教文ゼミナール 福山教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR山陽本線(岡山~三原) 福山
- 住所
- 広島県福山市王子町2丁目13-29 地図を見る
- 総合評価
-
3.26 点 (16件)
※上記は、教文ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
教文ゼミナール福山教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
教文ゼミナール福山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度は学力が上がったので高くもないし、安くもなく、ちょうど良いと感じた。
講師 厳しいばかりの先生がいた為少し勉強がしんどくなったと聞いたので、少しの間休ませていた。
カリキュラム できない子は置いてけぼりにされそうになっていた為あまり良くないと感じた。
塾の周りの環境 大きな通りに沿ってあった為、交通の便が良かった。基本的にバスでの送り迎えを利用していた為、交通面では困ることがなかった。
塾内の環境 自習スペースなども設けられていた為、勉強する環境は整っていたと感じた。
入塾理由 家から近く、レベルを上げることができると聞いた為入塾を決めさせた。
定期テスト 定期テストの対策などはなく、共通模試の対策をよくやっていた。
良いところや要望 基本的に送り迎えが、バスで行われていた為、安心して送り出せていたところが良かった。
総合評価 ある程度学力の上昇が見られた為、そこそこ良かったのではないかと考える。
教文ゼミナール福山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お値段はそれなりに高めに感じた。受験生だったのでここは頑張って投資しました。
講師 親身になってくれた成績上がった子どものやる気が出た子供も先生が好きだった
カリキュラム よく分からないけど成績が上がったので先生に任せておいて本人もふだんは勉強しないのに、するようになったので。
塾の周りの環境 家から近い友達と一緒に自転車で通える車道と歩道が別れていたので安心
塾内の環境 先生が良かったので自主学習も自分から進んでするようになった。
良いところや要望 とにかく子供も先生のことが好きでヤル気が出ていた。先生も子供のことをすごく理解してくれていた。
その他気づいたこと、感じたこと すごく良かったので中学まででなく、高校生もあってほしかった。
教文ゼミナール福山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他の学習塾と比較して少し高いイメージを持っている
講師 個々の先生はとても熱心で子供も学習をとてもこのんでやっていた
カリキュラム カリキュラムについては考え込まれたものを使用しておりとても安心できた
塾の周りの環境 塾の周りは公共交通機関が通っておりあんしんして行くことができた
塾内の環境 塾内の環境についてはエアコンが効いておりとても学習しやすい環境だった
良いところや要望 個々の塾の良いところはとても講師が熱心で子供のやる気を伸ばしていた
その他気づいたこと、感じたこと 個々の学習環境は周りの人に聞いていたよりもよく子供が勉強好きになった
教文ゼミナール福山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。ただうちは財政的に厳しかったので二点にしました
講師 勉強だけでなくプライベートの相談も聞いてくれていたらしく親身になってくれていた
塾の周りの環境 交通手段が車での送り迎えで終わり時間はごちゃごちゃするので微妙
塾内の環境 教室の広さは普通でまぁこんなもんだと思います。勉強出来ているので特に気にしない
良いところや要望 特にない。車での送り迎えの時に混むのはどこの学習塾も同じなので対策しようがない
教文ゼミナール福山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の時に通常の塾代金も支払いが生じることに負担がある駒数に応じた代金にしてほしい
講師 子供の状態は伝えてくれるがこの先どのように指導や家庭での関わりなどを伝えてくれない
カリキュラム 宿題をしてくることは前提だがわからなくて白紙のものもしてないとみなされるらしい
塾の周りの環境 駅に近く通いやすいが、塾のバスがなくなったため親の送迎負担が増えた
塾内の環境 建物が古いためトイレが汚いと言っていた自習室は中高生が多いため小学生が使いにくい
良いところや要望 夏期講習等の時間帯を午前中に設定してほしい。暑い時間に通うのは熱中症など気になる。また、毎日になるので他の習い事と時間がかぶり、どちらかに長期休みの時は通えなくなり、月謝がもったいない
その他気づいたこと、感じたこと テストの回数を増やしてほしい市立対策コースも定期テストをしてほしい
教文ゼミナール福山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると少し安いきがする。もう少し安いとありがたい。
講師 宿題までできているか気をつけてくれる。
カリキュラム テスト前は時間をふやしてくれる。夏期講習や冬期講習の時間がしっかりある
塾の周りの環境 送迎バスがあるので、帰りが遅くてもあんしん。自家用車で迎えに行くと駐車場がない
