栄光ゼミナール蒲田校の評判・口コミ
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供との面談がよく行われ改善点などを一緒に探して行くなどと子どもに寄り添う形で勉強教えていたため
講師 やるべきことを一緒に探し改善していくという点が良かったと思う
カリキュラム 模試や入試で点をとりやすいカリキュラムが多かったが定期テスト前になると学校に合わせたカリキュラムも組まれた
塾の周りの環境 駅が徒歩5分圏内にあり駐輪場も近くコンビニもすぐそこにあったためアクセスがよくお昼が作れない時などは助かった
塾内の環境 大通りが目の前だったため自動車や救急車などの騒音はあったがそれ以外別に気にならなかった
入塾理由 本人が知り合いがいないところを望み
グループ授業があり競い合って勉強できる環境がいいと思ったため
宿題 難易度はあまり高くないが学習したことが定着できるぐらいの少し量が多い宿題が出されることもあった
良いところや要望 自分達の担当以外の先生も自習室などで教えてくれてたくさんの先生に相談することができ距離が近く寄り添ってもらえる
総合評価 子どもに寄り添ってもらえる点は初めての受験だったためとても助かった
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、個人差での感覚が違うのでむつかしいですが良いと思います。
講師 年齢の近い若い先生がおおかったので子どもも気に入って通いました。
カリキュラム 教材については志望校に沿った内容でしたので、良かったのではないかと思います。
塾の周りの環境 塾の周りの環境については、自宅からの交通の便もよく、子ども自身もきにいっていました。
塾内の環境 きょうしつについては、常に綺麗に整理整頓されており満足しました。
入塾理由 子供の友達などがかよいだしたため、子供もかよいたくなったことです。
定期テスト 定期テストは、それなりに実施していただけたので良いと思います。
宿題 ボリュームについては、個人差がると思いますが、良いと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えについては、自宅からもちかかったのでよかったのではないかと思います。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションにつちえは、密に連絡がありよかったのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が体調不良で休んだ時の対応についても概ねよかったのではないかと思います。
総合評価 総合的には、子供もそれなりのけっかがでましたので良いと思います。
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較になるので一概には言えないが、6年生になってからの値段が高額のように思えた。
講師 挨拶、説明、個人に応じたサポートかと思いますが、まだ開始したばかりのため明確には言えません。
塾の周りの環境 アクセスは良いと思います。駅前なので治安はなんとも言えませんが、明るいので夜も比較的安心かと思います。
塾内の環境 塾の目の前が幹線道路なので、一見騒がしいですが塾の中での騒音は問題ないと思います。
入塾理由 講師の説明がわかありやすかったため。また、料金システムやサポート(自習室)の面で納得できたため。
良いところや要望 宿題や日々取り組むことを事前の説明会でしっかり説明いただき、助かりました。
総合評価 受講日に確認テストを実施していただき、成績によって補習を行なっていただけるのはありがたいですが、お迎えの時間が大きく変動する事があるため長くなりそうな時は予め一報があると非常に助かります。
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。長期休暇の講習をすべて受けると高くつきます。
講師 若い方から熟練の方までバランスよくいらっしゃいます。親切な方ばかりです。
カリキュラム 教材は全員が同じものを使っています。進捗は学校に合わせてくれます。
塾の周りの環境 徒歩で通える距離です。夜遅くまでいるわけではないので治安も問題ないです。ルートには夜も明かりがついてるので心配ないです
塾内の環境 少人数の教室が同時に授業をしています。授業していない時間帯は自主勉強に使わせてくれます
入塾理由 知ってる人が誰もいないところに通うのは不安なので友達がいるところを選びました
定期テスト うちの子には定期テストがないので定期テスト対策はしていません。
宿題 宿題の量は多くありません。そのかわり復習をするように促されました。
良いところや要望 悪い評判を聞かないので心配していません。すぐ連絡とること可能なので気にしていません。
総合評価 悪い評判を聞きません。トラブルも起きていないと思います。なので任せられます。
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこも高いですが、栄光さんは、その中では比較的安かったように記憶しています。
講師 先生とは気が合っていた感じがしました。本人が気に入って続けらえる環境が一番と思います。
カリキュラム 授業のコマの振り替えはつまがTELして行っていた記憶が在ります。
塾の周りの環境 駅前で、自宅からも近いのは、我が家が塾を選定する上での条件なのですが、蒲田自体が治安が良い地区とは言えないので、その点は不安でした。
塾内の環境 自習室等があったのは記憶しております。
良いところや要望 講師の方や友人環境を含めて、本人が気に入って通えていたので良かったのではないかとと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が最後まで、通い続ける事が出来たのであれば、大きな環境問題はなかったものと認識しております。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、子供のペースをかんがえてくれて、子供が嫌だと言わないので、良いのかなと思います。
講師 子供にあわせてくれる環境だと思う。無理強いがない。通いやすい。学習体型を選べる。
