栄光ゼミナール北習志野校の評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「北習志野校」「中学生」で絞り込みました
栄光ゼミナール北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はやはり、それなりに高く、維持費的なものも、かなり掛かっている認識です。
講師 わかりやすいと子供から聞いていますので、悪くなく良いと思います。
カリキュラム カラーが多く、値段はしますが、良いテキストだと思います。また、見易いテキストです。
塾の周りの環境 駅からも近いので、小学校を通わせるのには、良いと思います。 駅から近いのは、小さい小学生を通わせるには、大事なことだと思います。
塾内の環境 新しい綺麗な建物に入っており、全体的に明るい印象となっています。
良いところや要望 塾からの連絡は、あまり来ない印象でしたので、塾での子供の様子は、こちらから、伺う必要があります。
栄光ゼミナール北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。でも指導時間を考えたら当たり前の金額かもしれません。
講師 優しく教えてくださる先生ばかりで安心しました。親への説明も丁寧で良かったです。
カリキュラム 宿題の多さは不安になりましたが、中学受験をするなら当たり前かなとも思います。季節講習のお知らせが少し遅いように思いました。
塾の周りの環境 駅からとても近く、電車通いをさせるのには安心です。下にはコンビニもあり、軽食を買うのにも困りません。
塾内の環境 ビルの4階のため、車や電車の音は聞こえません。静かでした。教室も広すぎず狭すぎずで良いと思います。
良いところや要望 軽食を用意しないといけないのが大変です。また、クラスがひとつなので、曜日が選べません。
栄光ゼミナール北習志野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾・予備校と比較をしていないので料金についてのことがわかりませんが概ね満足しています。
講師 他の塾・予備校の内容がわからないので比較することができないため3点にしました。
カリキュラム 特に難関校を目指しているわけではないので、普通のカリキュラムで十分でした。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏にあり特に問題がなく夜遅くなってしまっても心配がありませんでした。
塾内の環境 実際に教室を見たことがないのですが特に子どもたちからの不満がなかったので満足しています。
良いところや要望 自宅から近く上の子も通っているので特段の心配はありませんので概ね満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 上の子が通っているので特に心配事もなく別段気にしていることはありません。
栄光ゼミナール北習志野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾のため、学年が上がれば料金は上がりますし、長期休みの講習代も上がっていくので負担ではありましたが、それだけの内容だったので、納得していました。
講師 少人数制なので、目が行き届き、さらに子ども一人一人の発言を大切にしてくれるので、自立していったように思います。塾の時間以外のフォローがしっかりしていました。習っていない科目や学校の課題や、夏休みの宿題もフォローしていただき助かっています。
カリキュラム 難易度の優しいものから、難しいものまでありました。また、下の学年の復習のような内容のものも時々出てくるので、忘れやすい単位の問題など繰り返しやることで定着していきました。
塾の周りの環境 駅から近く、夜も明るいので安心でした。また、エレベーターなど不安なところは先生が付いてきてくれるそうで子どもは安心していました。
塾内の環境 自習室があり、高校受験を控えている子もいたので小学生の息子にとっては、その真剣な姿がいい影響になったようです。また、入り口のカウンターで授業が始まるまで学校のわからないところや疑問点を聞いたり、宿題で納得がいかなかったことを聞けたりいい雰囲気でした。
良いところや要望 集団授業でありながらも個別のような行き届いた環境はとてもよかったように思います。考える力を大切にしてきてくれたので、これから受験のみでなく生きる力として活用できるように思います。また、保護者も早い時期から中学受験だけでなく、高校や大学受験の現状を知れるのでとてもよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 担当してくれる先生にバラつきはありました。子どもの今という時に見てもらえないという不満はありました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール北習志野校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 北習志野校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒274-0815 千葉県船橋市西習志野3-27-5 最寄駅:新京成線 北習志野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
栄光ゼミナールでは、自分のトップ校を目指すための進路指導を行います。中学受験・高校受験・大学受験と、どのタイミングでも、その子が一番伸びるのはどの学校か、未来を見据えた時に進むべき学校はどんな学校かを考えた進路指導を行います。小学生から高校生まで、一貫してお預かりできる環境だからこそ、1人ひとりの生徒の未来を真剣に考え、進路指導・学習指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)