j教育セミナー
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.60 点 (161件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
j教育セミナーの評判・口コミ
「j教育セミナー」「小学生」で絞り込みました
j教育セミナー西飾磨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏冬の講習費はかかります。月の料金とのダブルは家計の負担でした。
講師 子供はわかりやすいと話していました。授業は要点やポイント、前後との関連づけて教えてくれたため、記憶に残るようです。
カリキュラム 教材が多いため、すべてを把握するのは難しいと思う。きちんと網羅できれば成績は上がる。
塾の周りの環境 駅前ということもあり、立地はいいと思う。駐車場も広い。生徒の下校も帰宅方法によって時間をずらしてくれている。
塾内の環境 新しい校舎で広く、清潔感もある。ただ、駅前ならではの騒音はある。
入塾理由 合格実績がある。先生がアルバイトではなく、きちんとした講師なので安心感がある。
良いところや要望 生徒数が多いので、きちんと見ることができていないところはある。もう少し、宿題の確認などきめの細かい指導をしてほしい。
j教育セミナー西飾磨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に、周りの相場を考えるとこんなものかなという感じ。別に高すぎるとは思わない
講師 あまり気にしていない。本人が嫌なら行ってくると思うので、本人に任せている
塾の周りの環境 駅から近くて良い。またバスもあるため、行きやすい。ただ、バスの送迎の時間が若干悪い(帰り)
このため、バスで帰ってこさせたいが、電車を利用
塾内の環境 塾の中については私は入ったことがないので本人次第ですが、何も言っていません
入塾理由 体験に行き個々の塾でいいと本人が納得したため。将来に向けて今のうちから勉強する癖を身に着けるため
定期テスト この辺の内容については私は聞いていません。本人に任せています。
宿題 毎日癖付けで宿題をしているので比較的多いのではないかと思います。
家庭でのサポート わからないところについては聞く。自分で一生懸命やっています
良いところや要望 あまり何も思いつくところはありません。電話に関しても一度かけましたがとくに不快なこともなかったです
総合評価 成績自体は上がっているので、本人的にも満足しているようです。
j教育セミナー花北本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の同業塾はこの塾の費用体型を参考にしているように感じていました。
講師 遅い時間でも生徒の相談や、テキストの問題を一緒に解いてくれました。
カリキュラム 独自の教材を採用していて、他にはないノウハウを活かした授業を展開してくれていたように感じます。
塾の周りの環境 大型施設が近くにあるので昼ごはんや夜食を買うことが可能なため、弁当持参の際に助かることがありました。
塾内の環境 塾専用の建物のため、部外者が施設内に入ってくることはなかったです。
入塾理由 熱心な先生が多く評判が良かったから。また送迎バスを持たれてあるので通塾しやすい。
定期テスト 毎週の授業をテスト期間だけは専用のコマに変更して対策をしていました。
宿題 1年、1月、1週間、1日から割り出した量の宿題が出ていたように感じます。
家庭でのサポート 送迎バスがあったので、バスの指定場所まで送迎していました。また、居残りの際は塾まで迎えにいっていました。
良いところや要望 熱心な先生方が多く、生徒との関係も良好で取り組む姿勢を学ぶことができたと感じています。
総合評価 高校受験のために通っていたので、最終的に高校に入学できたので。
j教育セミナー西飾磨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習は別料金になり、年間の塾代として考えると家計の負担は重くないとは言えないから
講師 子供からの話では先生の説明はわかり安く成績も上がってきており
指導の質は高いと感じています。
カリキュラム 通っている学校別に中間、期末テスト対策がありきめ細やかなところが良いと思います。
塾の周りの環境 電車の駅前にあるのは立地的には便利ですが
車の交通量が多く駐車場が狭い為車での送り迎えはなかなか大変です。
塾内の環境 少し校舎が小さく狭いように感じます、もう少し大きな校舎であってもいいのではないかと思います。
入塾理由 家から近く高校の合格実績も有り、子供も体験授業にも満足していた為通わせる事になりました。
定期テスト テスト前は定期テスト対策として授業カリキュラムが組まれており要点を確実におさえた指導があるので子供は助かっているみたいで結果にもつながっているみたいです。
宿題 宿題の量や難易度には今のところ困っていないようです。毎回忘れたりすること無くやれているようです。
良いところや要望 成績が良くなっており、子供も勉強嫌いになっていないところがいいと思います。
総合評価 もう少し授業開始時間を早くして頂くことが出来たら
こどもの生活リズムが普段と変わらずに出来るのでいいと思いますが
総合的に成績が良くなっており通わせていいと思っています。
j教育セミナー網干南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそんなに高いとは思わなかった。
