四谷学院町田校の評判・口コミ
「四谷学院」「町田校」「幼児」で絞り込みました
「四谷学院」「町田校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(125件)
四谷学院町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別を選ぶととにかく高い、仕方ないけれど高い。後から教材代を請求されたりするので基本料金については自分で決めるのが一番
講師 個別指導だったのでこちらの都合に合わせて日程やカリキュラムを決めてくれて無理ないペースでやらせてもらえたので良かった。先生も自分に合わなければ変更可能で料金分を無駄にしないように振り替えもできてとてもよかったけれど、全体的に値段が高い
カリキュラム わからないところだらけだったけれど初めに実力テストをしてその結果次第でプリントや教材を選んでくれたしわざわざ買わなくても手持ちの教材で代用させてもらったりしたので良かった
塾の周りの環境 予備校街というかまわりに予備校が乱立しているので学生が多く、昼間も夜中も治安はいい方でした。コンビニや飲食店も浪人生割引があったりして使う人は使うのかなと。
塾内の環境 他の予備校に人が分散されているのか比較的静かで自習室もいつも開いていました
良いところや要望 基本的には静かできれいで授業もわかりやすくいい予備校だと思いました。値段の面に目をつむれば我慢できます
その他気づいたこと、感じたこと 浪人生が少ない気がするので昼間すいていたのがよかった、ほかの塾では埋まっている自習室も開いている場合が多く便利
四谷学院町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最後まで模試の偏差値は上がらなかった。予備校で選択した科目3教科のうち、1教科しか受験時に選択しなかったので、2教科分は無駄だった。料金に対して、効果はほとんどなかった。
講師 子供の勉強の仕方を担任に相談しても効果なし。
カリキュラム 55段階は本人次第で進まない。集団なのに前日までに連絡しないと振替できない。
塾の周りの環境 駅からは近く、静かな環境にあると思う。駅からコンビニや飲食店もあり、人通りが多いので夜遅くても大丈夫。
塾内の環境 1~2回しか行ったことがないのであまりよく分からない。静かだったと思う。校内は清潔だったと思う。
良いところや要望 料金が高すぎる。優秀な人以外にこそ、勉強の仕方などをもっと指導するべき。
四谷学院町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが、それなりだと思う。個別対応だったが、費用も説明してもらい納得できた。ぼったくりの塾ではない。
講師 何となく入学したが、校長先生とのコミュニケーションをはじめてから、対応をしてもらえるようになった。
塾の周りの環境 交通の便はいい、繁華街の中にあるため、周囲の環境に影響されやすい。
塾内の環境 塾内の環境は整備されていると思う。自習室も完備されており、やる気のある人は使いやすいと思う。
良いところや要望 校長先生と直接対応できたことは良かったと思う。生徒のことを考えての対応を取ってもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題のチェックが甘いときがあったが、相談すると対応してもらえた。
四谷学院町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は冬期講習費などを考えると割高かと思いましたが、最終的にはなんとかできたので良かったのかと思います。
講師 受験勉強として通い始めましたが、先生の指導方法が自分に合った指導方針であったおかげで短期間の間でしたが、成績が伸び始めて結果、第一志望の大学に現役で合格することができました。
カリキュラム 受験前の切羽詰まった時期でしたが、着実なペース配分ができていました。
塾の周りの環境 塾は駅からは近く、私鉄で一本なので、学校からも直行で行きやすかった。
塾内の環境 勉強する環境としては不満はありません。塾としては問題はないと思っています。
良いところや要望 定期的に情報共有ができていたので、指導方針は問題がないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気が付いたことはありませんが、最寄の駅にあればもっと良かったのかと思います。
四谷学院町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないですが、行き届いた塾だと思います。家庭教師よりも安く、しかし個別指導もあるので、それなりかと思ってます。
講師 個別指導の先生は親身になって、質問に答えてくれたと聞いております。分からない所はとことん付き合ってくれるので、安心して預ける事が出来ました。
カリキュラム 通常の授業と個別指導と分かれているため、弱点や課題が見えやすかったです。両立でやって行く事が学力の把握に繋がると思います。
塾の周りの環境 繁華街で駅から近くにあるので、心配はしていなかった。塾前に腹ごしらえ出来る場所もあるので、食事には特に困らなかった。
塾内の環境 受付の方の対応が良く、明るい雰囲気の中に自習スペースは区切られているため、集中出来る環境です。教室もそこまで大きくはないので、アットホームな印象です。
良いところや要望 個別指導は強みだと思います。しかし、個別指導のカリキュラムの復習がなかなか出来ていなかった為、そこに課題は感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通う事が出来ていたようなので、感謝しております。親身になってくれる先生方で、安心して通わせる事が出来ました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
四谷学院町田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
四谷学院 町田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒194-0021 東京都町田市中町1-2-1 四谷学院ビル 最寄駅:JR横浜線 町田 / 小田急小田原線 町田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
入学説明会実施中! |
受験指導のプロが、一人ひとりに合わせた学習プランをご提案いたします。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)