四谷学院船橋校の評判・口コミ
「四谷学院」「船橋校」「小学生」で絞り込みました
四谷学院船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まとめて授業8コマ以上を申し込みすると、割引になるのはよいと思います。5.6コマだと損した気分になります。
講師 数回にわたり、個別に対応してもらえたのがよかったです。担任制のため、相談しやすいと思います。
カリキュラム 数ヶ月単位の支払いのため、早期に合格した場合(推薦入試)は、料金が返却されるのかかわかりずらい。個別と集団で、教科ごとに使い分けができるのが良いと思います。
塾の周りの環境 女子のため、スーパーと同じ建物であり、明るい店内を移動できるのは、安心です。(他の塾の入り口は薄暗く、エレベーター内に防犯カメラもなさそうであったため)
塾内の環境 学習室は、常に清潔で携帯の私用は禁止されているため、とても静かでした。
良いところや要望 部活と両立できるよう、個別にプランを提案してくれたので、続けられると思いました。
四谷学院船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、我が家の予算ではやや高めだったが、内容に照らし合わせれば、仕方がないと思う。また、季節講習を工夫して受講すれば、効率的に学べるようになっている。
講師 熱心に指導してくれ、親身に相談にのってくれる講師に出会えた。講師は、ほとんど顔と名前を覚えてくれて、個々の志望校に合わせた指導をしてもらえた。
カリキュラム 大学受験に特化したオリジナルの教材や講師が独自に作った教材を使用してくれ、受験までの時間がない中で大変効率的でわかりやすかった。
塾の周りの環境 駅から雨に濡れずに行けて、治安が良い。また食事をするにも、飲食店が豊富で飽きず、毎日の食事を買いに行く時にも気分転換になった。
塾内の環境 フロア自体が静かで、集中できる。自習室も広くて静かで、個々の机の仕切りが広いので隣が気にならず集中できる。また、事務の方が定期的に見廻りをしてくれるので、寝ている子などは、すぐに注意してもらえる。
良いところや要望 勉強に集中できる雰囲気の予備校で、事務の方も担任も講師も相性が良かったので、非常に充実した浪人生活を過ごすことができました。
四谷学院船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 立地のことを考えれば料金は高いですが、仕方ないこととと思います。
講師 講師はサポートとして対応して頂いたこともあり、学習に意欲を掻き立ててくれたことが良かったと思う。
カリキュラム 苦手な科目や小論文などの受験に必要な科目を選択し、テクニックはもとより学習する意欲を出させてくれたことが良かった。
塾の周りの環境 JR駅に直結していて交通の便が良かった。また、家と学校の途中に位置していたことも通うことら楽でした。
塾内の環境 環境は特に悪いこともありませんでした。集中したいときは耳栓などして集中していました。
良いところや要望 特に要望はありません。少人数で分かりやすく説明して頂くことが可能だったので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、もっとわかりやすく、受験テクニックを教えて頂きたい。
四谷学院船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、特に高いとも安いとも感じないくらい。すべてをまかなっているわけではないので、夏期講習などの料金が別途かかることに不満。
塾の周りの環境 交通手段は、電車。特別不安や、治安の悪さを感じることもないが、かといって、素晴らしいかといえば、微妙。
塾内の環境 本人ではないので、はっきりしたことはわからない。自習室は完備されているが、使える人がきちんと使えているかわからない。
四谷学院船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては 特に問題なかったように思う。ただ学割がなかったので交通費が割高でした。
講師 教科によって 先生の質がわかれた。教えるのが上手な先生もいればベテランではない先生もいた。
カリキュラム 基礎からレベル別に 教材が進んでいくようになっており苦手教科などに適していた。
塾の周りの環境 交通に関しては いろんな路線にアクセスしておりよかった。また駅の目の前にありお天気の悪い日も とても便利でした。
塾内の環境 自習室に関して 窓がなく とても感覚が狭く換気が悪そうに思えた。
良いところや要望 連絡は メールで 授業の進展度や説明会のお知らせなどまめに連絡下さり よかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 悪天候などで行けない時は 必ず振替してくれました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-380
四谷学院お問い合わせセンター(説明会予約もこちら)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
四谷学院船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金だと思う。自習室などを使えることをあわせて考えれば、納得
講師 50段階で分かりやすい。最初のうちはやや簡単すぎるので、やや退屈そうだった
カリキュラム 50段階で、基礎からやり直すのによい。浪人のときはこの方法がよい
塾の周りの環境 駅前で便利だった。近くに大きな書店もあるので、参考書なども入手しやすい
塾内の環境 自習室があり、授業のあいまに利用していた。自習時間にも講師に質問できた
良いところや要望 保護者向けの説明会などもあり、親にも配慮している。教室に行ったときに元気よく挨拶してくれるがよい
その他気づいたこと、感じたこと 船橋なので仕方ないが、生徒のレベルに応じて、もっとクラスを分けてもよい
