j教育セミナー 高浜校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 山陽電鉄本線 飾磨
- 住所
- 兵庫県姫路市飾磨区阿成鹿古 地図を見る
- 総合評価
-
3.62 点 (148件)
※上記は、j教育セミナー全体の口コミ点数・件数です
j教育セミナー高浜校の評判・口コミ
「j教育セミナー」「高浜校」「小学生」で絞り込みました
4件
- 前へ
- 次へ
j教育セミナー高浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。地元でも高いという評判だが、それなりに成果もあるので高いだけというだけではないと思います。
講師 講師は専門的な方が多く、しっかりした印象。生徒たちのことをよく見ていてくれて気づいた点は連絡をくれる。
カリキュラム カリキュラムは言うことはない。宿題、課題が多く学校の宿題と部活もあるとこなすのが大変だと思う。
塾の周りの環境 塾が近所なので治安も良く、夜遅くなっても安心して通わせることができる。
塾内の環境 教室は古い感じですが、静かだし勉強するぶんには問題ないと思う。自習室がもう少し開放的なほうが良い。
良いところや要望 講師の方は、生徒たちのことをよく見ていてアドバイスをくれるので保護者としては安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験に特化した塾なので、料金は高めだが安心して通わせられる塾です。
j教育セミナー高浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとおもいます。少しの教科しかとらないと割高で全部とるとお得なかんじでした
講師 呼び出して自習させたり、居残らしたりして厳しく指導して下さったし、進路決めるときも 統計的に話してもらえたので良かったです
カリキュラム 講習会で平常が減るのが腑に落ちなかったし、金額げ高めだと思った
塾の周りの環境 着いたとか塾を出るときにメールが届くので、よくわかってよかった
塾内の環境 自習室で勉強することができたので 集中してテスト調べができていたと思う
良いところや要望 テストを毎月したりして統計をとり説明してくださるので納得できました
j教育セミナー高浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったです。1人目で分からなかった事もあり 塾を変える辞める発想がなかったです。子供が辞めたいと言った時に辞めてほかに変わったらまた違う結果だったかもと思ってしまいました。
講師 塾自体はレベルの高い高校受験の進学校でした。成績を上げるのが目的でしたが、全く上がらず賢い子供さんはどんどん上げていくという感じでした。成績が上がらないなら退校するべきでした。かなりお金を使ってしまいました。
カリキュラム 教材も高くて自習をしなかったのでとてももったいなかったです。
塾の周りの環境 家から近かったのでそれだけはよかったです。行き帰りは自分て自転車で通学していました。
塾内の環境 人数はかなり多かったのですが比較的静かに勉強していたと思います。設備もきれいにされていました。
良いところや要望 勉強をするという環境を作ってもらえるのでよかったですが成績が上がらない子はもっともっと工夫して責任を持って成績を上げてほしいです。無料ではないのですから
j教育セミナー高浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は地元では高いほうだとよく言われます。実際そうだと思いますが、内容に満足しているので良いと思います。
講師 評判の悪い先生はすぐに変わる。授業には熱心な先生が多い。受験の時にも一緒に会場入りしてくれたりフォローも厚い。
カリキュラム 目標校に向けて最終的に分けて指導するなど、徹底したカリキュラム。独自のデータ分析情報量も多く信頼できる。
塾の周りの環境 自宅の近くにあり便利ですが、駐車場が少なく近隣から苦情が良く来ています。
塾内の環境 よくある普通の塾だと思います。特に悪いとか特筆して良いとかもありません。
良いところや要望 もう少し料金を下げてもいいかもしれません。毎月の情報誌も見やすく読みたいと思う内容に改善してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の先生は熱心で、フォローもよくしてくれ、授業中の態度なども良く見てくれています。
この教室の"小学生"以外の口コミ(5件)
j教育セミナー高浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べてとても高いと思いますが、きちんと受講していれば成果は出ているので結果的には満足はしています。
講師 先生の教え方は分かりやすいようです。苦手だった数学も点数が伸び、成績も上がりました。
でも、先生に質問などをしにいく時に声がかけにくい事があるので、もう少し全体を取り仕切る先生の数を増やしてほしいなと感じます。
あと、親が忙しく送迎が出来ないなどの時に直ぐにオンライン授業での受講が可能で、教材もすぐに印刷できるように変更になったのでとても便利になりました。
料金は高いですが、成果がでているので満足しています。
カリキュラム 定期考査の特別授業などの時、受講するのを忘れていたら親の携帯に連絡が入りオンラインでの受講が直ぐにできた。