カリキュラム 子供だけでなく、保護者の話もきいてくれる。また、融通をきかせてくれるし、振替も快くおこなってくれる。
塾の周りの環境 駅近であるが、自転車スペースなどがなく、公共駐輪場は自己負担となる。
塾内の環境 教室はわりと狭いが、場所がら仕方ないと思う。衛生面等は気にならない。
良いところや要望 スケジュール変更がかなりある。PCお知らせが多いので、少し見にくい。
その他気づいたこと、感じたこと 昔よりも、連絡が密になった気がする。ただ、どこを目指したいのかわからない。
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にありませんが、料金については多少高く感じておりますので、3点としました。
塾の周りの環境 環境は決して良いとは言えません。従って、2点としました。
塾内の環境 特に問題はありませんが、空調設備が古いのがきになりましたので3点です。
良いところや要望 アットホームな感じなので、いろいろと相談しやすいので、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。コスパもそうですが、結果がどうかと思います。
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が費用対効果に見合っているのか、自分には判断できない。他もあまり変わらない。
講師 講師に関しては、個人で差がある。心から親密に指導していただける講師は良い。反面、表面的な指導しかしない講師もいる。教える科目によるので、良い講師の科目は伸びる。
カリキュラム しろうとには判断はできかねるが、受験用の独自のプログラムがある。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので便利。また大きな道路にも面しているので、送迎がしやすい。
塾内の環境 教室自体は狭いが、室内は整理整頓されており、非常にきれいな環境であった。
良いところや要望 一番のポイントは教員の質、教員の移動も頻繁にあり、学習意欲がそがれる面がある。
その他気づいたこと、感じたこと どこでも同じだろうが、夏期講習など特別プログラムがあり、都度料金がかかる。お金がないとやっていけない。
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気がしますが志望校に行けたので問題なしとおもわれます。
講師 大変、子供にもあっていてよい。なお、志望校にも行けたので大変満足している。
カリキュラム カリキュラムも子供にあっていてやりやすいようでした。ほんとよかったです。
塾の周りの環境 あまり、環境が子供には良くないかなと思いましたが本人いわく問題なしとの事
塾内の環境 教室は少しうるさいとのことですが、子供に聞くと問題なしとの事でした。
良いところや要望 子供の事を第一優先に考えていただきカリキュラムを作っていただいてます。
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、比較的安いのではないかと思います。難易度や個別指導等の目的によっても違いが生じてくるものとも思いますが。
講師 本人が気に入っているのであれば、評価は本人自身の成績の結果と相性からです。
カリキュラム 先ほどの設問と同様であるが、本人が結果を出せることが重要。その一助でしかないと思います。
塾の周りの環境 蒲田自体が治安のよい街とはいいがたいところに在ります。
塾内の環境 個別の相談や自習室などもあった様子で、その点ではよかったのではと思います。
良いところや要望 本人が気に入っていることや通いやすさや、先生など総合的に良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 遅くなったときは迎えに行ったりもしましたが、これは、どこの塾でもこの地区では同様かとも思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 満足できる授業内容でむすこも第一候補にも受かり、成績が悪かった。
講師 教え方がうまく活舌もよく優しい人でした。休みの時も突然のお訪問にも応じてくれました。
カリキュラム 教材の選出は、さすがと思うくらいのものでした。わかりやすいと。
塾の周りの環境 家からも近く徒歩で行ける距離でした。治安は、少し暗闇の場所にありました。
塾内の環境 端正な住宅街に位置していましたので集中もできましたのでよかったです。
良いところや要望 特に要望という要望はありません。僕からいうことはなしです。さすがです。
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の通常講習時は標準的な金額であったが、季節講習では新たな教材費が思った以上に高く感じた。
講師 講師に対し特に特に不満点はなかったが、あえて言うなら講師管間のコミュニケ^ションが少ないような気がした
カリキュラム 日常カリキュラムに関しては可もなく不可もなく、受験対策がまあまあうかがえた。
塾の周りの環境 自宅から教室までは最初はバスで通っていたが、塾で友達ができてからは自転車通学になった。交通量の多い幹線道路を使うので交通事故が非常に気になった。
塾内の環境 教室の広さは少し狭いように感じた。 机と机の間隔が狭く多少圧迫感を感じた。
良いところや要望 塾からは母親に定期的な進捗状況の報告が書面であったらしく、満足していたようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 特段ありませんが、こうしによってコミュニケーションスキルにバラツキを感じた。
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金がわからないので、評価は普通にしたが、感覚的に少し高かった気がする。
講師 子供に合う先生と出会い、9年間お世話になった先生がいたから。
カリキュラム カリキュラムの内容までは把握していなかったので、評価を真ん中にした。
塾の周りの環境 駅から近くて、大通りに面しているので、明るい環境だったので不安はなかった。
塾内の環境 少人数でのクラスだったので、先生との距離感も近く集中していたと思う。