四谷学院船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いように感じる。料金設定はコマ数に応じたものとなる。
講師 面接の回数は以外に多く面倒をみてくれてはいるが結果がでていない。何か面接の仕方に原因がありそうなイメージがある。
カリキュラム 段階的に学べて、段階を踏み成績をのこせば次のステップにすすめるようにしている。
塾の周りの環境 駅に直結していて通いやすいが、自宅付近の駅に塾がないため通いに時間がかかる。
塾内の環境 ごくごく普通に見える。自習室はもっと広くて使いやすさが欲しかった。
良いところや要望 電話でのフォローがあるところがよい。例えば時間に来ていない場合など連絡を頂ける。
その他気づいたこと、感じたこと 受付も講師も親切で人当たりがよいのでその面では通いやすいと思います。
四谷学院船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 お電話での面談を快く受けていただき、不安解消となりました。
本人ともマメにお声かけをしていただいたと思います。
メールを使い、本人が動けるようにご配慮いただきました。
カリキュラム 個人的に進めていくことや、基礎的なことから段階をおって復習が可能にできたと思います。
塾内の環境 駅近で、学校帰りにも寄りやすい立地にあり便利でした。
残念ながら、スーパーの建物に入っていた為、他に興味をとられる場所だった事が悔やまれます。
その他気づいたこと、感じたこと 立地も良く、面倒見もよくしていただきました。
金額的ないことを除けば、とても満足です。
四谷学院船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、一括払いで、金額もおおきくなる。コマ数を希望したいもの全部えらぶとなると、相当な金額になり、負担が大きい。
カリキュラム 何度か個人面談があり、その都度、でき具合により、カリキュラムを考えてもらえる。
塾の周りの環境 駅すぐそばで、ショッピングセンター内にあるので、軽食をつくって持たせなくても大丈夫。弁当などを持たせても、食べる場所があるので、きをつかわないですむ。ショッピングセンターの営業時間帯なので、安心だし、駐車場も完備なので、買い物ついでに迎えにも行きやすい。
塾内の環境 受講生が多いが、集団授業なので、集中できる。自習スペースも、充実している。モニターで、休んだ授業などを受講できるコーナーもあるが、すぐ、いっぱいになってしまう。
良いところや要望 子供との面談が、ていねいで、受験のアドバイスもしっかりしたものだったので、良かった。
四谷学院船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校と比較して考えると安い方だと思います。ただし、選択する科目が少ない場合ですが。
講師 丁寧に教えていただいているようで、いまのところ安心しています、
カリキュラム 段階を追ってレベルにあった教え方をしていただいているようで安心しています。
塾の周りの環境 JR船橋駅に隣接したビルの中にあり、交通の便はいいと思います。
塾内の環境 自習室も設置されておりますので、講習を受けていない場合でも勉強ができる環境があります。
良いところや要望 よいところは駅に隣接したビルにあり場所がよいというところです。他は特にこれといったところはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 講習以外にも面談の時間があり、コミュニケーションが取れるところが素晴らしいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-380
四谷学院お問い合わせセンター(説明会予約もこちら)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
四谷学院船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通期以外に、長期休み毎に講習費がかかり、その取り方によって際限なくお金がかかるようになっている。
講師 定期的な面談以外には特に声をかけられることもなく、フォローがなかった。コミュニケーションをとりやすい子が優遇される感じを持った。
カリキュラム 55段階の教材で、合格するまで次のステップに進まないので、弱点を一つ一つ潰していけるのはいいが、なかなか網羅できないのは逆にデメリットでもある。
塾の周りの環境 繁華街空は少し方向の違う商業ビルに入っており、寄り道する余計な気が起きないのはよい。
塾内の環境 自習室もしずかで、寝ていると肩をたたかれ起こされる。飲食するスペースはほぼないので、おなかがすいたらすぐ同じビル内の商業施設で買えるので便利。
良いところや要望 コツコツ積み上げていくのが向いている人には成績が上がるよい仕組みがあると思う。個別に取り組んでいくので、自分のペースでできる。
その他気づいたこと、感じたこと 成績の状態について客観的に分析してアドバイスしたり、モチベーションを継続・アップさせるフォローがもっと欲しかった。
四谷学院船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 分かりやすく説明してくれること、優しい対応をしてくれること。
カリキュラム 55段階で基礎から学べる。また高校のテスト範囲に合わせて学習できそうなところ。
塾内の環境 受付、会議室、教室、自習室などとてもキレイで使いやすい環境と感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 学びやすい環境と、自分の学習進捗が分かりやすい55段階学習を利用し受験合格へ集中できそうだと感じました。
四谷学院船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プロ家庭教師だったので、その分1コマがかなりお高かった。
講師 プロ家庭教師で経験豊富ということもあり、子供のやる気を引き出してくれるような教え方をして下さったと思います。
