個別指導学院フリーステップ学園前教室の評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「学園前教室」「小学生」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ学園前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 講習がとても高いです。使わないテキストや、欲しくもないフリステファイルを買わされます。
勧められることを、どんどん受けていくと授業料やテキスト代が大変なことになります…。
講師 コミュ力に欠ける講師や、1:2の時にもう1人の生徒に教える時間が長すぎる講師もいます。
講師にもよりますが、誰々くんは○○大学に落ちた、などという他の生徒の情報を勝手にペラペラ話してくる講師もいます。
授業の予習をしてこない講師がほとんどです。
担当の講師は、不満があれば変えることができます。
カリキュラム 希望に合わせた範囲の授業をしてくれます。夏期講習や冬期講習のカリキュラムは、講師がかなりテキトーに決めていることが多いです。そのため、カリキュラム通りに進むことはほぼありません。
授業で使わないテキストまで大量に買わされます。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分くらいです。
近くにパラディーもあって便利です。
塾内の環境 塾の雰囲気は、小学生から高校生までいるということもあり、ゆるゆるです。入試前や定期テスト前でも締まりがない感じがします。
教室はとても狭いです。ほんとうに狭いです。部屋が1つしかなく、自習スペースと授業スペースに分かれています。そのため、自習スペースでは授業をしている声が丸聞こえです。
というわけで、あまり集中できる環境ではありません。
良いところや要望 良いところは、強いて言うなら先生と生徒の距離が近いところです。チーフも講師もフレンドリーなので話しかけやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと のんびり気ままに楽しく勉強したいという人にオススメの塾です。
合うか合わないかは人それぞれだと思いますが、私はこの塾にいた時間は無駄だったと感じました。
いろんな塾で体験授業を受けたり、調べたりして自分に合う塾を見つけるのが1番だと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ学園前教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導学院フリーステップ 学園前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒631-0036 奈良県奈良市学園北1-1-11 イヴビル 204 最寄駅:近鉄奈良線 学園前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室チーフからのメッセージ |
フリーステップ学園前教室では、生徒一人ひとりの成績向上にこだわって授業を行っています。定期テストに向けて目標を立て、どのように勉強をすれば良いのか講師とともに考えながら授業を進めていきます。成績向上や志望校合格までの学習の進め方は苦手分野の克服や、応用問題への対応力を身につけることなど様々ありますが、フリーステップではそれぞれの目標や学力にあった学習プランを提供させていただきます。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)