良いところや要望 少人数のクラスは先生との距離感も近く感じられる点は、良いと思った。
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分からないところをしっかり指導してくれる。
子供をやる気にさせる方法を考えてくれる。
カリキュラム 子供が好きな教科は楽しんで授業を受けている。苦手な教科も楽しくなればと思う。
塾内の環境 教室が狭いため圧迫感があるが、先生の目は届きやすいのかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 今後に期待したい。
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。もう少しやすくなっても良いのではないでしょうか
講師 クラスなので個別指導がいまいちだと感じる。個別はたかいのでしょうがないがもう少し個人にも教えて欲しいです
カリキュラム 料金がすこしたかいように思う。が、成績は上位を、維持できているのでよいのではないでしょうか
塾の周りの環境 街が汚い。騒がしいので暗くなってからは不安である。送迎がひつようなのはたいへんだ
塾内の環境 自習室もあるので家でやる気が出ない時にりようできるのがよい。
良いところや要望 送迎バスか何かを運行していだけると助かります。またセキュリティをもっとしっかりしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みを取った時は他の日に振り替えてもらえるのでありがたい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はそれほど高くないが、維持費等もあり合計するとそれなりに高くなっている
講師 教えかたが上手い。生徒とのコミュニケーションが上手く楽しく勉強できている
カリキュラム 教材は基礎もしっかりカバーしていて、応用問題を解く力がつきそうだと感じた
塾の周りの環境 駅からは近く便利。駐輪場もあり。ただ、周りの環境は駅前とはいえども少し暗いかんじ
塾内の環境 少人数なのであまり気にならないが、各教室は狭いと感じる。エレベータも小さめ
良いところや要望 先生とのコミュニケーションが多くとれるので、気軽に相談できる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内テストの日程はある程度前には教えてくれるが、2月の時点で年間スケジュールで教えてほしい。
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めではないかと思います
講師 子供も先生と気があって、進んで通っているので、よかったと思います。
カリキュラム 授業の内容は良く分からないけれども、子供は納得しているみたいなので特に不満は感じない。
塾の周りの環境 駅から近くて、大通りに面しているので、明るいので通うのに必要はなかった。
塾内の環境 進んで通っているので、環境は良いかと思います。
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供も先生と気があった先生がいて、質問しやすい環境が良かったと思う。
塾の周りの環境 駅から近くて大通りに面していたので、治安は心配がないと思う。
塾内の環境 自習室で小さい生徒の声が、気になって集中できない時があると聞いた。
良いところや要望 子供に対して、もう少し厳しくしても、良いと思うことがあった。
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には判断は難しいが、コストパフォーマンスは良かったと思われる。
講師 知識面も問題なく人柄も良かったので子供も毎日楽しく買よくことが出来た。
カリキュラム 具体的な志望校があったわけではないので取り合えす偏差値を上げたかった。
塾の周りの環境 交通の便は自宅からも近く通いやすく帰りについても安全であった。
塾内の環境 教室内は綺麗に整理整頓されておりきもちよく勉強することが出来た。
良いところや要望 個別に対応頂けるのでレベルになっつた勉強法をすることができるので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特段問題もなく子供も数年にわたってたのしくやすむことなく通えてよかった。
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟がいるので、もう少し全体的に授業料が安く済むと、助かる。
講師 子供が悩んでいた時に、相談に乗ってくれ親身になって指導してくれた。
カリキュラム 問題が出来ない時に、もう少し厳しく指導してくれても良かったと思う。
塾の周りの環境 専用の駐輪場が途中からなくなってしまったので、少し不便になってしまった。
塾内の環境 特に不満はないが、もう少し施設全体が余裕のある広さがあるといいと思う。
良いところや要望 価格がもう少し安くなると助かり、またもう少し厳しくして欲しかったが、全体的には満足している。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール蒲田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 蒲田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒144-0035 東京都大田区南蒲田1-1-17 最寄駅:JR京浜東北線 蒲田 / 京急本線 京急蒲田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
栄光ゼミナールでは、自分のトップ校を目指すための進路指導を行います。中学受験・高校受験・大学受験と、どのタイミングでも、その子が一番伸びるのはどの学校か、未来を見据えた時に進むべき学校はどんな学校かを考えた進路指導を行います。小学生から高校生まで、一貫してお預かりできる環境だからこそ、1人ひとりの生徒の未来を真剣に考え、進路指導・学習指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)