カリキュラム 55段階の基礎から始めるカリキュラムがあり、つまづいているところがどこなのか自分自身で明確に分かるため基礎固めが出来ると思う。しかしうちの場合3年で入校したため、あまり時間が無くつまづいて先に進めない事で焦ってしまい精神的に追い詰められてしまった。遅くても3年生に上がる前に入っておいた方が良かったと思った。
塾の周りの環境 最寄り駅から近く、雨に濡れずに行けるので良かった。
ヨーカドーの入っているビルにあるため弁当を持参しなくても飲食に困らないので助かった。
塾内の環境 自習室が完備されていていつ行ってもしっかり勉強できる環境が確保出来た。小中学生がいないので、教室は静かで集中出来るので良かったと思う。
良いところや要望 基本的に子供が自分で決めて手続していた。親は入学手続きの時来校するが、後は講師と子供とで相談しながら進めて行く感じだ。定期的に担任面談もあり、そこで何か問題があれば親に連絡があった。他の予備校に比べて親身に相談に乗ってくれて、受講生の意識を高めてくれると感じた。
その他気づいたこと、感じたこと うちの場合、最初は集団授業で入学したのですが、合わなくて相談の上個別に替えていただいた経緯があります。
ややこしい手続きの変更にも親切に対応していただき本当にお世話になりました。
四谷学院船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校に比べると、少し高い感じがする。
講師 講師は全てプロであるが、課目によって能力的に差が出ていると感じた。
カリキュラム 教材はレベル別に利用できるよう工夫されており、無駄なくまなぶことができた。
塾の周りの環境 JR、京成舟橋とアーケード等でつながっており、雨に濡れることもなく通うことができた。
塾内の環境 大手スーパーのビルに入っており、教室は決して広くないが、静寂は保たれている。
良いところや要望 結果として、希望校に入ることができたので、感謝している。ただし、事務局の対応は良くなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、季節ごとの講習で、他の教室に通う必要があったのは困った。
四谷学院船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 通い始めて3ヶ月ですのでまだよくわかりませんが
授業中の余談話が個性的な先生が多くとても面白いとの事で、その流れで授業も信頼して受ける事が出来る用です。
カリキュラム 高校の様に9時から16時くらいまで先生の授業かと思っていましたが先生の授業は1日、2限ほどで後は自習と言う感じなので少し残念でした。
塾内の環境 駅前なので、通学にはとても便利。雨の日も困りません。昼ごはんの買い物も便利です。が、イトーヨーカドーの上の階にあるのいつでも売り場やフードコートに行ける感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 今の所、子供からは授業がわかりにくいとかはまだ聞いていないので良かったかと思います。
GW、7、8月は授業がない為、皐月特訓、夏期講習と丸々別途料金となるので自力での学習以外は費用が掛かります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-380
四谷学院お問い合わせセンター(説明会予約もこちら)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
四谷学院船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習の別途料金が思ったよりも高くつき、トータル結構高くかかりました。時給で割れば決して高いものではないのですが…コマ数をどうしても取ることになるので。
講師 今まで利用したことのある教材の中で予備校のものが一番わかりやすくまとまっていて使いやすいと、本人が言っていました。理系なので進学後も復習に使うこともあるかもしれないと、予備校の教材だけは取っておいてあります。
カリキュラム 個人の習熟度別に授業を選択することができるので、得意教科苦手教科でレベルにあった講義を受けることができるのが良かったと思います
塾の周りの環境 船橋駅から徒歩5分という立地の良さは非常に通いやすいです。ちょっと遠回りになりますが、雨にぬれずに校内に入れるルートもあります。
塾内の環境 自習室の居心地がいいようにできているらしく、長時間使っていても大丈夫なようでした。自習室が満席でも空き教室で自習は自由にできるので、行ったのに勉強ができないということはなかったです。
良いところや要望 高校よりも個性的な先生が多く刺激を受けたようです。カリキュラムを全てこなせば実力は付くと思いますが、きちんとこなしているかどうかもう少し厳しく注意喚起してくれたらと思います。
四谷学院船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はその都度集金で非常にお金がかかりました。バーベキューパーティーや合宿など、受験で気持ちがなえているところに、イベントを入れたりするのはよいかなと思いました。
講師 理解度の段階別にこまめに勉強させてくれるのは良いと思ったのですが、なかなかフィードバック機能が働いていなかったようで子供の身にはついていなかったようです。そういったところを細かくは講師の方が見てくださっていなかったような感じがしました。また講師の方が、授業中に好かっているテキストのことを。このテキストは古すぎてためにならないのに…といったそうで、そんなものを使われたら困るんだけどな、と子供たちは言っていました。講習代がお高いのにテキストが古いというのは同ことなのでしょうか
カリキュラム カリキュラムはしっかりしていて、受験日までの予定も内容もさすがだと思いました。
塾の周りの環境 便利なところにありました。特に悪くもなくご飯を食べるにも十分なばよがあって困ることもなかったようです
