りの人と話ができないのが悲しいです。仲のいい人が入塾してきてくれるといいなとすごく思います。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
仙台個別指導学院長町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
仙台個別指導学院 長町校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒982-0012 宮城県仙台市太白区長町南1-9-22 プラザS-1ビル 最寄駅:仙台市営地下鉄南北線 長町南 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
長町南駅の周辺の中学生向け個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,895件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.50点 (6,581件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.49点 (1,252件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,192件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。