栄光ゼミナール川口校の評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「川口校」「中学生」で絞り込みました
栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べて高い気がします。
講師 少人数のため熱心にご指導いただきました。親の相談にも乗っていただきました。
カリキュラム 子供を迎えに行った際、当日やったことを詳しく教えていただきました。
塾の周りの環境 自宅から近く、迎えにいっても待っているスペースもあり、助かりました。
塾内の環境 全体的にきれいな塾です。ほかの塾が建物、内装が古かったので。
良いところや要望 少人数のため、クラスのメンバー次第で良し悪しが決まります。我が家は厳しかったです。
栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、良心的な価格設定だと思いますが、意外に教材費がかかりました。
講師 講師の方は、ベテランの方が多く、とても指導が適切でよいと思っております。
カリキュラム カリキュラムについては、子供の学習レベルに合わせたものになっており、とても良いと思いました。
塾の周りの環境 塾の周りの周辺環境は、最寄り駅から少し歩いたところにありますが、人通りが多くて安心な場所だと思います。
塾内の環境 教室は勉強に集中しやすいような設備になっており、自習室もあるので、環境がよいと思います。
良いところや要望 良いところは、指導がとても適切で講師のレベルが高いところだと、思っております。
栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたらコストパフォーマンスは優れていると思われます。
講師 講師によって差が激しい。良い講師もいれば人によって言っている事を変えるなど贔屓がすぎる講師がいた。数学が得意でない講師が数学を教えていたりした。
カリキュラム 経験に基づいて作成されておりそれに従って行動すれば結果が出るところです。
塾の周りの環境 駅が近く駐輪場が完備されている。人通りもあるところなので夜暗くなってからでも不安は少ない。
塾内の環境 自習室で自学をしている時に茶々を入れてくる生徒がいても見て見ぬ振りをするなど集中できる環境が保たれていない。
良いところや要望 誰に対しても同じ情報を共有してくれると信頼ができる。
栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先ほども書きましたが授業でipadを使うことになり購入かレンタルかまよって購入したすぐに天候になってしまい高い買い物になってしまいました
塾の周りの環境 JR川口駅から5分もかからないところにあり街灯もあるので明るく子供も安心できる場所にある
塾内の環境 教室は少し狭く感じまし。場所がこくどうぞいにあるためややうるさく感じました
良いところや要望 出来れば入塾じにipadを使って講義をしますってひとことあってもよかったとおもいます
栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 満足、不満足というより子供にかかる経費だと思い、仕方のない出費だと考えています。
講師 先生の教え方や親身になって進学の事を考えてくれたので良かった。
カリキュラム 子供の学習能力に応じてカリキュラムを変えていただいたので良かった。
塾の周りの環境 交通の便、治安、立地などを含め不安な点や悪い点はありません。
塾内の環境 塾内の環境は把握していませんが、子供からは特に不満の声を聞いていません。
良いところや要望 先生方と生徒が気軽に話せる雰囲気でなので、学習においても子供が先生にわからない点や困っている点を遠慮なく話せすことができるので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 昔の学習塾は一方通行的な感じだったが、最近は生徒とのコミュニケーションを大切にし、親身になった教え方ができるように工夫されていた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金わ知らないので、安いのか高いのかわかりませんが、不満はありません。
講師 親身度がいまいち。教え方も上手いのか下手なのかよくわからない。
カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムが組めたので大変満足しています。季節講習も充実しています。
塾の周りの環境 可もなく不可もなくですが、我が家からは少し遠く車での送り迎えが必要です。
塾内の環境 詳しくはわかりませんが、うるさい環境ではないそうです。それなりに勉強に集中できていると思います。
良いところや要望 周りの友達が行っているので、勉強以外でも楽しく取り組めるのがよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 成績は元々上位でしたが、落ちることなく続いていますし、本人も楽しく通えてるので良いと思います。
栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べると比較的安い方だと思います。春期講習はかなりお安く体験出来るので、試す価値はあります。
講師 春期講習に通いました。初めての塾で緊張していましたが、優しい先生が多く、塾への怖いイメージが無くなり楽しく通えたようです。
カリキュラム 小学生で高校受験コースの春期講習を受講したためか、子供にとっては簡単に感じたようです。
塾の周りの環境 道路に面した建物内にあり、選挙カーの声がうるさく感じたそうです。
塾内の環境 自習室では中学受験する子供達が自習しており、刺激になっていました。
良いところや要望 保護者よりも子供に話しを聞いて相談してもらえるので、子供が先生を信頼して良かった
その他気づいたこと、感じたこと 算数が苦手と思っていましたが、塾ならではのコツを教えて頂き、自信をつけて頂きました
栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や予備校に比べて価格が良心的な設定になっているところは良かった。
講師 立地は駅に近く、自転車置き場もありとても通いやすい。講師は人によりけり
カリキュラム 過去のデータをもとにカリキュラムや教材が用意されており、傾向と対策が練れ進学したい学校の情報が得られた。
塾の周りの環境 駅が近くて自転車置き場も併設されており、近隣から少し遠い生徒まで通いやすい環境であった。
塾内の環境 自習室があるが、他の生徒が騒いでいたりしても注意する事がなかったりとあまり勉強するには環境が良くなかった。
