英進館西新本館の評判・口コミ
英進館西新本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金と比較したことはないが、負担はある気がする。夏期講習などの講習などに参加すると余計に高くなる。
講師 子どもとの相性もあるかわ、いい先生とそうでもない先生との差がある。
カリキュラム 無駄に思えるようなカリキュラムもあり、子どものモチベーションが続かなかった
塾の周りの環境 家からも近く、地下鉄からも近いが店がたくさんあるので、子どもが寄り道をしたりする。
塾内の環境 昔からある塾なので、とにかく古い建物で、小学校の方が新しく綺麗。
良いところや要望 オンラインでの対応もある。その為、このご時世とてもありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、施設がもう少し綺麗になるのに期待しています。
英進館西新本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりお高かったです。ただ子供はテキストが良かったので、定期テストも点数が取れたと聞いています。入試前の合宿料金が泊まりではないのに高かったなぁと思います。
講師 教科やクラスによってやはり違いがありますが、お話が上手で興味を持つような話題を選んでくれていたようです。勉強のことに関してだけではなく、生活の面でのコツや経験を面白く話してくれました。保護者の面談もキチンと対応していただけました。第一希望には届きませんでしたが、それに対しても丁寧にフォローしてくれましま。
カリキュラム とにかく睡眠欲が強い我が子ですが、授業中に指摘されるのはイヤだということで相談したところ、他生徒に聞こえない程度に起こします、と対応してくれました。
塾の周りの環境 自転車で通っていましたが、大通り沿いなので車の交通量が多く、塾の送迎車も多いので少し危険でした。送迎時は先生たちが数人立って注意や子供たちの誘導もしてくれていました。
塾内の環境 教室の大きさに対して、コロナの時期でしたが大人数に思えました。その割にクラスターもなく、感染予防はしてくれていたのかな、と思います。
良いところや要望 総括的には良かったと思います。通塾に関しては本人の頑張りが必要ですが、オンライン対応もあったり、欠席や遅刻は電話ではなくネットでの連絡で良かったので保護者の負担は幾分軽かったです。
英進館西新本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他より高いです
仕方ないかもしれませんが、考えてしまいます。
講師 講師の熱心さは伝わります。
熱心なお子さんもいますが、本人次第です。
コロナ感染対策も色々して下さいました
カリキュラム 色々な問題を経験することや、テストを経験することで場慣れしたように思います。
塾の周りの環境 徒歩圏内ですが駅から少し離れています。
駐車場がないので、雨の日の送迎の車で近隣は混み合います。
塾内の環境 教室は密です。
受験前は、オンラインにしてくれましたが
通塾時は、心配でした。
良いところや要望 問い合わせには丁寧に対応してくれます。
保護者会向け動画も丁寧です。
英進館西新本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていたところが、個別の塾だったため、比較は難しいが、個別よりは安い。料金内で、一部のあたまプラスは使えるようだが、全部を使うにはさらに追加で料金がかかる。
講師 人数も多いせいか、個別の面談が行われたことがないため、講師の印象もあまりない。
カリキュラム コース分けに従った教材のほか、大量にプリントがある。白紙のもので、解答と共に持ち帰ってきているようで、こなし切れていないと感じる。
塾の周りの環境 自転車かバスで通うことができ、交通の便は悪くはないが、コロナ禍でバスの本数が減ったため、帰りは車で迎えに行くことが多いため。
塾内の環境 人数は多いと感じているよう。増えてくるとオンラインで受けることが多い。それでは、わからないところがそのままとなっている。
良いところや要望 部活動で塾に遅刻しても、遅刻者補習を受けることができるというところはありがたい。
英進館西新本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思います。通常通りに加えて、夏期講習など休み時期に特別価格が設定される。
講師 オンラインで受験の動向とか説明があり、熱心さが伝わってきてた。
カリキュラム 教材が多くて、すべてをこなすことはできていないとおもわれた。
塾の周りの環境 国道沿いにあり、通学には比較的通いやすい場所にあり同じ校区に通う生徒もいた。
塾内の環境 どちらかと言えば古い建物にある教室で入ったことはないが狭い感じが外からかんじた。
良いところや要望 生徒一人ひとりに向かい合って授業されたのか疑問、結果成績の良い人だけに優遇される。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪とかで休んだ場合は振り替えの授業が設定されている。便利に感じた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館西新本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりにしましたが、志望校に合格出来たので良いかとしました
講師 志望等丁寧に説明してくれたことや子供の悩みに寄り添っていただいたこと
カリキュラム 志望に合わせた指導を行なっていましたし、子供達もやる気になってました
塾の周りの環境 地下鉄の駅からも近いし、志望理由にも近かったので、良かったです
塾内の環境 直接見たわけではありませんが、特に不満もなく通っていたので良いかと
良いところや要望 アクセスもよく、子供達も不満はなさそうでした
その他気づいたこと、感じたこと 特にないのですが、やや暗記にかたより過ぎているかなと思います
英進館西新本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干、月謝は高いかなーて思います。高学年になるとどんどん月謝は高くなるのですが、親は仕事を頑張りたいと思います(笑)
講師 親身になって相談を聞いてくれる。子供の成績を上げれるように一緒に考えてくれる。わからないところは何でも聞いてねと言ってくれる。
