栄光ゼミナール川越校の評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「川越校」「幼児」で絞り込みました
「栄光ゼミナール」「川越校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(27件)
栄光ゼミナール川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく楽しかったそうです
学校よりもわかりやすいと
さすが塾
カリキュラム 家では勉強しないのですが塾に行けばやっており、嫌がらずに行っているので、良かったです
塾内の環境 先生が粘り強く対応してくれる、そうなところに期待したい
自習室の机の数が少ないように思う
連休に自習室が使えたら良かった
その他気づいたこと、感じたこと また行き始めて間もないため、欲張らずに見ていきたい
集団は最初嫌がっていたが
体験してみたら良かったらしく連れて行ってよかった
栄光ゼミナール川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いのですがやはり実実績を考えると仕方がないと思います。
講師 マンツーマンの授業で学力向上になります。講師の資質も良いです。
カリキュラム カリキュラムも非常にあったカリキュラムで大変学力向上に繋がりました。
塾の周りの環境 立地は繁華街で治安もよく安心して通学させることのできるところが良いです。
塾内の環境 繁華街なので、多少の雑音が有りますが、利便性を考えれば良いです。
良いところや要望 やはり繁華街で治安もよく安心して通わせることのできる立地です。
その他気づいたこと、感じたこと その他はこれといってふじゅうはないのですが、しいていえば金額だと思います。
栄光ゼミナール川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の事を気にかけてくれる声かけがあること。 塾の時間以外の自習室での勉強のサポートがあるので良かった。
カリキュラム 供のレベルに合わせて、カリキュラムを相談出来、情報に合わせて変更可能なところが良い。
宿題が多くて毎日が大変。
塾内の環境 しっかりと清掃されている。 日曜日も自習室が空いているので、いつでも勉強に行けるのはとてもありがたい。
栄光ゼミナール川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たの塾と比較すると安かったと思います。 安いけど丁寧におしえてくれたので、よかったと思います。
講師 真面目な先生でしたので。教え方が丁寧でわかりやすかったと思います。
カリキュラム 真面目な先生でしたので、ゆっくりとわかりやすく教えてくれました。
塾の周りの環境 駅前でしたの、防犯上も安心で、交通機関も充実しており、いきやすかったです。
塾内の環境 生徒が同じ目標に向かっていましたので、よい環境でした。
良いところや要望 全体的によかったと思います。 要望は特にはありませんが、コースが少し豊富な方が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 気づいた点、感じた点はありません。 現状のままで納得いくまでがんばるつもりです。
栄光ゼミナール川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いのですが、やはり子供たちの学力向上には不可欠な金額だと思います。
講師 少数対応でよかったです。 講師は一人一人の学力を把握してその子にあったカリキュラムを組み合理的な授業でし。
カリキュラム 個人個人の志望校に合わせてより良い内容の濃い授業でした。時間の節約にもなり、家での復習も出来ました。
塾の周りの環境 駅からも近く周りは明るいので子供たちを安心して通わせることのできる立地です
塾内の環境 塾内はこともたちが学びやすい環境の空間ですは講師たちは生徒と接しやすい所に居ます。
良いところや要望 料金はやや高いのですが、子供たちには不可欠な金額だと思います。何より偏差値アップすることが目的ですから。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、少しよくないと思います。例えば机の上とかトイレとか。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の保護者と料金の事で話すが、通塾しているところは比較的高い気がする。
塾の周りの環境 電車で通塾しているが、比較的駅から近いところにあるので安心している。
良いところや要望 塾というよりは家庭内でする勉強の方が、よほど厳しく熱心でおこなっている。
栄光ゼミナール川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンに絡めた入塾だったのですが、特別不満な点はなかったです。
講師 わからない点を親切に指導してくれたり、話しかけやすい雰囲気を出してくれていたことが良かった。
カリキュラム 教材は真新しいものではなかったのですが、違った目線で勉強できて良かったようです
塾の周りの環境 交通の便は自宅の直近駅から一本で通えることと、駅前が明るいことで治安が良いと感じた。
塾内の環境 きれいな建物で、特別不満な点はなかった。皆が勉強する環境で勉強する習慣ができた。
良いところや要望 自宅での独学に限界を感じていたことでの入塾だったので、違った環境で勉強できたことが良かったと感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 自習ルームの使用で勉強の習慣ができたことが良かったと感じた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール川越校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 川越校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒350-1122 埼玉県川越市脇田町27-9 最寄駅:JR川越線 川越 / 西武新宿線 本川越 / 東武東上線 川越市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
栄光ゼミナールでは、自分のトップ校を目指すための進路指導を行います。中学受験・高校受験・大学受験と、どのタイミングでも、その子が一番伸びるのはどの学校か、未来を見据えた時に進むべき学校はどんな学校かを考えた進路指導を行います。小学生から高校生まで、一貫してお預かりできる環境だからこそ、1人ひとりの生徒の未来を真剣に考え、進路指導・学習指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)