これからの受験に合格するために、講師の方と2人三脚で頑張るつもりです。
講師 高校受験の為に、講師の方と志望校に向けた受験勉強を行って来て、講師の方の教え方に共感しました。ただ、あまりにも真剣で嬉しさと怖さがあり大変でした。
カリキュラム 教材は受験に向けたもので、志望校にどうしても合格したい一心で繰り返し頑張りました。
塾の周りの環境 塾は家から歩いて5分ほどで最高の環境にあり、山電網干駅の近くで塾の前がコンビニがあり本当にいい場所です。
塾内の環境 環境は、教室は広く、自習室も勉学には最高でした。ただ満席になる事が多く時間がかかる時があるので少し困惑します。
入塾理由 進学する為に、厳しくても勉学が大好きなのでJ教育セミナーを選びました。
宿題 宿題の量は多く、難易度は中でした。なかなか時間の配分に苦労しました。
家庭でのサポート 夜になる事が多いので、母に送り迎えをしてもらっていました。母に感謝です。
良いところや要望 勉学にはとても環境に良く、伸び伸びと進み
何もゆう事もありません。
総合評価 やる気が有る人はJ教育セミナーに来て頑張ってください。合格します。
最後まで頑張ってください。
j教育セミナー新飾磨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 頼んでもない定期テストを実施する、普段の授業料がそもそも高い
カリキュラム 入試に出そうなところや裏技を教えてくれるので問題を解くスピードがあがる
塾の周りの環境 送り迎えの際は駐車場が使えない上に交通量が多いため車を止めるところがなかった。塾の近くに止めるところクレームが入るからやめてくれと怒られる
塾内の環境 空調設備も整っていてトイレもあるので割と過ごしやすい空間ではあった
入塾理由 友達が先に通っていて友達におすすめだよと勧められたこととそろそろ塾に通いたかったこと
定期テスト 過去問を配ってくれたが自分の中学校ではないところの過去問が配られるのでいまいち役に立たない
良いところや要望 いい所はベテランの先生方が多いところで、要望はもう少し費用を安くして欲しい
総合評価 成績がものすごく上がった訳でもないので、人には合う合わないがあると思います
j教育セミナー大津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別よりか安いですが基本高かったです。
夏期講習の補修など授業を飛ばしてしまって巻き返せる場があるので安心して受けることが出来ました
講師 先生はとてもしっかりしていて良い先生が多かったです
カリキュラム オリジナル教材や私立の教材など様々なテキストで良かったです
塾の周りの環境 騒音が非常にありました。それ以外はとても良かったです。別館がとても離れたところにあるので駐車場や自転車の置き場にこまりました
塾内の環境 環境は良かったのだと思いますが、騒音はどうしても高速道路が近いのでうるさい時もありました。
入塾理由 体験など色々行ってみて良かったのと実績があったのできめてになりました。
良いところや要望 もう少し設備を整えるべきだなと思いました。授業自体はとてもよかったです
総合評価 サポートや進路の説明など学校より分かりやすくいち早く教えてもらうことができて非常に良かったです。
j教育セミナー西飾磨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思いますが、希望校へ合格できるのであれば妥当な月謝であると思います。
講師 子供が分かりやすいようにまた、引き込まれるようなご指導をしていただいたと思います。
カリキュラム 教材は塾独自のものを使用していることが多くポイントが理解しやすい内容でした。
塾の周りの環境 山陽電車の駅を降りてすぐのところにあり、駐車スペースも多くはありませんが、ありました。コンビニが近いともっと良かったと思います。
塾内の環境 新しい教室だったので黒板も見やすいように思いました。また、食事ができるスペースもあり良かったです。
入塾理由 高校受験をするにあたり、難関高校への合格率が高いので決めました。
定期テスト それぞれの学校の試験期間及び試験範囲に対応して対策をしてくれました。
宿題 宿題の量は少なめだと思います。でも、少なめだからこそ負担にならなかったと思います。
良いところや要望 冬の泊まりの勉強合宿がとても良い思い出で自信に繋がったと思います。
総合評価 4年間無理なく通えて志望校に合格できて親としても満足しています。
j教育セミナー広畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校低学年の時の料金設定は安めだと思うが。その後、中学生になると必要があるのか分からない参考書を山ほど買わされるみたいに聞いている、
講師 先生はある程度は熱心に教えてくれますが、人数が多いのできめ細やかな事はしてくれない印象です。
カリキュラム たくさん教材を買わされるが、使ってない物も沢山あった。
カリキュラムは大手なのでしっかりしていると思う。
塾の周りの環境 塾の周りは車通りなので割と安全かと思いますが、田舎なので、結構遠くから通うは大変そう。
送迎車が駐車場でいっぱいでした。
入塾理由 大手だったから。友達の子供も通っていたから。
本人が行くと言ったから。
定期テスト 定期対策はあると聞いています。
ただ自習も多いと聞いています。教室が狭く、ギチギチに詰められていました。
宿題 学校の宿題が多いため、塾の宿題は少なめの設定だと聞いている。
