栄光ゼミナール国立校の評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「国立校」「小学生」で絞り込みました
栄光ゼミナール国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めですが、学習内容や授業時間などしっかりしてるので良い。
講師 初めてで緊張したが、優しい対応で安心して授業が受けれた。
数学の授業スピードが早い。
カリキュラム 復習ができて、教材内容が良かった。
夏期講習と部活の時間が重なる事が多かった。
塾の周りの環境 広い道路に面して、車の送迎がしやすい。
近くに居酒屋なども有り、夜遅くなると少し不安。
塾内の環境 綺麗なビルのフロア全部が栄光ゼミナールなので、部外者侵入は心配ない。
隣のクラスの笑い声などが良く聞こえてしまう。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなので要望は無いが、高校受験の目標が達成できるようサポートをお願いしたい。
栄光ゼミナール国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾となれば料金は掛かるのは当然だが、特別授業を安くして欲しかった。
講師 適切に指導する。プログラムもキチンと設定して、指導力も凄かった
カリキュラム 休んだ時の分もカリキュラムも、再度設定するなど、指導力があった。
塾の周りの環境 駅前にあるので場所には問題ないが、夜間帯は迎えに行っていたので苦労した。
塾内の環境 駅前にあるので電車や道路騒音が気になるかと思ったが、雑音はなかった。
良いところや要望 希望高校に進学できたので、非常に感謝しています。要望は特にありません。
栄光ゼミナール国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 メニューが充実してたが、ひとつひとつの値段が高く、しはらいが大変だった。
講師 わからないことをてってきに理解するまで、解説していただけたこと
カリキュラム 冬季講習は選択肢がたくさんあり、国公立、私立ともメニューが充実してた
塾の周りの環境 歩いていける距離であるため、大変利便性が高く、らくにかよえた
塾内の環境 みなさん静かで、自習室では集中して勉強できたので問題なかった
良いところや要望 学力が上がってよかったと思う。集中して勉強できる環境があったおかげ
栄光ゼミナール国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師のレベルやテキストからは妥当な金額だとは思いますが、他の塾よりは高めだと思います。
カリキュラム 学力のつく内容だったと思います。解説も本人が読んで理解できるものだったと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので人通りもあり不安はなかったのですが、自転車で通っていたので、駐輪場がなく、毎回駐輪場代がかかりました。
塾内の環境 自習室の充実と、自習中でも質問に応じてくれる先生がいらっしゃいました。
良いところや要望 本人の希望に合わせて進学先の候補をあげてもらいました。たくさんある高校の中でも特徴を分かってらっしゃるので参考になりました。
栄光ゼミナール国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と同じくらいであるが、割引制度などが充実しています。
講師 ただ単に教えるとかではなく、生徒に勉強する動機づけや、生徒個人に励ましなどがあり、生徒もやる気や自信をもって勉強に向き合えるようになったのが、良かった。
カリキュラム ただ単に教えるとかではなく、生徒ひとりひとりに合った教え方をしていた。熱心に教えていたのが良かった。教材もわかりやすかったそうです。
塾の周りの環境 大学通りに面しており、駅までも、3分ぐらいで行けます。夜も外は明るく、歓楽街もなく、人通りが多いので、治安はいい所だと思います。
塾内の環境 入出記録はICカードで管理されており、入塾時間や退塾時間などが親のスマホに連絡が来るようになっている。塾内は寝ている塾生やうるさい塾生などがいたら、適切に指導しているようです。
良いところや要望 月1回ぐらいの間隔で保護者との面談があります。最新の受験の情報を教えていただいたり、子供と一緒の課外活動などがあったり、充実した内容だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休日はオプションではありますが、子供が興味をそそる課外活動があり、親子で参加していました。親もとても楽しめる内容でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-262
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は授業がわかりやすいです。
悪かった点は少し騒がしいクラスがある所です。
カリキュラム 教科によって授業時間が違うのが良いです。
数学が長くて、理科、社会が短めで良いです。
悪い点は特にないです。
塾内の環境 良かった点は自習室の机が1人づつ仕切られていて、集中しやすくよく通っています。
悪かった点はクラスの部屋が少し狭い。
その他気づいたこと、感じたこと 講師や教室の雰囲気も良く、通いやすいです。
授業の内容も良いです。
栄光ゼミナール国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、集団授業の塾にしては高いのでは?と思いました冬季講習などの料金も高いとおもいます
講師 通塾日ではない日でも、苦手な教科やカリキュラムの授業がある日は参加させてもらえた
カリキュラム 細かい教材を色々購入したが、あまり使わなかったのでもったいないと思った
塾の周りの環境 駅から近くで、ほかにも飲食店や塾などかたくさんあったので、治安も良かった
塾内の環境 塾ないはきれいにしてあって、勉強する環境としてはいいと思いました。
良いところや要望 先生が親身になってくれるのはありがたいと思いましたが、テスト代など料金の事はちゃんと説明してくれなかったので不親切でした
その他気づいたこと、感じたこと この先、塾が必要になってもこの塾には通いたくないと思いました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-262
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール国立校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 国立校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-262(通話料無料) 10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒186-0002 東京都国立市東1-15-12 国立東加賀屋ビル 4F 最寄駅:JR中央線(快速) 国立 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
栄光ゼミナールでは、自分のトップ校を目指すための進路指導を行います。中学受験・高校受験・大学受験と、どのタイミングでも、その子が一番伸びるのはどの学校か、未来を見据えた時に進むべき学校はどんな学校かを考えた進路指導を行います。小学生から高校生まで、一貫してお預かりできる環境だからこそ、1人ひとりの生徒の未来を真剣に考え、進路指導・学習指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-262
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。