塾内の環境 イトーヨーカ堂の最上階にあり、空調が悪く夏はすごく暑いようでした。Wi-Fiが使えないようになっていたようで、自習室でゲームなどできない状態にしてくれたのはよかったと思います。自習室は非常にきれいで椅子も机も使いやすかったようです。赤本などはしっかりそろっていて、コピーもできました。
良いところや要望 一人でしっかり勉強のできるお子さん向けの塾かな、という感じがします。どこまで理解しているか、本当にしっかりと定着しているか、再確認がちょっと甘いところがありました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方も人数が多すぎて、細かい受験指導がなかなかできなかったのではないでしょうか。成績のあまりよくないお子さんは、おいていかれていたような感じがしました
四谷学院船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 一度電話だけ連絡あった、具体的まだわからないです。子供がわかりやすい、おもしろいと話しあった
カリキュラム 今のカリキュラムは基礎から、わかりやすいです。難しい受験に対して、まだ足りないと思います。またいくつの特訓しなければならない。
塾内の環境 とても明るい、綺麗な所です。駅からも近いし、通いやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者との情報は交換はあんまり足りないです、最初困る事ばかり。お金先に振込みないと、何にも申し込むできない。
四谷学院船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分かりやすい料金設定でしたが、通常授業の他にも夏季、冬季とどんどん費用がかかるので大変でした
講師 志望校合格という目標に合わせて指導してくれた。また本人のウィークポイントをおさえて、それを強化してくれた。
カリキュラム 教材の内容は充実していたと思います。ただ、充分に使いこなせないまま次へ次へと進んでいったようで、それが残念でした。
塾の周りの環境 駅から近く、夜でも安心な環境でした。また、飲食店も多く助かりました。
塾内の環境 自習室が完備され、授業のない時でも勉強できる環境なので、近くのカフェに行かなくてもすみました。
良いところや要望 本人の学力がその時点でどれくらいなのかがわかるので、進路を考える際に役立ちました
その他気づいたこと、感じたこと 個性豊かな講師の方々にさまざまな刺激や影響を受けたと思います
四谷学院船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。特に高いだけでなくまとめて高い金額を早い時期に振込させられるので、家計が厳しい我が家ではきつかった位です。
講師 うちの子どもは夏ぐらいからさぼっていたようなのですが、あまり具体的にさぼっていることをこちらに伝えてくれないので、さぼっていることに気づいたのが11月ぐらいになってからでした。やる気がなくなる原因も、今思えばいろいろあったのですが、もっと早く言ってくれればこちらも対応できたのにと思います。
カリキュラム 最初にぶつりのできがちょっとよかったせいで難しいクラスになってしまい、それが途中でわからなくなり塾に行きたくなくなる原因になってしまいました。夏期講習でわからなくてさぼり始めの最初の時点で 、親に連絡してくれて、子どもにも面談してやる気を維持してくれたらよかったのにと思います。
塾の周りの環境 イトーヨーカドー船橋店の上なので飲食には困らないし安全です。
塾内の環境 自習室は満室になれば教室も解放してくれるので、よいようです。
良いところや要望 英語が中学生レベルにできなく、数学は数Ⅱまあまあできる感じですが、数Ⅲで理解が追い付かず上位行の受験自体あきらめざるを得ませんでした。子どもさん人いる中で理系受験は初めてだったので戸惑うことも多く、子どものやる気や志望校の洗濯などこちらが把握できていないことが多かったのですが、そこのところもっとサポートしてほしかった。中学生レベルの英語が55段階で理系英語余裕レベルになったのはカリキュラムがよいような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導があるとはいえ、進路指導はあんまりまめじゃない気がします。ただ、受験直前の年明け1月でも志望校が決まっていなくて、さぼりも続いていたので、先生にどうしても直前で面談お願いしますと頼み込んだら、時間をやりくりして子どもと面談してくれ、おかげでまあ進学しても本人が嫌じゃない程度のがっこうにはいることができたのはありがたかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-380
四谷学院お問い合わせセンター(説明会予約もこちら)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
四谷学院船橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
四谷学院 船橋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-380(通話料無料) 四谷学院お問い合わせセンター(説明会予約もこちら) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒273-0005 千葉県船橋市本町7-7-1 船橋ツインビル西館6F 最寄駅:JR中央・総武線 船橋 / 東武野田線 船橋 / 京成本線 京成船橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
入学説明会実施中! |
受験指導のプロが、一人ひとりに合わせた学習プランをご提案いたします。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-380
四谷学院お問い合わせセンター(説明会予約もこちら)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。