家庭でのサポート 塾の送迎は車でしていました。
時々、面談があり二者面談がありました。
良いところや要望 もっと教室が広いと良いと思います。
詰め込み過ぎではないかと。他の校舎はとても綺麗だったりするのをみて、広畑校はひどいなぁと。
総合評価 二者面談などは頻繁にあり、塾での様子や家庭学習法などを教えていただきました。
j教育セミナー手柄駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めだと思います。ただ、コマ数がとても多いのと、いつでも行っていいのを踏まえると妥当かなと思います。
講師 授業はわかりやすく、勉強も成績順でクラスが分かれるので、そこまで置いていかれたりはしませんでした。
カリキュラム 教材は結構難しい、上位高を目指す人向けの教材を使っていて、結構難しいです。ただ、慣れます。
塾の周りの環境 車の音がうるさかったりしますが、きになりません。交通の便に関しては特に不満点はありませんでした。
塾内の環境 集中できる環境ではありました。ただ、自習室といった自主できる場所が確立されておらず、そこが不満点でした。
良いところや要望 自習室を確立させて欲しいです。隣の人と間隔を空けるなど、集中しやすい、勉強がとでも捗る空間にして欲しいと思います。
j教育セミナー安室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは思いません。通常の月謝は負担はそれ程感じませんが、教材購入や春夏冬講習時にかかる追加料金は金銭的にきつく感じます。
講師 一人一人の成績の傾向を把握してくださっていると思います。説明会では講習の内容や進め方を保護者にきちんと説明があるので安心できます。
カリキュラム 定期テスト対策やその時期に必要とする対策を各学校に合わせて提供してもらえるところが良いと思います。
塾の周りの環境 駐車場のスペースは少なく、迎えの時は迷惑にならないよう塾の方から声かけがあり、保護者が各々気を付けて対応するようにしています。基本送迎バスがあるので、困ることはほとんどありません。
塾内の環境 先生が熟生全員に目が届く、ちょうどよい広さの教室で学習できていると思います。
良いところや要望 休校時や提出物がある時など、まめにメールで連絡をいただけます。
急用事教室に連絡を取りたい時、本部に電話をかけることになりますが、いつも対応が早いので助かっています。
j教育セミナー今宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は本当に高かったです。
季節講習と被る月はなかなか高かったです。
講師 良い先生が多いが、定期的に異動されたりで変わることがあった。
カリキュラム 地域でトップクラスの高校に多く合格している塾なので、教材などはなかなか良かったと思います。
塾の周りの環境 家から大変近くにあったので、夜遅くなっても特に心配もなかった。
塾内の環境 何校もあるなかでは、狭い方の校でしたが、よく自習にかよっていました。
良いところや要望 定期的に懇談もあり、子供の成績がどの位置にあるのか分かりやすく説明していただき、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと トップ校に多数合格している塾なので、大変レベルも高く、クラス分けもされているので向き不向きもあると思いますが、うちの子供には大変合っていた塾だと思います。
j教育セミナー花北本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数で金額が違いますが、近隣の塾に比べて割高だったように感じます
講師 集中できる環境を整えてくれていたので安心して子供を預けることができました
カリキュラム 中間試験、期末試験に向けた特訓を組み入れてくれたので試験勉強に助かりました
塾の周りの環境 通学バスの運行をしてくれていたので送り迎えに関して助かりました。
塾内の環境 集中できるように別室を準備してくれていたことは、すごく良かったです
良いところや要望 コロナの時期にはリモート授業をされていたことがすごくいいと感じました
j教育セミナー網干南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、それほど高額には感じません。
夏季講習なども、高額ではないです。
講師 授業が、わかりやすく、理科の授業では実験などもあり楽しいそうです
カリキュラム 夏季講習は、ほぼ毎日通っていますが、毎日楽しく通っていました。
塾の周りの環境 交通量が多いが、駐車場も広く通いやすいと思いますが、車が多いので、少し危ない時もある
塾内の環境 教室は、わりとキレイだと思いますが、騒音などはよく聞こえそうです
良いところや要望 コロナ対策は、これからもしっかりしてもらいたいです。授業中、うるさい子がいるそうで、きちんと対応してもらいたい
j教育セミナー今宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めかもしれないが、どこの塾もこれくらいかこれ以上なので、こんなものかと思う
講師 夏期講習から本科へ入塾しましたが、丁寧に個人に合わせて指導下さると思います
カリキュラム 適量で学校ともかけ離れず、頑張れば成果が出るような作りになっており、励みになっている
塾の周りの環境 自転車で10分かからず、1人でも通える
駐車場も隣に利用できるところがあり、雨の日でも都合良い
塾内の環境 キレイに整った印象を受けた。