塾内の環境 無駄なものがなく集中できる。冬場はさむい。一部屋が狭い。トイレのおとが教室にきこえる
その他気づいたこと、感じたこと もうすこし、駐車場があればよいと思う。休憩時間がみじかい。昼休憩が短い
教文ゼミナール福山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し低額で希望していたけど、子供がいきたいといったので・・平均がわからないので妥当なのか高いのかわかりません。教科書代も毎年かかるので予想外でした。
講師 試験発表中は受講日ではなくても教えてくれる。自分のエピソードを交えながら楽しく教えてくれるといっています。個別ではなく、少人数の授業だけど楽しくわかりやすい進み方みたいです。
カリキュラム 学校の勉強よりも先に習うので、学校の授業が復讐になっているとのこと。
塾の周りの環境 自転車でいけるので便利だけど、雨の日は送迎が必要に。駐車場がなく、交通の多いところなので、車を止めておくことが不便。
塾内の環境 交通の多い通りに面しているので、外の音は雑音として入ってくる。
良いところや要望 先生と気軽に話せるのがいいといっています。聞きやすいしわかりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業前、授業後に宿題ができるので、学校からの帰りが遅くなっても急いで宿題して塾へ・・・と慌てなくてもいい。塾ではしっかり勉強して家ではリラックスできる。自分の中でメリハリがついている。
教文ゼミナール福山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べても少し安いと思います。安いですが、しっかりとわかりやすく教えてくれます。
講師 冗談も交えながらわかりやすく授業を行っている。先生は個人個人の能力に応じて対応してくれていり。
カリキュラム 能力テストなどがある場合は、わかりやすく説明を交えながら行ってくれる。もしもわからないところがあれば次の授業がなければ、個別に指導してくれます。
塾の周りの環境 交通量が多い場所にあるので、両親が塾まで送り迎えをしている。始まる時間と終わる時間が決まっているので待つ事はあまりない。
塾内の環境 交通量は多いが雑音などで授業に集中できない環境ではない。衛生面もしっかりしており。病気をもらって来る事はないです。
良いところや要望 この塾は子供がやる気を起こすような教え方をしており、子供は授業が楽しいと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと この塾は、宿題を出してやってこなければ、罰がある。しかし冗談交じりにしてくれてるので子供が進んで勉強をします。学校でわからない事は塾で説明を受けている模様です。
教文ゼミナール福山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いような気もしますが、他の進学塾に比べれば安価だったと思います。
講師 先生の授業が楽しかったようです。親との面談も小まめにしていただきました。
カリキュラム 宿題の量が適切だったと思います。時間も適切なカリキュラムでした。
塾の周りの環境 送り迎えの駐車場がないので、その点は困りました。路駐が多かったです
塾内の環境 教室の整理整頓もされ、清掃も行き届いているように感じました。
良いところや要望 特にありませんが、休んだ時の補講などがとてもありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 得意科目とは得意科目が明確になり、その教科にどのように取り組めばいいのかも教えてもらえて良かった。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
教文ゼミナール福山教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
教文ゼミナール 福山教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒721-0965 広島県福山市王子町2丁目13-29 最寄駅:JR山陽本線(岡山~三原) 福山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
福山駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,878件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.58点 (887件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.54点 (2,052件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.62点 (1,032件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.49点 (1,762件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,180件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。