カリキュラム さすが英進館なので教科書もしっかりとした内容の物が揃えられています。文句なしです。
塾の周りの環境 駐車場がないので困る。まだ小3なので、送り迎えが必要なので、近くのパーキングなどに停める必要があります。駐車場を用意して頂けると助かります。
塾内の環境 みんな子供たちはモチベーションが高いみたいなので、環境はいいと思います。うちの子供も頑張ってほしいです。
良いところや要望 先生が熱心で良いと思います。これからも先生に甘えて相談させて頂きたいです。中学受験成功の為、先生も一生懸命です。
英進館西新本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には決して安くはないですけど、結果的に希望校への合格ができたので概ね妥当だと感じてます。
講師 熱心に教えていただける講師の方々も多くて、成績の向上にもできたので良かったと思います。
カリキュラム 子供たちの学習レベルに応じた学習カリキュラムで教えていただけるので子供たちも取り組みやすかったようです。
塾の周りの環境 通塾の道すがらは商店街もあり、明るく人目も多いので比較的安全安心できる場所にあり、通いやすかったと思います。
塾内の環境 学習室は静かで集中して学習できる環境が整っているので良かったと思っています。
良いところや要望 子供たちの習熟状況を通知いただけたり対応的にはしっかり行っていただけるので良かったと思います。
英進館西新本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて料金は少し高い方だと思います。ただ結果が出ているので割高だとは思いません。
講師 テキスト講師共に熱心であり結果がついてきたのでよかったです。
カリキュラム チャレンジしようという難問もわかりやすく解説されていると思います。
塾の周りの環境 駅から数分、家からもすぐで大通り沿いで利便性、治安も問題ないです。
塾内の環境 明るく整理整頓清潔ですが室内装備品等はいたって普通だと思います。
良いところや要望 講師が熱心で授業後の相談にも気軽に応じてくれました。本人の得手不得手を考慮して指導してくれたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。結果を出せるようにカリキュラム等を上手く運営されている良い塾だと思います。
英進館西新本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはり、安い出費では無いと思います。
講師 本人次第であるが、あまり成績か上がらす、講師のどうこうでは無いと思います。
カリキュラム 色々やってくれてたと思いますが、子供が主であり、細かいところはよくわかりません。
塾の周りの環境 自宅から数分のところにあり、交通の便は最高に便利であったと思います。
塾内の環境 細かいところはよくわかりませんが、塾内の環境はよく整備されていたと思います。
良いところや要望 講師とのコミュニケーションがよく取れていたと思います。総合的には良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたところはあまりありませんが、学校意外のコミュニケーションの場所としては良かったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館西新本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 これはかなり高いと感じざるを得ません。教育費の面では仕方ないです。
講師 日常の対応は丁寧であったので、この評価とさせていただきました。
カリキュラム テキストはしっかりとしていたと思います。テストの復習は、もう少しお願いしたい。
塾の周りの環境 駐車場の問題が何かとあり、送迎が大変だった。周囲とのトラブルは避けたい。
塾内の環境 騒音などは特になかったとおもいますが、詳細は分かりかねます。
良いところや要望 これまでの総合的観からの評価です。改善も含めてお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 現時では、特に思いつくものはありません
英進館西新本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、料金は高めですが、先生方の取り組みやテキスト等は、素晴らしいですし、何より子どもが、楽しく通塾できているのが一番良いと思います。
講師 どの教科も講師の授業が解りやすく、楽しい様で子どもが楽しく通塾してます。
カリキュラム まずは、夏期講習に参加しました。授業が楽しく、先生方も親身に教えてくださるとの事で、このまま、続けて通いたいと子どもが希望した為、入塾し通っています。
塾の周りの環境 交通の便利はとてもいいです。
車での送迎は、大通りに面して交通の妨げになるため、近隣に停車して待つ事はできません。
塾内の環境 外観は、古いですが、中は綺麗に整頓されています。基本的に、授業には集中出来る環境だとの事です。
良いところや要望 気になる2つの塾で、体験授業を受けさせていただき、今回、夏期講習申込み・体験後に入塾しました。
英進館西新本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 五年生、六年生で更に値段が上がっていきます
講師 連絡をくれると言ったのに連絡がなかったりすることが多々ある。
カリキュラム 四谷大塚のカリキュラムに沿って、授業がすすめられていきます。
塾の周りの環境 駐車場もないし、塾の前で、車の乗降もできないので、送迎しづらいです
塾内の環境 教室は、人数のわりに、狭いそうですが、コロナの関係で、教室に入ったことがなく、よくわからない
良いところや要望 連絡を約束したら、必ず連絡してほしい。これが続くようなら、転塾するつもりです
英進館西新本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は平均的だと思います。合宿等は別料金ですが、少し高いと思います。
講師 実力テストの結果についての説明が良く分からず、結果的に希望校に通るレベルなのか判断出来なかった。
カリキュラム 学校の試験に合わせて、色々と資料を配布してもらったのは良かった。
