j教育セミナー 安室校
- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR姫新線(姫路~佐用) 播磨高岡
- 住所
- 兵庫県姫路市田寺1丁目2?1 地図を見る
- 総合評価
-
3.60 点 (158件)
※上記は、j教育セミナー全体の口コミ点数・件数です
j教育セミナー安室校のポイント
j教育セミナーは兵庫県を中心に教室を展開している難関国私大現役合格塾です。
小・中・高校生までのお子様に学年に応じた指導をしています。
指導方針
難関大学合格からの逆算カリキュラムをお子様に提供しています。
小・中・高12年間の学校教科書と入試問題に精通した各教科専門の開発スタッフが、各学年の到達ポイントを掌握し効率的な指導を実現します。
その中で、ものごとを論理的に熟考する力を育みます。
カリキュラム
公立トップ高校のトップを維持する学力を養うため、小学生のうちに基礎を固めて学校内容以上の学習内容も理解できる学力を養成します。
対象学年
小学生から高校生のお子様を対象にしています。
授業コース
j教育セミナーでは各学年ごと、志望校のレベルなどによってコースが細分化されています。
コース決めは入塾の際の実力診断テスト及び学習カウンセリングにより決定します。
授業内容
コースによって異なりますが、小、中学生のお子様対象の高校受験コース、大学受験コースとともに個別指導、添削講座も開講しています。
難関大学合格からの逆算カリキュラムとなっています。
料金
料金はコースごとによって異なるために、お近くの教室にお問い合わせください。
塾ナビから見たj教育セミナーのポイント!
j教育セミナーは、子供の志望校に合わせたカリキュラム、教材で指導を進めるため、とてもよい環境で勉強を進めることができます。
また、先生が頻繁に面談を組んだり、入退室のメール連絡があるなど、お子様1人1人の管理がとても行き届いています。
地域の上位校進学に特に力を入れているので、そのようなニーズのある方には最適な学習塾です。
j教育セミナーの評判・口コミ
j教育セミナー安室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト結果の分析結果について、詳細をプリントで配布して貰える。
講師 子どもから講師の意見は特に聞かないが、可もなく不可もなくといった印象である。
カリキュラム 中学校の定期テスト前は集中講座が開かれる。指導方法についてはあまりわからない。
塾の周りの環境 バスはあるが、若干帰りの発車時刻が遅い。特に問題に感じることはない。必要に応じて自転車により通塾している。
塾内の環境 教室に行くことがないのでわからないが、子どもから特に意見はない。
入塾理由 自主的に学習する習慣が身につくこと。定期的にテストを実施すること。
定期テスト 定期テスト有り、学校のテスト対策について、手厚く対応して貰える。
宿題 宿題、課題の量はそれなりに多いようである。普段から勉強するための習慣化としては、適切な範囲であると思う。、
良いところや要望 何かあった時は本部に連絡すれば速やかに取り次いでもらえる。連絡事項が漏れなくメールにより通知される。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。
総合評価 テスト対策が手厚い。それなりの課題を課される。連絡時の対応が良い。
j教育セミナー安室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが、結果も出たのでいいと思います。勧めてくることがあるので、自分で取捨選択するといいと思います。
講師 ほかの校舎と比べて厳しい先生が多かったです。
でも、厳しい分ピリッとした空気感がいいです。
カリキュラム いい問題がたくさんある教材です。夏と冬と正月に講習があり、試験のような雰囲気を体験できて役立ちました。
塾の周りの環境 バスもあります。駐車場は小さいがあります。
治安は良くも悪くもなく、普通です。
塾内の環境 建物がもともと小さいのか、教室は机がぎゅうぎゅうにつまっています。自習室は広めにとってあります。
良いところや要望 厳しくて、しんどくなることもあるけど、結果が出るのでいいと思います。もう少し教室を,大きくして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 冬に志望校別特訓があり、駅前の校舎や、その他の校舎に行くことがあります。また、商工会議所にも行きます。
j教育セミナー安室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは思いません。通常の月謝は負担はそれ程感じませんが、教材購入や春夏冬講習時にかかる追加料金は金銭的にきつく感じます。
講師 一人一人の成績の傾向を把握してくださっていると思います。説明会では講習の内容や進め方を保護者にきちんと説明があるので安心できます。
カリキュラム 定期テスト対策やその時期に必要とする対策を各学校に合わせて提供してもらえるところが良いと思います。
塾の周りの環境 駐車場のスペースは少なく、迎えの時は迷惑にならないよう塾の方から声かけがあり、保護者が各々気を付けて対応するようにしています。基本送迎バスがあるので、困ることはほとんどありません。
塾内の環境 先生が熟生全員に目が届く、ちょうどよい広さの教室で学習できていると思います。
良いところや要望 休校時や提出物がある時など、まめにメールで連絡をいただけます。
急用事教室に連絡を取りたい時、本部に電話をかけることになりますが、いつも対応が早いので助かっています。
j教育セミナー安室校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
j教育セミナー 安室校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒670-0086 兵庫県姫路市田寺1丁目2?1 最寄駅:JR姫新線(姫路~佐用) 播磨高岡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
播磨高岡駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小2~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
-.--点 (2件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。