今までは、オンラインの時の教材は受け取りに行かないといけなかったのがネットから印刷が可能になりました。
苦手な科目の苦手な項目を個人個人で集中的に勉強できるシステムがあります。
塾の周りの環境 塾のすぐ横に大手の商業施設があるので、送迎の時に連れていきやすく、親も時間をつぶしたりしやすいし、明るいので防犯の面でも安心できる。
塾内の環境 教室が少し狭いようで、教材がとても多く重たいので机の間隔がもう少しあると良いなと聞きました。
壁の厚さは薄いようで、隣の部屋の先生の声が聞こえてくるそうです。
良いところや要望 上位の高校進学を目指すのであればとても良いと思います。
ただ、授業についてはかなり高レベルで宿題もとても多いようなのでやる気が継続しない子にはおすすめは出来ないかまされません。
その他気づいたこと、感じたこと 郵送物がとても多く紙ごみがとても増えるので不必要な物は除いて必要最低限の物を簡潔に送ってきて欲しいです。
多すぎて何が必要なものかが分かりにくい。
j教育セミナー高浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習など 通常授業にプラスされるので、負担にはなります。
講師 賢い子しか通えない という先入観があったのですがほどほどでも 通えて 良かったです
カリキュラム カリキュラムがしっかり組まれていて よかった。能力別に指導があるのも よかった。
塾の周りの環境 小学校の目の前で人通りもあり 街頭で明るいので安心できました。
塾内の環境 自習用の教室が開放されていて いつでも利用できました。わからない点は 講師の方がいて 教えてもらえるのもよかった。
良いところや要望 入退出が保護者にメールで届くので 安心だし、送迎時など助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強をしようとする生徒が集まるので、意欲が湧いてくる、しなければ、となるようで環境がよかった
j教育セミナー高浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の相場がわからないので何も言えないが、ちょこちょこ特別講習と言う名のもとに追加料金を取りすぎだと思います。
塾の周りの環境 家から近所なので可もなく不可もなくです。通学するには便利です。
塾内の環境 塾の環境など調べてもいないし、子供からも何も話はないのでわかりません。
良いところや要望 テストが定期的にあり、子供の現在地がわかるので、その事はいいと思う。
j教育セミナー高浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がることに 高額になっていった。教科も増やさないと不安になるので 時期的な講習と合わせると かなりの出費になった
講師 親身になって 関わってくれた。不安を取り除けるよう 配慮してくれた。
カリキュラム 夏期講習、冬季講習、合宿、追い込み講習など 時期に合わせてのカリキュラムがあった。
塾の周りの環境 小学校の真ん前なので 治安もよく 明かりもあり 比較的 安心だった
塾内の環境 自習室があったので、講習の前後に自習ができ、質問も受けてくれた。
良いところや要望 入退室のメール連絡があるので 安心だった。成績も郵送されるので、親が把握できてよかった。勉強する環境ができていたので やる気になっていた。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習、冬季講習など 「不参加はありえない」ように なっているので、もう少し自由にできるといいと思う。
j教育セミナー高浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合宿、定期模試、教材などが季節ごとにあり いろいろと出費がかさみました
講師 叱り方が感情的だったようで その日の気分によって違う と子どもから聞きました
カリキュラム 学校での試験より 受験に対応したカリキュラムを組んでくれていたので よかったですその分 学校の定期考査はそれほど関係なかったです
塾の周りの環境 家からすぐ近くだったので 送迎しやすかったことと 小学校の前なので環境も安心でした
塾内の環境 自習に行くと 他の生徒もいるので 周りに影響されてやる気が出たようです
良いところや要望 入退出メールがくるので 通っていることがよく分かり 迎えに行く時間もわかるのが良かった
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験が終わり、高校生になってからも通えるようなカリキュラムがある、大学入試の実績があると また通いたいと思えます
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
j教育セミナー高浜校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
j教育セミナー 高浜校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒672-8038 兵庫県姫路市飾磨区阿成鹿古 最寄駅:山陽電鉄本線 飾磨 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。