良いところや要望 最近の学校の傾向や情報が手に入り傾向が練りやすいところが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方により良し悪しがあり、国語の専門なのに数学を教えていたりする講師がいたりとその場しのぎの対応をしている事が多々あった。
栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生たちはかなりフレンドリーで、子供も質問しやすいです。
若い先生が多いです。
ほとんどの先生が優しく熱心でたよりになります。
カリキュラム 基礎的な問題が多いです。
難関校を目指している生徒さんは高学年になるとゼミに参加したりします。
アットホームな雰囲気で楽しく学べています。
良いところや要望 少人数制のためか、生徒同士が仲良く、休憩時間も楽しく過ごせています。ライバルという感じではなく、仲間という感じです。
栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べて、少し高い気がします。授業料の他に
設備費などがかかります。また教材費はその都度必要な時に納入します。
塾の周りの環境 駅に近く、交通の便は良いです。うちは車で送り迎えをしていますが、自転車やバスで通っている子もいます。人通りも多いので、安心だと思います。
塾内の環境 ビルなので、二階分を教室として使っています。グループ用と個別用の部屋があります。また自習室もあるので、中学生は特に利用する機会が多いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に対応してくださる場合もあるので生徒にあった指導がある。
講師 とてもわかりやすいと評判の方ばかりと聞きます 個別にあった指導をしてくれます
カリキュラム 試験前対策など様々な点で時期館にあった仕方の指導をしてくれている
塾の周りの環境 自転車で通える距離なので送り迎えなどはしなくてよいのがたすかる
塾内の環境 まわりは雑音は多そうだが室内ならそれほど気になるものではない
良いところや要望 これまでの状態で良いと思いませがもう少し料金制度を見直したほうが良いかと思う
栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 解らない時は、講師は捕まりにくいが、丁寧に教えてくれる講師はいる。
カリキュラム テキストは良いと思う。他塾より進むのが遅いので、過去問題に取りかかるのが遅くなるのではと心配はある。
塾内の環境 広いワンフロアなら良かった。雑音は無いと思う。保護者的には自習室に惹かれたが、子供は今のところあまり利用していない。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制なのが良い。大手進学塾はほぼ全て体験して(SAPIXは体験出来ないので説明会のみ)子供がここが良いというので入った。マイペースな子には合っていると思う。下の子はタイプが真逆なので、SAPIXにしようと思う。
栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季・冬季講習の料金が高すぎて、やっていけない。その割には成績が上がらなかった
講師 補修など積極的に実施してくれたが、夏季冬季講習など費用が掛かりすぎ
カリキュラム 夏季・冬季講習など、通常の授業以外で費用が高すぎる割には成績が伸びなかった
塾の周りの環境 交通の便は良かったが、夜遅くまで授業があったので、毎日の送り迎えが大変だった
塾内の環境 自習室などもあり、環境は良かった。それ以外は無し。雑音などはなかったと思う
良いところや要望 ブランド力に依存していたように思う。ステータスのようなものもあった
栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校に比べてみるとそれほど高いわけではなく、良心的な価格設定であると思われます。
講師 経験に基づくカリキュラムがしっかりとしているところが良い。
カリキュラム 経験に基づいており、カリキュラム通りにやっていると目標に到達しやすい。
塾の周りの環境 駅が近く立地が良い。自転車の置き場が設置されており自転車でも通いやすい。
塾内の環境 古くも新しくもなく特に不満なところはなかったようです。環境の雑音に関することは特に問題なし。
良いところや要望 このカリキュラム通りにこなし一応希望する学校に入ることが出来たのが良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生次第で結果が変わる。周りの集中していない生徒を注意することが少なくきちんとやっている生徒にとっては迷惑だったらしいです。
栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分は、親が支払っていたので、よくわかりませんが、良心的だと思います。
講師 真面目な先生が多く、とてもよく指導してくれました。また残って相談に乗って蔵たりもしました。
カリキュラム 集団授業でもありながら、ここにも対応するスタイルをとっていました。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすく、また、弁当屋さんも近くにあるので、夜食もかえました。
塾内の環境 教室の中は意外にきれいで、また個別ルームもあり、快適に勉強できます。
良いところや要望 この塾の集団指導ではあるけれど、個別にも合せた指導に満足しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール川口校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 川口校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒332-0017 埼玉県川口市栄町3-3-3 KATOビル 4F 最寄駅:JR京浜東北線 川口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
栄光ゼミナールでは、自分のトップ校を目指すための進路指導を行います。中学受験・高校受験・大学受験と、どのタイミングでも、その子が一番伸びるのはどの学校か、未来を見据えた時に進むべき学校はどんな学校かを考えた進路指導を行います。小学生から高校生まで、一貫してお預かりできる環境だからこそ、1人ひとりの生徒の未来を真剣に考え、進路指導・学習指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)