個別の学習もできるようで、本人のやる気で進んで学習できそう
良いところや要望 zoomも対応しており、先々に確認事項を連絡くださるのでとても助かっています
その他気づいたこと、感じたこと 休んだところも補習もあり、分かるまで教えてもらえるし、ネットでも復習ができる講座がある、
j教育セミナー網干南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導時間に対してのコストパフォーマンスは大丈夫ですが高校受験塾なので。
講師 教えることに対して経験が未熟で年齢的にも若く高校受験ならまかせられるかな。
カリキュラム 教材はオリジナルのもので内容的にはしっかりしていましたので大丈夫です。
塾の周りの環境 自宅から歩いても行ける範囲で、大きな沿道沿いで夜でもあかるいから。
塾内の環境 自習室も完備されており、明るい雰囲気で、教室も複数あり大きかったです。
良いところや要望 無断欠席するとしっかり電話もくれて、補習などもあり、熱心に向き合ってくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験のための塾が開いている小学校部門なのであまり期待はしていない。
j教育セミナー花北本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容のわりに高額だったな、と思います。子供が行くと言うから行かせていましたが意味があるのか分からない程度の内容に対しては高いコストでした。
講師 いい先生と悪い先生の差がある。
悪い先生は授業内容も理解出来ないと言っていたから
カリキュラム 良くも悪くもなく。程度です。休んでもフォローアップはあるけど!強制でもないので、ほとんど休みました。
塾の周りの環境 民家の中で、お迎え時の渋滞はすごく近隣住民の方からいつも苦情が出ていた
塾内の環境 完璧に孤立した自習室はなかったような。塾が開くのも夕方から、土日はあいていない。など不便だった
良いところや要望 自習室の改善、開放をお願いします。
出来れば近くの土地を借り入れて駐車スペースを作って欲しい。
j教育セミナー太子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導よりも月料金が高いです。その分たっぷり勉強させてくれるのでそれは仕方ないかと。テスト対策は充実していてその分満足しています。
季節ごとの講習、毎月のテスト料金など単純に月料金だけではないです。
講師 割と厳しく指導してくれるので、きっちり勉強できています。高校受験を早くから意識させてくれて子供も高い目標をもって勉強できています。
カリキュラム 宿題の量、コマ数、テスト対策、季節講習など、多い気がしますがほぼ塾で勉強している感じですが、子供は苦になっていないので親としても安心です。
塾の周りの環境 大きな道路沿いにあり、自宅からも近く自転車で通えるところが良いです。塾周りが少し暗いのが気になります。
雨の日の送迎は駐車スペースが少ないので大変です。
塾内の環境 教室は机がびっしり並んでいる感じですが、全席埋まらないと思います。自習する時に他の子が騒いでいて集中できなかったようです。
良いところや要望 電話連絡が本部に繋がるので電話が繋がらないということがなく良いと思いました。
j教育セミナー大津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容がとてもしっかりしているので、料金は安いくらいだと思う。季節講習も個別に比べて安いと思う。
講師 講師によってはわかりにくい。
講師が変わりやすいので、当たり外れがある。
カリキュラム カリキュラムはとてもしっかりしているし、説明会もある。不安があれば、細やかに相談に乗ってくれる。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので、お迎えのときは渋滞になったりする。停車してはいけない他店の駐車場に停める保護者がいるなど、問題もおきている。
塾内の環境 自習室が確保されているので、いつでも自習にいける。きちんと監視されており、遊んだりすることはない。
良いところや要望 校長先生クラスになるととても評価が高い。地域トップ校を目指してしっかりと力をつけてもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 今はWEB授業もあり、体調が良くない時や濃厚接触者のときに使える。授業に遅れがでない。復習用ビデオもあり、わからないところは何度でもやり直せる、
j教育セミナー網干南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほとんど使わない教材もありとても高く感じました、もっと教材は絞れそう
講師 癖のある講師が多くてあまり授業以外の対応が良くない。聞いても教えてくれない
カリキュラム 教材はしっかりしているが全部の問題をするのは相当な時間がかかって無理
塾の周りの環境 家から近かったので車で混んでるとかはなかったから。でも駐車はくるまが多くて不便
塾内の環境 教室自体が狭いので自習室スペースがあまりとられてない感じでした。
良いところや要望 家で自習する習慣が付いたらよかったですが自習スペースがないのが残念でした
その他気づいたこと、感じたこと 車がとても多いので時間をずらすなど対応しないといけないところ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。