塾の周りの環境 自宅に近く、自転車で通学出来た。大通り沿いにあり、夜遅い時間でも安心出来た。
塾内の環境 自習室があり一人で自習出来る環境があったが、もっと勉強したくても出来ないケースもあった。
良いところや要望 受け付け等、非常に親切で良いと思います。結果的に息子の成績はあまり上がりません出したが、塾が悪いとは思っていません。
英進館西新本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金が高いわりに子供がきちんと習熟できているのかなと不安に思うことがしばしばあった。
講師 1年間しか通わせておらず、次に別の学習塾に通わせたので何とも評価しがたい。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあるうえ、近くには私立の小中学校、大学があり、通学の生徒たちの自転車、バイクなどが行き交い危険な気がした。
塾内の環境 施設が古く、トイレが汚く、子供は使いたくないとトイレを我慢していた
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館西新本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも高いと思うが家庭教師とあまり変わらない。受ける教科数や講習も多く、支払いはかなりの高額になる。
講師 うちの子は成績も悪く飲み込みも悪かったため、この塾は合わなかった。
カリキュラム 成績を上げる優しいプログラムが無かった。結果的に上がらなかった。
塾の周りの環境 交通手段は徒歩であるが、繁華街のため子供がひとりで通うには良い環境とは言えない。
塾内の環境 狭い教室のうえ、人が多すぎて友達からの誘惑も多い。自習室は常に塞がっているし、教員に質問もしにくい環境であった。
良いところや要望 自主的に勉強する人やライバルがいた方が集中する人には良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾は通う時間と講義を受ける時間が多いのが難点だと思う。テキスト読んで理解できるのなら分からないとこだけ聞ける方がいい。
英進館西新本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 新型コロナウイルスで家庭でのリモート学習を強いられていた割には料金が割高だった。
講師 学習塾の場所は駐車場がなく車の送迎に不便だった。講師陣もテキストもあまりいいとはいえなかった。
カリキュラム 新型コロナウイルスで休校となり、リモート学習があまり充実していなかったので家庭学習を強いられて家庭の負担が増えた
塾の周りの環境 駐車場がなく、送迎に非常に困った。地下鉄駅からも少し歩かねばならず雨のときに不便だった。
塾内の環境 建物が古く、トイレも汚く、子供がトイレを使いたがらなかった。
英進館西新本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応な料金と思う。それなりに高いが、料金に見合う価値はあるかも
講師 講師の質は高く、安定感がある。まずまず良いと思うので、安心できる
カリキュラム よく練られていると思う。特に問題なくそれなりに利用しやすいので不満はない
塾の周りの環境 駅からちかくてすごく通いやすい。すごく便利な場所にあるので人が集まりやすいと思う
塾内の環境 それなりに古いが、特に問題はない。少し隣の声が聞こえるが不満はない
良いところや要望 それなりに使いやすいので不満はない。特に不満はないです。設備新しいと嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと 先生は熱があるのでなかなか圧倒される。人数多い分一人一人のケアは甘い
英進館西新本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い設定ですが、内容をみてみると仕方ないかな~と思います。
講師 勉強以外にしつけもして頂いて、助かっています。言葉遣いや身なり等、きちんとされているので信頼出来ます。
カリキュラム テキストの内容・ストーリーも楽しいようで、宿題も一人でやってくれます。
塾の周りの環境 公共交通機関も近く、便はいいです。車や自転車の交通量が多いため危険も感じる。
塾内の環境 やや古い建物ではありますが、学校の教室のような雰囲気で、学ぶのに問題はありません。
良いところや要望 人気のクラスなので、なかなか曜日の移動ができないで、当分はオンラインも混じえてレッスンを受けた
英進館西新本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まずまずの料金で、高くもなく安くもないかなと思いますので、その評価です。
講師 子どもの話だと、教え方が上手な先生が多いので、通っていて楽しいとの事
カリキュラム 子どもの能力にピッタリ合うそうなので勉強しやすいとの事です。
塾の周りの環境 わが家から徒歩5分くらいなので、夜でも割と通いやすいのが良い点です。
塾内の環境 質問しやすい体制が整っているので、疑問点をすぐに解決しやすいそうです。
良いところや要望 進学情報をもう少し細かくWebなどで見られるようにしてくれたらありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の授業をビデオなどで補講してくれたらありがたいかなと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館西新本館の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英進館 西新本館 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新2丁目1-3 最寄駅:福岡市営地下鉄空港線 西新 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
西新本館は、福岡市内でも有数の文教地区に位置し、超難関校を目指すTZ(トップゼミ)クラスを設置しています。福岡西地区(荒江・笹丘・姪浜・原・前原)より選抜された優秀な生徒が多数在籍し、日々切磋琢磨しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。